ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1092880
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

湯の丸山(「Ski Venture」初使用で、鹿沢温泉→角間峠→湯の丸山→鹿沢温泉の周回)

2017年03月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
8.0km
登り
655m
下り
643m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
0:38
合計
5:11
7:21
59
鹿沢温泉 紅葉館 横の駐車場
8:20
8:22
14
8:36
8:44
94
10:18
10:24
6
10:30
10:52
100
12:32
鹿沢温泉 紅葉館 横の駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鹿沢温泉 紅葉館 横の駐車場(無料)に駐車。
※本日はスタッドレスでOKでした。
 (約一ヶ月前の2/21は4WD&スタッドレスでも、チェーンが必要でしたが。)
コース状況/
危険箇所等
(第九十九番観音→角間峠)
・この日は(当日のものではありませんが)トレースがありました。前半は明瞭、後半は不明瞭でしたが。
(角間峠→湯の丸山)
・トレースなし。尾根線に沿って登るも、歩きにくい箇所多数。99cmのスキーなので何とかなりましたが、通常の山スキーでは苦労しそう・・・。
(湯の丸山→第九十九番観音)
・視界がバッチリだったので適当に見当をつけて滑り降りました。
・ガイドブック(※)では
 「東屋のある旧鹿沢スキー場の広場からは、
  旧ゲレンデを滑り降りてバス道へ下る。」
 とあるものの、そのまま左手方向に直進したところ、後で登り返す羽目になりましたが・・・。

(※)「日本ニホンバックカントリー・オール」
https://www.amazon.co.jp/dp/4903275345
7:22
鹿沢温泉 紅葉館 横の駐車場(無料)にて
(自宅発 4:50)

手前から
・わかん
・スノーシュー
・一昨日買った「ski venture」
  (99cm、割引で定価84,240円→49,500円(▲41%))
・ストック(100cmに調整)
2017年03月25日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 7:22
7:22
鹿沢温泉 紅葉館 横の駐車場(無料)にて
(自宅発 4:50)

手前から
・わかん
・スノーシュー
・一昨日買った「ski venture」
  (99cm、割引で定価84,240円→49,500円(▲41%))
・ストック(100cmに調整)
7:30
鹿沢温泉 紅葉館 横の駐車場(無料)にて
2017年03月25日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 7:30
7:30
鹿沢温泉 紅葉館 横の駐車場(無料)にて
7:33
鹿沢温泉 紅葉館 横
「百番堂道しるべ観音」
2017年03月25日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 7:33
7:33
鹿沢温泉 紅葉館 横
「百番堂道しるべ観音」
7:35
第99番観音と「雪山賛歌の碑」の間の登山口
2017年03月25日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 7:35
7:35
第99番観音と「雪山賛歌の碑」の間の登山口
7:37
「Ski Venture」装着。
スノーシューよりも簡単に装着。
(ワンタッチアイゼン同様)
※つぼ足だと、右手の穴くらい潜る。
2017年03月25日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/25 7:37
7:37
「Ski Venture」装着。
スノーシューよりも簡単に装着。
(ワンタッチアイゼン同様)
※つぼ足だと、右手の穴くらい潜る。
7:42
視界良好
2017年03月25日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 7:42
7:42
視界良好
7:47
前回(2/21)にルートを間違えた箇所。
ここで左に折れるのが正解なのに、真っ直ぐ進んでしまった・・・。
2017年03月25日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 7:47
7:47
前回(2/21)にルートを間違えた箇所。
ここで左に折れるのが正解なのに、真っ直ぐ進んでしまった・・・。
7:56
鹿沢温泉 0.3km←→ 1.3km角間峠
2017年03月25日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 7:56
7:56
鹿沢温泉 0.3km←→ 1.3km角間峠
8:21
2017年03月25日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 8:21
8:21
8:24
段々トレースが不明瞭に・・・。
(但し、ルートは明瞭)
2017年03月25日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 8:24
8:24
段々トレースが不明瞭に・・・。
(但し、ルートは明瞭)
8:31
霧氷
2017年03月25日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 8:31
8:31
霧氷
8:36
角間峠
ここまでは予定(1:30)よりも大幅に早く約1:00で到着。
2017年03月25日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 8:36
8:36
角間峠
ここまでは予定(1:30)よりも大幅に早く約1:00で到着。
8;42
角間峠から湯の丸山方向。
トレースなし、ルート不明瞭(>_<)
2017年03月25日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 8:42
8;42
角間峠から湯の丸山方向。
トレースなし、ルート不明瞭(>_<)
8:58
クトー装着。
ちなみにツボ足だと膝上まで潜ります。
2017年03月25日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
3/25 8:58
8:58
クトー装着。
ちなみにツボ足だと膝上まで潜ります。
9:01
クトー装着地点までのトレース。
(スノーシューより快適?)
2017年03月25日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 9:01
9:01
クトー装着地点までのトレース。
(スノーシューより快適?)
9:06
ようやくテープ発見。
(但しこの後も目印はほとんどなし)
2017年03月25日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 9:06
9:06
ようやくテープ発見。
(但しこの後も目印はほとんどなし)
9:14
ルートは尾根伝いだが・・・。
2017年03月25日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 9:14
9:14
ルートは尾根伝いだが・・・。
9:14
歩きにくい斜面。
99cmの「Ski Venture」ではそれほど苦労せずに済んだものの、通常の山スキーだとどうなんだろう・・・。
2017年03月25日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 9:14
9:14
歩きにくい斜面。
99cmの「Ski Venture」ではそれほど苦労せずに済んだものの、通常の山スキーだとどうなんだろう・・・。
9:57
振り返り。
(中央奥)根子岳、四阿山
(右手)角間山、奧に草津白根山。
2017年03月25日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/25 9:57
9:57
振り返り。
(中央奥)根子岳、四阿山
(右手)角間山、奧に草津白根山。
10:23
湯の丸山 北峰より、南峰
2017年03月25日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/25 10:23
10:23
湯の丸山 北峰より、南峰
10:23
湯の丸山 北峰より、噴煙を上げる浅間山
2017年03月25日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/25 10:23
10:23
湯の丸山 北峰より、噴煙を上げる浅間山
10:23
湯の丸山 北峰より、噴煙を上げる浅間山(アップ)
2017年03月25日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 10:23
10:23
湯の丸山 北峰より、噴煙を上げる浅間山(アップ)
10:23
湯の丸山 北峰より、
登ってきたトレース
(奧に、根子岳、四阿山、草津白根山)
2017年03月25日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 10:23
10:23
湯の丸山 北峰より、
登ってきたトレース
(奧に、根子岳、四阿山、草津白根山)
10:23
湯の丸山 北峰より、
(左手)烏帽子岳
(中央〜右手奥)北アルプス。
2017年03月25日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 10:23
10:23
湯の丸山 北峰より、
(左手)烏帽子岳
(中央〜右手奥)北アルプス。
10:23
湯の丸山 北峰より、
槍穂連峰
2017年03月25日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 10:23
10:23
湯の丸山 北峰より、
槍穂連峰
10:33
湯の丸山 南峰2101m
角間峠から、予定(1:30)を超える約2時間弱で。
2017年03月25日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/25 10:33
10:33
湯の丸山 南峰2101m
角間峠から、予定(1:30)を超える約2時間弱で。
10:33
湯の丸山 南峰2101mにて
登りで大活躍の「Ski Venture」(99cm)とともに。
2017年03月25日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 10:33
10:33
湯の丸山 南峰2101mにて
登りで大活躍の「Ski Venture」(99cm)とともに。
10:36
湯の丸山 南峰2101mより
八ヶ岳
2017年03月25日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 10:36
10:36
湯の丸山 南峰2101mより
八ヶ岳
10:49
湯の丸山 南峰2101mより
下山路方向
(左手 1855m峰の左を目指す)
2017年03月25日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 10:49
10:49
湯の丸山 南峰2101mより
下山路方向
(左手 1855m峰の左を目指す)
10:55
想っていたより全然大変・・・。
2017年03月25日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 10:55
10:55
想っていたより全然大変・・・。
11:03
この斜度と雪質だと、まぁまぁ調子よく滑れました。
2017年03月25日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 11:03
11:03
この斜度と雪質だと、まぁまぁ調子よく滑れました。
11:06
2017年03月25日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 11:06
11:06
11:11
こんなところを滑ることに・・・。
2017年03月25日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 11:11
11:11
こんなところを滑ることに・・・。
11:14
旧鹿沢スキー場 林間コース跡???
2017年03月25日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 11:14
11:14
旧鹿沢スキー場 林間コース跡???
11:17
旧鹿沢スキー場 林間コース跡(?)は辿らずに、こんな斜面を下る・・・。
2017年03月25日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 11:17
11:17
旧鹿沢スキー場 林間コース跡(?)は辿らずに、こんな斜面を下る・・・。
11:19
自分のシュプール
2017年03月25日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 11:19
11:19
自分のシュプール
11:27
右手奥に東屋発見。
ガイドブック(※)では
「東屋のある旧鹿沢スキー場の広場からは、旧ゲレンデを滑り降りてバス道へ下る。」
とあるものの、そのまま左手方向に直進。
結果、後で登り返す羽目に・・・。
2017年03月25日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 11:27
11:27
右手奥に東屋発見。
ガイドブック(※)では
「東屋のある旧鹿沢スキー場の広場からは、旧ゲレンデを滑り降りてバス道へ下る。」
とあるものの、そのまま左手方向に直進。
結果、後で登り返す羽目に・・・。
11:39
ここから左手にシールを着け直して登り返し・・・(>_<)
2017年03月25日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 11:39
11:39
ここから左手にシールを着け直して登り返し・・・(>_<)
11:39
登り返し地点の後ろを振り返る。
2017年03月25日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 11:39
11:39
登り返し地点の後ろを振り返る。
12:03
人工物発見!
2017年03月25日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 12:03
12:03
人工物発見!
12:14
登りルート(鹿沢温泉→角間峠)に復帰!
2017年03月25日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 12:14
12:14
登りルート(鹿沢温泉→角間峠)に復帰!
12:32
下りで、登り以上に疲れた・・・。
2017年03月25日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/25 12:32
12:32
下りで、登り以上に疲れた・・・。
GPSログ
青色の矢印のように下れば、登り返しは不要でした・・・。
2017年03月25日 19:37撮影
3/25 19:37
GPSログ
青色の矢印のように下れば、登り返しは不要でした・・・。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター 毛帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ‘スキーシュー’(商品名「Ski Venture」※)
※?http://www.vist.co.jp/venture/skiventure2016-17.pdf

感想

 先週本屋で「新ハイキング」2017/4月号を立ち読みしたところ、表紙裏にニッピンの「登山靴で楽しめるスキー」の広告があり、「Ski Venture」という長さ99cmの、コバがある登山靴に装着可能なショート山スキー(かかとの固定と開放が可能)が紹介されており、かつ大幅値引きとあったため即衝動買いし本日試してきました。行き先は3月も下旬となり八方尾根や乗鞍岳も天候が安定してきていて魅力的でいろいろ迷ったものの、今週末は家での野暮用もあるため日帰り圏内で検討し、約一ヶ月前に山スキーで行こうとしてすぐに引き返してしまった湯の丸山(角間峠からの周回 ※1)に再度挑戦することにしました。
 登山口で即「Ski Venture」を装着。仕掛けはワンタッチアイゼン同様なので、着けるのは山スキーの「テックバインディング」に比べたらあまりに簡単。スノーシューよりも楽です(2/21は、さらさらの深雪の上でテックバインディングに靴をはめるのに泣きそうになるくらい苦労しました・・・)。
 登りの使用感は上々。スノーシューよりも使い勝手がいいとの印象でした。
 角間峠まではトレースを辿り予定(1:30)よりも順調に約1時間で到着。そこから先は残念ながらトレースはなく、木の間のすり抜けや深い雪(後半は一部クラストあり)に手こずりながら、予定(1:30)よりも時間を要して約2時間で湯の丸山山頂に到着。東には噴煙を上げる浅間山、西には雪化粧した屏風のような北アルプス、北には根子岳・四阿山・草津白根山、南には(霞んではいるものの)八ヶ岳全山、という素晴らしい展望が得られました。
 山頂からはいよいよシールを外しかかとを固定しての滑降。登山靴+ジルブレッタのビンディングでの山スキー(約30年前)も、専用靴(テックバインディング方式)の山スキー(2年前から)も、ゲレンデスキー用シューズ+ファンスキー(約60cm)も、いずれも無難にこなしてきているので、登山靴+「Ski Venture」も楽勝で楽しめると思いきや・・・。丈が低くくるぶしが固定されない登山靴+短いスキー板でのバックカントリーの滑降はバランスをとるのが想定以上に大変で、かなり転んだ上、バランスを取るのに普段使わない筋肉を相当使ったため、下りの時間はせいぜい2時間でしたが、明日は筋肉痛必至です。
 本日は視界がまったく問題無く湯の丸山から滑降する方向は先々まで見えていました(それでもルート取りを誤り、最後に登り返しがありました・・・。)が、視界が悪いと、なんら目印はないし地形も分かりにくいので、ルート取りは相当困難と想われます。(2/21に無理に計画を強行せず大正解でした。)

※1 2017/2/21
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1069966.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら