また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1021642
全員に公開
雪山ハイキング
栗駒・早池峰

快晴で展望良好の兜明神岳と岩神山

2016年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
10.5km
登り
660m
下り
620m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:24
休憩
2:17
合計
4:41
11:32
38
12:10
12:31
5
12:36
12:47
6
12:53
12:53
20
13:13
14:20
23
14:43
14:43
9
14:52
14:52
7
14:59
15:04
24
16:01
16:02
11
寝坊してものんびりじっくり楽しめてサイコ―!
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
バス停区界住宅前で降りると兜神社からの登山道にすぐ入れて便利です。道の駅区界高原にもバス停があるため食事したりお土産買ったりと便利です。
コース状況/
危険箇所等
山頂の岩山に登るとき高所感があるくらいで終始なだらかな登山道で危険個所はありません。
バス停『区界住宅前 』で降りるとすぐそこに兜明神岳。今日はいい天気。
2016年12月03日 11:26撮影
3
12/3 11:26
バス停『区界住宅前 』で降りるとすぐそこに兜明神岳。今日はいい天気。
頂上付近を望遠で。
2016年12月03日 11:26撮影
7
12/3 11:26
頂上付近を望遠で。
少し東に進むと兜神社があり、そこから登ります。
2016年12月03日 11:28撮影
1
12/3 11:28
少し東に進むと兜神社があり、そこから登ります。
鳥居があって奥に神社があってその奥にご神体の山があるというシンプルでナイスなレイアウト。
2016年12月03日 11:29撮影
4
12/3 11:29
鳥居があって奥に神社があってその奥にご神体の山があるというシンプルでナイスなレイアウト。
なんか樹木についての解説がある。
2016年12月03日 11:31撮影
1
12/3 11:31
なんか樹木についての解説がある。
今日はとても暖かく神社の屋根から大雨の時のように水が流れ落ちていた。安全登山祈願した後、左奥の登山道から登った。
2016年12月03日 11:33撮影
2
12/3 11:33
今日はとても暖かく神社の屋根から大雨の時のように水が流れ落ちていた。安全登山祈願した後、左奥の登山道から登った。
兜明神岳山頂までの登山道の木々にはところどころ解説のプレートが付けられている。新緑の季節は楽しいと思う。
2016年12月03日 11:42撮影
1
12/3 11:42
兜明神岳山頂までの登山道の木々にはところどころ解説のプレートが付けられている。新緑の季節は楽しいと思う。
山頂の岩が見えてきた。
2016年12月03日 12:09撮影
2
12/3 12:09
山頂の岩が見えてきた。
山頂の岩を登る。ところどころ凍っているので注意。中腹に周りの山を解説するプレートが設置されている。奥に見える雪山は早池峰。
2016年12月03日 12:12撮影
3
12/3 12:12
山頂の岩を登る。ところどころ凍っているので注意。中腹に周りの山を解説するプレートが設置されている。奥に見える雪山は早池峰。
山頂に着いた。祠がある。天気が良く展望は非常に良好。少し寒い。岩手山と秋田駒ケ岳が見える。
2016年12月03日 12:15撮影
11
12/3 12:15
山頂に着いた。祠がある。天気が良く展望は非常に良好。少し寒い。岩手山と秋田駒ケ岳が見える。
南側の景色。左に早池峰。下に区界峠の道が見える。
2016年12月05日 22:38撮影
2
12/5 22:38
南側の景色。左に早池峰。下に区界峠の道が見える。
北側の景色。なだらかな山脈に癒される。
2016年12月05日 22:41撮影
4
12/5 22:41
北側の景色。なだらかな山脈に癒される。
2016年12月05日 22:36撮影
3
12/5 22:36
和賀山塊かな。
2016年12月03日 12:17撮影
6
12/3 12:17
和賀山塊かな。
秋田駒ケ岳から乳頭山。
2016年12月03日 12:17撮影
7
12/3 12:17
秋田駒ケ岳から乳頭山。
岩手山。
2016年12月03日 12:20撮影
8
12/3 12:20
岩手山。
姫神山。かな?
2016年12月03日 12:25撮影
4
12/3 12:25
姫神山。かな?
早池峰山。
2016年12月03日 12:22撮影
5
12/3 12:22
早池峰山。
北側をよく見ると山小屋がある。次はここを目指す。
2016年12月03日 12:17撮影
2
12/3 12:17
北側をよく見ると山小屋がある。次はここを目指す。
それの後、岩上山に登ってから北側の冬なのに青々している辺りにも行ってみようと思う。
2016年12月03日 12:20撮影
4
12/3 12:20
それの後、岩上山に登ってから北側の冬なのに青々している辺りにも行ってみようと思う。
北側に下ってきた。
2016年12月03日 12:34撮影
1
12/3 12:34
北側に下ってきた。
かぶと広場と言うところに出た。ここはいいキャンプ場だと思う。
2016年12月05日 22:43撮影
1
12/5 22:43
かぶと広場と言うところに出た。ここはいいキャンプ場だと思う。
山小屋兜山荘。
2016年12月03日 12:37撮影
3
12/3 12:37
山小屋兜山荘。
小屋の中はストーブがあり、薪がたくさん積まれていた。この小屋に泊りたいけど一人でストーブを使うのは気が引ける。使ったらそこら辺の倒木を切って補充すればいいのかな?ここで少し休んでパンを食べた。
2016年12月05日 22:44撮影
5
12/5 22:44
小屋の中はストーブがあり、薪がたくさん積まれていた。この小屋に泊りたいけど一人でストーブを使うのは気が引ける。使ったらそこら辺の倒木を切って補充すればいいのかな?ここで少し休んでパンを食べた。
北上して岩上山を目指す。
2016年12月05日 22:46撮影
2
12/5 22:46
北上して岩上山を目指す。
馬っこ広場。
2016年12月03日 12:52撮影
1
12/3 12:52
馬っこ広場。
山頂付近の鉄塔が見える。
2016年12月03日 12:53撮影
1
12/3 12:53
山頂付近の鉄塔が見える。
登山道から送電鉄塔巡視路が枝分かれしている。
2016年12月03日 13:14撮影
2
12/3 13:14
登山道から送電鉄塔巡視路が枝分かれしている。
山頂の鉄塔広場に到着。鉄塔裏と画像の右側に岩がある。まず鉄塔の裏にある岩に登ってから右の岩に登る。
2016年12月03日 13:15撮影
2
12/3 13:15
山頂の鉄塔広場に到着。鉄塔裏と画像の右側に岩がある。まず鉄塔の裏にある岩に登ってから右の岩に登る。
岩に登っている途中、岩手山がよく見えた。
2016年12月03日 13:18撮影
21
12/3 13:18
岩に登っている途中、岩手山がよく見えた。
早池峰も。
2016年12月03日 13:23撮影
3
12/3 13:23
早池峰も。
岩の上から北東の景色。
2016年12月05日 22:48撮影
2
12/5 22:48
岩の上から北東の景色。
青々している個所は送電鉄塔巡視路を行けばよさそうだ。
2016年12月03日 13:23撮影
1
12/3 13:23
青々している個所は送電鉄塔巡視路を行けばよさそうだ。
阿部館山かな?残雪期に登ってみたい。
2016年12月03日 13:26撮影
2
12/3 13:26
阿部館山かな?残雪期に登ってみたい。
山頂あたりの木々に雪が付いて桜のようだ。
2016年12月03日 13:26撮影
12
12/3 13:26
山頂あたりの木々に雪が付いて桜のようだ。
鉄塔広場の右側の岩に三角点と頂上の看板があった。
2016年12月03日 13:32撮影
2
12/3 13:32
鉄塔広場の右側の岩に三角点と頂上の看板があった。
岩上山を引き返し、送電線鉄塔巡視路に入り青々した個所に向かう。誰も足跡を付けていない道を歩くのは気分が良い。
2016年12月03日 13:34撮影
1
12/3 13:34
岩上山を引き返し、送電線鉄塔巡視路に入り青々した個所に向かう。誰も足跡を付けていない道を歩くのは気分が良い。
うーん、この冬なのに青々した景色!なぜか癒されるしワクワクする。二つか三つ目の鉄塔まで下ってみる。
2016年12月05日 22:51撮影
3
12/5 22:51
うーん、この冬なのに青々した景色!なぜか癒されるしワクワクする。二つか三つ目の鉄塔まで下ってみる。
巡視路はカモシカさんが使っていたようです。
2016年12月03日 13:39撮影
2
12/3 13:39
巡視路はカモシカさんが使っていたようです。
パウダースノーでした。駆け降りるのが楽しい。
2016年12月05日 23:00撮影
2
12/5 23:00
パウダースノーでした。駆け降りるのが楽しい。
途中、左側が狩り払われた箇所があったので入ってみる。中途半端に残った笹と野薔薇がチクチクする。
2016年12月03日 13:44撮影
1
12/3 13:44
途中、左側が狩り払われた箇所があったので入ってみる。中途半端に残った笹と野薔薇がチクチクする。
ピンクテープがあるのでこのルートで阿部館山や高森山に行けるのかな?ここで巡視路に引き返す。
2016年12月03日 13:46撮影
1
12/3 13:46
ピンクテープがあるのでこのルートで阿部館山や高森山に行けるのかな?ここで巡視路に引き返す。
巡視路に引き返すと今度はウサギさんの足跡。勢いよく走ったことがうかがえる。
2016年12月03日 13:48撮影
1
12/3 13:48
巡視路に引き返すと今度はウサギさんの足跡。勢いよく走ったことがうかがえる。
鉄塔の下の柵の扉が開いていたので下から撮ってみた。閉めようとしたが全然噛合わなくて閉まらなくて笑ってしまった。毎年の雪の重さか動物のいたずらだろう。
2016年12月03日 13:51撮影
4
12/3 13:51
鉄塔の下の柵の扉が開いていたので下から撮ってみた。閉めようとしたが全然噛合わなくて閉まらなくて笑ってしまった。毎年の雪の重さか動物のいたずらだろう。
巡視路が林道か何かにぶつかったので引き返す。
2016年12月03日 13:56撮影
1
12/3 13:56
巡視路が林道か何かにぶつかったので引き返す。
復路の登り返しも楽しい。
2016年12月03日 13:56撮影
1
12/3 13:56
復路の登り返しも楽しい。
なんか赤い実生ってた。
2016年12月03日 14:02撮影
1
12/3 14:02
なんか赤い実生ってた。
もうすぐ登り返し終わり。
2016年12月03日 14:02撮影
2
12/3 14:02
もうすぐ登り返し終わり。
登山道に復帰。なだらかな斜面を駆け降りる。ここからは兜明神岳の北側面が見れる。
2016年12月03日 14:25撮影
4
12/3 14:25
登山道に復帰。なだらかな斜面を駆け降りる。ここからは兜明神岳の北側面が見れる。
分岐があったのでせっかくだしまだ行ってない方の道に入る。
2016年12月03日 14:26撮影
1
12/3 14:26
分岐があったのでせっかくだしまだ行ってない方の道に入る。
2016年12月03日 14:29撮影
1
12/3 14:29
なんかいろいろ迷った挙句、廃道気味の箇所を藪こぎして道らしいか所に出た。
2016年12月03日 14:38撮影
1
12/3 14:38
なんかいろいろ迷った挙句、廃道気味の箇所を藪こぎして道らしいか所に出た。
水源地への分岐があった。
2016年12月03日 14:38撮影
1
12/3 14:38
水源地への分岐があった。
うまっ子広場の北西の端に出たのかな?
2016年12月05日 23:05撮影
1
12/5 23:05
うまっ子広場の北西の端に出たのかな?
広場の淵を反時計回りに歩くとかもしかコースへの分岐があるがどこに出るかわからないのでパス。
2016年12月03日 14:41撮影
1
12/3 14:41
広場の淵を反時計回りに歩くとかもしかコースへの分岐があるがどこに出るかわからないのでパス。
更に淵を歩いてかぶと清水への道に入り南下する。
2016年12月03日 14:44撮影
1
12/3 14:44
更に淵を歩いてかぶと清水への道に入り南下する。
狐かな?
2016年12月03日 14:47撮影
3
12/3 14:47
狐かな?
かぶと清水。ちゃんと水が出ている。軟水で飲みやすい。
2016年12月03日 14:49撮影
1
12/3 14:49
かぶと清水。ちゃんと水が出ている。軟水で飲みやすい。
更に南下すると東側の木々が伐採されて展望の良い小高い丘がある。ここからの兜明神岳が一番格好いいと思う。
2016年12月03日 14:57撮影
4
12/3 14:57
更に南下すると東側の木々が伐採されて展望の良い小高い丘がある。ここからの兜明神岳が一番格好いいと思う。
ズームを少し引くとブナ(?)の織り成す模様が美しい。
2016年12月03日 14:57撮影
3
12/3 14:57
ズームを少し引くとブナ(?)の織り成す模様が美しい。
更に引くとコントラストのあるカラマツが作り出す模様が加わって芸術品のようだ。
2016年12月05日 23:09撮影
5
12/5 23:09
更に引くとコントラストのあるカラマツが作り出す模様が加わって芸術品のようだ。
少し南西に歩くと見晴らし山に到着。
2016年12月03日 15:00撮影
1
12/3 15:00
少し南西に歩くと見晴らし山に到着。
2016年12月03日 15:00撮影
1
12/3 15:00
早池峰山がよく見える。
2016年12月03日 15:02撮影
12
12/3 15:02
早池峰山がよく見える。
見晴らし山の西の奥にまた分岐があるがここには入らない。どこかにこれらのコースを網羅した案内図がないだろうか?
2016年12月03日 15:03撮影
1
12/3 15:03
見晴らし山の西の奥にまた分岐があるがここには入らない。どこかにこれらのコースを網羅した案内図がないだろうか?
とりあえずウォーキングセンターへ下れば道の駅のあたりに出られるはずなのでピンクテープの箇所を下る。
2016年12月03日 15:05撮影
1
12/3 15:05
とりあえずウォーキングセンターへ下れば道の駅のあたりに出られるはずなのでピンクテープの箇所を下る。
途中、シナノキの巨木があるがこちらはルートではない模様。
2016年12月03日 15:08撮影
2
12/3 15:08
途中、シナノキの巨木があるがこちらはルートではない模様。
なんか広場に出たけど分岐が多すぎて迷う。方向的には赤松広場だと思うのでそっちに行く。
2016年12月03日 15:13撮影
1
12/3 15:13
なんか広場に出たけど分岐が多すぎて迷う。方向的には赤松広場だと思うのでそっちに行く。
多分ここが赤松広場。雪と芝の作るマーブル模様が素敵。
2016年12月03日 15:20撮影
2
12/3 15:20
多分ここが赤松広場。雪と芝の作るマーブル模様が素敵。
ここにも山小屋があるけどボロボロ。
2016年12月03日 15:22撮影
1
12/3 15:22
ここにも山小屋があるけどボロボロ。
山小屋白樺荘は使用できないようです。
2016年12月03日 15:23撮影
2
12/3 15:23
山小屋白樺荘は使用できないようです。
ウォーキングセンターに着きました。中の展示を見せてもらいましたがこの地方の樹木についてのさまざまなトリビアがあって面白かったです。
2016年12月03日 15:28撮影
1
12/3 15:28
ウォーキングセンターに着きました。中の展示を見せてもらいましたがこの地方の樹木についてのさまざまなトリビアがあって面白かったです。
ウォーキングセンターを後して道の駅区界高原に向かいます。早池峰が若干モルゲンロートってました。
2016年12月03日 16:05撮影
5
12/3 16:05
ウォーキングセンターを後して道の駅区界高原に向かいます。早池峰が若干モルゲンロートってました。
早池峰ズーム。
2016年12月03日 16:06撮影
10
12/3 16:06
早池峰ズーム。
兜明神岳ズーム。
2016年12月03日 16:08撮影
1
12/3 16:08
兜明神岳ズーム。
道の駅区界高原に到着。肉うどん食べてからバスに乗って帰宅しました。
2016年12月03日 16:14撮影
4
12/3 16:14
道の駅区界高原に到着。肉うどん食べてからバスに乗って帰宅しました。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 日焼け止め 保険証 携帯 タオル カメラ

感想

公共交通機関でのアクセス最高でコースや設備の整備状況も最高でした。鞍掛山並みに登山者が訪れてもおかしくないと思います。ですが、誰一人ともすれ違うことなく、トレースも一人か二人分しかありませんでした。過小評価過ぎるのでもっと有名になってほしい山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:891人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら