また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1205877
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸

【長靴ハイク】暑寒別岳(暑寒ルート)&天売満喫プラン

2017年07月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:50
距離
16.3km
登り
1,212m
下り
1,196m

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
0:40
合計
7:50
7:30
125
9:35
9:35
70
11:35
11:35
15
11:50
12:30
20
12:50
12:50
30
14:00
14:00
80
15:20
15:20
0
15:20
ゴール地点
GPSは電池切れでした。ログは手書きです。
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ナビは暑寒別岳スキー場にセットしました。増毛町内ではあちこちに看板もあって、分かりやすいです。大きなりんごの看板がある果樹園ロードを通っていきます。登山口の手前が少しだけダートです。
コース状況/
危険箇所等
登山道は整備されています。箸別分岐までは一本道なので、道迷いの心配はないと思います。七合目まではほぼ樹林帯で、お花が沢山咲いているので、虫がとても多いと聞きますが、この日は大雨の後だったせいか、ほとんどいなかったです。

六合目以降、ロープ場が二箇所ありますが、九合目からの傾斜はキツイです。大小さまざまな浮石があり、落石の危険がありますが、下に人がいなければ、ロープを使ってあっという間に下りれます。

登山ルートは3つあり、往復26kmの雨竜沼からのピストンは2年前に挑戦しました。猛暑&ヒグマの痕跡があり過ぎて恐かったですが、1日で色んな景色が見れるので。またやってみようかなー。南暑寒岳への登り返しがエグいです。
■2015年8月8日(雨竜沼からピストン)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-694512.html
その他周辺情報 増毛は果樹園が多いです。帰りにぜひ立ち寄ってみてください。ハネ品や熟しすぎて出荷できない果物が破格でゲットできると思います。増毛は新鮮な海の幸が安く、日本酒は飲まないけど、キリッと辛口の美味しいお酒もあり、とても魅力のある町だと思います。
温泉には入っていませんが、岩尾温泉あったまーる(日帰り入浴500円)が最寄になると思います。
夜中はすごい雨が降りましたが、日本海側の雨雲は早い時間に抜けていたので、未踏のルートを歩きに来ました。
2017年07月22日 07:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/22 7:30
夜中はすごい雨が降りましたが、日本海側の雨雲は早い時間に抜けていたので、未踏のルートを歩きに来ました。
中は覗いていませんが、立派な暑寒荘。ガスがかかってますが、今日は晴れる予感しかしない。
2017年07月22日 07:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
7/22 7:30
中は覗いていませんが、立派な暑寒荘。ガスがかかってますが、今日は晴れる予感しかしない。
駐車場はこのぐらい。帰りも同じぐらいかな。
2017年07月22日 07:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/22 7:30
駐車場はこのぐらい。帰りも同じぐらいかな。
(7:32)入山
登山届を書きます。名前、住所、電話番号、目的など書く欄があります。暑寒別岳のパンフレットもあり、お花の名前や参考タイムなど書かれているのでポケットに入れて歩きました。
2017年07月22日 07:32撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 7:32
(7:32)入山
登山届を書きます。名前、住所、電話番号、目的など書く欄があります。暑寒別岳のパンフレットもあり、お花の名前や参考タイムなど書かれているのでポケットに入れて歩きました。
積雪期の遭難者がいるようです。早く家族の元に戻ることを祈っています。
2017年07月22日 07:32撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 7:32
積雪期の遭難者がいるようです。早く家族の元に戻ることを祈っています。
最初は小さな橋を渡ります。
2017年07月22日 07:33撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 7:33
最初は小さな橋を渡ります。
ヒグマが住むエリアです。笛はすぐに鳴らせるように持ってますが、鈴は(←どっかいったので)持たなくなりました。バッタリ遭遇しないことを祈ってます。
2017年07月22日 07:33撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/22 7:33
ヒグマが住むエリアです。笛はすぐに鳴らせるように持ってますが、鈴は(←どっかいったので)持たなくなりました。バッタリ遭遇しないことを祈ってます。
もっと早い時間から入山しようと思ってたけど、目が覚めた時にひどい雨音だったので、気分が乗らず。朝は弱いし、自分に甘いのでいつもこんな感じかな。
2017年07月22日 07:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 7:34
もっと早い時間から入山しようと思ってたけど、目が覚めた時にひどい雨音だったので、気分が乗らず。朝は弱いし、自分に甘いのでいつもこんな感じかな。
登山道と遊歩道に分かれてます。
2017年07月22日 07:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 7:34
登山道と遊歩道に分かれてます。
昨晩からかなり降っていると思うので、長靴をチョイス。下山でパスした先行者に「あなた長靴なの?(@_@;)」と驚かれたけど、問題なかったです。
2017年07月22日 07:35撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
7/22 7:35
昨晩からかなり降っていると思うので、長靴をチョイス。下山でパスした先行者に「あなた長靴なの?(@_@;)」と驚かれたけど、問題なかったです。
なんとかショウマだと思う。
2017年07月22日 07:37撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/22 7:37
なんとかショウマだと思う。
「ハクサンボウフウ」かなと。
2017年07月22日 07:37撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 7:37
「ハクサンボウフウ」かなと。
これも何とかショウマだよね。「ヤマブキショウマ」かな。
2017年07月22日 07:39撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/22 7:39
これも何とかショウマだよね。「ヤマブキショウマ」かな。
暑寒別岳へ登るルートは3つあって、2年前には雨竜沼からピストンした。猛暑で往復26kmもあってとても辛かったし、ヒグマの痕跡がすごかった。南暑寒への登り返しがエグイの♡
2017年07月22日 07:39撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
7/22 7:39
暑寒別岳へ登るルートは3つあって、2年前には雨竜沼からピストンした。猛暑で往復26kmもあってとても辛かったし、ヒグマの痕跡がすごかった。南暑寒への登り返しがエグイの♡
「エゾアジサイ」
2017年07月22日 07:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 7:40
「エゾアジサイ」
増毛の大地は雨水をたっぷり吸収できるキャパがあるようで、拍子抜けするほど水はけがいいと思うところが多かった。
2017年07月22日 07:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 7:41
増毛の大地は雨水をたっぷり吸収できるキャパがあるようで、拍子抜けするほど水はけがいいと思うところが多かった。
取調べ中。
2017年07月22日 07:42撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 7:42
取調べ中。
「クルマユリ」
2017年07月22日 07:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 7:47
「クルマユリ」
GPSの電源入れ忘れてたので、ここでオン!
しかし、電池切れですぐにオフ!
2017年07月22日 07:54撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
7/22 7:54
GPSの電源入れ忘れてたので、ここでオン!
しかし、電池切れですぐにオフ!
七合目ぐらいまでは、ずっと樹林帯です。なーんにも考えないで黙々と歩きます。
2017年07月22日 08:05撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 8:05
七合目ぐらいまでは、ずっと樹林帯です。なーんにも考えないで黙々と歩きます。
「チシマアザミ」
2017年07月22日 08:06撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 8:06
「チシマアザミ」
取調べ中。
2017年07月22日 08:08撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 8:08
取調べ中。
看板はどれも立派だった。毎年、色塗り直してるのかな?
2017年07月22日 08:09撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 8:09
看板はどれも立派だった。毎年、色塗り直してるのかな?
(8:10)一合目
40分歩いてやっと一合目。ウォーミングアップにしては少し長いかな。気温はすでに20℃を超えていて、先が思いやられる。もうちょっと涼しいかと思ったけど、湿度も高い。
2017年07月22日 08:09撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 8:09
(8:10)一合目
40分歩いてやっと一合目。ウォーミングアップにしては少し長いかな。気温はすでに20℃を超えていて、先が思いやられる。もうちょっと涼しいかと思ったけど、湿度も高い。
「サンカヨウ」の実。
2017年07月22日 08:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 8:15
「サンカヨウ」の実。
「クロミノエンレイソウ」も実かな?
2017年07月22日 08:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 8:18
「クロミノエンレイソウ」も実かな?
「マイヅルソウ」の実。
2017年07月22日 08:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 8:18
「マイヅルソウ」の実。
全然涼しくないけど、虫が少なくてよかった。ブ〜ンとまとわり付いてくる虫がいた。刺されはしなかったけど、九合目ぐらいまではずっと一緒だった。
2017年07月22日 08:20撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 8:20
全然涼しくないけど、虫が少なくてよかった。ブ〜ンとまとわり付いてくる虫がいた。刺されはしなかったけど、九合目ぐらいまではずっと一緒だった。
これは「オオカメノキ」の実かな?
2017年07月22日 08:28撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 8:28
これは「オオカメノキ」の実かな?
ちょうど1時間でつつじヶ丘に着いた。つつじはなかった。
2017年07月22日 08:31撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 8:31
ちょうど1時間でつつじヶ丘に着いた。つつじはなかった。
頭上注意。下ばっかり見てるから時々ぶつかるんだよね。
2017年07月22日 08:32撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/22 8:32
頭上注意。下ばっかり見てるから時々ぶつかるんだよね。
登山道はよく整備されていて、とても歩きやすい。
2017年07月22日 08:32撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 8:32
登山道はよく整備されていて、とても歩きやすい。
これも「エゾアジサイ」だよね。アジサイの花の色は土の酸度によって、酸性だと青、アルカリ性だとピンクになると思うけど、白へ変わるのは老化現象みたい。
2017年07月22日 08:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 8:34
これも「エゾアジサイ」だよね。アジサイの花の色は土の酸度によって、酸性だと青、アルカリ性だとピンクになると思うけど、白へ変わるのは老化現象みたい。
(8:35)二合目
東京から来たおっちゃん2人組。北海道の山は初めてで、1ヶ月かけて北海道の山を歩くんだって。羨ましいなー。
2017年07月22日 08:35撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 8:35
(8:35)二合目
東京から来たおっちゃん2人組。北海道の山は初めてで、1ヶ月かけて北海道の山を歩くんだって。羨ましいなー。
すぐに佐上台。「さがみだい」って読むのかな?
私の読み方シリーズは結構面白いんだよ。山行のこと「やまぎょう」って読んでたし。笑
2017年07月22日 08:38撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/22 8:38
すぐに佐上台。「さがみだい」って読むのかな?
私の読み方シリーズは結構面白いんだよ。山行のこと「やまぎょう」って読んでたし。笑
何とかタンポポ。
2017年07月22日 08:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 8:40
何とかタンポポ。
突然「51」って言われてもね。1〜50もあったのかな?
2017年07月22日 08:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 8:40
突然「51」って言われてもね。1〜50もあったのかな?
三角点発見。目印は撮る!
2017年07月22日 08:49撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/22 8:49
三角点発見。目印は撮る!
取調べ中。
2017年07月22日 08:52撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 8:52
取調べ中。
三合目。陽射しがジリジリ。
標識も撮る!
2017年07月22日 08:52撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/22 8:52
三合目。陽射しがジリジリ。
標識も撮る!
「シロバナニガナ」
2017年07月22日 08:55撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 8:55
「シロバナニガナ」
黄色いのは「ハナニガナ」
2017年07月22日 08:55撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 8:55
黄色いのは「ハナニガナ」
四合目。
2017年07月22日 09:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 9:15
四合目。
夏山スタートしたばかりなのに、すでに秋の気配。1年なんてあっという間に終わっちゃう。
2017年07月22日 09:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
7/22 9:18
夏山スタートしたばかりなのに、すでに秋の気配。1年なんてあっという間に終わっちゃう。
登山道はこんな感じ。
2017年07月22日 09:25撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 9:25
登山道はこんな感じ。
五合目。登山口から6.2kmも歩いてきたんだー。いつからか距離とか標高差とかあんまり考えなくなってきた。下山時間は考えておきたいから、参考タイムで歩けるかは気にするようになった。
2017年07月22日 09:36撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/22 9:36
五合目。登山口から6.2kmも歩いてきたんだー。いつからか距離とか標高差とかあんまり考えなくなってきた。下山時間は考えておきたいから、参考タイムで歩けるかは気にするようになった。
満を持して岩場登場。
2017年07月22日 09:38撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 9:38
満を持して岩場登場。
「マシケオトギリ」かな。花や萼片に黒線がないのが特徴だそうです。よく分からないけど。
2017年07月22日 09:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 9:40
「マシケオトギリ」かな。花や萼片に黒線がないのが特徴だそうです。よく分からないけど。
熊さんの落し物は1箇所か2箇所ぐらい。新しいものではなかったし、気配も感じなかった。
2017年07月22日 09:42撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 9:42
熊さんの落し物は1箇所か2箇所ぐらい。新しいものではなかったし、気配も感じなかった。
暑くてベストを脱いだ。つーか、何で最初から着てたんだろう。風はほとんどなかったのに。
2017年07月22日 09:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/22 9:47
暑くてベストを脱いだ。つーか、何で最初から着てたんだろう。風はほとんどなかったのに。
六合目。
2017年07月22日 09:55撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 9:55
六合目。
最初のロープ場。それほど急ではないかな。どうせ登らなきゃいけないんだから、緩斜面を沢山歩くよりも急登の方が好きかも。狭い歩幅で歩けば、斜度はそんなに感じないからね。
2017年07月22日 10:01撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:01
最初のロープ場。それほど急ではないかな。どうせ登らなきゃいけないんだから、緩斜面を沢山歩くよりも急登の方が好きかも。狭い歩幅で歩けば、斜度はそんなに感じないからね。
高い所が好きなのさー。視界が開けてきて、海が見えた。
2017年07月22日 10:06撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
7/22 10:06
高い所が好きなのさー。視界が開けてきて、海が見えた。
「ゴゼンタチバナ」
2017年07月22日 10:08撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 10:08
「ゴゼンタチバナ」
七合目が好き。人生80年なら、40半ばの私は今がピークかな。これからゆっくり下りていくんだろう。良い山だったと言える人生にしたい。
2017年07月22日 10:10撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
7/22 10:10
七合目が好き。人生80年なら、40半ばの私は今がピークかな。これからゆっくり下りていくんだろう。良い山だったと言える人生にしたい。
どこにもピントが合ってないけど「ミヤマホツツジ」だと思う。
2017年07月22日 10:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:12
どこにもピントが合ってないけど「ミヤマホツツジ」だと思う。
歩き始めて2時間45分、七合目から5分ほどで滝見台。
2017年07月22日 10:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:15
歩き始めて2時間45分、七合目から5分ほどで滝見台。
28mmにレンズ交換。テムレスはやっぱりノーマルタイプがいい。暑い日は蒸れるけど、手首までしっかり隠れるのがいい。
2017年07月22日 10:16撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/22 10:16
28mmにレンズ交換。テムレスはやっぱりノーマルタイプがいい。暑い日は蒸れるけど、手首までしっかり隠れるのがいい。
とても暑いけど、塵が落ちて、空はスッキリとしてる。花の見頃は過ぎたけど、とても良い日に来れた。
2017年07月22日 10:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/22 10:18
とても暑いけど、塵が落ちて、空はスッキリとしてる。花の見頃は過ぎたけど、とても良い日に来れた。
滝はあれかな?
2017年07月22日 10:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
7/22 10:18
滝はあれかな?
直射日光が当たるけど、グチャグチャしてるとこもある。こういう所は長く雪渓が残るんだろう。
2017年07月22日 10:26撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 10:26
直射日光が当たるけど、グチャグチャしてるとこもある。こういう所は長く雪渓が残るんだろう。
だいぶ高い所まで来た。海岸線から見える増毛連山はとてもカッコいいんだよね。この日は夕方までずっと見えてた。
2017年07月22日 10:36撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/22 10:36
だいぶ高い所まで来た。海岸線から見える増毛連山はとてもカッコいいんだよね。この日は夕方までずっと見えてた。
木々の間を抜け・・・
2017年07月22日 10:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 10:41
木々の間を抜け・・・
岩場を上り・・・
2017年07月22日 10:42撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 10:42
岩場を上り・・・
(10:45)八合目
お気に入りの1枚。パンフレットの参考タイムではここまで3時間。少しオーバーしてるけど、上りはのんびりだから、こんなもんかな。
2017年07月22日 10:44撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
7/22 10:44
(10:45)八合目
お気に入りの1枚。パンフレットの参考タイムではここまで3時間。少しオーバーしてるけど、上りはのんびりだから、こんなもんかな。
NABEXから残雪期にお誘いがあったけど、私には難しいのでお断りした。一人で行けない(自信のない)ところはパーティでも行かないのが私のルール。
2017年07月22日 10:44撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:44
NABEXから残雪期にお誘いがあったけど、私には難しいのでお断りした。一人で行けない(自信のない)ところはパーティでも行かないのが私のルール。
長靴で良かったと思えるところは沢山あった。ジャブジャブ歩ける。
2017年07月22日 10:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:47
長靴で良かったと思えるところは沢山あった。ジャブジャブ歩ける。
あの山を越えるんだね。芦別岳の新道によく似てると思った。距離はこっちの方が長いけど、標高差は芦別岳の方がある。
2017年07月22日 10:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:50
あの山を越えるんだね。芦別岳の新道によく似てると思った。距離はこっちの方が長いけど、標高差は芦別岳の方がある。
夜中の雨がどんどん流れてきてる。
2017年07月22日 10:54撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:54
夜中の雨がどんどん流れてきてる。
さっきまでいた八合目に雲がやってきた。
2017年07月22日 11:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:11
さっきまでいた八合目に雲がやってきた。
あんまり上を見てたら斜度にゲンナリするから、三歩先ぐらいを見て歩く。
2017年07月22日 11:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:12
あんまり上を見てたら斜度にゲンナリするから、三歩先ぐらいを見て歩く。
九合目。ここからが急登らしい。
2017年07月22日 11:19撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:19
九合目。ここからが急登らしい。
ロープ場の始まり。浮石も多いから、下に人が居る時は気をつけて。落石を起こした場合ときは、大声で「落石!」や「ラーク!」と叫んで、周囲の人に知らせるのがマナーだって。
2017年07月22日 11:20撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:20
ロープ場の始まり。浮石も多いから、下に人が居る時は気をつけて。落石を起こした場合ときは、大声で「落石!」や「ラーク!」と叫んで、周囲の人に知らせるのがマナーだって。
急登も淡々と歩く。何でこんな辛い思いして登るのさって思うけど、その先にある景色を見たら辛いこと忘れちゃうんだよね。
2017年07月22日 11:22撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/22 11:22
急登も淡々と歩く。何でこんな辛い思いして登るのさって思うけど、その先にある景色を見たら辛いこと忘れちゃうんだよね。
今年は毎日階段修行してるから、調子いいかもしれない。継続は本当に力になる。体力よりもメンタルの問題かもしれない。
2017年07月22日 11:31撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:31
今年は毎日階段修行してるから、調子いいかもしれない。継続は本当に力になる。体力よりもメンタルの問題かもしれない。
七合目では不思議なことが起こっている。
2017年07月22日 11:32撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
7/22 11:32
七合目では不思議なことが起こっている。
あそこまで登ったら、山頂見えるかな。
2017年07月22日 11:33撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 11:33
あそこまで登ったら、山頂見えるかな。
(゜∇゜ ;)エッ!?
やだ、あの雲。まだ景色見れるかな?
2017年07月22日 11:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
7/22 11:34
(゜∇゜ ;)エッ!?
やだ、あの雲。まだ景色見れるかな?
急がなきゃ〜!!
といってもそんなに早く歩けるワケない。お花は後回しにしてとりあえずピークまで行こう。
2017年07月22日 11:35撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
7/22 11:35
急がなきゃ〜!!
といってもそんなに早く歩けるワケない。お花は後回しにしてとりあえずピークまで行こう。
(11:35)分岐
約4時間で箸別との分岐に着いた。登山口はそれほど遠くないから、車デポ作戦ができれば、違う景色を見ながら下山できる。
2017年07月22日 11:36撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:36
(11:35)分岐
約4時間で箸別との分岐に着いた。登山口はそれほど遠くないから、車デポ作戦ができれば、違う景色を見ながら下山できる。
11時ぐらいになると下山するパーティが多くなった。山は早い方がいいからね。午後になると天気が崩れることも多くなるから。
2017年07月22日 11:37撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:37
11時ぐらいになると下山するパーティが多くなった。山は早い方がいいからね。午後になると天気が崩れることも多くなるから。
空と雲の中を歩く。こういう景色が当たり前になってきた。北海道が好きだー。
2017年07月22日 11:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
7/22 11:41
空と雲の中を歩く。こういう景色が当たり前になってきた。北海道が好きだー。
どっち方面だったかな。雲海の下には海があると思う。
2017年07月22日 11:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:41
どっち方面だったかな。雲海の下には海があると思う。
真ん中に見えるのが雨竜沼、右側の高いお山が南暑寒だね。
2017年07月22日 11:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 11:41
真ん中に見えるのが雨竜沼、右側の高いお山が南暑寒だね。
右側のちょこんとあるのが山頂だね。標識かな?人かな?
2017年07月22日 11:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:41
右側のちょこんとあるのが山頂だね。標識かな?人かな?
背の高い木々の間を抜けると・・・
2017年07月22日 11:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 11:47
背の高い木々の間を抜けると・・・
祠に到着。増毛といえば國稀だよね。しっかり供えられている。
お賽銭用意してないくせに色々お願いするんだよね。
2017年07月22日 11:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
7/22 11:48
祠に到着。増毛といえば國稀だよね。しっかり供えられている。
お賽銭用意してないくせに色々お願いするんだよね。
(11:48)暑寒別岳
4時間16分で登頂。参考タイム+1分です。なんかちょっと悔しい。笑
ソロの時は、途中の休憩は全くしないで、1時間に1個飴を食べる感じ。低燃費でエコドライブがウリ。
2017年07月22日 11:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
11
7/22 11:48
(11:48)暑寒別岳
4時間16分で登頂。参考タイム+1分です。なんかちょっと悔しい。笑
ソロの時は、途中の休憩は全くしないで、1時間に1個飴を食べる感じ。低燃費でエコドライブがウリ。
雲が多くなってきた。
2017年07月22日 11:49撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 11:49
雲が多くなってきた。
奥に見えるのが雨竜沼。あそこから歩いてくるのはホント遠いし、ヒグマの痕跡が多すぎて、私の羆レーダーがおかしくなった。
2017年07月22日 11:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 11:50
奥に見えるのが雨竜沼。あそこから歩いてくるのはホント遠いし、ヒグマの痕跡が多すぎて、私の羆レーダーがおかしくなった。
山頂休憩は食べやすいあんぱんが好きかな。非常時のために2個残して、帰りの車の中で食べるの。笑
2017年07月22日 11:52撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
7/22 11:52
山頂休憩は食べやすいあんぱんが好きかな。非常時のために2個残して、帰りの車の中で食べるの。笑
長靴にはインソールを入れてる。何も入れてないと足の裏が痛くなってくるからね。
2017年07月22日 11:57撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/22 11:57
長靴にはインソールを入れてる。何も入れてないと足の裏が痛くなってくるからね。
予備電池に交換しよう。
amazonが好きなのさー。
2017年07月22日 12:05撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
7/22 12:05
予備電池に交換しよう。
amazonが好きなのさー。
虫除けベープの効き目だったのか分からないけど、虫には刺されなかった。防虫ネットもポケットに忍ばせてたけど、結局使わなかった。
2017年07月22日 12:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
7/22 12:15
虫除けベープの効き目だったのか分からないけど、虫には刺されなかった。防虫ネットもポケットに忍ばせてたけど、結局使わなかった。
東京から来たおっちゃんに写真を撮ってもらいました。二回目の暑寒別岳もお天気に恵まれました!
2017年07月22日 12:16撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
7/22 12:16
東京から来たおっちゃんに写真を撮ってもらいました。二回目の暑寒別岳もお天気に恵まれました!
南暑寒と雨竜沼方面。またあそこからチャレンジしようかなって思っちゃう。辛かった記憶は都合よく忘れるように出来てるからね。
2017年07月22日 12:24撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/22 12:24
南暑寒と雨竜沼方面。またあそこからチャレンジしようかなって思っちゃう。辛かった記憶は都合よく忘れるように出来てるからね。
「タカネトウチソウ」かな?
2017年07月22日 12:25撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
7/22 12:25
「タカネトウチソウ」かな?
ソロの女性に「どこから来たんですか?」って話しかけたら、「dominonさんですか?」って聞かれて、思わずコーヒーを噴き出した。何で私だってバレたのかな?
2017年07月22日 12:27撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8
7/22 12:27
ソロの女性に「どこから来たんですか?」って話しかけたら、「dominonさんですか?」って聞かれて、思わずコーヒーを噴き出した。何で私だってバレたのかな?
山と雲海。どっち方面か分からない。
2017年07月22日 12:28撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:28
山と雲海。どっち方面か分からない。
「タカネナデシコ」
2017年07月22日 12:28撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:28
「タカネナデシコ」
(12:30)下山開始
そろそろ帰ろう。今日のメインは登山じゃないの。明日の日帰り旅行の下見に行かなきゃならん。
2017年07月22日 12:29撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/22 12:29
(12:30)下山開始
そろそろ帰ろう。今日のメインは登山じゃないの。明日の日帰り旅行の下見に行かなきゃならん。
「ミヤマオグルマ」かな?
2017年07月22日 12:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 12:30
「ミヤマオグルマ」かな?
「ムカゴトラノオ」かなと。
2017年07月22日 12:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 12:30
「ムカゴトラノオ」かなと。
雨竜沼は協力金500円かかるけど、ここはかからないんだね。とてもありがたいけど、入山料とか協力金を取ればいいのにって思う。登山道や林道を整備するのにどうしたってお金が掛かるもの。
2017年07月22日 12:32撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/22 12:32
雨竜沼は協力金500円かかるけど、ここはかからないんだね。とてもありがたいけど、入山料とか協力金を取ればいいのにって思う。登山道や林道を整備するのにどうしたってお金が掛かるもの。
「ミヤマアキノキリンソウ」?
何か違うような気がする。
2017年07月22日 12:33撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 12:33
「ミヤマアキノキリンソウ」?
何か違うような気がする。
青くて小さい花は「エゾヒメクワガタ」かな。
2017年07月22日 12:35撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 12:35
青くて小さい花は「エゾヒメクワガタ」かな。
「ウメバチソウ」は蕾がとても可愛いんだよね。
2017年07月22日 12:35撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:35
「ウメバチソウ」は蕾がとても可愛いんだよね。
「エゾシオガマ」
2017年07月22日 12:36撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 12:36
「エゾシオガマ」
てふてふ。
2017年07月22日 12:36撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:36
てふてふ。
大きなケルン。
2017年07月22日 12:36撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:36
大きなケルン。
「チシマギキョウ」
2017年07月22日 12:39撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:39
「チシマギキョウ」
「チシマフウロ」
2017年07月22日 12:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 12:40
「チシマフウロ」
増毛山地以南の西側に咲くのは「シナノキンバイ」、「チシマノキンバイソウ」は大雪山系を含む東側に分布するようです。
2017年07月22日 12:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/22 12:41
増毛山地以南の西側に咲くのは「シナノキンバイ」、「チシマノキンバイソウ」は大雪山系を含む東側に分布するようです。
取調べ中。
2017年07月22日 12:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 12:41
取調べ中。
ちっちゃいのは「ミヤマリンドウ」かな。
2017年07月22日 12:42撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 12:42
ちっちゃいのは「ミヤマリンドウ」かな。
取調べ中。
2017年07月22日 12:42撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 12:42
取調べ中。
オトギリの群生。キラキラしてる。
2017年07月22日 12:43撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 12:43
オトギリの群生。キラキラしてる。
「チングルマ」は綿毛ばかりだった。
2017年07月22日 12:44撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:44
「チングルマ」は綿毛ばかりだった。
今度は箸別から登ってみよう。
2017年07月22日 12:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 12:48
今度は箸別から登ってみよう。
ピンク色のちっちゃい花。「リンネソウ」かな?
2017年07月22日 12:49撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:49
ピンク色のちっちゃい花。「リンネソウ」かな?
写真はRAWで撮影して、Lightroomで現像する。100枚ぐらいなら1時間かからないかも。他の現像ソフトは使わなくなった。
2017年07月22日 12:51撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:51
写真はRAWで撮影して、Lightroomで現像する。100枚ぐらいなら1時間かからないかも。他の現像ソフトは使わなくなった。
滝はまだ雪渓が残ってるのかな。
2017年07月22日 13:20撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 13:20
滝はまだ雪渓が残ってるのかな。
シャイなおっちゃんは標識の影に隠れた。
2017年07月22日 13:21撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 13:21
シャイなおっちゃんは標識の影に隠れた。
七合目から振り返る。今日も素敵な景色をありがとう。また近いうちに来るかもよ。
2017年07月22日 13:39撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 13:39
七合目から振り返る。今日も素敵な景色をありがとう。また近いうちに来るかもよ。
五合目まで1時間半で下りた。
2017年07月22日 14:03撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 14:03
五合目まで1時間半で下りた。
下は雲海。海との境目が分からない。
2017年07月22日 14:17撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 14:17
下は雲海。海との境目が分からない。
ニガナロード。往路ではまだ咲いていなかった。
2017年07月22日 14:26撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 14:26
ニガナロード。往路ではまだ咲いていなかった。
オレンジのは「コウリンタンポポ」かな。
2017年07月22日 14:29撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 14:29
オレンジのは「コウリンタンポポ」かな。
すごい形の木があった。
2017年07月22日 14:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 14:48
すごい形の木があった。
2時間半で一合目まで下りた。気温は高いけど、気分は爽快だった。クエン酸やコーヒーを合わせて、水分は3リットル持ってきたけど、2リットル飲んだ。ハイドレーション以外に必ず予備のペットボトルを持つようにしてる。
2017年07月22日 15:01撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 15:01
2時間半で一合目まで下りた。気温は高いけど、気分は爽快だった。クエン酸やコーヒーを合わせて、水分は3リットル持ってきたけど、2リットル飲んだ。ハイドレーション以外に必ず予備のペットボトルを持つようにしてる。
(15:20)下山完了
下山は2時間50分で、ペースよく下りれた。途中で熱中症っぽいおっちゃんがいて、お水は持ってるって言ってたけど、大丈夫だったかな。暑い日はこまめに水分補給しなきゃね。
2017年07月22日 15:22撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 15:22
(15:20)下山完了
下山は2時間50分で、ペースよく下りれた。途中で熱中症っぽいおっちゃんがいて、お水は持ってるって言ってたけど、大丈夫だったかな。暑い日はこまめに水分補給しなきゃね。
靴洗い場には大きなタワシもありました。長靴は洗いやすくていいね。
2017年07月22日 15:23撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 15:23
靴洗い場には大きなタワシもありました。長靴は洗いやすくていいね。
トイレは覗いてないけど、ペーパーもあるそうです。
2017年07月22日 15:26撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 15:26
トイレは覗いてないけど、ペーパーもあるそうです。
増毛は日本最北のフルーツの里です。海沿いの町は果樹園が多いですが、ミネラル豊富な美味しい果物が育ちます。どこに立ち寄るか迷うね。
2017年07月22日 15:48撮影 by  Z00AD, ASUS
1
7/22 15:48
増毛は日本最北のフルーツの里です。海沿いの町は果樹園が多いですが、ミネラル豊富な美味しい果物が育ちます。どこに立ち寄るか迷うね。
いろんな種類のさくらんぼがありました。ハネ品や熟しすぎて出荷できないものは安くしてくれます。
2017年07月22日 15:48撮影 by  Z00AD, ASUS
3
7/22 15:48
いろんな種類のさくらんぼがありました。ハネ品や熟しすぎて出荷できないものは安くしてくれます。
明日の日帰り旅行の下見に来ました。ここは羽幌フェリーターミナル。
2017年07月22日 17:07撮影 by  Z00AD, ASUS
1
7/22 17:07
明日の日帰り旅行の下見に来ました。ここは羽幌フェリーターミナル。
観光案内所はシャッターが下りて誰もいなかったです。どのぐらいの波の高さで欠航になるとか、事前予約が必要なのか色々聞きたかったんですけど。まぁ、天気良さそうだから大丈夫だと思うけど。
2017年07月22日 17:08撮影 by  Z00AD, ASUS
1
7/22 17:08
観光案内所はシャッターが下りて誰もいなかったです。どのぐらいの波の高さで欠航になるとか、事前予約が必要なのか色々聞きたかったんですけど。まぁ、天気良さそうだから大丈夫だと思うけど。
今日と明日で、天売ウニ祭りがあるんです。1泊2日で行けば、花火大会とかも楽しめるんですが、どこでも日帰りが基本なので、明日仲間を連れて出直します。
2017年07月22日 17:17撮影 by  Z00AD, ASUS
2
7/22 17:17
今日と明日で、天売ウニ祭りがあるんです。1泊2日で行けば、花火大会とかも楽しめるんですが、どこでも日帰りが基本なので、明日仲間を連れて出直します。
高速船が30%オフになるようです。通常4,280円のところ2,880円で乗れるので、往復で2,800円も安くなります。浮いたお金でお土産が買えるね。
2017年07月22日 17:19撮影 by  Z00AD, ASUS
7/22 17:19
高速船が30%オフになるようです。通常4,280円のところ2,880円で乗れるので、往復で2,800円も安くなります。浮いたお金でお土産が買えるね。
帰り道に苫前の風力発電周辺でロケハン。サロベツのオトンルイ風力発電は整然と並んでるけど、こちらはあちこちに点在している贅沢なレイアウト。
2017年07月22日 18:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 18:11
帰り道に苫前の風力発電周辺でロケハン。サロベツのオトンルイ風力発電は整然と並んでるけど、こちらはあちこちに点在している贅沢なレイアウト。
牛が放牧されてました。よそ者が珍しいのか、みんな寄ってくる。
2017年07月22日 18:06撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 18:06
牛が放牧されてました。よそ者が珍しいのか、みんな寄ってくる。
ここに来る途中、細い道に入っていったらジムニーがハマりました。マジ、焦った〜。(@_@;) 詳しくは感想で。
2017年07月22日 18:08撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
7/22 18:08
ここに来る途中、細い道に入っていったらジムニーがハマりました。マジ、焦った〜。(@_@;) 詳しくは感想で。
いつも思うけど、こんなにでっかいものを、どうやって運んで、どうやって組み立てるんだろうね。
2017年07月22日 18:07撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7/22 18:07
いつも思うけど、こんなにでっかいものを、どうやって運んで、どうやって組み立てるんだろうね。
小平あたりかな。増毛連山が美しかった。
2017年07月22日 18:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 18:15
小平あたりかな。増毛連山が美しかった。
少し走って、また止まる。なんて、素敵な色なの。今日はすごい夕日が見れそう。留萌まで行けるかな。
2017年07月22日 18:32撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/22 18:32
少し走って、また止まる。なんて、素敵な色なの。今日はすごい夕日が見れそう。留萌まで行けるかな。
留萌の黄金岬に着いた時は、もう日が沈み始めてた。あと10分早かったらすごかった。
2017年07月22日 19:08撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
7/22 19:08
留萌の黄金岬に着いた時は、もう日が沈み始めてた。あと10分早かったらすごかった。
(19:10)日没
自然はすごい色を作り出すんだね。なんてクリエイティブなんだろう。
2017年07月22日 19:10撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
7/22 19:10
(19:10)日没
自然はすごい色を作り出すんだね。なんてクリエイティブなんだろう。
翌日曜日は、山に登らない仲間達と恒例の日帰り旅行です。年3回7年間続けているので、ツアー会社さながらの企画力があります。朝5時半に出発して、朝一番の高速船に乗り込もうとしたら、まさかのキャンセル待ちでした。でも、無事に乗れたー!
2017年07月23日 08:06撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/23 8:06
翌日曜日は、山に登らない仲間達と恒例の日帰り旅行です。年3回7年間続けているので、ツアー会社さながらの企画力があります。朝5時半に出発して、朝一番の高速船に乗り込もうとしたら、まさかのキャンセル待ちでした。でも、無事に乗れたー!
途中焼尻島を経由して、1時間で天売島に着きました。今日は1年で一番熱い「天売ウニ祭り」があるんです。天売島は小学生の時に来たことがあったかも。
2017年07月23日 09:08撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:08
途中焼尻島を経由して、1時間で天売島に着きました。今日は1年で一番熱い「天売ウニ祭り」があるんです。天売島は小学生の時に来たことがあったかも。
サクッと島巡りをするので、イベント会場すぐ裏のおろろんレンタルでレンタカーを借ります。1時間3,300円でした。自転車、原付バイク、釣具など他にも色々借りれます。
2017年07月23日 09:14撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:14
サクッと島巡りをするので、イベント会場すぐ裏のおろろんレンタルでレンタカーを借ります。1時間3,300円でした。自転車、原付バイク、釣具など他にも色々借りれます。
天売島は一周12kmほどです。離島って時間の流れがゆっくりしてるよね。不思議な感じ。
2017年07月23日 09:39撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/23 9:39
天売島は一周12kmほどです。離島って時間の流れがゆっくりしてるよね。不思議な感じ。
レンタカーは軽自動車のみだそうです。荷物がたっぷり詰める軽ワゴン。将来はこういう車で日本一周したいな。
2017年07月23日 09:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
7/23 9:40
レンタカーは軽自動車のみだそうです。荷物がたっぷり詰める軽ワゴン。将来はこういう車で日本一周したいな。
海は碧くて、キレイ。
2017年07月23日 09:53撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
7/23 9:53
海は碧くて、キレイ。
赤岩展望台着。
2017年07月23日 09:58撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:58
赤岩展望台着。
死骸がたくさんありました。
2017年07月23日 09:55撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/23 9:55
死骸がたくさんありました。
観音岬展望台。ちょこちょこ停まっていたら、あっという間に1時間経ちました。時間ピッタリで返却。
2017年07月23日 10:14撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/23 10:14
観音岬展望台。ちょこちょこ停まっていたら、あっという間に1時間経ちました。時間ピッタリで返却。
お待ちかねのウニ祭り。ウニは大中小あり、300円、200円、100円です。「大1個と小3個はどっちが得ですか?」と質問したらスタッフ全員が「小3個」と答えたので、小を沢山買いました。中身を取るのがとても大変で、ウニが高価な理由がよく分かりました。
2017年07月23日 10:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/23 10:30
お待ちかねのウニ祭り。ウニは大中小あり、300円、200円、100円です。「大1個と小3個はどっちが得ですか?」と質問したらスタッフ全員が「小3個」と答えたので、小を沢山買いました。中身を取るのがとても大変で、ウニが高価な理由がよく分かりました。
10時半からは餅まきに参戦。自分のテリトリーを決めて、足元だけをジーッとみてたら5個取れた。(*^^*)
2017年07月23日 10:33撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/23 10:33
10時半からは餅まきに参戦。自分のテリトリーを決めて、足元だけをジーッとみてたら5個取れた。(*^^*)
12:40の高速船もキャンセル待ちでしたが何とか乗れました。高速船料金は30%オフで往復5,760円でした。フェリーの2等だともう少し安いです。
2017年07月23日 12:21撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
7/23 12:21
12:40の高速船もキャンセル待ちでしたが何とか乗れました。高速船料金は30%オフで往復5,760円でした。フェリーの2等だともう少し安いです。
天売島の滞在時間は3時間半ほどでしたが大満足でした。毎年恒例にしたい。笑
カモメとウミネコの違いが分かりませんが、お菓子をあげる人がいるので、羽幌までずっと付いてきました。すごい体力。
2017年07月23日 13:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
7/23 13:12
天売島の滞在時間は3時間半ほどでしたが大満足でした。毎年恒例にしたい。笑
カモメとウミネコの違いが分かりませんが、お菓子をあげる人がいるので、羽幌までずっと付いてきました。すごい体力。
道の駅の奥にある羽幌バラ園散策。サクッと回るのにちょうどいい広さです。昨日下見しておいた苫前の風力発電にも立ち寄って。
2017年07月23日 14:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
7/23 14:12
道の駅の奥にある羽幌バラ園散策。サクッと回るのにちょうどいい広さです。昨日下見しておいた苫前の風力発電にも立ち寄って。
15時半、臼谷漁港に立ち寄りました。まだ開いてるお店がありました。ホタテは1個100円、ムラサキウニ塩水パックが1,100円でした。観光地の半額以下で買えるおススメの漁港。
2017年07月23日 15:45撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
7/23 15:45
15時半、臼谷漁港に立ち寄りました。まだ開いてるお店がありました。ホタテは1個100円、ムラサキウニ塩水パックが1,100円でした。観光地の半額以下で買えるおススメの漁港。
留萌の人気店、蛇の目寿司。16時に着きましたが、待ち時間なしで入れました。特上でも1,500円程ですが、並生は480円です。これ以上の選択肢が見つかりません。
2017年07月23日 16:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
7/23 16:41
留萌の人気店、蛇の目寿司。16時に着きましたが、待ち時間なしで入れました。特上でも1,500円程ですが、並生は480円です。これ以上の選択肢が見つかりません。
北竜ひまわりの里。奥の迷路付近が見頃です。
手前側は8月中旬頃が見頃だと思います。
2017年07月23日 17:58撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
7/23 17:58
北竜ひまわりの里。奥の迷路付近が見頃です。
手前側は8月中旬頃が見頃だと思います。

感想

感想は後日。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1206人

コメント

オロロンライン
暑寒別岳は自分も2011年に同じく暑寒荘から登ったことあります。
意外に登山する人少なくて怖かった記憶あります。
思い出して懐かしくなりました。

羽幌、苫前、小平、増毛とオロロンラインは最高の景色ですね。
大好きな稚内に向かう道だし、一番お気に入りの国道です。
夕日は北海道でしか出せない色ですね。自分も当時、感動何度もしました。
羽幌の道の駅のバラ園と北竜町のひまわりもいいですよね〜!
ほんこのエリアはいいとこばかりで。天売は行きたかったです…。
ほんと北海道はいいとこですね〜。
2017/7/31 21:48
Re: オロロンライン
atomicさん、お久しぶりです。(*^▽^*)
最近はあらかじめ決まっている行き先に合わせて、ついでに登れる山がないかを探すようになりました。オロロンラインから見る増毛連山はとてもかっこいいですよね。景色は良いし、道路は走りやすいし、食べ物は安くて美味しいし、この時期は毎年来ていますが、この日の夕日は本当にすごい色で、車を走らせながら、キャーキャー騒いでました。
日帰りで離島は初めてでしたが、コンパクトにまとまっていたので、十分楽しめました。沖縄とかでもそうですけど、離島って時間の流れがすごくゆったりしている感じがして、とてもいいですね。次は登山を絡めて利尻・礼文を考えています。
2017/7/31 22:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら