ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1066598
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

南八ヶ岳縦走(赤岳〜横岳〜硫黄岳)

2017年02月15日(水) 〜 2017年02月16日(木)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:53
距離
18.0km
登り
1,673m
下り
1,473m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:49
休憩
1:26
合計
8:15
6:00
1
6:01
6:05
59
7:04
7:04
2
7:06
7:06
7
7:13
7:36
84
9:00
9:01
69
10:10
11:00
105
12:45
12:45
60
13:45
13:52
2
13:54
13:55
20
2日目
山行
5:00
休憩
1:26
合計
6:26
7:45
4
7:49
7:50
9
7:59
7:59
27
8:26
8:30
5
8:35
8:38
12
8:50
8:55
8
9:03
9:05
9
9:14
9:15
7
9:22
9:30
15
9:45
10:05
4
休憩・換装
10:09
10:10
15
10:25
10:26
32
10:58
11:05
26
11:31
11:50
37
12:27
12:27
4
12:36
12:45
45
13:30
13:35
26
14:01
14:01
4
14:05
14:05
6
14:11
林道ピックアップ地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口 J&Nさんの駐車場に駐車(下山時に食事をする場合のみ駐車可・無料)
帰りは林道途中でクルマに乗せていただけました。

* memo *
前橋 - R18 - 碓井BP - 立科 - 美濃戸口(139.5km/3h10s)
コース状況/
危険箇所等
両日とも快晴・そんなに強くない風・凍結なし・よく踏み込まれたトレースありで全体的に難易度の低い日でした。

美濃戸口〜美濃戸山荘
 チェーンスパイク装着
 行きは全て雪道でしたが帰りは雪が解けてビシャビシャになってました。

南沢
 アイゼン+ストック
 この日は凍結箇所はありませんでした。

文三郎尾根
 アイゼン+ピッケル+ヘルメット
 よく踏まれたトレースがありアイゼンの効きも良くて歩きやすかったです。

稜線文三郎分岐〜赤岳〜横岳〜台座の頭
 アイゼン+ピッケル+ヘルメット
 クサリ場やトラバースなど緊張する箇所が連続します。
 チェストバッグなど足元が見えずらくなる物はザックにしまって行ったほうがいいです。

台座の頭〜硫黄岳〜赤岳鉱泉〜北沢
 アイゼン+ストック
 特に危険個所はありませんでした。
その他周辺情報 赤岳展望荘の冬季営業は2/19で終了しました。
樅の湯:500円(17時以降300円)
美濃戸林道を歩きます。
2017年02月15日 06:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/15 6:42
美濃戸林道を歩きます。
美濃戸山荘でトイレ休憩&アイゼン装着
2017年02月15日 07:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/15 7:13
美濃戸山荘でトイレ休憩&アイゼン装着
南沢へ
2017年02月15日 07:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/15 7:36
南沢へ
まだ陽の入らない南沢が今回の山行で1番寒かった〜
フェイスマスクはカッチカチだし、
汗を拭いたときにグローブに汗が付いて凍ってしまってそれがやたら冷たかった^^;
2017年02月15日 09:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/15 9:32
まだ陽の入らない南沢が今回の山行で1番寒かった〜
フェイスマスクはカッチカチだし、
汗を拭いたときにグローブに汗が付いて凍ってしまってそれがやたら冷たかった^^;
南沢は凍結箇所もなくトレースも踏み固まっていて歩きやすかったです。
2017年02月15日 09:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
2/15 9:59
南沢は凍結箇所もなくトレースも踏み固まっていて歩きやすかったです。
行者小屋とうちゃーく!
風もなくポカポカ、助かった〜^^
2017年02月15日 10:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
2/15 10:09
行者小屋とうちゃーく!
風もなくポカポカ、助かった〜^^
稜線は風が強そうなのでレイヤリング調整やエネルギー補給などして1時間ほど休憩しました♪
あったかくて良かった^^
2017年02月15日 10:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
2/15 10:10
稜線は風が強そうなのでレイヤリング調整やエネルギー補給などして1時間ほど休憩しました♪
あったかくて良かった^^
3年ぶりに雪の文三郎尾根へ
2017年02月15日 11:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7
2/15 11:02
3年ぶりに雪の文三郎尾根へ
もう息切れ切れ^^;
2017年02月15日 11:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/15 11:20
もう息切れ切れ^^;
雪煙きれい〜
2017年02月15日 11:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
2/15 11:22
雪煙きれい〜
階段は埋まってるけど階段状にステップ切れてます^^
2017年02月15日 11:38撮影 by  SC-02H, samsung
2
2/15 11:38
階段は埋まってるけど階段状にステップ切れてます^^
わぁお♡
2017年02月15日 11:46撮影 by  SC-02H, samsung
5
2/15 11:46
わぁお♡
2017年02月15日 11:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
2/15 11:47
ヘロヘロなので写真いっぱい撮りながらゆっくり登ります。
2017年02月15日 11:49撮影 by  SC-02H, samsung
2
2/15 11:49
ヘロヘロなので写真いっぱい撮りながらゆっくり登ります。
2017年02月15日 11:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/15 11:56
2017年02月15日 11:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/15 11:56
中岳の存在感を1番感じれる場所^^
2017年02月15日 11:56撮影 by  SC-02H, samsung
11
2/15 11:56
中岳の存在感を1番感じれる場所^^
稜線が近いようでなかなか着かない^^;
2017年02月15日 11:56撮影 by  SC-02H, samsung
2
2/15 11:56
稜線が近いようでなかなか着かない^^;
2017年02月15日 11:56撮影 by  SC-02H, samsung
4
2/15 11:56
主稜に人がいっぱい。
すごいな〜
2017年02月15日 12:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
2/15 12:16
主稜に人がいっぱい。
すごいな〜
やっとこ稜線
2017年02月15日 12:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/15 12:44
やっとこ稜線
近づいた♪
2017年02月15日 12:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/15 12:46
近づいた♪
登ってきた文三郎尾根
2017年02月15日 12:47撮影 by  SC-02H, samsung
7
2/15 12:47
登ってきた文三郎尾根
阿弥陀から来たみなさん。
かっこいい^^
2017年02月15日 12:47撮影 by  SC-02H, samsung
5
2/15 12:47
阿弥陀から来たみなさん。
かっこいい^^
阿弥陀岳、来シーズントライできたらいいな^^
2017年02月15日 12:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10
2/15 12:49
阿弥陀岳、来シーズントライできたらいいな^^
2017年02月15日 12:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/15 12:57
きれーーいっ(*>▽<*)
2017年02月15日 13:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/15 13:01
きれーーいっ(*>▽<*)
すぐ前に先行の方がいると心強い^^
2017年02月15日 13:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/15 13:07
すぐ前に先行の方がいると心強い^^
岩沿いを横向きでないと進めない箇所でお腹に付けてたチェストバッグが邪魔ですごい怖かった。
チェストバッグしまってけば良かった(大反省)
2017年02月15日 13:14撮影 by  SC-02H, samsung
3
2/15 13:14
岩沿いを横向きでないと進めない箇所でお腹に付けてたチェストバッグが邪魔ですごい怖かった。
チェストバッグしまってけば良かった(大反省)
きれい〜!!
2017年02月15日 13:23撮影 by  SC-02H, samsung
2
2/15 13:23
きれい〜!!
ここ好き^^
2017年02月15日 13:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/15 13:28
ここ好き^^
権現との分岐に乗っかりました。
2017年02月15日 13:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/15 13:37
権現との分岐に乗っかりました。
見下ろします^^
2017年02月15日 13:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/15 13:37
見下ろします^^
2017年02月15日 13:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/15 13:37
赤岳とうちゃーく!
2017年02月15日 13:45撮影 by  SC-02H, samsung
11
2/15 13:45
赤岳とうちゃーく!
阿弥陀が低くなってる^^
2017年02月15日 13:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/15 13:46
阿弥陀が低くなってる^^
北八ヶ岳を一望^^
2017年02月15日 13:48撮影 by  SC-02H, samsung
2
2/15 13:48
北八ヶ岳を一望^^
北アルプス
2017年02月15日 13:48撮影 by  SC-02H, samsung
2
2/15 13:48
北アルプス
頂上小屋
2017年02月15日 13:48撮影 by  SC-02H, samsung
2
2/15 13:48
頂上小屋
阿弥陀ごしに乗鞍、御嶽
2017年02月15日 13:50撮影 by  SC-02H, samsung
2
2/15 13:50
阿弥陀ごしに乗鞍、御嶽
権現ごしに南アルプス
2017年02月15日 13:50撮影 by  SC-02H, samsung
1
2/15 13:50
権現ごしに南アルプス
富士山
2017年02月15日 13:50撮影 by  SC-02H, samsung
5
2/15 13:50
富士山
気づけば山頂ひとり占め♪
2017年02月15日 13:51撮影 by  SC-02H, samsung
5
2/15 13:51
気づけば山頂ひとり占め♪
では、下ります。
2017年02月15日 13:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/15 13:52
では、下ります。
縦走路、いい眺め^^
2017年02月15日 13:55撮影 by  SC-02H, samsung
1
2/15 13:55
縦走路、いい眺め^^
2017年02月15日 14:12撮影 by  SC-02H, samsung
2/15 14:12
赤岳を振り返ります^^
2017年02月15日 14:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/15 14:14
赤岳を振り返ります^^
日ノ岳ルンゼのトレースがなんだか怖そう。。
2017年02月15日 14:16撮影 by  SC-02H, samsung
2/15 14:16
日ノ岳ルンゼのトレースがなんだか怖そう。。
北アルプスもくっきり^^
2017年02月15日 14:17撮影 by  SC-02H, samsung
2/15 14:17
北アルプスもくっきり^^
赤岳展望荘、今年もお世話になります♪
まだ時間早いけどのんびりしよう^^
2017年02月15日 14:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/15 14:15
赤岳展望荘、今年もお世話になります♪
まだ時間早いけどのんびりしよう^^
コーヒー&おしるこで元気をチャージ♪
無料で頂けます^^
2017年02月15日 15:07撮影 by  SC-02H, samsung
4
2/15 15:07
コーヒー&おしるこで元気をチャージ♪
無料で頂けます^^
厳冬期の展望荘泊3回目にして初めて落陽が見れました^^
2017年02月15日 17:13撮影 by  SC-02H, samsung
7
2/15 17:13
厳冬期の展望荘泊3回目にして初めて落陽が見れました^^
2017年02月15日 17:23撮影 by  SC-02H, samsung
10
2/15 17:23
2017年02月15日 17:23撮影 by  SC-02H, samsung
8
2/15 17:23
イイもの見れました^^
2017年02月15日 17:24撮影 by  SC-02H, samsung
7
2/15 17:24
イイもの見れました^^
そしてお楽しみの夕食バイキング♪
2017年02月15日 17:30撮影 by  SC-02H, samsung
2
2/15 17:30
そしてお楽しみの夕食バイキング♪
Myチョイス^^
もちろんおかわりしましたよ♪
2017年02月15日 17:33撮影 by  SC-02H, samsung
7
2/15 17:33
Myチョイス^^
もちろんおかわりしましたよ♪
湯たんぽでぬくぬく、おやすみなさい^^
2017年02月15日 18:21撮影 by  SC-02H, samsung
2
2/15 18:21
湯たんぽでぬくぬく、おやすみなさい^^
朝食バイキング♪
ちゃちゃっと食べて・・
2017年02月16日 06:00撮影 by  SC-02H, samsung
4
2/16 6:00
朝食バイキング♪
ちゃちゃっと食べて・・
ご来光です^^
2017年02月16日 06:30撮影 by  SC-02H, samsung
7
2/16 6:30
ご来光です^^
ちょーーーっとだけピンク?
2017年02月16日 06:30撮影 by  SC-02H, samsung
6
2/16 6:30
ちょーーーっとだけピンク?
同宿のひと達に大きく遅れて出発!^^;
2017年02月16日 07:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/16 7:44
同宿のひと達に大きく遅れて出発!^^;
お世話になりましたm(__)m
2017年02月16日 07:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
2/16 7:48
お世話になりましたm(__)m
ドキドキ3回目の冬季縦走。
今年はトレースばっちりだけど油断せずに^^
2017年02月16日 07:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
2/16 7:49
ドキドキ3回目の冬季縦走。
今年はトレースばっちりだけど油断せずに^^
お地蔵さまに無事下山をお願いします(−人−)
2017年02月16日 07:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/16 7:49
お地蔵さまに無事下山をお願いします(−人−)
2017年02月16日 07:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/16 7:52
2017年02月16日 07:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/16 7:56
最初のドキドキポイントは日ノ岳ルンゼのトラバース。
過去2回は斜めに上がったけど、今年のトレースは直角。
パッと見こわそう^^;
2017年02月16日 08:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/16 8:17
最初のドキドキポイントは日ノ岳ルンゼのトラバース。
過去2回は斜めに上がったけど、今年のトレースは直角。
パッと見こわそう^^;
来てみたら先行の皆さんのおかげでステップがしっかりしていて思ったほど怖くありませんでした^^
2017年02月16日 08:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
2/16 8:20
来てみたら先行の皆さんのおかげでステップがしっかりしていて思ったほど怖くありませんでした^^
トラバース
2017年02月16日 08:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/16 8:23
トラバース
下を見るとこんな感じ。
2017年02月16日 08:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/16 8:25
下を見るとこんな感じ。
やっぱりここ下りは怖そう^^;
2017年02月16日 08:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/16 8:26
やっぱりここ下りは怖そう^^;
ひと息ついたら次のドキドキポイントへ
2017年02月16日 08:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/16 8:31
ひと息ついたら次のドキドキポイントへ
絶景を見て深呼吸〜
2017年02月16日 08:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/16 8:31
絶景を見て深呼吸〜
クサリ場の下りも踏み固まってて夏道のようでした。
2017年02月16日 08:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/16 8:33
クサリ場の下りも踏み固まってて夏道のようでした。
クサリ場を振り返ります。
2017年02月16日 08:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/16 8:36
クサリ場を振り返ります。
ここからドキドキ鉾岳トラバース
2017年02月16日 08:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/16 8:36
ここからドキドキ鉾岳トラバース
トレースはあるので安心感がありますが雪が薄いせいか片足ごとです。
2017年02月16日 08:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/16 8:39
トレースはあるので安心感がありますが雪が薄いせいか片足ごとです。
下はこんな感じ
2017年02月16日 08:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/16 8:41
下はこんな感じ
あと半分w
2017年02月16日 08:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/16 8:41
あと半分w
ほそい
2017年02月16日 08:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/16 8:43
ほそい
ふぅ、、2つめのドキドキポイント無事通過^^
2017年02月16日 08:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
2/16 8:44
ふぅ、、2つめのドキドキポイント無事通過^^
クサリを上がって再び稜線に出ます。
2017年02月16日 08:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/16 8:44
クサリを上がって再び稜線に出ます。
トラバースしないで上から来るトレースもありました。
どんなんだろ?
2017年02月16日 08:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/16 8:46
トラバースしないで上から来るトレースもありました。
どんなんだろ?
ここから横岳まではゆるっとルート^^
2017年02月16日 08:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/16 8:46
ここから横岳まではゆるっとルート^^
今日も北アルプスが地平線になってます^^
2017年02月16日 08:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/16 8:53
今日も北アルプスが地平線になってます^^
気持ちいーー
2017年02月16日 08:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/16 8:54
気持ちいーー
はしご
2017年02月16日 08:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/16 8:59
はしご
2017年02月16日 09:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/16 9:02
杣添尾根分岐
2017年02月16日 09:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/16 9:04
杣添尾根分岐
いつかトライしてみたい^^
2017年02月16日 09:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
2/16 9:04
いつかトライしてみたい^^
2017年02月16日 09:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/16 9:14
横岳とうちゃーく!
2017年02月16日 09:22撮影 by  SC-02H, samsung
8
2/16 9:22
横岳とうちゃーく!
横岳からぐるぐるビュー^^
2017年02月16日 09:23撮影 by  SC-02H, samsung
2
2/16 9:23
横岳からぐるぐるビュー^^
2017年02月16日 09:24撮影 by  SC-02H, samsung
2
2/16 9:24
2017年02月16日 09:24撮影 by  SC-02H, samsung
2
2/16 9:24
2017年02月16日 09:24撮影 by  SC-02H, samsung
7
2/16 9:24
最後のドキドキポイントを覗きます^^
2017年02月16日 09:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/16 9:29
最後のドキドキポイントを覗きます^^
はしごを下りて
2017年02月16日 09:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/16 9:30
はしごを下りて
ドキドキポイントの入口
2017年02月16日 09:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/16 9:32
ドキドキポイントの入口
ここも踏み固まってて歩きやすくなってました。
2017年02月16日 09:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/16 9:32
ここも踏み固まってて歩きやすくなってました。
下りてきたクサリ場
2017年02月16日 09:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/16 9:35
下りてきたクサリ場
カニのよこばい
2017年02月16日 09:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/16 9:35
カニのよこばい
最後のトラバースも踏み固まってて難なくクリア^^
2017年02月16日 09:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/16 9:37
最後のトラバースも踏み固まってて難なくクリア^^
あとはもう平和な道^^
2017年02月16日 09:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
2/16 9:39
あとはもう平和な道^^
風もそんな強くないのでここで重装備解除^^
ピッケルをストックに、ヘルメットも脱いで軽やかになりました♪
2017年02月16日 09:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
2/16 9:44
風もそんな強くないのでここで重装備解除^^
ピッケルをストックに、ヘルメットも脱いで軽やかになりました♪
硫黄岳へ向かってゆるっと歩きます^^
2017年02月16日 10:05撮影 by  SC-02H, samsung
2
2/16 10:05
硫黄岳へ向かってゆるっと歩きます^^
大同心
2017年02月16日 10:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/16 10:09
大同心
2017年02月16日 10:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/16 10:11
硫黄岳山荘
2017年02月16日 10:24撮影 by  SC-02H, samsung
2/16 10:24
硫黄岳山荘
そして地味にツラい最後の登り。
2017年02月16日 10:29撮影 by  SC-02H, samsung
2/16 10:29
そして地味にツラい最後の登り。
うしろの絶景を何度も振り返ってついつい写真を撮ってしまいます^^
2017年02月16日 10:37撮影 by  SC-02H, samsung
1
2/16 10:37
うしろの絶景を何度も振り返ってついつい写真を撮ってしまいます^^
2017年02月16日 10:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/16 10:39
ガオーー
2017年02月16日 10:41撮影 by  SC-02H, samsung
3
2/16 10:41
ガオーー
2017年02月16日 10:54撮影 by  SC-02H, samsung
3
2/16 10:54
硫黄岳とうちゃーく!
2017年02月16日 10:58撮影 by  SC-02H, samsung
8
2/16 10:58
硫黄岳とうちゃーく!
爆裂火口
2017年02月16日 10:59撮影 by  SC-02H, samsung
1
2/16 10:59
爆裂火口
2017年02月16日 11:00撮影 by  SC-02H, samsung
2/16 11:00
北ア
2017年02月16日 11:00撮影 by  SC-02H, samsung
2/16 11:00
北ア
中ア、御嶽、乗鞍
2017年02月16日 11:00撮影 by  SC-02H, samsung
2/16 11:00
中ア、御嶽、乗鞍
北八ヶ岳と北アルプス
2017年02月16日 11:05撮影 by  SC-02H, samsung
1
2/16 11:05
北八ヶ岳と北アルプス
2017年02月16日 11:06撮影 by  SC-02H, samsung
6
2/16 11:06
名残惜しいけど、下ります。
2017年02月16日 11:06撮影 by  SC-02H, samsung
2/16 11:06
名残惜しいけど、下ります。
2017年02月16日 11:09撮影 by  SC-02H, samsung
2/16 11:09
2017年02月16日 11:09撮影 by  SC-02H, samsung
1
2/16 11:09
あまりの好天にこのまま下りるのもったいないので
2017年02月16日 11:23撮影 by  SC-02H, samsung
1
2/16 11:23
あまりの好天にこのまま下りるのもったいないので
赤岩の頭で休憩〜♪
2017年02月16日 11:31撮影 by  SC-02H, samsung
3
2/16 11:31
赤岩の頭で休憩〜♪
なんか賑やかだと思ったら
2017年02月16日 11:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/16 11:39
なんか賑やかだと思ったら
裸祭やってたww
2017年02月16日 11:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/16 11:39
裸祭やってたww
んーーー、気持ちいーー(´∀`*)
2017年02月16日 11:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/16 11:39
んーーー、気持ちいーー(´∀`*)
んまーー♪
2017年02月16日 11:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8
2/16 11:41
んまーー♪
では、今度こそ下山。
2017年02月16日 11:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/16 11:51
では、今度こそ下山。
雪庇
2017年02月16日 11:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/16 11:52
雪庇
見納めしたら
2017年02月16日 11:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/16 11:54
見納めしたら
樹林帯へ
2017年02月16日 11:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/16 11:55
樹林帯へ
2017年02月16日 12:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/16 12:32
あっとゆう間に鉱泉^^
2017年02月16日 12:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/16 12:35
あっとゆう間に鉱泉^^
2017年02月16日 12:49撮影 by  SC-02H, samsung
6
2/16 12:49
北沢
2017年02月16日 12:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/16 12:55
北沢
美濃戸山荘

このあと林道の途中で佐久からの親切なおじ様にクルマでぴゅーーんと美濃戸口まで送っていただきました。
ありがとうございました^^
2017年02月16日 14:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
2/16 14:00
美濃戸山荘

このあと林道の途中で佐久からの親切なおじ様にクルマでぴゅーーんと美濃戸口まで送っていただきました。
ありがとうございました^^

装備

個人装備
12本爪アイゼン ピッケル ヘルメット ゴーグル サングラス チェーンスパイク ヒトココ

感想

雪山登山を始めて4シーズンめ。
赤岳展望荘泊でこのルートを縦走するのも3回目になりました。
今年も天気の良い日を待ちに待って、展望荘の冬季営業期間ギリギリで行くことができました^^
平日でも好天だけあって宿泊者20名くらい?でとても賑やか。
この日に硫黄から縦走してきた方に登山道の状況を教えていただいたり、翌日の行程が同じひともたくさんいたので心強い限りでした^^
談話室や食事の際は同じくソロの方々といろんなお話ができて楽しかったです♪
展望荘でご一緒したみなさん、ありがとうございました。

それにしても、同じルートでも積雪状況やトレース有無で難易度が大きく変わるんだなぁとつくづく思いました。
去年はトレースうっすらで足を乗せると崩れるような雪質だったからちょっとしたトラバースも神経使ってすごい時間かかったけど、今年はそういう意味ではとても簡単に歩けたと思います。
2日とも快晴で夕陽&ご来光もバッチリで、トレースもバッチリ、良いタイミングで行けました^^
この時期に営業してくれている赤岳展望荘に感謝です☆
また来年もよろしくお願いします♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1175人

コメント

こんばんわ
junpieさん

こんばんわ。
八ヶ岳周回おつかれさまでした!
サイコーの天気で雪の状態も良く天国ですね!
日曜日に杣添尾根でしたのでニアミスでしたー。
2017/2/24 0:44
Re: こんばんわ
AndyRoddickさん

こんにちわ!
ニアミスでしたねー^^
天気と都合が合わなくて、展望荘営業期間ギリギリでようやく行けました♪
いつも縦走中に見下ろす杣添尾根、トレースが付いてたりするとすごいなぁと思います。
いつかトライしたいです♪
2017/2/24 14:37
展望荘の営業期間
雪山満喫してますね。
まさか展望荘が冬季営業してるとは知りませんでした。(冬の赤岳は寒いからとチェックしてなかった)
横岳の岩場怖くありませんでしたか?私だとビビッてしまうかも
写真を見ると雪が少なく感じますが気のせいでしょうか。

赤岳の夕日と朝日、私も見たいな。
来シーズン、展望荘冬季営業期間に行ってみたいと思います。
2017/2/24 8:03
Re: 展望荘の営業期間
yasubeさん

厳冬期に八ヶ岳の稜線に泊まれるなんてありがたいですよね〜^^
雪山の夕日と朝日、これが見たくて毎年行ってます。
横岳の岩場は過去2回含めてクサリが出ていたので逆に安心感がありました。
状況によりますが怖いのはトラバースですね。
今年みたいにしっかりしたトレースがあればぜんぜん怖くないですけど
去年はほぼ消えていたのですごい怖かったです。
でも八ヶ岳は天気さえ良ければ大体誰か歩いてるので、平日でも天気良かった日の翌日だったらトレースがあると思います。
ぜひぜひ来シーズン展望荘泊で行ってみてください^^
2017/2/24 15:00
冬の南八ヶ岳、いいですよね
山スキーに行ってないなぁと思っていたら冬山ですか。
南八の冬はいいよね。
難敵は北西風ですが、穏やかな感じで最高だったのでは。
私もまた行きたくなりました。
八方、栂池は遠いですが、忘れないでください。
2017/2/24 19:29
Re: 冬の南八ヶ岳、いいですよね
bumpkinさん

毎年恒例にしてる南八縦走、快晴+弱風の日を待ちに待って良い日に当たりました♪
厳冬期はBCはソロだと不安なので
でもって雪山登山は厳冬期のほうが楽しいもんだから
ついつい登山寄りになっちゃうんですよね^^
でも22日の好天はかぐらBC行ってきましたよ♪
当たり前ですが滑りの筋力がぜんぜんダメですぐに足がパンパンになってしまいましたw
3月になるといよいよBCがメインになってきます^^
ぜひぜひ、よろしくお願いします♪
2017/2/24 21:07
八ヶ岳2日とも当てましたね!
 junpieさん、おはようございます。
 厳冬期に、美濃戸口から文三郎尾根経由で主峰の赤岳に登頂し、赤岳天望荘での夕日&日の出を満喫され、横岳、硫黄岳と縦走して美濃戸口に下山ですか。この時期の八ヶは厳しいだけに充実度もなかなか高いですね。2日とも好天で何よりでした。写真から素晴らしさが伝わってきました。
 どうもお疲れ様でした。
      hareharawaiより
2017/2/28 3:29
Re: 八ヶ岳2日とも当てましたね!
hareharawaiさん

ありがとうございます(^^)
毎年恒例にしているのですが、実のところは毎年行かないと恐怖感が芽生えて行けなくなってしまうんじゃないかという気がして、今年も行けて良かったなぁとホッとしてます。
天気は2日目だけでも快晴&弱風の日を狙って待ちに待ってギリギリになってしまいました。
でも今年は1日目も天気良かったので待った甲斐がありました♪
また来年も行けたらイイなぁと思います(*^^*)
2017/3/1 6:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら