また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1195321
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

花の名山、白馬岳日帰り(ライチョウやオコジョにも会えました)

2017年07月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:36
距離
14.3km
登り
1,745m
下り
1,742m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:51
休憩
1:45
合計
11:36
4:08
4:11
4
4:15
4:15
45
5:00
5:00
12
5:12
5:12
83
6:35
6:35
70
7:45
7:45
77
9:02
9:02
34
9:36
9:39
33
10:12
10:17
16
10:33
11:45
13
11:58
11:59
38
12:37
12:40
50
13:30
13:30
54
14:24
14:26
2
14:28
14:28
51
15:19
15:33
1
15:34
15:36
0
15:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが、大雪渓の落石にはご注意下さい。
白馬尻小屋に到着すると、山の上に朝日が当たり始めました。
2017年07月15日 04:59撮影 by  ILCE-7, SONY
5
7/15 4:59
白馬尻小屋に到着すると、山の上に朝日が当たり始めました。
芸術的なキヌガサソウの形です
2017年07月15日 05:11撮影 by  ILCE-7, SONY
9
7/15 5:11
芸術的なキヌガサソウの形です
大雪渓を登っていくと、ところどころにクレバスがあります。
2017年07月15日 05:50撮影 by  ILCE-7, SONY
7
7/15 5:50
大雪渓を登っていくと、ところどころにクレバスがあります。
かなり登ってきましたが、まだまだ先は遠いです。
本日のパートナーlemiさんは、初めての白馬岳です。
2017年07月15日 06:50撮影 by  ILCE-7, SONY
10
7/15 6:50
かなり登ってきましたが、まだまだ先は遠いです。
本日のパートナーlemiさんは、初めての白馬岳です。
大雪渓の途中で、THETAで撮影
最近のお気に入り。
10
大雪渓の途中で、THETAで撮影
最近のお気に入り。
大雪渓が終わると、お花畑が始まります。
黄色い花はミヤマキンポウゲですね。
2017年07月15日 07:01撮影 by  ILCE-7, SONY
5
7/15 7:01
大雪渓が終わると、お花畑が始まります。
黄色い花はミヤマキンポウゲですね。
青い空に月が沈みます
綺麗だ〜
2017年07月15日 07:02撮影 by  ILCE-7, SONY
16
7/15 7:02
青い空に月が沈みます
綺麗だ〜
ミヤマシオガマとシロウマオウギ(白)
2017年07月15日 07:03撮影 by  ILCE-7, SONY
8
7/15 7:03
ミヤマシオガマとシロウマオウギ(白)
白馬三山の杓子岳をバックに1枚
2017年07月15日 07:13撮影 by  ILCE-7, SONY
14
7/15 7:13
白馬三山の杓子岳をバックに1枚
テガタチドリ
2017年07月15日 07:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
7/15 7:15
テガタチドリ
シロウマアサツキはこれから咲きます
2017年07月15日 07:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
7/15 7:19
シロウマアサツキはこれから咲きます
今日は私と同じ自然保護レンジャーのamakazariさんに同行という形でしたが、我々二人は遅れっぱなしで・・。
すみませんでした。
2017年07月15日 07:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7
7/15 7:26
今日は私と同じ自然保護レンジャーのamakazariさんに同行という形でしたが、我々二人は遅れっぱなしで・・。
すみませんでした。
小雪渓のトラバースは慎重に。
だいぶ登ってきましたね。
2017年07月15日 07:35撮影 by  ILCE-7, SONY
7/15 7:35
小雪渓のトラバースは慎重に。
だいぶ登ってきましたね。
シナノキンバイは目を引きますね
2017年07月15日 08:00撮影 by  ILCE-7, SONY
2
7/15 8:00
シナノキンバイは目を引きますね
ショウジョウバカマ
2017年07月15日 08:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/15 8:00
ショウジョウバカマ
緑と白と青と花々
2017年07月15日 08:03撮影 by  ILCE-7, SONY
3
7/15 8:03
緑と白と青と花々
ハクサンイチゲの群落
2017年07月15日 08:16撮影 by  ILCE-7, SONY
6
7/15 8:16
ハクサンイチゲの群落
ウルップソウの奧は、白馬三山の杓子岳と白馬鑓ヶ岳(右)

この場所の少し上で、オコジョを見かけました。
同行のamakazariさんは、撮影にも成功!
2017年07月15日 08:26撮影 by  ILCE-7, SONY
19
7/15 8:26
ウルップソウの奧は、白馬三山の杓子岳と白馬鑓ヶ岳(右)

この場所の少し上で、オコジョを見かけました。
同行のamakazariさんは、撮影にも成功!
ライチョウの砂浴びです。(雌)
2017年07月15日 08:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
20
7/15 8:41
ライチョウの砂浴びです。(雌)
ライチョウの砂浴びです。(雄)

つがいの2羽は暫くじゃれ合いながら?私たちの目を楽しませてくれました。
2017年07月15日 08:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
23
7/15 8:46
ライチョウの砂浴びです。(雄)

つがいの2羽は暫くじゃれ合いながら?私たちの目を楽しませてくれました。
イワベンケイの大株です
2017年07月15日 08:48撮影 by  ILCE-7, SONY
7
7/15 8:48
イワベンケイの大株です
斜面はどこもお花畑。
なんて幸せなんでしょう。
2017年07月15日 09:10撮影 by  ILCE-7, SONY
4
7/15 9:10
斜面はどこもお花畑。
なんて幸せなんでしょう。
立山と剱岳(右)
2017年07月15日 09:20撮影 by  ILCE-7, SONY
12
7/15 9:20
立山と剱岳(右)
ウルップソウ・ハクサンイチゲ・ミヤマダイコンソウなど
2017年07月15日 09:32撮影 by  ILCE-7, SONY
3
7/15 9:32
ウルップソウ・ハクサンイチゲ・ミヤマダイコンソウなど
素晴らしい眺めに感動!
登ってきて良かったです
2017年07月15日 09:50撮影 by  ILCE-7, SONY
14
7/15 9:50
素晴らしい眺めに感動!
登ってきて良かったです
イワウメが満開です
2017年07月15日 09:51撮影 by  ILCE-7, SONY
4
7/15 9:51
イワウメが満開です
ツクモグサがまだ残っていました
2017年07月15日 09:53撮影 by  ILCE-7, SONY
3
7/15 9:53
ツクモグサがまだ残っていました
お花畑の奧は、黒部市です。
黒部川の流れる先は日本海ですね。
信州には海がないので、海が見えるだけで嬉しくなります。
2017年07月15日 09:54撮影 by  ILCE-7, SONY
2
7/15 9:54
お花畑の奧は、黒部市です。
黒部川の流れる先は日本海ですね。
信州には海がないので、海が見えるだけで嬉しくなります。
山頂で記念撮影。THETAで撮影。
9
山頂で記念撮影。THETAで撮影。
長野県側からガスが湧いてきました。
こんな景色も素晴らしいです。
2017年07月15日 10:14撮影 by  ILCE-7, SONY
7
7/15 10:14
長野県側からガスが湧いてきました。
こんな景色も素晴らしいです。
どこを見てもお花畑♪
2017年07月15日 10:18撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/15 10:18
どこを見てもお花畑♪
タカネヤハズハハコ
2017年07月15日 10:20撮影 by  ILCE-7, SONY
3
7/15 10:20
タカネヤハズハハコ
ミヤマクワガタ
2017年07月15日 10:21撮影 by  ILCE-7, SONY
4
7/15 10:21
ミヤマクワガタ
ウルップソウの群落です!
2017年07月15日 10:25撮影 by  ILCE-7, SONY
6
7/15 10:25
ウルップソウの群落です!
あそこから下ってきました
2017年07月15日 10:29撮影 by  ILCE-7, SONY
4
7/15 10:29
あそこから下ってきました
色の濃いコマクサがありました
2017年07月15日 10:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10
7/15 10:30
色の濃いコマクサがありました
この時期はハクサンイチゲが目立ちますね
2017年07月15日 10:36撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/15 10:36
この時期はハクサンイチゲが目立ちますね
この稜線まで登って来ないと見ることができない絶景です
2017年07月15日 10:37撮影 by  ILCE-7, SONY
2
7/15 10:37
この稜線まで登って来ないと見ることができない絶景です
ハクサンイチゲ
2017年07月15日 10:38撮影 by  ILCE-7, SONY
7
7/15 10:38
ハクサンイチゲ
ウルップソウの上でクジャクチョウが食事中でした
2017年07月15日 10:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10
7/15 10:39
ウルップソウの上でクジャクチョウが食事中でした
ミヤマムラサキが咲いていて嬉しかった!
大好きな花の一つです
2017年07月15日 10:41撮影 by  ILCE-7, SONY
4
7/15 10:41
ミヤマムラサキが咲いていて嬉しかった!
大好きな花の一つです
コマクサの群落です
2017年07月15日 10:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
7/15 10:42
コマクサの群落です
ミヤマシオガマは形が素敵
2017年07月15日 10:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9
7/15 10:44
ミヤマシオガマは形が素敵
あの黄色い花は何ですかね?
もの凄い群落でした。

※白馬山荘さんのFBに、ミヤマキンポウゲと書いてありました。
2017年07月15日 10:45撮影 by  ILCE-7, SONY
7
7/15 10:45
あの黄色い花は何ですかね?
もの凄い群落でした。

※白馬山荘さんのFBに、ミヤマキンポウゲと書いてありました。
白馬山荘は県境に建っています
スカイプラザのケーキセットで、絶景を眺めながらひと休み。
どれだけビールが飲みたかったことか。笑
2017年07月15日 10:47撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/15 10:47
白馬山荘は県境に建っています
スカイプラザのケーキセットで、絶景を眺めながらひと休み。
どれだけビールが飲みたかったことか。笑
シコタンソウが咲いていました。
2017年07月15日 11:40撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/15 11:40
シコタンソウが咲いていました。
さて、下山しますよ
2017年07月15日 12:02撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/15 12:02
さて、下山しますよ
小雪渓のトラバース
くれぐれも慎重に。
2017年07月15日 12:45撮影 by  ILCE-7, SONY
4
7/15 12:45
小雪渓のトラバース
くれぐれも慎重に。
凄い人数の登山者です!
続々と登ってきます。
2017年07月15日 12:50撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/15 12:50
凄い人数の登山者です!
続々と登ってきます。
クルマユリの蕾
2017年07月15日 13:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/15 13:08
クルマユリの蕾
大雪渓に入りました。
2017年07月15日 13:15撮影 by  ILCE-7, SONY
4
7/15 13:15
大雪渓に入りました。
落石に気を付けながら下山します。
2017年07月15日 13:25撮影 by  ILCE-7, SONY
3
7/15 13:25
落石に気を付けながら下山します。
嫌になるほど下ってきました。笑
2017年07月15日 13:37撮影 by  ILCE-7, SONY
4
7/15 13:37
嫌になるほど下ってきました。笑
白馬尻小屋まで戻ってきました
2017年07月15日 14:24撮影 by  ILCE-7, SONY
2
7/15 14:24
白馬尻小屋まで戻ってきました
サンカヨウがお出迎え。
いい香りがする花です。
2017年07月15日 14:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
13
7/15 14:16
サンカヨウがお出迎え。
いい香りがする花です。
キヌガサソウに癒やされます
2017年07月15日 14:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
7/15 14:25
キヌガサソウに癒やされます
キヌガサソウは折り紙を開くように開花するんですね
2017年07月15日 14:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
7/15 14:22
キヌガサソウは折り紙を開くように開花するんですね
少しピンクが入ったニリンソウ
2017年07月15日 14:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
7/15 14:30
少しピンクが入ったニリンソウ
緑が入ったニリンソウ
2017年07月15日 14:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
7/15 14:34
緑が入ったニリンソウ
ミドリのニリンソウ
2017年07月15日 14:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11
7/15 14:34
ミドリのニリンソウ
最後のシラネアオイ
2017年07月15日 14:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
7/15 14:36
最後のシラネアオイ
色が濃いタニウツギですね
2017年07月15日 14:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
7/15 14:37
色が濃いタニウツギですね
メタカラコウ
2017年07月15日 14:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/15 14:38
メタカラコウ
オオレイジンソウ
2017年07月15日 14:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
7/15 14:39
オオレイジンソウ
オオウバユリ
2017年07月15日 14:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/15 14:40
オオウバユリ
見事なツルアジサイ
2017年07月15日 14:54撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/15 14:54
見事なツルアジサイ
ヤマアジサイはこれからです
2017年07月15日 15:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/15 15:14
ヤマアジサイはこれからです
ギンリョウソウです。
今年初めて見かけた一つ目小僧。笑
2017年07月15日 15:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9
7/15 15:22
ギンリョウソウです。
今年初めて見かけた一つ目小僧。笑
頑張ったご褒美は、amakazariさんに教えて頂いた白馬村にある 花彩(はないろ)のジェラート
美味しかった!
2017年07月15日 16:32撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/15 16:32
頑張ったご褒美は、amakazariさんに教えて頂いた白馬村にある 花彩(はないろ)のジェラート
美味しかった!

感想

花の名山白馬岳に、今年も登ってきました。

同じ自然保護レンジャーのamakazariさんとは、昨年もご一緒させて頂きました。
今年はいつもの山仲間 lemiさんが、白馬岳初挑戦。

朝4時15分に猿倉荘を出発します。
どうも寝不足?でペースが上がらないので、ゆっくりと白馬尻小屋を目指します。
5時に到着し、大雪渓へ。ちょうど山の上に日が差してきました。

絶好調のamakazariさんは先行し、我々二人は後からゆっくりと登ります。
喘ぎながらも、大雪渓終了。

お花畑が始まると、急に元気になる私たちです。
でも、写真ばかり撮って先に進まないので、結局スローペースに・・(^^ゞ

途中、オコジョやライチョウにも会え、花も綺麗で最高の気分です。
天気も予報より良く、風も無くて絶好のコンディション。
普段の行いが良いのでしょう。笑

稜線に出ると、花・花・花。
ここまで登ってこないと見ることができない絶景を楽しみながら山頂へ向かいます。
残念ながら信州側からガスが上がってきましたが、もうこれで十分満足です。

帰りも花巡りをしながら、お花畑を満喫。
いい時間を過ごすことができました。

スカイプラザでケーキセットを食べて一休み。
ここのケーキは本格的で美味しいですね。

さて、下山します。
連休の初日とあって、続々と登山者が登ってきます。
本日用意したマナーカードは180枚だけでしたので、あっと言う間に配布完了でした。(^_^;)

再び、長い雪渓を下ります。
登りとは違った大変さ。
落石に気を付けながら慎重に下山します。

白馬尻小屋付近まで来ると、再び花々がお出迎え。
疲れが癒やされます。
楽しみながら猿倉荘まで無事下山することができました。

白馬岳の日帰りは大変だけど、今回もかなり充実した山行でした。
お付き合い頂いたamakazariさん、lemiさん、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2772人

コメント

初めまして
初めまして、記事読ませていただきました。
昨日、同じルートを似たような時間に歩いたので、多分頂上宿舎手前や白馬山荘〜山頂のどこかでお会いしていると思います。
大雪渓、お花畑、稜線からの絶景など、色々楽しむことができましたね。
しかし、こちらはライチョウやオコジョには出会えませんでした。
うらやましい限りです。
これからも安全第一で楽しんでください。
2017/7/16 16:45
Re: 初めまして
pinckyさん、コメントを頂きありがとうございます。

きっとどこかでお会いしていますね。
私たち男性二人は長野県自然保護レンジャーの腕章を腕に付けていたので、もしかしたら記憶に残っているかもしれませんね。

3人で歩けば目が六つもありますし、元々自然に興味があるメンバーでしたので、動物や珍しい植物に目が行ったのだと思います。

お互い、これからも安全な山遊びを楽しみましょう。
2017/7/16 20:42
懐かしい!
trekkerさん、こんにちは。
レンジャー活動、お疲れ様でした!
昨年6月の白馬尻小屋でお会いした時のことを思い出します^ ^
あの時は猿倉でmessiahさんにお声掛けし、白馬尻小屋でamakazariさんとご一緒のtrekkerさんとお会いしました。
あれから1年ちょっと経つのですね〜
今年はまだ白馬に行けていませんが、綺麗なお写真を拝見してので行きたくなりましたよ♪
私もオコジョをこの目で見たいですわ!
2017/7/17 15:13
Re: 懐かしい!
chataro7さん、こんにちは。
白馬尻で私も懐かしくお二人のことを思い出しておりました。
今年はひと月ほど遅かったのですが、春の花から夏の花までしっかり見ることができ、とても良かったです。

計画を拝見したら、私のホームグラウンド、硫黄岳・横岳ののほうに登られた様子。
レコを楽しみにしております。
2017/7/17 15:19
花・花・花
trekkerさん、こんばんは。amakazariさん、lemiさん、初めまして。

白馬岳も花がわんさか咲いていますね〜❆
今年もこの時期に行きたかったので、羨ましい限りです^ ^;
青空に映える峰々、そして雷鳥も可愛らしいです♪
オコジョにも遭遇されたのでしたか

素敵なレコを楽しませていただきました。
あっ、昨年ここで茶太郎さんとお会いしたのでしたか^ ^

花の白馬岳を満喫、お疲れ様でした。
2017/7/20 23:02
Re: 花・花・花
wakabon7さん、コメントをありがとうございます。

この時期の白馬稜線は歩いて楽しいところですね。
花メインなので、皆さんが楽しまれる雪渓は、私の場合どうでもいいのですが。

健脚の茶太郎さんとは、昨年ここでお会いしました。
山の出会いは面白いですね。
2017/7/21 7:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら