ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1138381
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳南部縦走[甲斐大泉駅から権現岳、赤岳、横岳、清里駅まで]素晴らしい景色でした(*'▽')

2017年05月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
14:09
距離
33.7km
登り
2,482m
下り
2,378m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:50
休憩
3:17
合計
14:07
4:03
14
4:17
4:18
15
4:33
4:36
13
4:49
4:55
4
4:59
4:59
8
5:07
5:11
66
6:42
6:52
24
7:16
7:18
4
7:22
7:29
41
8:10
8:20
1
8:21
8:21
5
8:26
8:27
8
8:35
8:36
24
9:00
9:00
30
9:30
9:31
83
10:54
11:03
6
11:09
11:14
3
11:17
12:59
3
13:02
13:07
17
13:24
13:24
3
13:27
13:27
5
13:32
13:32
13
13:45
13:48
2
13:50
13:54
2
13:56
13:56
7
14:03
14:21
29
14:50
14:50
16
15:06
15:07
30
15:37
15:38
4
15:42
15:44
62
18:10
清里駅
残雪は結構ありましたが、滑り止めは着けなくても何とか大丈夫でした。

「甲斐大泉駅〜天女山登山道口」まで約3キロと、「八ヶ岳牧場〜清里駅」まで約6キロは舗装路歩き、「東屋〜八ヶ岳牧場」まで約8キロは未舗装の林道歩きです。

《天女山登山道口 〜 権現岳》
権現岳に近付くにつれ、斜面が急になってきます。開けた場所が多くあり、素晴らしい景色を眺めながら、気持ちよく歩くことができました。
この日は天女山上駐車場で2人連れの登山者とお会いしただけで、それ以降、権現岳まで誰も見掛けず、静かに歩きたい方にはおすすめのルートかなって思います。

《権現岳 〜 赤岳》
急斜面を登ったり下ったりと、なかなかハードな道でした。特にキレット小屋以降の赤岳までは、急な岩場をよじ登ったり梯子があったりとかなりハードです。その分楽しかったですが(≧▽≦)
キレット小屋周辺は樹林帯の道です。それ以外は開けた道で、素晴らしい景色を眺めながら歩くことができました。この区間も、権現岳と赤岳以外では誰も見掛けませんでした。

《赤岳 〜 横岳(三叉峰)》
この区間もかなり急な上り下りがあったり、岩場をよじ登ったりへつったりと、なかなかハードな道で楽しめました。2ヶ所残雪の急斜面があり、そこはかなり慎重に通過しました。
展望は終始開けていて、この区間の景色もホント素晴らしいの一言です。

《横岳(三叉峰) 〜 東屋》
始め岩場の急斜面を少し下り、その後は残雪の尾根歩き、途中から樹林帯の雪道になり、2100m付近から雪のない樹林帯の道になりました。
樹林帯に突入するまでは展望が開けていて、いい景色を眺めながら気持ちよく下ることができました。また樹林帯もいい雰囲気の道でよかったです。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
車は甲斐大泉駅の駐車場に停めさせていただきました。
清里駅から甲斐大泉駅までは電車です。運賃190円

参考までに、JR小海線の時刻表
http://www.jreast-timetable.jp/cgi-bin/st_search.cgi?rosen=27
コース状況/
危険箇所等
赤岳から東へ下る県界尾根は、危険なため現在通行できないようです。
残雪は標高2100mくらいからありました。特に北側、東側向きの斜面には、まだまだたくさんの雪が残っていました。

崖、岩場、急斜面など、危険個所はたくさんあります。
その他周辺情報 甲斐大泉温泉 パノラマの湯
http://panoramanoyu.sakura.ne.jp/panorama.htm
10:00〜22:00 料金820円

露天風呂がとても広く、施設も綺麗でゆったりできました。
個人的には浅めの湯舟がすごくよかったです。また行きたいなって思いました。
詳細はリンク先で確認してください。
《甲斐大泉駅》
少し明るくなってきたAM4時にスタート!
月が綺麗でした
2017年05月14日 03:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/14 3:58
《甲斐大泉駅》
少し明るくなってきたAM4時にスタート!
月が綺麗でした
まずは舗装路歩き
オシャレなお店やペンションがあって素敵な場所です
2017年05月14日 04:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/14 4:27
まずは舗装路歩き
オシャレなお店やペンションがあって素敵な場所です
《天女山登山道口》
ここから登山道になります
2017年05月14日 04:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 4:36
《天女山登山道口》
ここから登山道になります
《天女山》
これから向かう権現岳と三ッ頭が見えました!
2017年05月14日 04:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/14 4:51
《天女山》
これから向かう権現岳と三ッ頭が見えました!
《天女山》
雲海の向こうに甲斐駒と北岳も見えました!
2017年05月14日 04:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/14 4:53
《天女山》
雲海の向こうに甲斐駒と北岳も見えました!
《天女山上駐車場》
2017年05月14日 04:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 4:59
《天女山上駐車場》
《天女山上駐車場》
日の出
2017年05月14日 05:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/14 5:01
《天女山上駐車場》
日の出
《天の河原》
しばらく登ると開けた場所に出ました
2017年05月14日 05:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 5:08
《天の河原》
しばらく登ると開けた場所に出ました
《天の河原》
雲海の向こうにずら〜っと並ぶ南アの山々
2017年05月14日 05:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/14 5:09
《天の河原》
雲海の向こうにずら〜っと並ぶ南アの山々
《天の河原》
南側には富士山も見えます!
東側には奥秩父方面も見えて、展望がいい場所でした。
2017年05月14日 05:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/14 5:09
《天の河原》
南側には富士山も見えます!
東側には奥秩父方面も見えて、展望がいい場所でした。
赤土の道
2017年05月14日 05:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 5:17
赤土の道
2017年05月14日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/14 5:20
今日もいい天気になりそう(*'▽')
2017年05月14日 05:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/14 5:24
今日もいい天気になりそう(*'▽')
日が差し込み明るい樹林帯の道が続きます
2017年05月14日 05:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 5:38
日が差し込み明るい樹林帯の道が続きます
標高約2000m地点
段々と傾斜がきつくなってきました
2017年05月14日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 5:56
標高約2000m地点
段々と傾斜がきつくなってきました
木が岩を支えています
2017年05月14日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 6:08
木が岩を支えています
《ここが一番きつい看板》
確かに
2017年05月14日 06:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/14 6:19
《ここが一番きつい看板》
確かに
前三ッ頭が見えてきました
2017年05月14日 06:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 6:21
前三ッ頭が見えてきました
前三ッ頭の手前の展望地から
2017年05月14日 06:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
14
5/14 6:24
前三ッ頭の手前の展望地から
雲海に浮かぶ金ヶ岳
2017年05月14日 06:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/14 6:24
雲海に浮かぶ金ヶ岳
《前三ッ頭》
これから向かう三ッ頭
2017年05月14日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/14 6:45
《前三ッ頭》
これから向かう三ッ頭
《前三ッ頭》
南アの展望がすごい!
2017年05月14日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
23
5/14 6:48
《前三ッ頭》
南アの展望がすごい!
《前三ッ頭》
赤岳がチラッと
2017年05月14日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 6:55
《前三ッ頭》
赤岳がチラッと
《前三ッ頭》
雲海の向こうに奥秩父の山並み
2017年05月14日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/14 6:56
《前三ッ頭》
雲海の向こうに奥秩父の山並み
編笠山の向こうに中央アルプスの山々が見えました!
2017年05月14日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/14 7:18
編笠山の向こうに中央アルプスの山々が見えました!
《三ッ頭分岐》
分岐のすぐ先に三ッ頭があります
2017年05月14日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 7:20
《三ッ頭分岐》
分岐のすぐ先に三ッ頭があります
《三ッ頭》
うあ〜!(*'▽')
左から権現岳、阿弥陀岳、赤岳の素晴らしい展望
2017年05月14日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/14 7:26
《三ッ頭》
うあ〜!(*'▽')
左から権現岳、阿弥陀岳、赤岳の素晴らしい展望
《三ッ頭》
赤岳アップ
どこをどう登るんだ?って感じ
2017年05月14日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/14 7:29
《三ッ頭》
赤岳アップ
どこをどう登るんだ?って感じ
《三ッ頭》
権現岳アップ
東側は凄まじい崖!
2017年05月14日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/14 7:29
《三ッ頭》
権現岳アップ
東側は凄まじい崖!
《三ッ頭》
流れるような雲海と奥秩父の山並み、金峰山の五丈岩が見えます
2017年05月14日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/14 7:33
《三ッ頭》
流れるような雲海と奥秩父の山並み、金峰山の五丈岩が見えます
《三ッ頭》
最高〜!(*´▽`*)
2017年05月14日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/14 7:35
《三ッ頭》
最高〜!(*´▽`*)
権現岳もだいぶ近くになりました
2017年05月14日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/14 7:54
権現岳もだいぶ近くになりました
途中岩場もあり
2017年05月14日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/14 7:57
途中岩場もあり
振り向いて三ッ頭
天気が良ければ富士山とシンクロしますね
2017年05月14日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/14 7:58
振り向いて三ッ頭
天気が良ければ富士山とシンクロしますね
巻き道を過ぎると、権現岳の山頂まであと少し
2017年05月14日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/14 8:08
巻き道を過ぎると、権現岳の山頂まであと少し
《権現岳》
南側にある仏像と赤岳
2017年05月14日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/14 8:11
《権現岳》
南側にある仏像と赤岳
《権現岳》
東側の崖、危ないので慎重に
2017年05月14日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 8:11
《権現岳》
東側の崖、危ないので慎重に
《権現岳》
ヤター!(≧▽≦)
山頂に到着〜
2017年05月14日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/14 8:13
《権現岳》
ヤター!(≧▽≦)
山頂に到着〜
《権現岳》
赤岳と阿弥陀岳、左奥には蓼科山も見えました!
2017年05月14日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/14 8:17
《権現岳》
赤岳と阿弥陀岳、左奥には蓼科山も見えました!
《権現岳》
ギボシ、いい感じです!
2017年05月14日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/14 8:16
《権現岳》
ギボシ、いい感じです!
《権現岳》
編笠山と西岳、奥に南ア北部とその奥に中央アルプス
2017年05月14日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/14 8:17
《権現岳》
編笠山と西岳、奥に南ア北部とその奥に中央アルプス
《権現岳》
素晴らしいところです!
2017年05月14日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/14 8:18
《権現岳》
素晴らしいところです!
《権現岳》
最高点で記念撮影

山頂でお会いした方に撮っていただきました。ありがとうございました。
2017年05月14日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
13
5/14 8:14
《権現岳》
最高点で記念撮影

山頂でお会いした方に撮っていただきました。ありがとうございました。
《権現小屋》
車山方面の景色も綺麗です(*'▽')
2017年05月14日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/14 8:22
《権現小屋》
車山方面の景色も綺麗です(*'▽')
《縦走路分岐》
いざ赤岳へ
2017年05月14日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 8:23
《縦走路分岐》
いざ赤岳へ
まずは長〜い梯子
2017年05月14日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/14 8:27
まずは長〜い梯子
一つ目のピーク
旭岳かな
2017年05月14日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/14 8:32
一つ目のピーク
旭岳かな
旭岳からの展望
2017年05月14日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
5/14 8:38
旭岳からの展望
あっ!カモシカだー
すごいところにいます!
2017年05月14日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
15
5/14 8:39
あっ!カモシカだー
すごいところにいます!
カモシカアップ
2017年05月14日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
24
5/14 8:40
カモシカアップ
岩のてっぺんから崖を降りていっちゃいました。スゲー!
2017年05月14日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
17
5/14 8:41
岩のてっぺんから崖を降りていっちゃいました。スゲー!
カモシカがいた岩場
2017年05月14日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 8:42
カモシカがいた岩場
2017年05月14日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 8:56
残雪も結構ありました
2017年05月14日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/14 8:58
残雪も結構ありました
いい雰囲気の場所です
2017年05月14日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 9:00
いい雰囲気の場所です
ツルネで小休止
赤岳がだいぶ近くなってきました
2017年05月14日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/14 9:11
ツルネで小休止
赤岳がだいぶ近くなってきました
綺麗だな〜
2017年05月14日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/14 9:12
綺麗だな〜
赤岳までの道はどう見ても崖
どこをどう通るのか全くわかりません
2017年05月14日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
5/14 9:14
赤岳までの道はどう見ても崖
どこをどう通るのか全くわかりません
キレット小屋までの激下り
かなり踏み抜きました
2017年05月14日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/14 9:23
キレット小屋までの激下り
かなり踏み抜きました
《キレット小屋》
やってません
2017年05月14日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/14 9:32
《キレット小屋》
やってません
キレット小屋からの登り返し、道はないのでとりあえず尾根へ向かって進みました
2017年05月14日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/14 9:35
キレット小屋からの登り返し、道はないのでとりあえず尾根へ向かって進みました
阿弥陀岳がすぐそこ
2017年05月14日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/14 9:50
阿弥陀岳がすぐそこ
赤岳を見上げる
2017年05月14日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/14 9:52
赤岳を見上げる
赤岳から阿弥陀岳への尾根、緑が広がっていていい感じ
2017年05月14日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 10:09
赤岳から阿弥陀岳への尾根、緑が広がっていていい感じ
鎖場から上を見上げる
2017年05月14日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/14 10:13
鎖場から上を見上げる
崖をよじ登る
手掛かり足掛かりはしっかりしているので、危なくはなかったです
2017年05月14日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/14 10:30
崖をよじ登る
手掛かり足掛かりはしっかりしているので、危なくはなかったです
梯子
2017年05月14日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/14 10:34
梯子
崖の途中で横を見る
権現岳と南アの展望
2017年05月14日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/14 10:36
崖の途中で横を見る
権現岳と南アの展望
ホントすごいとこだなー!
2017年05月14日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/14 10:37
ホントすごいとこだなー!
気持ちいい道です
2017年05月14日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/14 10:45
気持ちいい道です
権現岳から歩いてきた尾根
何度も振り返ってしまいます
2017年05月14日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/14 10:46
権現岳から歩いてきた尾根
何度も振り返ってしまいます
この鳥がたくさんいました
2017年05月14日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
5/14 10:49
この鳥がたくさんいました
鎖場がたくさんあって楽しい(≧▽≦)
2017年05月14日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
5/14 10:50
鎖場がたくさんあって楽しい(≧▽≦)
わー
2017年05月14日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/14 11:07
わー
すごいところの連続!
2017年05月14日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/14 11:07
すごいところの連続!
阿弥陀岳まで続く道
斜面にはまだ雪が結構残っています
2017年05月14日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/14 11:09
阿弥陀岳まで続く道
斜面にはまだ雪が結構残っています
《竜頭峰》
赤岳まであと少し!
2017年05月14日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 11:15
《竜頭峰》
赤岳まであと少し!
《赤岳》
わーい(*´▽`*)
やっと着いたー!
2017年05月14日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
5/14 11:25
《赤岳》
わーい(*´▽`*)
やっと着いたー!
《赤岳》
権現岳と南アの展望が素晴らしい!
2017年05月14日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
14
5/14 11:33
《赤岳》
権現岳と南アの展望が素晴らしい!
《赤岳》
富士山も薄っすら見えました!
2017年05月14日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/14 11:33
《赤岳》
富士山も薄っすら見えました!
《赤岳》
赤岳から北へ続く八ヶ岳の山々
2017年05月14日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/14 11:33
《赤岳》
赤岳から北へ続く八ヶ岳の山々
《赤岳》
おーっ!北アルプスも見えます!
2017年05月14日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/14 11:35
《赤岳》
おーっ!北アルプスも見えます!
一筆、母の日なので(笑)
2017年05月14日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
5/14 11:25
一筆、母の日なので(笑)
《赤岳》
いい景色!
2017年05月14日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
5/14 11:40
《赤岳》
いい景色!
《赤岳》
山頂はこんな感じ
2017年05月14日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/14 11:39
《赤岳》
山頂はこんな感じ
《赤岳》
お昼はシーチキンとちりめんじゃこでパスタを作ってみました。
山で食べるご飯は美味しい!(*^^*)
2017年05月14日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
5/14 12:03
《赤岳》
お昼はシーチキンとちりめんじゃこでパスタを作ってみました。
山で食べるご飯は美味しい!(*^^*)
《赤岳》
阿弥陀岳にはまだ雪が結構残っていたので、危ないから行くのは止めました
2017年05月14日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
5/14 12:30
《赤岳》
阿弥陀岳にはまだ雪が結構残っていたので、危ないから行くのは止めました
《赤岳》
北岳、甲斐駒、仙丈、権現、ギボシの展望、すごい!
2017年05月14日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
5/14 12:35
《赤岳》
北岳、甲斐駒、仙丈、権現、ギボシの展望、すごい!
《赤岳》
山頂ではのんびりしました!
そろそろ次へ進みます
2017年05月14日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/14 12:59
《赤岳》
山頂ではのんびりしました!
そろそろ次へ進みます
《赤岳頂上山荘》
県界尾根から下ろうと思いましたが、小屋の方に危険だと教えてもらい止めました
2017年05月14日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/14 13:04
《赤岳頂上山荘》
県界尾根から下ろうと思いましたが、小屋の方に危険だと教えてもらい止めました
《赤岳頂上山荘》
ということで、横岳から東に伸びる尾根で下ることに
2017年05月14日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/14 13:10
《赤岳頂上山荘》
ということで、横岳から東に伸びる尾根で下ることに
赤岳天望荘までは急斜面の下り
2017年05月14日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 13:14
赤岳天望荘までは急斜面の下り
下りてきた道を振り返る
2017年05月14日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/14 13:14
下りてきた道を振り返る
赤岳天望荘を過ぎ、これから向かう横岳を望む。いいところです
2017年05月14日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/14 13:27
赤岳天望荘を過ぎ、これから向かう横岳を望む。いいところです
振り返って赤岳天望荘と赤岳
2017年05月14日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/14 13:28
振り返って赤岳天望荘と赤岳
ここにも梯子
2017年05月14日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 13:32
ここにも梯子
2017年05月14日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 13:36
赤岳と阿弥陀岳
2017年05月14日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/14 13:41
赤岳と阿弥陀岳
残雪の急斜面
2017年05月14日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 13:43
残雪の急斜面
急斜面を振り返る
滑ったら止まりません
2017年05月14日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/14 13:48
急斜面を振り返る
滑ったら止まりません
また梯子
2017年05月14日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 14:03
また梯子
横岳(三叉峰)手前
2017年05月14日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/14 14:04
横岳(三叉峰)手前
《横岳(三叉峰)》
先のピークが2829m
ここは2825mです
2017年05月14日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/14 14:09
《横岳(三叉峰)》
先のピークが2829m
ここは2825mです
《横岳(三叉峰)》
赤岳と阿弥陀岳、素敵です!
2017年05月14日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/14 14:10
《横岳(三叉峰)》
赤岳と阿弥陀岳、素敵です!
《横岳(三叉峰)》
赤岳をツンツン
稜線からの景色もこれでおしまい
2017年05月14日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
5/14 14:15
《横岳(三叉峰)》
赤岳をツンツン
稜線からの景色もこれでおしまい
《横岳(三叉峰)》
杣添尾根から下ります
始めは岩場
2017年05月14日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/14 14:22
《横岳(三叉峰)》
杣添尾根から下ります
始めは岩場
続いて残雪の尾根
まだ雪がたっぷり
2017年05月14日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/14 14:47
続いて残雪の尾根
まだ雪がたっぷり
振り返って横岳を望む
2017年05月14日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/14 14:51
振り返って横岳を望む
あっ!またカモシカ!
2017年05月14日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
17
5/14 14:53
あっ!またカモシカ!
人を見慣れているからかな?余裕でよそ見しています
2017年05月14日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/14 14:53
人を見慣れているからかな?余裕でよそ見しています
こんなところは、シューっとお尻で滑って下りました
2017年05月14日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/14 14:56
こんなところは、シューっとお尻で滑って下りました
樹林帯もいい雰囲気です
2017年05月14日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/14 15:17
樹林帯もいい雰囲気です
東屋からは長い長〜い未舗装の林道歩き
2017年05月14日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 15:53
東屋からは長い長〜い未舗装の林道歩き
《県界尾根登山口》
2017年05月14日 16:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 16:48
《県界尾根登山口》
八ヶ岳牧場
牧草の緑が鮮やかです
2017年05月14日 17:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/14 17:09
八ヶ岳牧場
牧草の緑が鮮やかです
あれは男山と天狗山かな?あそこも面白そうです
2017年05月14日 17:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/14 17:21
あれは男山と天狗山かな?あそこも面白そうです
野辺山駅まで行く道はゲートがあって通行不能でした。ということで、清里駅まで行っちゃえ!
2017年05月14日 17:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/14 17:29
野辺山駅まで行く道はゲートがあって通行不能でした。ということで、清里駅まで行っちゃえ!
山梨と長野の県境
2017年05月14日 17:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/14 17:39
山梨と長野の県境
長い長い舗装路歩きを終え、やっと清里駅に到着
2017年05月14日 18:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/14 18:10
長い長い舗装路歩きを終え、やっと清里駅に到着
今日もよく歩きました!
楽しかったです(*^^*)
ありがとうございました。
2017年05月14日 18:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/14 18:35
今日もよく歩きました!
楽しかったです(*^^*)
ありがとうございました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター ザック アイゼン 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ロールペーパー 携帯 カメラ

感想

 
5月14日 母の日

この日は八ヶ岳の南部、
権現岳、赤岳、横岳(三叉峰)に
登りに行ってきました。

当初の予定では、

赤岳のあと阿弥陀岳へピストンして
その後、県界尾根を下って
野辺山駅までいくつもりでいました。

ところが、

赤岳周辺から阿弥陀岳を見ると
急斜面にはまだまだ雪が
かなり残っているのが見えます。

そのため、

阿弥陀岳に行くのは止めて
その分の時間を赤岳でのんびりして
景色と雰囲気を楽しむことにしました。

赤岳でのんびりした後、

県界尾根との分岐になっている
赤岳頂上山荘脇を通ろうとすると
ちょうど小屋の方が中から出てきて
県界尾根は危険で通れないと
いうことを教えてくれました。

ありがとうございました。

そのため、

もう一つ北側の横岳から伸びる
杣添尾根で下ることに。

おかげで、

歩く距離は長くなってしまいましたが
その分いい運動にもなったし、
また横岳までのハードな道も
楽しめたので結果オーライです。

それに雪の残る杣添尾根の下りも
ストックでバランスを取りつつ
スキーの様に足裏で滑りながら
楽しく下ることができました。

雨後のこの日、

始めは素晴らしい雲海を見て
わ〜!(*'▽')と感激し、

その後は綺麗な空気の中
八ヶ岳の素晴らしい山容を見て
わ〜!(*'▽')と感激し、

道中ではカモシカと2回会い
キツネとキジ(笑)にも遭遇

岩場をよじ登ったりへつったり
雪の急斜面をひやひやしながら
登ったりもして、

内容盛りだくさんの山歩きを
存分に楽しむことができました!
(*´▽`*)

やっぱり八ヶ岳
素晴らしいところです!

今回歩いた
天女山〜権現岳〜赤岳のルートは
人も少なく静かに山を歩きたい方には
おすすめのルートだなって思います。

景色も素晴らしいですしね!

よかったら行ってみてください。

※写真多すぎてすみません。
それだけ素晴らしい景色ばかりの
内容の濃い山登りでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4760人

コメント

南八ヶ岳 満喫!(^^)!
yama-memoさん こんばんは
またまた、壮大な八ヶ岳縦走コース!!サクッと日帰りで行かれちゃうとは、相変わらず健脚ですね〜  甲斐大泉駅に駐車出来るとは知らなかったです。電車を使えばこんな周回コースも可能なんですね とても参考になりました!

私達も天女山から歩いたことがありますが、三ツ頭や権現岳からの展望は最高ですよね!yama-memoさんのレコ見てたら、私も久しぶりに八ヶ岳行きたくなっちゃった
ツクモグサの季節になったら、杣添尾根から行ってみようかなと思っていますが…今年は雪消えが遅れそうですね。。

素晴らしい展望と、元気なカモシカさん、そして達筆なる山名標(?)今回も盛りだくさんのレコありがとうございました~\(^o^)/
2017/5/17 20:37
Re: 南八ヶ岳 満喫!(^^)!
haiziさん こんにちは!(^^)
権現〜赤岳の縦走コース、ホントは泊りがけで行きたかったけど、なかなか行けるときがないので、思い切って日帰りで行っちゃいました(*^^*)

グーグルの地図で甲斐大泉駅の写真を見たら、偶然「無料駐車場」と書いてある立札を見つけたんです!なのでこちらを利用させていただきました。温泉も目の前にあってちょうどよかったです。

三ッ頭、権現岳からの展望は最高ですよね!やっぱり八ヶ岳、いいところだなーって思いました
杣添尾根もすごくよかったですよ!雪はまだ結構残っていました。6月までに無くなるといいですね。レコ楽しみにしています(*^^*)

素晴らしい展望を見て、カモシカとも会えたし、いろいろ盛りだくさんの山歩きになり楽しかったです(*'▽')
コメントありがとうございました!!
2017/5/18 10:01
やりましたねーーーーー!!!!✨
うわーーーー!!!✨ちーすけもこれ、やりたかったんですよ〜〜〜〜(≧▽≦)❤ただ、ちーすけが考えていたのは天女山に車を停めて、権現〜赤岳繋いで真教尾根を下って八ヶ岳横断歩道を歩いて周回する感じだったので、今回のやまめもさんほど長いコースではないですけどね(#^^#)💦県界尾根は危険なのですか!!!まだ残雪が多いということですかね!!(≧◇≦)💦ううう!!いいなぁ〜〜〜〜✨キレットめっちゃ楽しそうだし稜線の景色たまりませんね〜〜〜❤稜線はだいぶ雪が消えた印象ですね!!✨踏み抜きはキレット小屋周辺だけでしたか!?✨
パスタ、スゴイおいしそう!!ジャコいいですねっ❤
2017/5/18 19:57
Re: やりましたねーーーーー!!!!✨
ちーすけさん こんばんはっ(^^)
権現〜赤岳、お先に行ってきちゃいました!

以前ちーすけさんとお会いしたときに、ここ繋げたいって言ってましたよね。それから自分も興味が沸いて、行ってみたいなって思っていたんですよ!(*^^*)
真教尾根を下って八ヶ岳横断歩道の周回もいいですよね!自分もそのコース考えていました。

県界尾根は残雪がかなりありました。おそらく急斜面だし崩壊しているところもあったりして危険ということだと思います。

キレットめっちゃ楽しかったです!景色も最高だし雰囲気もいいし、岩場もいっぱいで好きな方にはたまりませんよー!(≧▽≦) ちーすけさんが行った時のレコが楽しみです✨

南から西向きの開けた場所は、ほぼ残雪はなかったですが、日当たりの悪い場所と、北から東向きでは場所によって残雪多かったです。踏み抜きはキレット小屋周辺だけではなく、残雪のある場所ではだいたい踏み抜きましたよ。

パスタ美味しかったんですが、事前に水に浸けるの忘れてたので茹でたんですよ(≧▽≦) なのでニンニクを熱して香りを出したりとかしなかったので、その辺がイマイチでした。それでも、山で食べるパスタは十分美味しかったです(^^)

コメントありがとうございました!
2017/5/18 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら