また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1244416
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

鳴虫山 ヘビに遭遇!スッ転んで泥まみれ そして、半ベソ(>_<)

2017年09月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:20
距離
10.8km
登り
708m
下り
688m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
0:40
合計
6:20
7:51
18
8:15
8:21
35
8:56
8:56
92
10:28
10:30
59
11:29
11:33
38
12:11
12:14
43
13:10
13:33
38
前の晩に雨が降ったのか、何もかも濡れていて滑りやすいし、ベンチもしっとりしていて使えませんでした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険な場所は特にありません。
おはようございます(^o^)/
また贅沢して、グリーン車で日光に向かっています(^_^;)
7
おはようございます(^o^)/
また贅沢して、グリーン車で日光に向かっています(^_^;)
一度宇都宮駅で乗り換えて、日光駅に着きました。今日はハイカーの姿をめちゃめちゃ見かけます!
4
一度宇都宮駅で乗り換えて、日光駅に着きました。今日はハイカーの姿をめちゃめちゃ見かけます!
雲ひとつない青空!こんな日に山に行かないなんて、もったいないと、またまた出掛けてきましたよ(^_^;)
5
雲ひとつない青空!こんな日に山に行かないなんて、もったいないと、またまた出掛けてきましたよ(^_^;)
道中ピンクと黄色のコスモス咲いてるしo(^o^)o
1
道中ピンクと黄色のコスモス咲いてるしo(^o^)o
川のお水も綺麗だし((o(^∇^)o))
2
川のお水も綺麗だし((o(^∇^)o))
登山口あっち〜♪〜(´ε` )
3
登山口あっち〜♪〜(´ε` )
行ってきま〜す(^o^)/
2
行ってきま〜す(^o^)/
最初はこんな感じの登りっすね〜!だけど、気持ちいい(°∀°) 晴れっていいわ!
5
最初はこんな感じの登りっすね〜!だけど、気持ちいい(°∀°) 晴れっていいわ!
途中のちっちゃな神社にお賽銭を…
2
途中のちっちゃな神社にお賽銭を…
山頂あっち〜♪〜(´ε` )
2
山頂あっち〜♪〜(´ε` )
途中、こんなものを見つけたので、真下から撮ってみました(^_^;)
5
途中、こんなものを見つけたので、真下から撮ってみました(^_^;)
しばらく、こんな道
しばらく、こんな道
神ノ主山
ここで一休み。今日もここでおじさんハイカーさんに色々な話(山情報)を聞かせていただきました。
私には貴重な情報源です(^-^)
5
神ノ主山
ここで一休み。今日もここでおじさんハイカーさんに色々な話(山情報)を聞かせていただきました。
私には貴重な情報源です(^-^)
鳴虫山山頂より神ノ主山の方が展望があります。
でも、あの山何山かな?
5
鳴虫山山頂より神ノ主山の方が展望があります。
でも、あの山何山かな?
別な方にも見えるけど、やっぱり分からない。
3
別な方にも見えるけど、やっぱり分からない。
今日もちゃんとおにぎり作った!ちょっとお高い梅干し入れたら、めっちゃ美味しい(^q^)
と言うか、私はいまだに何が行動食なのか分かってないので、遠足のノリでおやつを選びます。
でも、確かおにぎりはOKのはず!
25
今日もちゃんとおにぎり作った!ちょっとお高い梅干し入れたら、めっちゃ美味しい(^q^)
と言うか、私はいまだに何が行動食なのか分かってないので、遠足のノリでおやつを選びます。
でも、確かおにぎりはOKのはず!
そろそろ根っこ道っぽくなってきました。しかし、前回の雨の山行と違うのは、木漏れ日です。
やっぱり太陽の光が当たると全然違う( 〃▽〃)
3
そろそろ根っこ道っぽくなってきました。しかし、前回の雨の山行と違うのは、木漏れ日です。
やっぱり太陽の光が当たると全然違う( 〃▽〃)
本格的な根っこ道です!
3
本格的な根っこ道です!
ちっちゃなピーク浮舟山
4
ちっちゃなピーク浮舟山
笑っちゃうくらい、根っこ!根っこ!根っこ!ええぃ!根っこ祭りだ〜(^o^)
9
笑っちゃうくらい、根っこ!根っこ!根っこ!ええぃ!根っこ祭りだ〜(^o^)
陽明山 ちゃんと名前もらえてよかったね(^-^) 名もなきピークっていうのもいっぱいあるぞ!
7
陽明山 ちゃんと名前もらえてよかったね(^-^) 名もなきピークっていうのもいっぱいあるぞ!
この林の向こうに山が見えたので写真撮りましたが、写真だと分からないですね。
この山は全体的にこんな感じ。
ただ、季節を選べば色々素敵な花が咲くそうです。今度は絶対花の咲く季節に来ようと思います。
この林の向こうに山が見えたので写真撮りましたが、写真だと分からないですね。
この山は全体的にこんな感じ。
ただ、季節を選べば色々素敵な花が咲くそうです。今度は絶対花の咲く季節に来ようと思います。
花なんかなんにもないと思っていたら、足元にちっちゃい花が咲いていました。ちっちゃくても、ちゃんと名前あるんだよね(^-^)
5
花なんかなんにもないと思っていたら、足元にちっちゃい花が咲いていました。ちっちゃくても、ちゃんと名前あるんだよね(^-^)
おっ!栗!!
上を見上げたけど、栗の木なんてどこにもなかった。そもそも、栗の木ってどんなんだっけ?
6
おっ!栗!!
上を見上げたけど、栗の木なんてどこにもなかった。そもそも、栗の木ってどんなんだっけ?
なんだかこの辺の緑はまるで新緑みたいに綺麗。
そのうち、すぐに紅葉しちゃうのかなぁ。
8
なんだかこの辺の緑はまるで新緑みたいに綺麗。
そのうち、すぐに紅葉しちゃうのかなぁ。
そうこうしているうちに、鳴虫山山頂です(^-^)v
13
そうこうしているうちに、鳴虫山山頂です(^-^)v
遠くに、えーっと何の山?とにかく山が見えます。雲がかかっちゃってますね。
7
遠くに、えーっと何の山?とにかく山が見えます。雲がかかっちゃってますね。
ちょっと早いけどお昼ご飯!
今日は卵焼き作ってきました。プチトマトも一緒に入れようと思ったけど、買うのを忘れました(^_^;)
19
ちょっと早いけどお昼ご飯!
今日は卵焼き作ってきました。プチトマトも一緒に入れようと思ったけど、買うのを忘れました(^_^;)
あと、わさび味のベビーチーズ!
ビールにぴったり(^o^)
ちなみに私はビール飲めません(^_^;)
9
あと、わさび味のベビーチーズ!
ビールにぴったり(^o^)
ちなみに私はビール飲めません(^_^;)
はい!いつもの合峰にやってきました。前回意味がわからなかったのですが、全然調べてません(。-ω-)
2
はい!いつもの合峰にやってきました。前回意味がわからなかったのですが、全然調べてません(。-ω-)
危険な登山道を首を長〜くして覗いてみましたが、登山道そのものがあるようには見えませんでした。
1
危険な登山道を首を長〜くして覗いてみましたが、登山道そのものがあるようには見えませんでした。
ちっちゃな祠があったので、お賽銭をしました。でも、あれ〜?前回入ってたお賽銭が消えてる!賽銭泥棒?
なんだか、アルミのお金ばっかりで賽銭泥棒するほどの金額ではなかったような…。ちなみに私は高額納税者ならぬ、高額賽銭者です。いつも銅のお金ですから(^_^;)
そんなに偉そうに言うような事か…(-_-;)
1
ちっちゃな祠があったので、お賽銭をしました。でも、あれ〜?前回入ってたお賽銭が消えてる!賽銭泥棒?
なんだか、アルミのお金ばっかりで賽銭泥棒するほどの金額ではなかったような…。ちなみに私は高額納税者ならぬ、高額賽銭者です。いつも銅のお金ですから(^_^;)
そんなに偉そうに言うような事か…(-_-;)
こんな道はロープがあると助かります(^o^) 本当に滑るんだから!
1
こんな道はロープがあると助かります(^o^) 本当に滑るんだから!
この岩場で、生徒なんか誰もいないのに、ロープの使い方の講義をしてました。そして、見事に滑りました!気づかなかったけど、岩が濡れていたんですね〜!バカですね〜!
2
この岩場で、生徒なんか誰もいないのに、ロープの使い方の講義をしてました。そして、見事に滑りました!気づかなかったけど、岩が濡れていたんですね〜!バカですね〜!
ここ、とっても細〜い尾根道なんですよ。夜だったら落ちる自信あります(-_-;)
3
ここ、とっても細〜い尾根道なんですよ。夜だったら落ちる自信あります(-_-;)
きのこ?
これってきのこ?ねえねえ、きのこ?
なんか、きのこっぽい!
6
きのこ?
これってきのこ?ねえねえ、きのこ?
なんか、きのこっぽい!
はーい!そして独標です!これもまた意味調べてません(。-ω-)
1
はーい!そして独標です!これもまた意味調べてません(。-ω-)
ここは丸太の階段が破壊された跡です。ロープがないと無理(>_<)
そして、このしばらく後に、あの恐ろしい出来事が!!((( ;゜Д゜)))
そう!ヘビとの遭遇です(>_<)
なので、この後は化け地蔵まで写真も何もありません!
5
ここは丸太の階段が破壊された跡です。ロープがないと無理(>_<)
そして、このしばらく後に、あの恐ろしい出来事が!!((( ;゜Д゜)))
そう!ヘビとの遭遇です(>_<)
なので、この後は化け地蔵まで写真も何もありません!
化け地蔵の写真を一応撮りましたが、心ここにあらずです。
4
化け地蔵の写真を一応撮りましたが、心ここにあらずです。
ここもそう!とりあえず綺麗だから撮らなきゃ的な。
15
ここもそう!とりあえず綺麗だから撮らなきゃ的な。
ヘビの恐怖から立ち直るために、抹茶サンデーを頂きました(^_^;)
18
ヘビの恐怖から立ち直るために、抹茶サンデーを頂きました(^_^;)
ここのお茶屋さんで、抹茶サンデーを頂きました。
なんだか、居心地の良いお店でした。少し落ち着きました。
5
ここのお茶屋さんで、抹茶サンデーを頂きました。
なんだか、居心地の良いお店でした。少し落ち着きました。
釣り人がたくさんいます。釣れたら面白そう(^o^)
2
釣り人がたくさんいます。釣れたら面白そう(^o^)
どうして、この川の水は青いんだろう?(´・ω・`)?
21
どうして、この川の水は青いんだろう?(´・ω・`)?

感想

前回は雨降りの山行でしたが、今回は気持ちの良い晴れ!
あまり展望の良くない山ですが、なんと言っても晴れていると木漏れ日がとても美しく、木々の緑ももう秋なのに新緑に包まれているような雰囲気でした(^-^)

しかし、問題はその後!もう少しで憾満ヶ淵という場所でヘビに遭遇!たぶん雨が降ったら川になりそうな道にいました((( ;゜Д゜)))

何も考えずにその道に入ったとたん、私の視界にヘビくんが入ったのです!私は特にヘビ嫌いなので、普通は見えないヘビも見えてしまうんです。

あまりの恐怖で急ブレーキ状態!そこで思いっきりしりもち!すぐそこにヘビが横たわっているのに、しりもちついてる場合ではないのです!

とにかく、四つん這いになって、たまたま後ろから来ていたご夫婦らしいカップルに助けを求めました。

まぁヘビくんもいつまでも同じ場所にいるわけではないので、御夫婦の旦那さんが見に行った時にはもういなくなってました。

結局、舗装道路に出るまで、その御夫婦と一緒に歩かせて頂きました。

しかし、その私が遭遇したヘビは青大将やシマヘビでもなく、たぶんマムシでもなく、黒地に赤い斑点があったような。本当に怖かった!
たぶん、ヘビ本人(本ヘビ)も、一瞬何が起こったか分からない状態だったみたいで、慌てて逃げようとして、どっちに逃げていいのか分からなかったみたいです。ヘビも焦る動物なんですよ(^_^;)

分かっていても、やっぱり怖い(>_<)

そして、抹茶サンデーを食べる時に気付いたんです。私の体はあちこち泥だらけだって(○_○)!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2828人

コメント

へ、へびいい〜〜(o_o)
mikechaさん、こんばんは

週末、台風一過⁉良いお天気でしたね。
…とはいえ、アイツとの遭遇はやっぱり勘弁です〜
まだひとり歩きの山で遭遇したことは無いですが、会っちゃうかもって思ったら行けないよ〜〜

子供の頃、ワラビ取りに林のなかにドンドン入って行き…
ぎやややや〜〜っ

雨上がりは要注意‼
2017/9/4 23:18
ゲスト
Re: へ、へびいい〜〜(o_o)
nyancoさん、おはようございます(^o^)/

そうなんです!とうとうヤツに出会ってしまったんです(>_<)

もし山の中でヤツに出会ってしまったらこうしようと、シュミレーションしていたはずなのに、本当に出会ってしまうと何もかもブッ飛んでしまうって分かりました(∋_∈)

なるほど、雨上がりだったからなんですね。今度から雨上がりは山に行かないようにしようと思います(^o^) 
なんて言いながら、晴れると絶対に行っちゃう自分がいます(^_^;)

お互い、ヘビ、マムシ、スズメバチ、クマなどなどに気を付けながら山歩きをしましょう(^_^;)

では、また(^o^)/
2017/9/5 9:32
化け地蔵
おはようございます。
 化け地蔵の数を数えてみましたか
 行と帰りの時の数が違いますので
立ち寄った お茶屋さんの蕎麦は美味しいので
 次回行った時食べてみては如何ですか?
2017/9/5 6:27
ゲスト
Re: 化け地蔵
umetyanさん、おはようございます(^o^)

化け地蔵ってそうなんですか?
今度行った時に数えてみようかしら。でも、本当に違ったらこわっ((( ;゚Д゚)))

あのお茶屋さんのお蕎麦、食べようかどうしようか、かなり悩んだんですよ(^_^;)
でも、山頂でおにぎりとか食べちゃったので、あまりお腹が空いてなくて食べなかったのですが、今度は絶対食べてみようと思います(^-^)

では、また(^o^)/
2017/9/5 9:41
毎週日光!
mikechaさん こんにちは

毎週、日光いいなぁ
何度行っても飽きないよね〜

秋は行くまでが大変だけど、やっぱり紅葉は綺麗なんだよね🍁
平日、会社サボって高山〜中禅寺湖の周り歩いたのが懐かしい。

栃木って、結構へびに会うのよね。
私的には、鎌首上げてなければ大丈夫と勝手に思っているんですが?
雨上がりは、へびもカエルも会う確率上がるかも
どちらも踏みそうになるのが怖い

今日も晴天だから、どっかに行っているのかしら?
2017/9/9 15:20
ゲスト
Re: 毎週日光!
jikyoonさん、こんばんは〜!

調子こいて、毎週のように日光に通っていたら、今になってカード会社からけっこうな額を請求されました(。-ω-)

贅沢三昧でJRを使い、それもグリーン車。電車代グリーン料金、全部モバイルSuicaで賄っていたので、忘れた頃に請求が来ました。

なので、毎日必死で残業してます(^_^;)

とりあえず今日は掃除洗濯して買い物行ってと、普通の暮らしをしてましたが、明日はまた出掛けます(^_^;)
明日もヘビが出ても全然おかしくない場所です(;´д`) だけど、一週でも怠けると、あっという間に足の筋力が衰えてしまいそうな気がしてしまいます(-_-;)

と言うかー、山に行くのが楽しくて仕方がない、ってとこでしょうかo(^o^)o
山歩き、やっと二年生になったので(^o^)

私も出来れば、jikyoonさんのように高〜いお山に登りたいけど、体力も技術も全然ないので、その辺の小さい山にたくさん登って楽しみたいと思います(^o^)♪

それでは、また(^o^)/
2017/9/9 18:10
他人事とは思えず
初めまして
偶然このページを見て、他人事とは思えずコメントします
私が登山を始めて間もない頃、高低差、コースタイムから鳴虫山を選び友人と2人で登りました
その頃の私はザック以外は間に合わせ物で、靴は普通の運動靴でした
登りは良かったのですが、下りで滑りまくり、コケまくり、その上虫の大群に襲われ、友人とめっちゃ凹んで帰りました(´;ω;`)
それからそれなりに経験を積み、昨年リベンジ
友人と成長を実感しました
mikechaさんも今回の経験を活かして成長され、これからも山を楽しんでくださいね(o^^o)
2017/9/10 9:23
ゲスト
Re: 他人事とは思えず
A92さん、こんにちは(^-^) 初めまして(^o^)

コメント、ありがとうございます。

最初は皆さん色々と失敗やら何やらするんですね(^_^;) 私もやっと一年が過ぎたというのに、まだ転んだりしりもちついたり、毎回です(^_^;)

だから、転んだらそのまま谷底に落ちてしまうような山には怖くていけません(-_-;)

でも、ここで転んだらマジやばいぞっていう場所も分かるようになった気がしますし、しりもちつくような場所とかつまづきそうな場所は気を付けるようになりました(^_^;)

少しずつ成長してるのかなって思います。

なので、これからは少しずつレベルを上げていけたらなぁと思います。

でも、レベルは上がらなくても、山歩きは楽しくて楽しくて仕方がないので、今後も楽しく続けていくつもりです(^o^)

それでは、また(^o^)/
2017/9/10 15:51
知らなかった!
浮舟山、陽明山、
同じコース歩いたはずなのに全然きづかなかったです(^^;

すってんころりん、下山時の木の根っこ地獄の所でなくて良かったです!
あそこで転んだら大怪我ですよね(*_*)
2017/9/12 0:34
ゲスト
Re: 知らなかった!
ずっと、気を付けて歩いていたんですが、ヘビが出た瞬間にすってんころりん!

あんな怖いことありませんでした(>_<)

ほんと、気を付けなきゃだわ(。-ω-)
2017/9/12 20:13
観察・表現力 凄い!
 mikecha さん こんにちは

 怖いと言いながらも,
>青大将やシマヘビでもなく、たぶんマムシでもなく、黒地に赤い斑点が
>あったような。
 と,良く観察されているのに感心させられました。

 でも,不思議です
 ヘビ嫌いなのに,青大将,シマヘビ,マムシと比較できるのは何故?  結構ヘビに興味をお持ちなのかも と思い,的確な表現で推測できるヘビを連絡させていただきます。おそらく「ヤマカガシ」。

 このヘビは猛毒を持っており,先日,公園で子供が噛まれ,血清で助かったとのニュースが流れていました。
 あまり人を噛むことは無いヘビのようですので,これはレアなケースと思います。ですから,ヘビに怯えること無く山中を闊歩され,これからも興味深いレコで愉しませていただけますよう,宜しくお願いいたします。
2017/9/13 10:53
ゲスト
Re: 観察・表現力 凄い!
yamabitoさん、こんばんは、初めまして(^-^)

私は生まれも育ちも、埼玉の田園地帯なんです(^_^;) なので、ヘビは物心ついた頃から毎年夏になると見ていました。特に、青大将など、古い家の時は家の中まで出ました。時々ですけどね(^_^;)

だから、青大将とシマヘビは見ればわかります。マムシは大人になってから『ヘビセンター』という所に、怖いもの見たさで見に行ったので、模様とか頭の形とかは分かります。

こう書くと、実はヘビが好きなんじゃないかと思われるんですが、大のヘビ嫌いです!!
ヘビ見たら、飛び上がっちゃいます(>_<)

しかし、あの時のヘビはヤマカガシだったんですね((( ;゚Д゚)))

子供の頃、ヤマカガシも近所にいたはずなんですけど、どんなヘビだったのか全然記憶がなくて…。

とにかく、最低限毒のある虫や蛇などの知識を身に付けておかないと、怖いですね!

でも、ヘビなどにめげずこれからも山歩き頑張ろうと思います。

コメントありがとうございました(^-^)

では、また(^o^)/
2017/9/13 20:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら