ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1048087
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

[百名山52座目]赤城山(駒ヶ岳→黒檜山)〜White Snow, Black Rock and Blue Sky at Mt.Akagi…Urban climber in Kanto region (2)

2017年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:44
距離
5.1km
登り
542m
下り
542m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
0:43
合計
3:37
9:00
9:04
8
9:12
9:15
53
10:08
10:08
8
10:16
10:16
46
11:02
11:03
2
11:05
11:06
3
11:09
11:12
3
11:15
11:36
2
11:38
11:39
25
12:04
12:04
9
12:13
12:22
4
12:26
12:26
4
12:30
12:30
7
天候 2月25日の天気: 晴れ☀

【マピオン】http://www.mapion.co.jp/smp/weather/
[赤城山の天気/マピオン] https://www.mapion.co.jp/smp/weather/spot/L1047598/
【日本気象協会・tenki.jp】http://www.tenki.jp/lite/mountain/
[赤城山/tenki.jp] http://www.tenki.jp/lite/mountain/famous100/3/13/138.html
【てんきとくらす】http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/ka_type.html?type=15
[赤城山/てんきとくらす] http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=10150002&type=15
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自転車
■経路
【行き】
[24日]
つつじヶ丘(13:00)=関東鉄道 つくばシャトルバス🚌=つくばセンター(13:55)…🚶…つくば(13:55)=つくばエクスプレス区間快速・秋葉原行🚃=流山おおたかの森(14:27)(14:39)=東武アーバンライン・大宮行🚃=大宮(15:39)(15:51)=JR湘南新宿ライン特別快速・高崎行🚃=高崎(17:04)(17:06)=JR両毛線・小屋行🚃=前橋(17:20) 《前橋泊》
[25日]
前橋駅(7:32)=関越交通・バス🚌=富士見温泉(8:05)(8:10)=関越交通・バス🚌=あかぎ広場(8:55)

【帰り】
赤城山ビジターセンター(13:10)=関越交通・富士見温泉行🚌=富士見温泉(13:55)(14:10)=関越交通・前橋駅行🚌=前橋駅(14:40)…🚶…前橋(14:45)=JR両毛線・高崎行🚃=高崎(14:59)(15:38)=JR新幹線Maxとき326号・東京行🚄=東京(16:28)…🚶…東京駅八重洲南口(17:00)=新東名スーパーライナー67号🚌=名古屋駅新幹線口(22:51)

▼交通機関
┣JRバス 瑞穂区役所→東京 ¥5400 3列早割1
┣JR 東京→秋葉原 ¥133
┣つくばエクスプレス 秋葉原→つくば ¥1183
┣関東交通 つくばセンター→筑波山神社 ¥720
┣関東交通 つつじヶ丘→つくばセンター ¥870
┣つくばエクスプレス つくば→流山おおたかの森 ¥720
┣東武 流山おおたかの森→大宮 ¥515
┣JR 大宮→前橋 ¥1490
┣関越交通 前橋駅→富士見温泉 ¥1200(600×2)
┣関越交通 富士見温泉→赤城山ビジターセンター ¥2400(¥1200×2)
┣JR 前橋→東京 ¥4410(運賃¥1940+特急券¥2470)
┗JRバス 東京駅八重洲口→千種駅 ¥4200 早割

▼バス🚌
[高速バス]
【JRバス東海】http://www01.jrtbinm.co.jp/highway/direction/#dayMetoro
※いわずとしれた競合路線。東京駅に6時以降の到着であれば車内設備も充実。上越新幹線の始発にまにあうようであれば、ドリームとよたかドリームなごやのどっちかになります。
スーパーライナー67号→東名高速道路をつかった路線バスなんで時間がかかります。使うなら中央ライナーにしたほうが名古屋到着は早いです。4列シート 電源あり(USB使用不可)、途中足柄SAと浜名湖SAで休憩あり。
【日本中央バス】http://www.ncbbus.co.jp/hbus/time2.htm
※3列シートで余裕はありますが、購入期限は出発2日前までなんで予約はいれづらい。設備は携帯用コンセントとかはなく。
[路線バス]
【関越交通】http://www.kan-etsu.net/publics/index/24/
【赤城山直通バス/関越交通】http://www.kan-etsu.net/publics/index/42/ 前橋駅からの路線バス 1日3往復(直通バス以外にも富士見温泉乗り継ぎの便もあります)。終点は赤城山ビジターセンター。レコをみてたら休日は8:45便が混むようです。7:32発で正解でした。ICカードの利用不可。割安な赤城山往復券3000円がありますが、始発便ではバスの案内所があいてません。なお、直通バス🚌よか割高(往復3600円)。バスの車内でも3000円のバス券を買えます(3550円相当。※ただし、富士見温泉から乗り継いだバスで買ったら前橋↔富士見温泉は使えないカードになるので注意⚠)→50円の差額は降車時に必要ですが、これで十分だと思います。

▼鉄道🚃
【JR東日本/東日本旅客鉄道株式会社】http://www.jreast.co.jp/

▼タクシー🚗
【関越交通】http://www.kan-etsu.net/publics/index/12/
コース状況/
危険箇所等
■道の状況👣
危険箇所なし。
雪はしまってます。駒ヶ岳登山口から稜線までは数ヶ所アイスバーンや路面が露出している箇所あり。
自分は12本爪のほうが使いやすかいので12本ですが、装備はチェーンスパイクにスノーシュー、軽アイゼンと多種多様でした。→ピッケルは使いませんでしたが、ストックはあったほうが便利。

■登山ポスト📮
どこにあるかわかりませんでした。
【安全登山のために/群馬県警察】https://www.police.pref.gunma.jp/seianbu/02tiiki/tozan.html

■トイレ🚻
おのこ駐車場など大沼周辺にあります(数ヶ所は冬期閉鎖されてました)。コースにはありません。

■駐車場🅿
いろんなとこにありました。
その他周辺情報 ■関係ウェブサイト📖
【赤城山/Wikipedia】 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E5%9F%8E%E5%B1%B1
【百名山 赤城山登山ガイド/群馬県赤城山ポータルサイト】
http://akagi-yama.jp/archives/27
【赤城山登山マップ/前橋まるごとガイド】
http://www.maebashi-cvb.com/nature/akagi/akagimap/index.htm
【群馬県谷川岳登山指導センター】http://www6.ocn.ne.jp/~tozan-ce/
【日本自然保護協会】 https://www.nacsj.or.jp/
【日本のレッドデータ検索システム/環境省】 http://www.jpnrdb.com/

■小屋などの営業状況🏠
【前橋市赤城少年自然の家(通)(テ)】 http://gunma-nsp.com/akagi/
※(通)通年営業、(年末年始)年末年始営業。
※(テ)テント指定地。
※♨温泉もしくは鉱泉、入浴設備があり。冬季は提供なしのとこもあり。

■前泊の宿泊情報など🏨
【東横INN前橋駅前】http://www.toyoko-inn.com/sp/hotel/detail?htlno=124&stype=areal コンビニは東横インと反対側の出口にセブンイレブンあり。6番乗り場横にもコンビニあり。
【前橋さくらホテル】http://www.maebashihotel.com/
【新前橋ターミナルホテル】http://maebashi-terminalhotel.co.jp/
【カントリーホテル前橋】http://www.maebashi-c.jp/
【コンフォートホテル前橋】https://www.choice-hotels.jp/maebashi/
【シロタホテル】http://www.sirota.jp/
【アパホテル前橋駅北】https://www.apahotel.com/hotel/shutoken/02_maebashieki-kita/

■インターネットカフェ💻
【自遊空間 新前橋店】http://jiqoo.jp/s/shop/9931542/
【快活CLUB 新前橋店】http://www.kaikatsu.jp/shop/kanto_3/4634.html
【快活CLUB 前橋上小出店】http://www.kaikatsu.jp/shop/kanto_3/979.html

■観光案内📷
【前橋まるごとガイド/前橋観光コンベンション協会】http://www.maebashi-cvb.com/
【ぐんまフラワーパーク】http://www.flower-park.jp/
【赤城高原牧場クローネンベルク】http://www.doitsumura.com/
【ぐんま昆虫の森】http://www.giw.pref.gunma.jp/
【富弘美術館】http://www.tomihiro.jp/
【わたらせ渓谷鐵道】http://www.watetsu.com/
【群馬県馬事公苑】http://gunma-bajikouen.jp/
【赤城神社】http://akagijinja.jp/

■温泉♨
【見晴らしの湯ふれあい館】http://www.michi-fujimi.com/ 泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 52℃/pH6.8 薄褐色透明 (中性高張性高温泉/含塩化土類食塩泉), 入浴料金:大人510円(3時間), 営業時間:10:00〜21:00 第1・3木曜日休(祝祭日のとき翌日休), 設備:内湯・露天風呂・ジャグジー・ジェットバス・サウナ・水風呂(男女入れ替え制), 住所:群馬県勢多郡富士見村大字石井1569-1 tel:027-230-5555
【あいのやまの湯】http://ainoyamanoyu.com/ 泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 48.3℃/pH7.9 透明(弱アルカリ性高張性高温泉/含塩化土類食塩泉), 入浴料金:大人510円, 営業時間:10:00〜21:00 第1・3火曜日休, 設備:内風呂・露天風呂・サウナ・ジャグジー・プール・休憩室・レストランほか, 住所:群馬県前橋市荻窪町530-1 tel:027-264-3030
【粕川温泉 元気ランド】http://www.genkey.jp/ 泉質:アルカリ性単純温泉 34℃/pH8.9(アルカリ性低張性温泉/単純温泉) 単純温泉 26℃/pH7.5(中性低張性低温泉/単純温泉), 入浴料金:大人510円, 営業時間:10:00〜21:00 第2木曜日休, 設備:露天風呂・泡風呂・サウナ・温泉プール, 住所:群馬県前橋市粕川町月田372-1 tel:027-230-6444
【赤城温泉 花の宿湯之沢館】http://www.hananoyado.com/ 泉質:カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉 43.2℃/pH6.5 透明-薄茶色微濁 (中性低張性高温泉/-泉), 入浴料金:大人600円, 営業時間:11:00〜17:00 不定休, 設備:内湯・露天風呂・駐車は路肩の共同駐車場・宿泊施設, 住所:群馬県前橋市苗ケ島町2027 tel:0120-268-225
【天然温泉ゆーゆ】http://www.yuyuspa.com/
泉質:ナトリウム(塩化物泉) 57.5℃/pH7.5, 入浴料金:730円, 営業時間:10:00〜23:00, 設備:, 住所:前橋市表町2-10-31 tel:027-224-0111

■食事🍴
【これ食べて育ったんさ!群馬県民が教える絶品「群馬のB級グルメ」10選/RETRIP】https://retrip.jp/articles/14731/
【群馬県のB級グルメ 注目ランキング 観光・旅行情報サイト/ぐるたび】https://gurutabi.gnavi.co.jp/sp/i/p10/gm102/
【登利平】https://www.torihei.co.jp/ 前橋市六供町1-18-6, 前橋駅から徒歩14分, 11:00〜22:00, 無休 言わずと知れた群馬といえば登利平のとりめし〜前橋駅の観光案内所(要予約)、高崎駅の銘品館(行ったときは売り切れ、15:00の入荷で購入)でも買えます。帰りのバス🚌で食べましたが、期待以上においしかったです。おすすめ💡
【横浜ラーメン湘家】https://www.facebook.com/pages/%25E6%25B9%2598%25E5%25AE%25B6/165469000192476 群馬県前橋市南町3-30-1 前橋駅から徒歩2分(130m)、営業時間(火-金)11:00〜15:00,17:00〜23:00 (土・日・祝)11:00〜22:00 毎月第2・第4日曜日、毎週月曜休
【高橋の若どり】群馬県利根郡みなかみ町下牧1016 月曜休 10:00〜17:00頃
※売れ切れ次第終了 レコでよくみますが車利用になります。

■山バッジ🙋
赤城山見晴館で買いました。赤城山ビジターセンターにもあるようです。
2月25日の天気図:晴れ☀
【気象庁】
http://www.jma.go.jp/
2月25日の天気図:晴れ☀
【気象庁】
http://www.jma.go.jp/
ぐんまちゃんを発見🎵
2017年02月25日 07:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 7:01
ぐんまちゃんを発見🎵
昨日、すごかった風がうそのように、やんでました。東横インの朝食サービス☀🍴をとってから出発 6:47
2017年02月25日 06:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 6:47
昨日、すごかった風がうそのように、やんでました。東横インの朝食サービス☀🍴をとってから出発 6:47
前橋駅を通過して6番乗り場
赤城山行きのバスはここから出ます。今回の東横インは駅からほんとすぐでした。
2017年02月25日 06:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 6:53
前橋駅を通過して6番乗り場
赤城山行きのバスはここから出ます。今回の東横インは駅からほんとすぐでした。
富士見温泉行きのバスが到着 7:27
登山客は4人でした。バス案内所の事前情報で混む、事情で遅れてくるかもとのことでしたが…。
2017年02月25日 07:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 7:27
富士見温泉行きのバスが到着 7:27
登山客は4人でした。バス案内所の事前情報で混む、事情で遅れてくるかもとのことでしたが…。
富士見温泉で赤城山ビジターセンター行きのバスに乗り継ぎ。ここで何人か登山客が乗ってきました。
2017年02月25日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 8:01
富士見温泉で赤城山ビジターセンター行きのバスに乗り継ぎ。ここで何人か登山客が乗ってきました。
あかぎ広場 8:53
バス停🚏🚌は雪に埋もれてます。なお、ここまでの路面が凍結してバス🚌は、徐行運転をしてましたが、時間どおりに到着した。
2017年02月25日 08:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 8:53
あかぎ広場 8:53
バス停🚏🚌は雪に埋もれてます。なお、ここまでの路面が凍結してバス🚌は、徐行運転をしてましたが、時間どおりに到着した。
あかぎ広場…安心してください、反対側の駐車場🅿はこの通り、雪はありません。お店もいっぱいあります。
2017年02月25日 09:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 9:00
あかぎ広場…安心してください、反対側の駐車場🅿はこの通り、雪はありません。お店もいっぱいあります。
駒ケ岳の登山口 9:05
一見すると見過ごしそうな登山口です。
2017年02月25日 09:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 9:05
駒ケ岳の登山口 9:05
一見すると見過ごしそうな登山口です。
駒ケ岳登山口 9:12
アイゼンを装着してclimb on🚶
2017年02月25日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 9:12
駒ケ岳登山口 9:12
アイゼンを装着してclimb on🚶
いいお天気です。なんか汗だく☀😵💦になりそうなお天気。
2017年02月25日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 9:15
いいお天気です。なんか汗だく☀😵💦になりそうなお天気。
ほんと風もない。これでモンスターが見れれば最高なんだけど…。
2017年02月25日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 9:17
ほんと風もない。これでモンスターが見れれば最高なんだけど…。
たまに路面が露出してます。アイスバーンもたまにあります。
2017年02月25日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 9:22
たまに路面が露出してます。アイスバーンもたまにあります。
階段あらわる。
2017年02月25日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 9:30
階段あらわる。
いいお天気です。樹林帯は風がないんで暑いです。
2017年02月25日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 9:43
いいお天気です。樹林帯は風がないんで暑いです。
たびたび階段が現れます。
2017年02月25日 09:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 9:49
たびたび階段が現れます。
稜線に到着 9:50
登りはじめて40分程で稜線に出ました。
2017年02月25日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 9:50
稜線に到着 9:50
登りはじめて40分程で稜線に出ました。
稜線に出たら気分が一転しました。眺望も最高。稜線に出ても風がありません。
2017年02月25日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 9:50
稜線に出たら気分が一転しました。眺望も最高。稜線に出ても風がありません。
雪もたっぷり。
2017年02月25日 09:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 9:51
雪もたっぷり。
今日は登山日和。最高です(*^▽^)/★*☆♪
2017年02月25日 09:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 9:51
今日は登山日和。最高です(*^▽^)/★*☆♪
完璧なまでの樹林帯のバランスo(^o^)o
2017年02月25日 09:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 9:54
完璧なまでの樹林帯のバランスo(^o^)o
関東平野も見渡せました。赤城ブルーいただきました( v^-゜)♪
2017年02月25日 09:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 9:57
関東平野も見渡せました。赤城ブルーいただきました( v^-゜)♪
標識がうもってる。
2017年02月25日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 9:58
標識がうもってる。
雪尻がすごく成長してました。
2017年02月25日 09:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 9:59
雪尻がすごく成長してました。
稜線はところどころ雪尻をまいたりします。
2017年02月25日 10:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 10:02
稜線はところどころ雪尻をまいたりします。
雪尻📷
2017年02月25日 10:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 10:03
雪尻📷
駒ケ岳 10:06
なんやかんやで、稜線に出てから15分くらいで到着した。2組休憩中でした。
2017年02月25日 10:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 10:06
駒ケ岳 10:06
なんやかんやで、稜線に出てから15分くらいで到着した。2組休憩中でした。
地鶏📷
怪しい人にしか見えませんw
2017年02月25日 10:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/25 10:07
地鶏📷
怪しい人にしか見えませんw
目指す黒檜山📷
登り返しがきつそう💦 下ります。
2017年02月25日 10:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 10:08
目指す黒檜山📷
登り返しがきつそう💦 下ります。
ひらけたp(^-^)q
2017年02月25日 10:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 10:15
ひらけたp(^-^)q
駒ヶ岳と黒檜山のコル→大ダルミ 10:16
2017年02月25日 10:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 10:16
駒ヶ岳と黒檜山のコル→大ダルミ 10:16
振り返り駒ヶ岳📷
2017年02月25日 10:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 10:16
振り返り駒ヶ岳📷
眺望もあります(^∇^)
大ダルミは、風がぬけるとこみたいで、少し肌ざむかった。
2017年02月25日 10:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 10:16
眺望もあります(^∇^)
大ダルミは、風がぬけるとこみたいで、少し肌ざむかった。
シュカブラ(^_^)v
2017年02月25日 10:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 10:23
シュカブラ(^_^)v
ここからが急登でした。
2017年02月25日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 10:24
ここからが急登でした。
えっちら、おっちら
2017年02月25日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 10:24
えっちら、おっちら
頑張れ自分🚩😃🚩
登りはじめたら汗だく☀😵💦
2017年02月25日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 10:35
頑張れ自分🚩😃🚩
登りはじめたら汗だく☀😵💦
とりあえず急登をつめた 10:54
大ダルミから40分程の急登でした💦 よく頑張った❗
2017年02月25日 10:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 10:54
とりあえず急登をつめた 10:54
大ダルミから40分程の急登でした💦 よく頑張った❗
ここから先、霧氷が楽しめました(*´ー`*)
2017年02月25日 10:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/25 10:56
ここから先、霧氷が楽しめました(*´ー`*)
神社あらわる→ここは南峰(御黒檜大神)らしい✏
2017年02月25日 10:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 10:57
神社あらわる→ここは南峰(御黒檜大神)らしい✏
山頂の標識と間違えてた💦
2017年02月25日 10:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 10:58
山頂の標識と間違えてた💦
祠(^ー^)
2017年02月25日 10:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 10:58
祠(^ー^)
山頂と間違えて地鶏📷
怪しいですな💦
2017年02月25日 10:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 10:59
山頂と間違えて地鶏📷
怪しいですな💦
以上、神社→御黒檜大神でした。
筑波山も見えてました。眺望が最高😃⤴⤴ 眺望を見ながら移動🚶
2017年02月25日 11:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:00
以上、神社→御黒檜大神でした。
筑波山も見えてました。眺望が最高😃⤴⤴ 眺望を見ながら移動🚶
霧氷📷
2017年02月25日 11:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 11:00
霧氷📷
黒檜山登山口分岐 11:02
稜線の鞍部です。
2017年02月25日 11:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:02
黒檜山登山口分岐 11:02
稜線の鞍部です。
山頂への稜線歩き。アップダウンはほとんどありません。
2017年02月25日 11:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:02
山頂への稜線歩き。アップダウンはほとんどありません。
黒檜山山頂 11:04
山頂はここでした。
2017年02月25日 11:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 11:04
黒檜山山頂 11:04
山頂はここでした。
山頂にタッチ✋
2017年02月25日 11:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 11:04
山頂にタッチ✋
霧氷📷
2017年02月25日 11:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 11:05
霧氷📷
霧氷📷→エビのしっぽ
2017年02月25日 11:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 11:08
霧氷📷→エビのしっぽ
浅間山📷
きっと浅間山だと思いますw
2017年02月25日 11:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/25 11:09
浅間山📷
きっと浅間山だと思いますw
谷川岳📷
地図で確認したから谷川岳に間違いないw
2017年02月25日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 11:10
谷川岳📷
地図で確認したから谷川岳に間違いないw
武尊📷
谷川岳の右横だから武尊に間違いないw
2017年02月25日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 11:10
武尊📷
谷川岳の右横だから武尊に間違いないw
どこかわからんけど眺望が最高😃⤴⤴→後で地図をみたら尾瀬のほうみたい✏
2017年02月25日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 11:10
どこかわからんけど眺望が最高😃⤴⤴→後で地図をみたら尾瀬のほうみたい✏
展望台→眺望スポットは人もいっぱい。
2017年02月25日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:10
展望台→眺望スポットは人もいっぱい。

Yes❗ Yes❗ Yes❗ 🙌 p(^-^)q
2017年02月25日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 11:10

Yes❗ Yes❗ Yes❗ 🙌 p(^-^)q
>>
Excellent (*´ω`*)
2017年02月25日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 11:10
>>
Excellent (*´ω`*)
>>>
Fantastic (ノ´∀`*)
2017年02月25日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:10
>>>
Fantastic (ノ´∀`*)
>>>>
Good ( 〃▽〃)
2017年02月25日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 11:10
>>>>
Good ( 〃▽〃)
>>>>>
Bravo ( v^-゜)♪
2017年02月25日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:10
>>>>>
Bravo ( v^-゜)♪
>>>>>>
Yeah ( ̄∇ ̄*)ゞ
2017年02月25日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 11:10
>>>>>>
Yeah ( ̄∇ ̄*)ゞ
>>>>>>>
Wow (。-∀-)
2017年02月25日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:10
>>>>>>>
Wow (。-∀-)
>>>>>>>>
Cool (*´ー`*)
2017年02月25日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:10
>>>>>>>>
Cool (*´ー`*)
眺望を楽しんだので折り返し🚶↩
2017年02月25日 11:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:11
眺望を楽しんだので折り返し🚶↩
霧氷📷
2017年02月25日 11:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:14
霧氷📷
黒檜山山頂再び 11:15
2017年02月25日 11:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:15
黒檜山山頂再び 11:15
地鶏📷
Yes Yes Yes 忍者ですな👀
2017年02月25日 11:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 11:15
地鶏📷
Yes Yes Yes 忍者ですな👀
広々とはしてませんが、展望台よかこっちのほうがのんびりできました。
2017年02月25日 11:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:17
広々とはしてませんが、展望台よかこっちのほうがのんびりできました。
最高ッス♥
2017年02月25日 11:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:17
最高ッス♥
テルモスにいれたお湯でアールグレイとダージリンのブレンド🎵
2017年02月25日 11:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 11:23
テルモスにいれたお湯でアールグレイとダージリンのブレンド🎵
雪だるま⛄があった(^∇^)
2017年02月25日 11:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 11:24
雪だるま⛄があった(^∇^)
山頂から下山開始 11:35
なにかと20分も休憩してた。
2017年02月25日 11:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:35
山頂から下山開始 11:35
なにかと20分も休憩してた。
名残惜しいですが…。
2017年02月25日 11:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 11:35
名残惜しいですが…。
分岐 11:38
2017年02月25日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:38
分岐 11:38
黒檜山からのルート
こっちはそんなに急登ではありませんでした。でも、黒檜山への登りよか汗だく👕💦
2017年02月25日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:38
黒檜山からのルート
こっちはそんなに急登ではありませんでした。でも、黒檜山への登りよか汗だく👕💦
振り返り📷
登りは大変そうですが、逆ルートよかましです。
2017年02月25日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:38
振り返り📷
登りは大変そうですが、逆ルートよかましです。
するする下る♪ 大沼が眼下に見えた。
2017年02月25日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:45
するする下る♪ 大沼が眼下に見えた。
雪がいっぱいなんで下りやすい。雪山初心者向きの山らしいですが、これだけ雪があったら慣れた方も楽しめます。
2017年02月25日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:45
雪がいっぱいなんで下りやすい。雪山初心者向きの山らしいですが、これだけ雪があったら慣れた方も楽しめます。
雪❄
2017年02月25日 11:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:47
雪❄
振り返り📷
やっぱりこっちのほうが登りやすそう。でも距離が長いから大変そう。
2017年02月25日 11:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:51
振り返り📷
やっぱりこっちのほうが登りやすそう。でも距離が長いから大変そう。
こっちにも雪尻はありました。
2017年02月25日 11:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:51
こっちにも雪尻はありました。
富士山ビュー🗻🎵
2017年02月25日 11:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:54
富士山ビュー🗻🎵
富士山ビューから富士山は見えず💦
で、地蔵岳に。眼下に大沼。ワカサギ釣り🎣のテント⛺がいっぱい。
2017年02月25日 11:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 11:54
富士山ビューから富士山は見えず💦
で、地蔵岳に。眼下に大沼。ワカサギ釣り🎣のテント⛺がいっぱい。
猫岩 12:04
何が猫岩かわからん😵🌀
2017年02月25日 12:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 12:04
猫岩 12:04
何が猫岩かわからん😵🌀
猫岩から10分程で登山口が見えた。分岐から35分程で登山口に到着。
2017年02月25日 12:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 12:12
猫岩から10分程で登山口が見えた。分岐から35分程で登山口に到着。
黒檜山登山口 12:12
シリセードなしで楽々下りれました。楽だったんは、たぶん、雪の状態によると思います♪ 無雪期ならこんなに早くは下れないだろう💦
2017年02月25日 12:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 12:12
黒檜山登山口 12:12
シリセードなしで楽々下りれました。楽だったんは、たぶん、雪の状態によると思います♪ 無雪期ならこんなに早くは下れないだろう💦
アイゼンを外してストックをしまい 12:21
ここから車道歩き🚶
2017年02月25日 12:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 12:21
アイゼンを外してストックをしまい 12:21
ここから車道歩き🚶
地鶏📷
2017年02月25日 12:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/25 12:23
地鶏📷
車道を歩きます。アイスバーンも陽気でとけてシャーベット状に。
2017年02月25日 12:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 12:30
車道を歩きます。アイスバーンも陽気でとけてシャーベット状に。
赤城神社📷
2017年02月25日 12:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 12:31
赤城神社📷
赤城山ビジターセンターバス停🚏🚌 12:47
途中、見晴館によって山バッジを買ってた。登山口からバス停まで25分くらいかな。
2017年02月25日 12:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 12:47
赤城山ビジターセンターバス停🚏🚌 12:47
途中、見晴館によって山バッジを買ってた。登山口からバス停まで25分くらいかな。
富士見温泉行のバス🚌が到着 13:04
始発はここからです。余裕で座れました。
2017年02月25日 13:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 13:04
富士見温泉行のバス🚌が到着 13:04
始発はここからです。余裕で座れました。
富士見温泉 13:52
2017年02月25日 13:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 13:52
富士見温泉 13:52
ここでも梅が咲いてた
2017年02月25日 13:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 13:56
ここでも梅が咲いてた

( ・∇・)
2017年02月25日 13:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 13:56

( ・∇・)

(о´∀`о)
2017年02月25日 13:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 13:57

(о´∀`о)

(^◇^)
2017年02月25日 13:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 13:57

(^◇^)
前橋行きのバス🚌がきた 13:58
14:40。時間どおりに前橋駅に着いて14:45の高崎行きに乗れた。
2017年02月25日 13:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 13:58
前橋行きのバス🚌がきた 13:58
14:40。時間どおりに前橋駅に着いて14:45の高崎行きに乗れた。
高崎駅 14:59
ネットで調べて銘品館へ🚶
2017年02月25日 14:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 14:59
高崎駅 14:59
ネットで調べて銘品館へ🚶
銘品館で登利平のとりめしを買おうとしたら次回入荷は15:00頃との貼り紙が。で、ごぼうとベーコンのかき揚げそば ¥490
2017年02月25日 15:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 15:04
銘品館で登利平のとりめしを買おうとしたら次回入荷は15:00頃との貼り紙が。で、ごぼうとベーコンのかき揚げそば ¥490
待ち焦がれてた登利平のとりめしをゲットした🙌
2017年02月25日 15:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 15:14
待ち焦がれてた登利平のとりめしをゲットした🙌
→帰りのバスで登利平のとりめしを食べた。前評判以上にまいうでした❗
2017年02月25日 18:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 18:41
→帰りのバスで登利平のとりめしを食べた。前評判以上にまいうでした❗
高崎駅 15:20
新幹線🚄ホームに移動
2017年02月25日 15:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 15:20
高崎駅 15:20
新幹線🚄ホームに移動
Maxときに乗った 15:38
MaxときでNGT48のMaxときを聴いた👀
2017年02月25日 16:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 16:31
Maxときに乗った 15:38
MaxときでNGT48のMaxときを聴いた👀
東京 16:29
2017年02月25日 16:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 16:29
東京 16:29
崎洋軒のシュウマイ ¥630
東京駅でお買い上げしました。
2017年02月25日 16:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 16:42
崎洋軒のシュウマイ ¥630
東京駅でお買い上げしました。
高速バス乗り場に移動🎵 名古屋行の高速バスが到着
2017年02月25日 16:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/25 16:47
高速バス乗り場に移動🎵 名古屋行の高速バスが到着
赤城山の山バッジ
見晴館で¥430 いろいろありましたが個性的な山バッジはなくて、どれにしようか悩みました。
2017年02月25日 12:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 12:50
赤城山の山バッジ
見晴館で¥430 いろいろありましたが個性的な山バッジはなくて、どれにしようか悩みました。
地形図をみるとわかる赤城山。大沼、小沼は火口で周囲を外輪山が囲んでいます。したがって、街中から見れば、あれが赤城山だけど、実際には赤城山という山がないわけです。
1
地形図をみるとわかる赤城山。大沼、小沼は火口で周囲を外輪山が囲んでいます。したがって、街中から見れば、あれが赤城山だけど、実際には赤城山という山がないわけです。
【山と高原地図, 赤城・皇海・筑波, 昭文社 マップル,2014.3】¥1080
【山と高原地図, 赤城・皇海・筑波, 昭文社 マップル,2014.3】¥1080
【太田ハイキングクラブ, 群馬県の山, 山と渓谷社, 2010.8】¥1995
【太田ハイキングクラブ, 群馬県の山, 山と渓谷社, 2010.8】¥1995
【西田省三, 堀金裕: 谷川岳・越後・上信越の山, ヤマケイアルペンガイド, 山と渓谷社, 2013.2】¥2520
【西田省三, 堀金裕: 谷川岳・越後・上信越の山, ヤマケイアルペンガイド, 山と渓谷社, 2013.2】¥2520
【山と溪谷社編, 日本百名山登山ガイド・上 (ヤマケイアルペンガイドNEXT), 山と渓谷社, 2011.6】
【山と溪谷社編, 日本百名山登山ガイド・上 (ヤマケイアルペンガイドNEXT), 山と渓谷社, 2011.6】
【山と溪谷社編, 花の百名山登山ガイド 上 (ヤマケイアルペンガイドNEXT), 山と渓谷社, 2012.6】
【山と溪谷社編, 花の百名山登山ガイド 上 (ヤマケイアルペンガイドNEXT), 山と渓谷社, 2012.6】
【石丸哲也, 関東周辺 週末の山登りベスト120 ヤマケイアルペンガイドNEXT, 山と渓谷社, 2012.9】
【石丸哲也, 関東周辺 週末の山登りベスト120 ヤマケイアルペンガイドNEXT, 山と渓谷社, 2012.9】
【深田久弥, 日本百名山, 新潮社, 改版, 2003】
【深田久弥, 日本百名山, 新潮社, 改版, 2003】
【田中澄江, 花の百名山, 文藝春秋, 1980】第32回読売文学賞(随筆・紀行賞)
【田中澄江, 花の百名山, 文藝春秋, 1980】第32回読売文学賞(随筆・紀行賞)
【田中澄江, 新・花の百名山, 文藝春秋, 1995】
【田中澄江, 新・花の百名山, 文藝春秋, 1995】
【山と渓谷社編集, 決定版 花の百名山登山ガイド上巻, 2002.3】
【山と渓谷社編集, 決定版 花の百名山登山ガイド上巻, 2002.3】
【花の百名山, EMIミュージックジャパン, 2002】全10巻
【花の百名山, EMIミュージックジャパン, 2002】全10巻
【志賀直哉, 小僧の神様・城の崎にて, (新潮文庫), 新潮社, 2005.4】
【志賀直哉, 小僧の神様・城の崎にて, (新潮文庫), 新潮社, 2005.4】
【志賀直哉, 志賀直哉全集〈第3巻〉城の崎にて 和解, 岩波書店, 1999.2】
【志賀直哉, 志賀直哉全集〈第3巻〉城の崎にて 和解, 岩波書店, 1999.2】
【しろ, ヤマノススメ 5巻, 泰文堂, 2013.10】
ヤマノススメ 三十五合目・三十六合目
ひなた と ここなちゃん が地蔵岳を目指します。ヤマノススメはアプローチがしやすい関東の山が多いです。飯生在住の女子高生やししゃあないですなw
【しろ, ヤマノススメ 5巻, 泰文堂, 2013.10】
ヤマノススメ 三十五合目・三十六合目
ひなた と ここなちゃん が地蔵岳を目指します。ヤマノススメはアプローチがしやすい関東の山が多いです。飯生在住の女子高生やししゃあないですなw
【しろ, ヤマノススメ 9巻, 泰文堂, 2015.7】
ヤマノススメ 六十四合目
スノーシューで赤城山。
【しろ, ヤマノススメ 9巻, 泰文堂, 2015.7】
ヤマノススメ 六十四合目
スノーシューで赤城山。
【しげの秀一, 頭文字D 1巻, 講談社, 1995.11】
群馬といえば!
1
【しげの秀一, 頭文字D 1巻, 講談社, 1995.11】
群馬といえば!
【井田 ヒロト, お前はまだグンマを知らない 1 (BUNCH COMICS), 新潮社, 2014.3】
【井田 ヒロト, お前はまだグンマを知らない 1 (BUNCH COMICS), 新潮社, 2014.3】

感想

■備忘録
※特に面白いレコではありませんw
▼都会派クライマー、群馬にいく♪
都会派クライマーのedusです。筑波山に続いて都会的なurban climb第2弾です(群馬が都会かどうかはおいといてw) 群馬といえば、頭文字Dで秋名山、秋名スピードスターズのホームグランドです。秋名山のモデルは榛名山らしいですが、チームは赤城レッドサンズなど、ご当地の名前がありますね。で、赤城山とは、黒檜山、駒ケ岳、地蔵岳、長七郎山、鍋割山などが連なる外輪山の総称で、実際には赤城山という山はありません。前日に筑波山に登り、前橋まで移動し前泊。地図をみたらけっこう近かったんですが移動に4時間かかりました。日本地図をみたらいけませんね。筑波山とコラボするなら、奥白根、男体山、那須岳とか、栃木県の山が近いみたい。筑波山から宇都宮も見えてましたしw 赤城山となら、武尊、谷川とかですかね。

▼赤城山へ
[筑波山から前橋へ]
東横インは、大学の二次試験で、東横インは受験生で満室🏨🈵。さらに前橋が想像以上に田舎と知らず、グルメツアーは前橋では期待できず(観光案内所で売ってた地酒と地ビールはおいしかった😋🍴💕)、コンビニ🏪すらない💦 で、前の日にバスの案内所で、バスカード💳3000円分を買い、部屋で地ビールと地酒で酔いつぶれて寝る😌🌃💤→あまりの強風に前橋駅前の温泉に行くのを忘れる💦 翌朝、朝食を食べてたら、JKがいっぱい(都会のJKは大学に入る前からできあがってるけど、みんな素朴な方々でした→というかみんな保護者同伴💦) 東横インの美味しい水で、お湯を作って、東横インの朝ご飯を食べてからバス停🚏🚌へ。
[前橋から赤城山へ]
前々日まで、てんきとくらすでは登山指数はC。前日も前橋市内は強風でしたが、朝になって、風も止み、ピーカンのお天気。てんきとくらすの登山指数もAに変わる✴。前橋駅7:32発のバス🚌に乗ると登山者は4人。富士見温泉で乗り継ぎ、富士見温泉で乗客が増える。どうも、ふれあい館の駐車場🅿に停めてる方めいたみたい。あかぎ広場で降りました。駒ヶ岳登山口からclimb on。階段の連続でしたが、1時間くらいで樹林帯から稜線へ。駒ヶ岳に近づくと、ピークで休憩されてる方々が見えました(ここから山ガールもおられた)。駒ヶ岳からの急な下り坂をつめて、コルから黒檜山へ登り返すと、かなりの急登…。スライドした人から「こっちから登るのは大変ですね」とのコメントあり。ここら辺からスライドする人が増えました。登山口から2時間くらいで山頂の神社へ到着。神社からは作日登った筑波山が見えました(みたらけっこう近いと感じるけど、つつじヶ丘のバス停から前橋まで4時間かかった💦)。山頂の神社から10分くらいで眺望スポット。浅間山から、谷川岳、武尊などの山がぐるりと見えました❗ 山頂の標識があるとこはちょっとしたスペースしかないので、広々とした眺望スポットで休憩されてる方が多いようでした。無風、ピーカンとあって、(谷川岳まではいかないにしても)人は多く、人気の山なんだなあと実感しました。
[赤城山から前橋へ]
人をみるのはあまり好きではないので、山頂の標識に戻って、ふわふわティータイム☕。どんどん登ってくるので15分くらいしたら下山。駒ヶ岳から登る人は少ないらしく、スライドする人が多数おられました。黒檜山からの下山は休憩なしで、さっとおりたら、12:10くらいには登山口に到着。登山口でアイゼンとストックをしまい、公道をバス停まで移動。途中、凍結した大沼にテント村(ワカサギ釣り🎣なんだとか)を横目にあかぎ広場へ🚶。目についた見晴館によって山バッジを手にいれて、赤城山ビジターセンターの始発バス停へ。🚏🚌 帰りは13:10の便に余裕で間に合いました。行きのバス🚌でいっしょだった皆さんも13:10便で帰られてました。

▼赤城山、その先はグルメツアー
登利平のとりめし📦を買おうと前橋駅の観光案内所へよりましたが、要予約とのことで、高崎駅の銘品館(いろいろ売ってて、川場ビールのレッドエールと赤城山を2本づつお買い上げしました)へ行くも、売り切れ。次は15時入荷とのことで、とりあえず駅の立ち食いそばで時間をつぶして、待つこと10分、ようやく“とりめし”の松を買えました(21時までにお召し上がりくださいとのこと)。東京駅までは、高速バスの時間があったので新幹線🚄でショートカット帰りに、東京駅で崎洋軒のシュウマイをお買い上げ→ほんとは沼津で1泊して中央亭の餃子を食べたかった💦 東京から名古屋までは中央道を通るはやい中央ライナーではなく東名高速道路を通る便に乗ってしまい、23時前に千種駅着💦 帰りのバス🚌がしんどかった😵(浜名湖SAで買った“こっこアイス”はおいしかった😋🍴💕)。

▼都会派クライマー次なるもくろみは…
都会派クライマーのいい点は、平日でもお店が営業してたり、交通機関がないなんてことがないし、これまでちんぷんかんぷんだった“関東人の話題”について行けそうな気がします(で、関西弁がでないよう言葉をできるだけ発せず、いたってクールに見せかけてますw)。難点ですが、都会から田舎にいくときはなかなか意気揚々としてますが逆に田舎から都会にいくときは(特に混んだ電車など)だいぶ肩身がせまくなってしまいますw →週末は関東にいますシリーズの続編は…ない、とみた(笑)

■本📖
日本百名山で、深田久弥は「上野から高崎までの車窓で、一番私たちを楽しませてくれるのは赤城山である。見事なのは、のびのびと裾野へ引いた稜線であって、おそらくこれほど大きな根張りは、他に例が少なかろう。しかも、それが少しのわだかまりも渋滞もなく、ゆったりと優美な線で伸びているさまは、胸がすくようである。」と述べている。実際、群馬に入って車窓から目につくのは妙義山ですが…。赤城山は群馬のソウルマウンテン。大正期に大洞へ移り住んだ志賀直哉は、2篇の短編を著している。まず、“焚火”(1920年)は、山小屋を建てている際中が 「船に乗った。蕨取りの焚火はもう消えかかって居た。船は小鳥島を廻って、神社の森の方へ静かに滑って行った。梟の聲が段々遠くなった。」と描写され、続いて、“赤城山にて或日”(1920年)は、6月13日から翌日にかけ、近くの鈴ケ岳に登山した体験を写した作品。

■群馬県
一昨年に谷川岳に登ったときは高崎に泊まったので気がつきませんでしたが、田舎です。

■メディア📺
2017年1月30日放送【NHK ひるブラ「初心者OK!イマドキのワカサギ釣り〜群馬・前橋市〜」】http://www4.nhk.or.jp/hirubura/x/2017-01-30/21/2915/1210911/
【ひとり登山部LOG #28赤城山】http://naototanno.tumblr.com/



【国定忠治】
赤城山といえば、国定忠治。国定忠治は赤城山w 「赤城の山も今夜限り、生まれ故郷の国定の村や、縄張りを捨て、国を捨て、可愛い子分のてめえ達とも 別れ別れになるかどでだ。」です((o(^∇^)o))



【群馬県立沼田高校校歌】
ネットで調べたら、赤城山を校歌にしてるのは群馬県下で49%なんだそうです〜世間にはいろんな人がいる→オマエモナ ヘ(゜ο°;)ノ。



【ぐんまがスキ】
群馬県の愛県心がうかがえますw



【ぐんまちゃんダンス】
これまた群馬県人の愛県心がうかがえますw




■今回のレコ
2017年2月25日(土)【赤城山(駒ヶ岳→黒檜山)〜White Snow, Black Rock and Blue Sky at Mt.Akagi…Urban climber in Kanto region (2)】https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1048087.html
2017年2月24日(金)【筑波山(筑波山神社→つつじヶ丘)〜Weekend hiking at Mt.Tsukuba…Urban Climber in Kanto region (1)】https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1048849.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2826人

コメント

関東遠征お疲れ様でした
edusさん
こんにちは
関東遠征お疲れ様でした。
上州のお山はいかがでしたか。
まだまだ春遠しといった感じに見えましたが。
百名山まだまだ残り半分ありますので頑張ってくださいね。
私は只今冬眠中。体調回復して戻るときはしっかり春だったりして。
コラボに参加出来ず泣いているkazuでした❗
2017/2/28 11:20
Re: 関東遠征お疲れ様でした
kazuさん、こんばんは。
関東の山に行ってきました。
上州の山は、谷川岳へ3月下旬に行った時に、まだ雪がいっぱいだったんで、だいぶ雪を期待していましたが、期待どおりの雪でした。
上高地は残念でした。春の鈴鹿でお会いできるといいですね、
また、温泉♨にいきましょう‼
2017/2/28 19:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら