また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1072178
全員に公開
ハイキング
東海

鬼堕(きおとし)トレイル 椛(なぐさ)から

2017年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:11
距離
14.4km
登り
897m
下り
900m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
0:21
合計
6:12
9:30
64
スタート地点
10:34
10:34
39
11:13
11:14
25
11:39
11:43
23
12:06
12:06
13
12:19
12:19
26
12:45
12:45
88
14:13
14:25
39
15:04
15:05
7
15:12
15:14
5
15:19
15:19
7
15:26
15:27
15
15:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
渥美トレイルの椛(なぐさ)登り口に駐車。
コース状況/
危険箇所等
鬼堕トレイルは、たらめ会さんやヤマレコユーザーさん達の手によって、先日しっかりとコース整備されました。マップ&GPSを持っていましたが、赤テープ(ピンクリボン)のお世話になり安心して歩く事ができました。
椛(なぐさ)登り口を拠点にして歩き始めました。
2017年02月25日 09:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/25 9:29
椛(なぐさ)登り口を拠点にして歩き始めました。
鸚鵡(おうむ)石を目指します。この先の突き当りを左折すると次の看板があります。
2017年02月25日 09:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 9:35
鸚鵡(おうむ)石を目指します。この先の突き当りを左折すると次の看板があります。
ここにもしっかりした看板があります。
2017年02月25日 09:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 9:43
ここにもしっかりした看板があります。
道の整備はバッチリです。
2017年02月25日 09:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 9:47
道の整備はバッチリです。
鸚鵡(おうむ)石。
2017年02月25日 09:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/25 9:48
鸚鵡(おうむ)石。
石の名前の由来を調べると・・・ちょっと怖い話かも(^^;
2017年02月25日 09:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 9:48
石の名前の由来を調べると・・・ちょっと怖い話かも(^^;
石の右手に鬼堕トレイルへの登り口がありました。
2017年02月25日 09:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 9:53
石の右手に鬼堕トレイルへの登り口がありました。
途中でテープを見失ってしまい、少しの間ウロウロと・・・。とにかく南に向かえば鬼堕トレイルに出れるはず。
2017年02月25日 10:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 10:04
途中でテープを見失ってしまい、少しの間ウロウロと・・・。とにかく南に向かえば鬼堕トレイルに出れるはず。
看板の数メートル東側に出て、無事に鬼堕トレイルに合流。ほっ(^^)
2017年02月25日 10:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 10:17
看板の数メートル東側に出て、無事に鬼堕トレイルに合流。ほっ(^^)
トレイル東端の光岩を目指して歩き出しました。
2017年02月25日 10:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 10:17
トレイル東端の光岩を目指して歩き出しました。
鬼堕三角点への分岐です。2か所の赤テープですぐにわかりました。
2017年02月25日 10:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 10:22
鬼堕三角点への分岐です。2か所の赤テープですぐにわかりました。
赤テープに導かれ鬼堕三角点に無事到着〜♪ 展望はなし。
2017年02月25日 10:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/25 10:30
赤テープに導かれ鬼堕三角点に無事到着〜♪ 展望はなし。
温暖な渥美半島の植物って感じかな。
2017年02月25日 10:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 10:46
温暖な渥美半島の植物って感じかな。
たまに展望が開け、北側は三河湾が見えました。
2017年02月25日 10:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 10:51
たまに展望が開け、北側は三河湾が見えました。
大きな岩や石が所々にありました。
2017年02月25日 10:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 10:55
大きな岩や石が所々にありました。
大きく展望が開いたとこから七つ山が見えました。
2017年02月25日 10:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/25 10:59
大きく展望が開いたとこから七つ山が見えました。
猿田山。
2017年02月25日 11:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 11:03
猿田山。
観音菩薩さま。山歩きの無事をお願いしときました。
2017年02月25日 11:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 11:10
観音菩薩さま。山歩きの無事をお願いしときました。
小菩薩峠。鬼堕と西山の真ん中辺りって感じかな。
2017年02月25日 11:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 11:10
小菩薩峠。鬼堕と西山の真ん中辺りって感じかな。
西日山。
2017年02月25日 11:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 11:24
西日山。
赤羽根西山西峰(218.59m)。子供の頃から見上げていた西山の頂上に生まれて初めて立ちました。
2017年02月25日 11:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/25 11:36
赤羽根西山西峰(218.59m)。子供の頃から見上げていた西山の頂上に生まれて初めて立ちました。
お〜〜、生まれ育った我が街、我が実家が見える〜〜(^^)
ムチャクチャ感動しました♪
2017年02月25日 11:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 11:37
お〜〜、生まれ育った我が街、我が実家が見える〜〜(^^)
ムチャクチャ感動しました♪
西山東峰への分岐。降りると光岩。
2017年02月25日 11:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 11:56
西山東峰への分岐。降りると光岩。
光岩。初めてなのに上から来ちゃいました(^^;
2017年02月25日 12:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/25 12:02
光岩。初めてなのに上から来ちゃいました(^^;
光岩上の稜線分岐点。鬼堕トレイル本線のスタート地点って感じでしょうか。
2017年02月25日 12:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 12:11
光岩上の稜線分岐点。鬼堕トレイル本線のスタート地点って感じでしょうか。
鬼堕トレイルを西進。まずは赤羽根西山西峰。
2017年02月25日 12:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 12:15
鬼堕トレイルを西進。まずは赤羽根西山西峰。
西日山を通過。
2017年02月25日 12:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 12:26
西日山を通過。
展望が開けたとこから、向かう先の越戸の大山が見えました。
2017年02月25日 12:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 12:33
展望が開けたとこから、向かう先の越戸の大山が見えました。
小菩薩峠手前の電柱。
2017年02月25日 12:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 12:40
小菩薩峠手前の電柱。
小菩薩峠。
2017年02月25日 12:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 12:40
小菩薩峠。
猿田山。
2017年02月25日 12:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 12:48
猿田山。
目的地の大山はまだ先です。
2017年02月25日 12:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 12:51
目的地の大山はまだ先です。
岩場もちょくちょくあります。
2017年02月25日 12:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 12:52
岩場もちょくちょくあります。
一升瓶の中にも森が・・・。
2017年02月25日 13:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 13:03
一升瓶の中にも森が・・・。
鬼堕三角点分岐。
2017年02月25日 13:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 13:12
鬼堕三角点分岐。
鸚鵡(おうむ)石分岐まで戻ってきました。ここからトンネル北口分岐までの道も初めて歩きます。
2017年02月25日 13:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 13:18
鸚鵡(おうむ)石分岐まで戻ってきました。ここからトンネル北口分岐までの道も初めて歩きます。
10月・11月は地元自治会による入山規制があります。
2017年02月25日 13:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 13:23
10月・11月は地元自治会による入山規制があります。
たまに道が分かりづらくなる場所がありましたが、赤テープに助けられました。
2017年02月25日 13:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 13:40
たまに道が分かりづらくなる場所がありましたが、赤テープに助けられました。
不安な場所でこういうのを見ると安心する自分がいます(^^;
2017年02月25日 13:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 13:47
不安な場所でこういうのを見ると安心する自分がいます(^^;
トンネル北口分岐に到着〜(^^) 無事に着いた〜♪
2017年02月25日 13:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 13:55
トンネル北口分岐に到着〜(^^) 無事に着いた〜♪
渥美トレイル本線に合流。
2017年02月25日 14:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 14:00
渥美トレイル本線に合流。
最後の急登。
2017年02月25日 14:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 14:03
最後の急登。
森を抜けるとその先には・・・、
2017年02月25日 14:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 14:07
森を抜けるとその先には・・・、
2週連続の渥美半島の最高峰、越戸の大山(328.08m)に到着です。
渥美トレイルの南端、鬼堕トレイルの西端ですね。
2017年02月25日 14:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 14:10
2週連続の渥美半島の最高峰、越戸の大山(328.08m)に到着です。
渥美トレイルの南端、鬼堕トレイルの西端ですね。
ちょうど1本の電線が被っている山々が歩いてきた鬼堕トレイルです。
2017年02月25日 14:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/25 14:22
ちょうど1本の電線が被っている山々が歩いてきた鬼堕トレイルです。
先週歩いた渥美トレイルの山々です。奥にタコウド・物見山・雨乞山が見えます。
2017年02月25日 14:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/25 14:26
先週歩いた渥美トレイルの山々です。奥にタコウド・物見山・雨乞山が見えます。
梔岩からの眺めはこの日も素晴らしかった。
2017年02月25日 14:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/25 14:27
梔岩からの眺めはこの日も素晴らしかった。
渥美トレイル本線からトンネル北口方面への分岐。今回は椛(なぐさ)峠へ向かうため直進です。
2017年02月25日 14:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 14:31
渥美トレイル本線からトンネル北口方面への分岐。今回は椛(なぐさ)峠へ向かうため直進です。
シダ類が生い茂る登山道は渥美トレイル名物かな?(^^)
2017年02月25日 14:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/25 14:35
シダ類が生い茂る登山道は渥美トレイル名物かな?(^^)
臍(へそ)岩。
2017年02月25日 14:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 14:43
臍(へそ)岩。
観音の腰掛岩。ここからの眺めも最高です。
2017年02月25日 15:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/25 15:01
観音の腰掛岩。ここからの眺めも最高です。
狼煙山。さっきまでいた大山がハッキリ見えます。
2017年02月25日 15:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/25 15:10
狼煙山。さっきまでいた大山がハッキリ見えます。
多少荒れてる場所もありました。通過は問題ありませんでした。
2017年02月25日 15:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 15:19
多少荒れてる場所もありました。通過は問題ありませんでした。
椛峠ちょい南の鉄塔場所。
2017年02月25日 15:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 15:20
椛峠ちょい南の鉄塔場所。
椛(なぐさ)峠。このまま北進して雨乞山まで行こうかと思いましたが、今回はここで諦めて下山しました。
2017年02月25日 15:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 15:23
椛(なぐさ)峠。このまま北進して雨乞山まで行こうかと思いましたが、今回はここで諦めて下山しました。
山の稜線からどんどん降りてきました。安堵感と寂しさが同居しちゃいます(^^;
2017年02月25日 15:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/25 15:33
山の稜線からどんどん降りてきました。安堵感と寂しさが同居しちゃいます(^^;
無事に下山。車に乗り込み靴を脱ぐと一気に脱力〜。
お疲れさまでした(^^)
2017年02月25日 15:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/25 15:37
無事に下山。車に乗り込み靴を脱ぐと一気に脱力〜。
お疲れさまでした(^^)

感想

 先日、渥美トレイルを歩いた時に、鬼堕トレイルって言うルートが新しく開拓されている事を知りました。母校の小学校校歌にも歌われ、子供の頃から眺め育った赤羽根西山の稜線を歩けるって事で早速歩いてきました。
 椛(なぐさ)登り口を起点として歩き始め鸚鵡(おうむ)石から鬼堕トレイルに上がって東端の光岩まで行って折り返し、再び鬼堕トレイルを戻って大山へ登り、渥美トレイルで椛峠まで歩いて登り口へ降りました。


この鬼堕トレイルは、数年前から「たらめ会」の方々が開拓に取り組んでいたようで、先日にはヤマレコユーザー有志の精鋭の方々も加勢してバッチリと整備を施してくれました。
 今回、たらめ会のげんたさんやヤマレコユーザーさんの情報を元に、整備された登山道を赤テープを追って無事に歩ききる事ができました。
 しっかりと手が入ったので、赤テープ(新しいピンクテープ)を追っていけばまず迷う事はないと思いますが、展望の利く場所が少ないので、もしものためにもルート地図とGPS(スマホ)は持っていくべきだと思いました。


 鬼堕トレイルを開拓してくれた「げんたさん、たらめ会のみなさん」「ヤマレコユーザー有志の精鋭の皆さん」、トレイル整備ほんとうにありがとうございました。
 特に、新しいピンクテープには本当に、ほんと〜〜に!助けられました(^^)コンパスと地図だけでは、自分の力量じゃとても無理だと感じました。
 これからも自分のペースで地元の山々をのんびりと歩いていこうと思います♪

 田原アルプス、渥美トレイル、鬼堕トレイル、冬場の渥美半島が楽しくなってきました〜(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1217人

コメント

はじめましてhiroponnさん
たらめ会の皆さんが開いて下さったこの鬼堕ルート、多くの方に歩いてもらいたくて、先月ヤマレコ有志で軽整備してきましたが、いかがでしたでしょうか?
こうしてレコを上げて下さると、興味を持ってくれる方が増えるので感謝です!ありがとうございました。

来月早々、今度は七つ山を整備ハイクの予定です。さて、どうなります事やら。
無事開通までこぎ着けましたら、またそちらも歩いてみて下さい。
2017/2/26 17:03
Re: はじめましてhiroponnさん
teppanさん、はじめまして。

先日の鬼堕トレイルの整備、お疲れ様&ありがとうございました!
楽しくて歩きごたえのある登山道でした。

今回、新しいピンクテープには本当にお世話になりました。
おかげで無事に歩き通すことができました(^^)
これからも興味もった方々に歩いてもらって、踏み跡が濃くなると良いですね!

次は七つ山ですね、これまた全開で期待しております♪
2017/2/26 22:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら