ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1238346
全員に公開
ハイキング
剱・立山

五色ヶ原 〜立山連峰の空色は〜

2017年08月26日(土) 〜 2017年08月27日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:39
距離
13.9km
登り
1,448m
下り
1,439m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:52
休憩
0:19
合計
5:11
10:21
95
スタート地点
11:56
11:57
8
12:05
12:05
39
12:44
12:46
54
13:40
13:45
51
14:36
14:42
34
15:16
15:21
11
2日目
山行
5:04
休憩
0:14
合計
5:18
6:03
6:03
85
7:28
7:38
59
8:37
8:37
48
9:25
9:28
9
9:37
9:38
67
10:45
ゴール地点
天候 8/26 晴れ(稜線は西風が強く、テント場は夜から明け方が寒かった)
8/27 晴れ(暑い!)
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
◆扇沢〜室堂
立山黒部アルペンルート
コース状況/
危険箇所等
◆室堂→浄土山
一ノ越経由でなく浄土山を登るとそれなりに急斜面。
観光客は前や上を見ていないことが多く、歩く危険物と想定しておくべき存在。

◆浄土山〜鬼岳東面
竜王岳西側を巻いて岩稜を下る。
浮石が多いので落石や滑落に注意。

◆鬼岳東面〜獅子岳
短い梯子あり。残雪はあるが踏まずに通過可能。

◆獅子岳〜ザラ峠
鎖場が2ヶ所あるが、それほど危険ではない。

◆ザラ峠〜五色ヶ原
木道についてホッとするのはまだ早い。五色ヶ原山荘までは一登り残っている。
10時29分、室堂で準備。
2017年08月26日 10:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/26 10:29
10時29分、室堂で準備。
一ノ越ルートは混んでいるので浄土山登山口から。
2017年08月26日 11:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/26 11:09
一ノ越ルートは混んでいるので浄土山登山口から。
少し前まで雨だったから、太陽周囲に虹が現れた。
2017年08月26日 11:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
8/26 11:15
少し前まで雨だったから、太陽周囲に虹が現れた。
目的地はあの広い大地の五色ヶ原。
2017年08月26日 11:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
8/26 11:24
目的地はあの広い大地の五色ヶ原。
浄土山に登頂のつもり。ここ山頂だよね?

立山はすごく良い山。
2017年08月26日 11:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
8/26 11:47
浄土山に登頂のつもり。ここ山頂だよね?

立山はすごく良い山。
別山の向こうにそびえるのは剱岳。
tanyaさんは《剱先輩》と呼ぶ。
2017年08月26日 11:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
8/26 11:50
別山の向こうにそびえるのは剱岳。
tanyaさんは《剱先輩》と呼ぶ。
ライチョウ食事中。
「葉っぱ美味えボエー」
2017年08月26日 11:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
8/26 11:53
ライチョウ食事中。
「葉っぱ美味えボエー」
富山大学の施設。ここから南に向かう。初めて立山に登った時、この先に何があるのか考えもしなかった。
2017年08月26日 12:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/26 12:05
富山大学の施設。ここから南に向かう。初めて立山に登った時、この先に何があるのか考えもしなかった。
龍王岳頂上に至る登山道は地図にないが、登る人は結構いる。
2017年08月26日 12:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
8/26 12:07
龍王岳頂上に至る登山道は地図にないが、登る人は結構いる。
先週の南アルプス南部では、6日間で晴れたと言えるのは数時間だけだった。
2017年08月26日 12:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/26 12:10
先週の南アルプス南部では、6日間で晴れたと言えるのは数時間だけだった。
目的地が見えると安心するけど、ここから3時間は掛かるんだよね。
2017年08月26日 12:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
8/26 12:12
目的地が見えると安心するけど、ここから3時間は掛かるんだよね。
稜線は西風が強い。
薬師岳と黒部五郎岳が見える。
2017年08月26日 12:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
8/26 12:15
稜線は西風が強い。
薬師岳と黒部五郎岳が見える。
まずは鬼岳へ。
烏帽子岳、野口五郎岳、赤牛岳がよく見えている。
遠方に見えるのは燕岳、大天井岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳。
2017年08月26日 12:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
8/26 12:17
まずは鬼岳へ。
烏帽子岳、野口五郎岳、赤牛岳がよく見えている。
遠方に見えるのは燕岳、大天井岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳。
振り返って龍王岳南面。
2017年08月26日 12:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/26 12:37
振り返って龍王岳南面。
鬼岳東面。登頂ルートはないみたい。
2017年08月26日 12:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/26 12:46
鬼岳東面。登頂ルートはないみたい。
残雪は踏まずに通過。
2017年08月26日 12:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/26 12:56
残雪は踏まずに通過。
続いて獅子岳へ。
黒部湖が少し見える。
2017年08月26日 13:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/26 13:00
続いて獅子岳へ。
黒部湖が少し見える。
木道。
歩幅が合わないと言っている。
2017年08月26日 13:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/26 13:05
木道。
歩幅が合わないと言っている。
イワギキョウ
2017年08月26日 13:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/26 13:26
イワギキョウ
黒部湖を挟んで針ノ木岳。
鹿島槍ヶ岳はここからだと南峰しか見えない。
2017年08月26日 13:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
8/26 13:30
黒部湖を挟んで針ノ木岳。
鹿島槍ヶ岳はここからだと南峰しか見えない。
チングルマ。花はほとんど残っていない。
2017年08月26日 13:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/26 13:36
チングルマ。花はほとんど残っていない。
獅子岳に登頂!
2017年08月26日 13:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/26 13:39
獅子岳に登頂!
同じような写真を何枚も撮ってしまう。
2017年08月26日 13:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/26 13:39
同じような写真を何枚も撮ってしまう。
黒部湖は長い。
2017年08月26日 13:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/26 13:47
黒部湖は長い。
立山連峰西側。ザラ峠に至るルートはまだ歩けるのだろうか。
2017年08月26日 13:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/26 13:48
立山連峰西側。ザラ峠に至るルートはまだ歩けるのだろうか。
裏銀座が素敵すぎる…
2017年08月26日 13:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/26 13:49
裏銀座が素敵すぎる…
青空に映えるチングルマ
2017年08月26日 13:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/26 13:55
青空に映えるチングルマ
ザラ峠へ下る。
2017年08月26日 14:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/26 14:07
ザラ峠へ下る。
今話題の槍ヶ岳
「槍ヶ岳登ったことありますか?」とか会社で聞かれそう。
2017年08月26日 14:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
8/26 14:07
今話題の槍ヶ岳
「槍ヶ岳登ったことありますか?」とか会社で聞かれそう。
烏帽子岳
2017年08月26日 14:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8/26 14:07
烏帽子岳
薬師岳と五色ヶ原山荘
2017年08月26日 14:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/26 14:07
薬師岳と五色ヶ原山荘
このルートは浮石が多い。
2017年08月26日 14:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
8/26 14:15
このルートは浮石が多い。
夢と希望のザラ峠に着いた。
2017年08月26日 14:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/26 14:38
夢と希望のザラ峠に着いた。
2017年08月26日 14:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/26 14:54
獅子岳を背負う。
2017年08月26日 14:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/26 14:59
獅子岳を背負う。
野口五郎岳から読売新道を歩きたいな。
2017年08月26日 15:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/26 15:09
野口五郎岳から読売新道を歩きたいな。
五色ヶ原山荘に到着。緑の大地が素敵。
2017年08月26日 15:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
8/26 15:10
五色ヶ原山荘に到着。緑の大地が素敵。
ここにテントを張るのは2回目。

この日からトイレが洋式になった♫
2017年08月26日 15:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/26 15:27
ここにテントを張るのは2回目。

この日からトイレが洋式になった♫
今日もきちんと張れました。
2017年08月26日 15:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
8/26 15:59
今日もきちんと張れました。
夕食
ご飯、ハンバーグ、味噌汁

ビールと赤ワインで酔ったdeportivo21は、この後の夕焼けを見ることなくテント内でグッタリ…
2017年08月26日 17:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
8/26 17:27
夕食
ご飯、ハンバーグ、味噌汁

ビールと赤ワインで酔ったdeportivo21は、この後の夕焼けを見ることなくテント内でグッタリ…
夕焼けはtanyaさん撮影
2017年08月26日 18:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
8/26 18:29
夕焼けはtanyaさん撮影
すごく綺麗
2017年08月26日 18:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
14
8/26 18:31
すごく綺麗
雲が赤く染まって夜になる。
2017年08月26日 18:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
16
8/26 18:33
雲が赤く染まって夜になる。
復活のdeportivo21が星空を撮る。
立山の上空。
2017年08月26日 23:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
8/26 23:57
復活のdeportivo21が星空を撮る。
立山の上空。
西の空。天の川も。
雲がオレンジなのは街の灯りだろうか。
2017年08月27日 00:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/27 0:13
西の空。天の川も。
雲がオレンジなのは街の灯りだろうか。
信州側の空。
日の出の時間でもないのに明るい。
2017年08月27日 00:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
8/27 0:15
信州側の空。
日の出の時間でもないのに明るい。
針ノ木岳とすばる
2017年08月27日 00:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
8/27 0:26
針ノ木岳とすばる
もっと撮影続けたいけど寒いので撤収。次回からダウンジャケットとダウンパンツを持ってこよう。
2017年08月27日 00:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
8/27 0:43
もっと撮影続けたいけど寒いので撤収。次回からダウンジャケットとダウンパンツを持ってこよう。
日の出と共に出発。
2017年08月27日 05:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/27 5:28
日の出と共に出発。
爽やかな朝
2017年08月27日 05:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
8/27 5:42
爽やかな朝
北アルプスは広いなぁ。
2017年08月27日 06:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 6:20
北アルプスは広いなぁ。
ハシゴ
2017年08月27日 06:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
8/27 6:42
ハシゴ
緑の大地に別れを告げる?
2017年08月27日 06:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
8/27 6:45
緑の大地に別れを告げる?
立山連峰の別荘地だね。
2017年08月27日 06:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/27 6:55
立山連峰の別荘地だね。
復路もチングルマ天国
2017年08月27日 07:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/27 7:05
復路もチングルマ天国
明るすぎて撮影難しい!
2017年08月27日 07:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/27 7:08
明るすぎて撮影難しい!
今回の山行初のペア写真は獅子岳で。
2017年08月27日 07:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
17
8/27 7:27
今回の山行初のペア写真は獅子岳で。
獅子岳いいよー
2017年08月27日 07:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
8/27 7:36
獅子岳いいよー
龍王岳と雄山
2017年08月27日 07:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/27 7:38
龍王岳と雄山
鬼岳近くでオコジョ出現
2017年08月27日 07:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/27 7:59
鬼岳近くでオコジョ出現
オコジョは細長い
2017年08月27日 08:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/27 8:06
オコジョは細長い
北アルプスは岩壁が美しい
2017年08月27日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/27 8:18
北アルプスは岩壁が美しい
復路は残雪を歩く
2017年08月27日 08:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
8/27 8:21
復路は残雪を歩く
道案内をしてくれるイワヒバリ
2017年08月27日 08:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/27 8:28
道案内をしてくれるイワヒバリ
立山連峰の空は青かった
2017年08月27日 08:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
8/27 8:36
立山連峰の空は青かった
あそこから歩いてきた!
2017年08月27日 09:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/27 9:02
あそこから歩いてきた!
ザックを岩に乗せて休憩する図
2017年08月27日 09:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/27 9:02
ザックを岩に乗せて休憩する図
素晴らしい天候だった。
2017年08月27日 09:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
8/27 9:25
素晴らしい天候だった。
室堂に下りる。
大日岳もいいね。
2017年08月27日 09:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/27 9:52
室堂に下りる。
大日岳もいいね。
本日初のライチョウ
2017年08月27日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/27 10:29
本日初のライチョウ
やっぱり山は晴れたほうがいいね。
2017年08月27日 10:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
8/27 10:36
やっぱり山は晴れたほうがいいね。

装備

個人装備
防寒着 雨具 ゲイター 着替え 予備靴ひも サンダル ザックカバー 行動食 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ テントマット シェラフ シェラフカバー
共同装備
調理用食材 調味料 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ポール テント 調理器具 三脚

感想

『空色』とは実に曖昧な言葉だ。一般的には晴天時の薄い青らしいが、夏休みの山行では灰色こそが空色だった。今回の天気予報は晴れ。立山連峰の空はどんな色を見せてくれるのだろう。

◆8月26日(土)
観光地の室堂は2400mとは思えないほど賑やかだ。喧騒から離れるように浄土山へ向かうが、こちらも室堂山展望台があるので人は多い。岩の重なる急斜面を登って立山や剱岳が見渡せる場所に着くが、山頂を示すものは見当たらない。一ノ越から雄山への道は、マッチ棒をたくさん立てたかのように登山者が並んでいる。ここから南下して向かう目的地は五色ヶ原。緑の大地だ。

まずは龍王岳の西側を巻いて南斜面のガレを下る。次の鬼岳も登頂することなく東面を巻く。そして五色ヶ原の前にそびえるのは獅子岳。この頂上は一級品で、雄山、五竜岳、鹿島槍ヶ岳南峰、赤沢岳、スバリ岳、針ノ木岳、烏帽子岳、野口五郎岳、餓鬼岳、燕岳、大天井岳、槍ヶ岳、穂高連峰、赤牛岳、笠ヶ岳、黒部五郎岳、薬師岳、白山などの山々が見渡せる。眼下には翡翠色の黒部湖。何と贅沢な。

落石を発生させないように注意しながら獅子岳のガレを下り、佐々成政のサラサラ越えで有名なザラ峠に至る。当時、黒部湖は存在しなかったわけで、成政がどんなルートで黒部川を渡ったのか本人に聞いてみたいものだ。

ザラ峠から少し登ると木道があり、そこが五色ヶ原の入口だ。花と緑の大地は、ここまで岩場続きだった立山連峰の別荘地のような存在。広いテント場からは槍ヶ岳の穂先も見える。とても素晴らしい場所なのに混雑しないというのが良い。ここは未来永劫静かな場所であってほしい。

何もかもが素晴らしい時ほど落とし穴があるもので、ビールと赤ワインを飲んだら気分が悪くなり、赤く染まる夕焼けを見逃した。起きたら深夜0時、夜空には星が輝いているのでカメラを持ち出して満天の星を撮った。天の川は撮れたが、まだまだ練習が必要だ。

◆8月27日(日)
日の出と共に室堂に向けて歩き始める。日差しが強く、風は弱い。早朝のため空気が澄んでいるのか、昨日は見えなかった八ヶ岳、富士山、南アルプスが見える。後立山連峰の信州側には雲海が広がっているようだ。北アルプスの山々は今日も雲隠れせずに日光浴をしている。五色ヶ原からスゴ乗越、太郎平まで繋げてみたいが帰らねばならない。その希望は次の機会にとっておこう。

鬼岳近くの岩場での休憩中に突然現れたのはオコジョ。岩の隙間を素早く動き回るオコジョに翻弄されてしまった。我々を見送ってくれたのだろうか。

浄土山に着くと人が増え、室堂に戻ってきたと実感する。青い空の下に輝く立山連峰は、混雑していても美しかった。

今回の『空色』は爽快な青。次の山行はどんな空色となるのか楽しみだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6528人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら