また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1093589
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾

火打山(笹倉温泉〜北面ルンゼ滑降)

2017年03月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:22
距離
22.8km
登り
2,115m
下り
2,110m

コースタイム

日帰り
山行
7:59
休憩
0:23
合計
8:22
1:44
58
スタート地点
2:42
2:43
80
4:03
4:08
252
8:20
8:37
62
9:39
9:39
16
9:55
9:55
11
10:06
ゴール地点
コースタイム詳細:
1.45  450m  笹倉温泉発
2.30  750m  九十九折り林道終点
3.04  1000m  アマナ平
3.48  1235m  焼山北面台地
4.34  1350m  賽の河原横断
5.04  1400m  北面ルンゼ基部
6.52  2000m  火打北尾根主稜線
8.20  2461m  火打山頂
8.36  2461m  火打山頂発
9.05  1400m  北面ルンゼ基部
9.45  1000m  アマナ平
9.58  450m  笹倉温泉
天候 晴れのちガス
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北陸自動車道の糸魚川ICより笹倉温泉まで約30分。
除雪終了地点に駐車。
コース状況/
危険箇所等
【笹倉温泉〜アマナ平】
・車道をショートカットしながら登りあげるのが早いが急斜面もあるので技術に応じて車道歩きも選択可能。
・アップダウンもそこそこあるのでルート取りに注意する。
・この日は前日のトレースが多数残っていたが、YSHR先生が効率的なルートを開拓しながら歩いた。

【アマナ平〜北面台地〜尾根取付】
・帰りのことを考えて効率のよいルート取りをする必要アリ。特に賽の河原を過ぎた1360m以降は極力高度を上げず下げずを意識する。
・賽の河原もうまくルート取りをすれば帰りにシール登行は不要となる。
(今回もYSHR先生が巻き名人として大活躍!)

【尾根取付〜火打山】
・1500mあたりから左側の谷へ入り、適当なところで稜線に出る。
・稜線〜火打山までもそれなりにアップダウンがあるので適宜ピークを巻きながら登っていく。

【火打山〜北面ルンゼ(滑降)】
・この日はルート全般的にモナカばかりだったがYSHR先生の読み通りルンゼだけはパウダーが残っていた。
・ただし山頂登頂直前からガスがかかり、視界が開けるのを待ちながらの滑走となった。
その他周辺情報 昼食はYSHR先生ご用達の糸魚川の「すし活」にて。
特上チラシは絶品だった。
火打山を目指して笹倉温泉を2時前に出発!

今日はYSHR先生にお願いして兄ちゃん、名人さんとご一緒させていただくことになりました。(san)
2017年03月26日 02:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
3/26 2:00
火打山を目指して笹倉温泉を2時前に出発!

今日はYSHR先生にお願いして兄ちゃん、名人さんとご一緒させていただくことになりました。(san)
トレースがあっても先生は帰りのことを考えてしっかり独自のルート工作を行う。
2017年03月26日 04:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
3/26 4:34
トレースがあっても先生は帰りのことを考えてしっかり独自のルート工作を行う。
1400mを過ぎた辺りで明るくなってきた。
2017年03月26日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
3/26 5:54
1400mを過ぎた辺りで明るくなってきた。
ポンツーンの2人に挟まれる自分^^;
14
ポンツーンの2人に挟まれる自分^^;
火打山頂が見える。
近そうでまだ遠い。
標高差にしても600mくらい残っている。
2017年03月26日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
3/26 5:57
火打山頂が見える。
近そうでまだ遠い。
標高差にしても600mくらい残っている。
兄ちゃんと名人さんのポンチーム。
2017年03月26日 06:44撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
7
3/26 6:44
兄ちゃんと名人さんのポンチーム。
YSHR先生の直登ハイクアップ。
どんなところでもスキーで行く。
2017年03月26日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
18
3/26 6:50
YSHR先生の直登ハイクアップ。
どんなところでもスキーで行く。
YSHR先生と御来光。
2017年03月26日 07:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
36
3/26 7:00
YSHR先生と御来光。
さあ、みんなどっちへ行く?
時に効率的なルートを探してバラバラに歩いてみたり・・・遊び心もあります(笑)
6
さあ、みんなどっちへ行く?
時に効率的なルートを探してバラバラに歩いてみたり・・・遊び心もあります(笑)
現在立入禁止の焼山。
噴煙を出し続けている。
2017年03月26日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11
3/26 7:20
現在立入禁止の焼山。
噴煙を出し続けている。
かもしか発見。
2017年03月26日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
16
3/26 7:44
かもしか発見。
YSHR先生と日暈。
2017年03月26日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
22
3/26 7:49
YSHR先生と日暈。
当たり前だけど、ほんと、この先生は強いです。
手加減してもらわないとついていけない。(san)
2017年03月26日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
16
3/26 7:50
当たり前だけど、ほんと、この先生は強いです。
手加減してもらわないとついていけない。(san)
名人さんと兄ちゃん。
2017年03月26日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10
3/26 7:55
名人さんと兄ちゃん。
眼下に広がる北面台地の素晴らしい景色。
19
眼下に広がる北面台地の素晴らしい景色。
何度も景色を振り返ってしまう。
8
何度も景色を振り返ってしまう。
モクモクとトレースを延ばす先生。
2017年03月26日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11
3/26 8:11
モクモクとトレースを延ばす先生。
もうすぐ山頂!
祝!冬季火打山登頂!
同郷の名人さんとツーショット撮ってもらいました。(san)
48
祝!冬季火打山登頂!
同郷の名人さんとツーショット撮ってもらいました。(san)
山頂はガスガスだったが、時折視界が開けて北アルプスを望むことができた。
2017年03月26日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
3/26 8:35
山頂はガスガスだったが、時折視界が開けて北アルプスを望むことができた。
準備ができたら滑走開始。
今日は北面ルンゼを狙います。
2017年03月26日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
3/26 8:37
準備ができたら滑走開始。
今日は北面ルンゼを狙います。
YSHR先生が行く!
2017年03月26日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
18
3/26 8:51
YSHR先生が行く!
兄ちゃんもポンで舞う。
2017年03月26日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
15
3/26 8:54
兄ちゃんもポンで舞う。
自分も続く。
思ったよりしっかりパウダーで楽しい!
18
自分も続く。
思ったよりしっかりパウダーで楽しい!
名人さんもポンで気持ち良さそうに落ちていく。
2017年03月26日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
15
3/26 8:54
名人さんもポンで気持ち良さそうに落ちていく。
YSHR先生が飛ぶ!
2017年03月26日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
17
3/26 8:53
YSHR先生が飛ぶ!
かなり急なルンゼです。
13
かなり急なルンゼです。
雪煙舞い上げる兄ちゃん。
2017年03月26日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
14
3/26 8:57
雪煙舞い上げる兄ちゃん。
名人さん、かっこいい!
2017年03月26日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
14
3/26 8:57
名人さん、かっこいい!
パウダー最高!
先生はポンツーンじゃなくてもパウダー気持ち良さそう。
16
先生はポンツーンじゃなくてもパウダー気持ち良さそう。
北面台地に飛び込んでいく。
14
北面台地に飛び込んでいく。
安全地帯まで来て小休止。
ホッとする瞬間。
2017年03月26日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
15
3/26 9:13
安全地帯まで来て小休止。
ホッとする瞬間。
焼山を横目に見ながら北面台地を滑走。
2017年03月26日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
3/26 9:22
焼山を横目に見ながら北面台地を滑走。
ガスがかかった火打山と今日滑ったルンゼ。名残惜しい。
2017年03月26日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
3/26 9:22
ガスがかかった火打山と今日滑ったルンゼ。名残惜しい。
焼山をバックに。
18
焼山をバックに。
登りでは見られなかった北面台地の景色も堪能。
2017年03月26日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12
3/26 9:24
登りでは見られなかった北面台地の景色も堪能。
10時過ぎに無事下山。
2017年03月26日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
3/26 10:08
10時過ぎに無事下山。
帰りがけにYSHR先生と「すし活」へ。
2017年03月26日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
3/26 10:58
帰りがけにYSHR先生と「すし活」へ。
お薦めの特上チラシをいただく。
山行もチラシも最高でした。
2017年03月26日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
30
3/26 11:02
お薦めの特上チラシをいただく。
山行もチラシも最高でした。

感想

このところ、山に対するモチベーションが落ちてきていた。
こんな症状に効く薬はないか・・・よし!この際YSHR先生のクリニックで薬を処方してもらうしかない!
かなり危険な劇薬だが、いちかばちか試すしかない!

・・・ということで山行数日前に先生にメール。
ちょうど日曜日に火打山の北面ルンゼを狙うとのことだったので清水の舞台から飛び降りるつもりでご一緒させてもらうことにした。

先生のクリニックと自分の家は車で20分ほどの距離なので前日土曜日の11:40にクリニックに集合して先生の車に相乗りさせていただくという段取りになった。
5分前に到着すると既に先生の準備は終わっていた。
すぐに荷物を積み替えて笹倉温泉へ向けて出発。
高速を飛ばして2時間かからずに到着した。

笹倉温泉に到着すると名人さんと兄ちゃんは既に先着していた。
名人さんはYSHR先生の山スキーの旧友で自分と同郷の山梨の方なのでとても親近感が沸く。
ローカルネタも交えて楽しく会話させていただいた。
兄ちゃんも若いときから山スキーをやっているだけあって体力技術共に素晴らしい。
皆さん気さくに話ができてストイックながらもとても楽しいツアーとなった。

スタートすると予想通りかなりペースが速い。
体感的には自分の普段のスピードの1.2倍くらいだろうか。
このペースで最後まで通されたらヤバイ!と思い
「せんせ〜、ちょっと早すぎますよ〜」
などとちょいちょい愚痴を漏らしていたら
「仕方ない、休憩してあげよう」
と慈悲をいただいた(笑)
ちなみに名人さんの方を見たら汗だくだったのでちょっと安心した(笑)

ルートは全般的に前日のトレースがしっかりついていたが、YSHR先生は帰りのことを考えて独自ルートを刻んでいく。
特に賽の河原の巻きは「マジっすか!」ってところをトラバースしていく。
なるほど、これが「巻き名人」の実力か、と納得した。

1500m地点から左側の尾根に取付き稜線上を進んで火打山頂を目指した。
いわゆるYSHR先生の「オリジナルルート」というやつだ。
通常は右側から影火打を通って火打山を目指すパターンが多いが、今回のルートは逆となる。
多少のアップダウンはあるが、かなり効率的なルートだった。

登行中はずっと晴れていたのだが、山頂手前でいきなりガスがかかってきた。
これはまずい、と山頂に到着すると速攻で滑走準備にかかる。
YSHR先生も滑ったことがないという山頂直下の北面ルンゼへエントリーした。
上部はガスがかかっていてルートを見失うリスクがあったが、慎重に高度を落としていくとガスが晴れてその後は快適パウダー滑走となった。
特にポンツーンの二人はとても楽しそうだった。

最後はモナカ雪の北面台地を延々と笹倉温泉まで滑走して終了。
登り応えも滑り応えもある素晴らしいルートとパーティーだった。

YSHR先生、名人さん、兄ちゃん、また懲りずにご一緒させてください!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7319人

コメント

薬は効きましたか
Sanchan、ショック療法を選ぶとはやはりストイックですねぇ。
この登高コースを以前先生はとられていますね。僕も先週こちらへ行こうかとも考えていたのですが、現地で見るとかなりの急登そうなのでやめました。時間的にはこっちの方が早いのかな。
それにしてもスーパー軍団について行けるとはさすがですね。
2017/3/26 18:40
Re: 薬は効きましたか
レッズさん、こんばんは。
先日レッズさんが北面台地へ行く前からこのルートは狙っていたんですが、今回タイミングよくYSHR先生に連れて行っていただき日本離れした景色を堪能することができました。
僕はオーソドックスな西から登るルートはわかりませんが、先生いわく今回のオリジナルルートの方が時間はかかるみたいです。
スーパー軍団についていけたのは皆さんが手加減してくれたおかげです。
2017/3/26 20:07
刺激的!!!
Sanchan33さん、おひさしぶりです!YSHRさん、はじめまして。
僕も山に対するモチベーションが落ちる事がありますが、モチベーションが落ちるとランニングに切り替え交互に体力は維持出来ていますが、Sanchan33さんにはとんでもない先生がいらっしゃるんですね!

YSHRさんの事は失礼ながら、最近の錫杖岳の記録に度肝を抜かれ初めて知りました。 
錫杖岳を厳冬期に登る事だけでも非常に困難な事だと思います。  それより、あの山に滑れる所なんてありましたっけ???というのが第一印象でした。
どんな斜面を滑っているのか見てみたいものです。本当にBCを極めた方のする事は想像が出来ません  凄いです!

Sanchan33さんは劇薬で見事に心の病は完治したでしょうか?
2017/3/26 18:55
Re: 刺激的!!!
kaikaireiさん、どうもご無沙汰しています。
kaikaireiさんも常に山に対するモチベーションが高くてすごいと思っていますが、そんなkaikaireiさんでも下を向くことがあるんですね。
幸い僕の近くにはYSHR先生という劇薬持ちの先生がいらっしゃるので、どうにもならない時は今回のようにお願いしようと思っています。
錫杖岳はもちろん、過去にはとんでもない山行をいくつもこなしてきた先生です。
まだまだついていけませんが、少しずつ背中が見えるように頑張っていきたいと思います。

もちろん、劇薬のおかげで心の病はバッチリ完治しました
2017/3/26 20:12
モチベーション
Sanchan33さん こんにちは!
モチベーションが落ちてきたなんていうから驚きでしたよ。
劇薬治療とはまたSanchan33さんらしい!
先生についていく実力は十分お持ちだと思いますよ 。
そのSanchan33さんが驚くコース取りとはまた凄いレベル
2017/3/26 19:05
Re: モチベーション
windnaoさん、こんばんは。
いやいや、ほんとにモチベーション下がってたんですよ。
もう自分の力じゃどうにもならなかったので先生のお力を借りることにしました。
まだまだ体力技術共に先生には敵いませんが、少しずつ近づけるように頑張りたいと思います。
2017/3/26 20:13
わお!
YSHRセンセの実力は皆知るところでしょうが、sanchanとのコラボレコで改めて格の違い認識ですね。
なんてったってsanchanから泣きが入るんやから^^;
クリニックは自分の職場のすぐ近くなので営業中にいつもチラチラ見てますが、山行は次元が違いすぎるので風邪でもひいたら「劇薬」でも処方してもらいに行きますかね♪
2017/3/26 22:51
Re: わお!
yamachan、おはようございます。

いやー、ほんと泣きが入りましたよ。わかってはいましたが^^;
けど気力さえ失わなければ自分でも何とかやれるんだ!ということもわかったので今後も機会があればご一緒させていただきたいなーと思っています。
チャリ使う感じの山行は辛いですけどね。
yamachanもクリニック近いんだから劇薬じゃなくても普通に診察してもらってください(笑)
2017/3/27 5:38
劇薬!! うかつに手は出せない・・・
サンちゃん、なんとも凄い荒治療なこと、あっぱれ〜です。。
でもそれをYSHR先生に申込みをして
見事完治されたサンちゃんはとても凄いです。

レコを読んでいてもいろんなツボを教えていただいたようで
よく効きそうですね。

時には意欲的なチャレンジ、いつまでも続けていかなくては
いけませんね。最近ぬるま湯に浸っている自分への言葉にしたいもんです
2017/3/27 20:36
Re: 劇薬!! うかつに手は出せない・・・
tekapoさん、こんばんは。

荒治療でしたよ・・・予想はできていましたがやっぱりストイックでした。
山行中もそうですが、行き帰りの車中でもどうでもいい話を含め色んな話ができて楽しかったし勉強になりました(笑)
って、先生が見てるレコでこんなコメントするもんじゃないですね^^;

のんびり山行も楽しいですが、せっかく授かった自分の能力を信じて挑戦する気持ちも忘れたくないと思い直しました。
2017/3/27 21:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら