ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1095321
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

ザ・赤線繋ぎ  辻堂駅から大磯駅まで東海道を歩く

2017年03月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.8km
登り
23m
下り
12m

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:22
合計
4:10
8:40
69
辻堂駅
9:49
9:58
37
茅ヶ崎中央公園
10:35
10:42
47
旧相模川橋梁址
11:29
11:35
21
平塚駅
11:56
11:56
54
12:50
大磯駅
今回は、結構花類は絞りました。何でもかんでも出すのは止めようと思いました。
天候 晴れ、寒くなったりあたたかくなったり。風が吹いたり止んだりとくるくる変わりました。
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 最寄り駅→大船駅→辻堂駅
帰り 大磯駅→大船駅→最寄り駅
いずれも、JR東日本
コース状況/
危険箇所等
オールアスファルト
その他周辺情報 朝食 辻堂駅駅そば「濱そば」にて、ざるそば大盛
遅めの朝食、濱そばでざるそば大盛。
2017年03月29日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/29 8:35
遅めの朝食、濱そばでざるそば大盛。
湘南テラスモール、辻堂にある大きな施設です。1日中いても飽きない人もいるらしいです。モンベルや好日山荘は入っていません。
2017年03月29日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 8:40
湘南テラスモール、辻堂にある大きな施設です。1日中いても飽きない人もいるらしいです。モンベルや好日山荘は入っていません。
咲いた花の密度が濃くなってきましたね。ユキヤナギ。
2017年03月29日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 8:41
咲いた花の密度が濃くなってきましたね。ユキヤナギ。
植え込みにはチューリップがありました。これが咲くと4月というイメージがあります。
2017年03月29日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/29 8:45
植え込みにはチューリップがありました。これが咲くと4月というイメージがあります。
猛烈に増えるナガミヒナゲシ、抜くことを奨励している自治体もありますね。
2017年03月29日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 8:59
猛烈に増えるナガミヒナゲシ、抜くことを奨励している自治体もありますね。
今日は多かった、ツタバウンラン。
2017年03月29日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 8:59
今日は多かった、ツタバウンラン。
あれ??高速道路??行き過ぎた・・。
2017年03月29日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 9:01
あれ??高速道路??行き過ぎた・・。
茅ヶ崎市のマンホール。烏帽子岩ですね。
2017年03月29日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/29 9:05
茅ヶ崎市のマンホール。烏帽子岩ですね。
アリッサムはもう盛期を過ぎたかな。
2017年03月29日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 9:08
アリッサムはもう盛期を過ぎたかな。
ここで、親鸞聖人の銅像です。上正寺になります。
2017年03月29日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 9:11
ここで、親鸞聖人の銅像です。上正寺になります。
ツツジがもう咲いていますね。
2017年03月29日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/29 9:30
ツツジがもう咲いていますね。
国道1号線を行きます。このまま京都まで行きたいなあ??
2017年03月29日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 9:30
国道1号線を行きます。このまま京都まで行きたいなあ??
長いバス発見、これでよく曲がれるなあ。
2017年03月29日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 9:35
長いバス発見、これでよく曲がれるなあ。
距離関係はこんな感じ、この7kmを短いと感じてしまう。もう普通ではない私。
2017年03月29日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 9:38
距離関係はこんな感じ、この7kmを短いと感じてしまう。もう普通ではない私。
相模線の上を越えます。
2017年03月29日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 9:40
相模線の上を越えます。
イオンF-style 個人的にはもう一軒のイオンの方が使いやすい。
2017年03月29日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 9:42
イオンF-style 個人的にはもう一軒のイオンの方が使いやすい。
植え込みにあったガーベラとラナンキュラス。
2017年03月29日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/29 9:43
植え込みにあったガーベラとラナンキュラス。
小さいミモザがありました。
2017年03月29日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 9:45
小さいミモザがありました。
しゃがんで下から撮影したスイセン。後ろの木を意識してみる。
2017年03月29日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 9:46
しゃがんで下から撮影したスイセン。後ろの木を意識してみる。
国道1号を外し、ちょいと遠回り。茅ヶ崎中央病院。
2017年03月29日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 9:48
国道1号を外し、ちょいと遠回り。茅ヶ崎中央病院。
市制70周年なんですね。末永くお幸せに。
2017年03月29日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 9:49
市制70周年なんですね。末永くお幸せに。
中央公園入口にある石像「なかよC」。岡崎市からのプレゼントだそうです。ちなみに、茅ヶ崎海岸に「C」をかたどったモニュメントがあります。
2017年03月29日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/29 9:50
中央公園入口にある石像「なかよC」。岡崎市からのプレゼントだそうです。ちなみに、茅ヶ崎海岸に「C」をかたどったモニュメントがあります。
中央公園の様子、バーベキューの準備をしている人たち、遊び続ける子供たち。そう、春休みですね。
2017年03月29日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 9:50
中央公園の様子、バーベキューの準備をしている人たち、遊び続ける子供たち。そう、春休みですね。
夕焼〜け小焼け〜の、赤とんぼ〜♪
作曲者の山田耕作さんは晩年茅ヶ崎に住んでいたことからこの碑ができたそうです。
2017年03月29日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 9:50
夕焼〜け小焼け〜の、赤とんぼ〜♪
作曲者の山田耕作さんは晩年茅ヶ崎に住んでいたことからこの碑ができたそうです。
新・茅ヶ崎市役所
2017年03月29日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 9:51
新・茅ヶ崎市役所
茅ヶ崎市文化会館、1500人ほど収容のホールがある。
2017年03月29日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 9:51
茅ヶ崎市文化会館、1500人ほど収容のホールがある。
中央公園にて、実は今年初登場、スノーフレーク。
2017年03月29日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 9:53
中央公園にて、実は今年初登場、スノーフレーク。
ハクセキレイ発見。昔は北海道にしかいなかったんですって。
2017年03月29日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/29 9:53
ハクセキレイ発見。昔は北海道にしかいなかったんですって。
イオン茅ヶ崎です。私は、こちらのほうが好きです。モンベル入っています。
2017年03月29日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 9:55
イオン茅ヶ崎です。私は、こちらのほうが好きです。モンベル入っています。
たくさんのアセビと・・・。
2017年03月29日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 9:56
たくさんのアセビと・・・。
一輪発見ソメイヨシノ。
2017年03月29日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/29 9:58
一輪発見ソメイヨシノ。
茅ヶ崎総合体育館。
2017年03月29日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 10:00
茅ヶ崎総合体育館。
黄色足のムクドリですね。
2017年03月29日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/29 10:08
黄色足のムクドリですね。
この花も今年初登場、アカバナユウゲショウ
2017年03月29日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/29 10:11
この花も今年初登場、アカバナユウゲショウ
第六天神社に到着しました。参拝してから、ここのパワースポットに行きましょう。
2017年03月29日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 10:13
第六天神社に到着しました。参拝してから、ここのパワースポットに行きましょう。
樹齢200年以上の黒松、昭和20年頃、落雷で折れた。しかし、神社を身を挺して守った松ということでパワースポットとされている。
2017年03月29日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 10:15
樹齢200年以上の黒松、昭和20年頃、落雷で折れた。しかし、神社を身を挺して守った松ということでパワースポットとされている。
繁殖力が高いアカカタバミがおりました。これも今年初登場。
2017年03月29日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/29 10:19
繁殖力が高いアカカタバミがおりました。これも今年初登場。
これは、知りません。ごめんなさい。
2017年03月29日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 10:23
これは、知りません。ごめんなさい。
南湖の左富士の碑、安藤広重の富岳三十六景の中で、左半分に富士山が描かれているのは2枚だけ、その1枚はここから見た風景を描いたそうです。
2017年03月29日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 10:26
南湖の左富士の碑、安藤広重の富岳三十六景の中で、左半分に富士山が描かれているのは2枚だけ、その1枚はここから見た風景を描いたそうです。
アスファルトから咲くスミレ、ヒメスミレと見たが・・・。
「ノジスミレ」とご指摘がありました。本当にスミレは難しい・・・。
2017年03月29日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/29 10:29
アスファルトから咲くスミレ、ヒメスミレと見たが・・・。
「ノジスミレ」とご指摘がありました。本当にスミレは難しい・・・。
同じくアスファルトから登場、ムラサキケマン。今年初登場。
2017年03月29日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/29 10:33
同じくアスファルトから登場、ムラサキケマン。今年初登場。
おっと、こんな看板がありましたので行ってみましょう。旧相模川橋脚です。
2017年03月29日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 10:35
おっと、こんな看板がありましたので行ってみましょう。旧相模川橋脚です。
関東大震災の液状化現象によりかつて鎌倉時代にここにあった橋脚がにょきにょきと出てきたのを保存している。
2017年03月29日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 10:36
関東大震災の液状化現象によりかつて鎌倉時代にここにあった橋脚がにょきにょきと出てきたのを保存している。
相模川も氾濫を起こして何度も道を変えていた、かつてはここが相模川だった模様。
2017年03月29日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 10:39
相模川も氾濫を起こして何度も道を変えていた、かつてはここが相模川だった模様。
その横を流れる小出川。
2017年03月29日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 10:43
その横を流れる小出川。
またまたアスファルトスミレ。普通のスミレと見たが・・・。
2017年03月29日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/29 10:49
またまたアスファルトスミレ。普通のスミレと見たが・・・。
産業道路を越えていきます。
2017年03月29日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 10:51
産業道路を越えていきます。
平塚市に入ります。
2017年03月29日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 10:57
平塚市に入ります。
電車の鉄橋の横を進みましょう。
2017年03月29日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 10:59
電車の鉄橋の横を進みましょう。
相模川には鳥がいっぱいだ。
2017年03月29日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 11:05
相模川には鳥がいっぱいだ。
茅ヶ崎方面に電車が走っていきました。撮影しているのは後ろです。
2017年03月29日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 11:06
茅ヶ崎方面に電車が走っていきました。撮影しているのは後ろです。
関東大震災によりつぶれた橋を、急いで工事した京都第16師団工兵隊の活躍の記念に建てられた碑。
2017年03月29日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 11:07
関東大震災によりつぶれた橋を、急いで工事した京都第16師団工兵隊の活躍の記念に建てられた碑。
七夕のまちひらつか。七夕まつり、豪華にやっているもんね。
2017年03月29日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 11:11
七夕のまちひらつか。七夕まつり、豪華にやっているもんね。
ヒヤシンス、花の名前さがしはひやひやしんすね。
2017年03月29日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/29 11:13
ヒヤシンス、花の名前さがしはひやひやしんすね。
色はさっきと違うけど、葉っぱは同じ。普通のスミレかな。
2017年03月29日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/29 11:14
色はさっきと違うけど、葉っぱは同じ。普通のスミレかな。
街中にてウメ登場、
2017年03月29日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/29 11:18
街中にてウメ登場、
平塚駅(東口)に到着しました。
2017年03月29日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 11:27
平塚駅(東口)に到着しました。
駅前には、こんなモニュメントが置かれていました。
2017年03月29日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 11:29
駅前には、こんなモニュメントが置かれていました。
太古の湯、平塚駅西口から歩いてすぐです。お湯もいいが値段もいい。
2017年03月29日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 11:43
太古の湯、平塚駅西口から歩いてすぐです。お湯もいいが値段もいい。
キンセンカ、今年2度目の登場ですね。
2017年03月29日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 11:44
キンセンカ、今年2度目の登場ですね。
ルピナス登場。花の名前に半濁音が入ると明るくなる感じがします。インパチェンスとか・・・。
2017年03月29日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 11:44
ルピナス登場。花の名前に半濁音が入ると明るくなる感じがします。インパチェンスとか・・・。
はい、平塚宿の藤沢側入り口です。
2017年03月29日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 11:47
はい、平塚宿の藤沢側入り口です。
ゼラニウムも、今年2回目の登場。
2017年03月29日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 11:48
ゼラニウムも、今年2回目の登場。
オオキバナカタバミ、結構咲いていました。これも今年初登場。
2017年03月29日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 11:50
オオキバナカタバミ、結構咲いていました。これも今年初登場。
オウバイ、オウ!バイバイ!!(なんて日だ)
2017年03月29日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/29 11:51
オウバイ、オウ!バイバイ!!(なんて日だ)
昔を感じるような消防団庁舎ですね。そして、右下に看板と票がありました。
2017年03月29日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 12:01
昔を感じるような消防団庁舎ですね。そして、右下に看板と票がありました。
かつてここは、平塚宿の問屋場だったそうです。問屋場とは、主に人足や馬を調達して来る人たちの仕事場ですね。
2017年03月29日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 12:01
かつてここは、平塚宿の問屋場だったそうです。問屋場とは、主に人足や馬を調達して来る人たちの仕事場ですね。
ううん、これもわからないなあ。
2017年03月29日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 12:02
ううん、これもわからないなあ。
咲いたばかりのチェリーセージ。
2017年03月29日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 12:04
咲いたばかりのチェリーセージ。
多分、ウィンターコスモスかな。
2017年03月29日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 12:04
多分、ウィンターコスモスかな。
これは知っている。ラベンダーだ。
2017年03月29日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/29 12:04
これは知っている。ラベンダーだ。
はい、こちらが平塚宿の大磯側の入り口。
2017年03月29日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 12:09
はい、こちらが平塚宿の大磯側の入り口。
大磯町に入ります。撮るもの多いぞ大磯町。
2017年03月29日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 12:10
大磯町に入ります。撮るもの多いぞ大磯町。
湘南アルプスの雄姿ですね。かつて歩いたことがあります。
2017年03月29日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 12:14
湘南アルプスの雄姿ですね。かつて歩いたことがあります。
高来神社入り口、これでかつて私が引いた赤線とぶつかりました。ここからは歩いたことがある道になります。
2017年03月29日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 12:21
高来神社入り口、これでかつて私が引いた赤線とぶつかりました。ここからは歩いたことがある道になります。
わからない花だなあ・・・。
2017年03月29日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/29 12:23
わからない花だなあ・・・。
デージー、日本ではヒナギクとも言われる。丘の上ひなげしの花で〜♪(わざとぼけてみました)
2017年03月29日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 12:34
デージー、日本ではヒナギクとも言われる。丘の上ひなげしの花で〜♪(わざとぼけてみました)
国道134号はここから始まる。国道1号との合流点。
2017年03月29日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 12:34
国道134号はここから始まる。国道1号との合流点。
ちなみに大磯町のマンホール。
2017年03月29日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 12:35
ちなみに大磯町のマンホール。
オステオスペルマム、舌を噛みそうな名前じゃな。
2017年03月29日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 12:42
オステオスペルマム、舌を噛みそうな名前じゃな。
大磯町の図書館になります。
2017年03月29日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 12:45
大磯町の図書館になります。
保存されている洋館がありました。羊羹ではありません。よう噛んで食べましょう。
2017年03月29日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 12:48
保存されている洋館がありました。羊羹ではありません。よう噛んで食べましょう。
そこにあった、ローズマリー。
2017年03月29日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/29 12:48
そこにあった、ローズマリー。
これは、まだ名前がわからない。
2017年03月29日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/29 12:48
これは、まだ名前がわからない。
この門をくぐると、
2017年03月29日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 12:48
この門をくぐると、
ゴールの大磯駅になります。途中で途切れていた赤線がこれでつながった。いい赤線だなあ。
2017年03月29日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/29 12:50
ゴールの大磯駅になります。途中で途切れていた赤線がこれでつながった。いい赤線だなあ。
撮影機器:

感想

 3月最終週である、職場はオフシーズンに入る。仕事をしに行く人もいるしなければ気軽に休暇を使って構わない。今回、前週までで仕事という仕事を終わらせて火曜日から金曜日まですべて休みとし、毎日どこかを歩くこととした。
 ちなみに1日目である前日に芦ノ湖畔を一周歩いている。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1037722.html
(芦ノ湖畔一周 渋描き隊長&aideiei 危ないコンビ第10弾は危なくない路 )
 そのレコの自分の部分を完成させたら西に旅立つ予定だ。一人で作るレコならいくらでも後回しにして出てしまってもよいのだが、共同レコであればそうでいいはずはない、完成させてから西に向かおう。朝と夕方にレコ作成の時間を用意して、その間にちょっと歩いてこよう、そういうレコである。
 朝ラッシュの電車は避けたい、よって時間も遅めから歩き始めることとした。ラッシュが終わる7:30ごろ家をスタートして駅に向かうこととした。よって、辻堂駅8:30、朝食をとり8:40スタートである。

 自宅からの赤線は辻堂駅で止まっている。それを何とか西に伸ばしたいのだが中途半端にしたくないので大磯駅まで歩くのが目標である。車ではよく通る道だが歩くのは初めてだ。歩いてみるといろいろなものに気を停めていなかったことに気づく。
 まずは、国道1号に出ようとするがあまりにもの地味さに通り過ぎてしまう。高速道路を見つけ行き過ぎたことに気づき来た道を戻る。そしていつの間にか茅ヶ崎市に入っていることを気づく、県道なのに表示もないのかい、と一人で突っ込む。
 国道1号に乗り、西へと歩いてゆくと茅ヶ崎の街だ、今回は駅は通らずに市役所方面に巻く、特に中央公園の桜並木がどうなっているのか気になったのだ。茅ヶ崎の市役所は新しい庁舎である。そして文化会館、総合体育館、そして中央公園。山田耕作氏が晩年この町で過ごしていたことから童謡「赤とんぼ」の歌碑があった。そしてヤゴがいっぱい取れそうな池・・・。桜は数輪だった。

 その後、気を取り直して国道1号を行く。すると歴史的なかほりがするので寄ってみる。旧相模川橋梁址である、関東大震災の際の液状化現象でかつてこの地にあった相模川にかかっていた橋の丸太が地表に現れたのだという。鎌倉時代の木だそうだ、相模川は氾濫で何度も流れを変えており、鎌倉時代はここにあったのだという。当時、びっくりしただろう、田からいきなり丸太が何本も出てきたのである。今はその木材が腐らないように処理して屋外公開されている。
 そんなのを見てさらに西へ、アスファルトスミレやアスファルトムラサキケマンを撮影しながらさあに歩く、そしてとうとう相模川を渡る。平塚は駅に向かうこととした。理由は2つ、老郷のタンメンを食べたいのと東海道の旧街道は駅のそばだからだ。もう昼時になっている。
 残念ながら老郷は行列を作っていたので止めた、そして平塚宿、やっぱり五街道ですね。平塚宿は結構大きかったらしく隣の大磯宿からも人足などを手配していたそうである。
 そんな表示を読みながらさらに西へ、湘南アルプスこと高麗山や浅間山を見ながらてくてくと歩く。高来神社前に来たところで家からの赤線と繋がった、途切れていた赤線を伸ばし別の赤線につなげた所である、すっきりした。

 あとは大磯駅まで歩くだけ。洋館を撮影して到着。今日は寄り道しないで帰ろう。昨日のレコを完成させたら旅立つのだ。

 次の日は結局、こうなりました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1095695.html
(ザ・赤線繋ぎ  富士宮駅から由比駅へ 岩本山を巻いて)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1991人

コメント

春休み?
aiさん、こんばんは
レコUPが、追いつかないほど山に行ってるのかな
さてさて、スミレですが・・・
写真40は、ノジスミレかな???(ヒメスミレではない)
写真46と55は、スミレと思います (その他の花は不明)
この2種の同定は、とても難しいですよ

早く、花の百名山のレコが見たいなぁ~
2017/4/1 19:28
Re: 春休み?
 takaozukiさん、こんにちは。渋描き隊長と歩いた日から5日連続で歩いています。そう、今日も歩いています。5日間の総歩行距離は約85kmになりました。ダイエット兼トレーニングですね。本当足強くなりました。明日歩こうと思えば歩けます。当然レコ作成はこれから急ピッチで進めます。明日は別の趣味で歩けず、月曜日はもう新年度なので・・・。
 スミレの同定ありがとうございました。これからコメント直します。いろいろHPを見て同定するのですが失敗ばかり。でも、そうやって覚えていくのかなと思います。
 花の百名山のレコは、この次の次です。行った山はプロフィールにもう載せています(携帯でプロフィール変更はやってしまうので)。
 aideieiでした。
2017/4/1 19:41
春休み第二弾ですね
aiさん
おはようございます。
前日20km歩いて翌日は15km、そして翌日と元気ですね
前日レコ完成のために一旦帰宅してもらい、ありがとうございました。
84はホシノヒトミさんに見えるけどズッキーさんがわからないというから違うのかな?
それとも、私のコメント用に取っておいてくれた

hamburg
2017/4/3 6:21
Re: 春休み第二弾ですね
 HBさん、こんにちは。
 84番は、大きさが違いますね、星野ひとみさんではないようです。多分ナデシコの1種かなと思いましたが確信が持てず、画像検索でもヒットせず・・・。
 今回の5連休、全部で85km歩きました。まだ最後のレコに手を付けておりません。何とか今週中に完成させるぞと思っています。
 この日は、相模川の橋梁を見たこと、茅ヶ崎の中心部をレコに載せられたことが収穫でした。特に茅ヶ崎はよく行くところ、「ああ、ここ赤線繋がっているんだ」と思うと気分が良くなります。
 aideieiでした。
2017/4/3 6:30
3月末は赤線ラッシュですね!
僕もこのシーズン割と暇なんですけど
不精 なもので、なかなか平日歩きはできません
隊長やaideiei さまを見習って、何とか赤線を延ばさねば
と思う今日この頃です
2017/4/3 10:29
Re: 3月末は赤線ラッシュですね!
 cyberdocさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 私は街歩きでも、歴史的なかほりや、街に咲く花などを見て楽しめるので街歩きは全然いやではありません。むしろ、コンビニや公衆トイレがたくさんありトイレの心配がないなどメリットと感じることもあります。
 アスファルト歩きを苦にする人は結構いて、土の道を歩くと途端に生き生きする人もいますが、私は両方好きなんです。むしろ、こういうピークを極めない歩きを認めてくれる人がいるヤマレコはいいなあと思います。
 平日歩き、楽しいですよ。数時間歩くととたんにお酒が美味しくなります。
 aideieiでした。
2017/4/3 20:39
aideieiさん、
この辺りは丘陵地帯はあっても高い山がないので、赤線伸ばしするにしても悩みますよね。拙者もかって国府津から鎌倉まで、相模湾沿いを一気に歩いたことを思い出しました。

道路歩きが主体(というか、道路歩きばかり)なので、気温が上がらず、海風が吹かず、もちろん雨が降らない日を選んで歩く必要があります。
すると今の時期か、あるいは中秋から晩秋にかけてか・・・時期が絞られます。

5月になると季節はもう初夏ですから、山と高原に逃げ出したくなるかも。
・・・と言うことは「今でしょ!」

  隊長
2017/4/4 17:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら