ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1287498
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

穂高岳〜コワくって、ツラくって、ガスと強風...こりゃーハズレかな?と思ったら!

2017年10月09日(月) 〜 2017年10月11日(水)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
47:50
距離
23.4km
登り
2,051m
下り
2,081m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:57
休憩
0:01
合計
1:58
13:30
30
スタート地点
14:00
14:01
87
15:28
2日目
山行
5:54
休憩
1:12
合計
7:06
6:03
147
宿泊地
8:30
8:37
30
9:07
9:18
36
9:54
10:13
85
11:38
11:41
10
11:51
12:23
46
3日目
山行
6:11
休憩
0:34
合計
6:45
6:35
57
7:32
7:42
14
7:56
7:59
19
8:18
8:18
5
8:23
8:24
10
8:34
8:48
25
9:13
9:13
50
10:03
10:03
34
10:37
10:37
15
10:52
10:52
40
11:32
11:32
11
11:43
11:47
40
12:27
12:27
4
12:31
12:33
43
13:16
13:16
2
13:18
13:18
0
13:18
13:18
2
13:20
ゴール地点
14:00 7番標識
15:28 岳沢小屋
8:26 紀美子平
9:18 前穂高岳
11:40 南稜の頭
11:47 穂高岳
6:35 穂高岳山荘
7:29 ザイテングラート
7:56 パノラマ分岐
8:18 涸沢小屋
8:23 涸沢
8:39 涸沢ヒュッテ
9:13 Sガレ
10:03 本谷橋
10:37 横尾岩小屋跡
10:52 横尾 (横尾山荘)
11:31 新村橋(パノラマ分岐)
11:46 徳澤園
11:48 徳沢公衆トイレ
12:26 徳本口(徳本峠分岐)
12:30 明神館
13:17 河童橋
13:18 無料トイレ
13:20 上高地バスターミナル
天候 9日(月)…曇り
10日(火)…曇りのちガスと強風
11日(水)…beautiful!
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新島々から路線バスです。
帰りのバスは整理券の順番に呼ばれるので、並ぶ必要ありません。ベンチに座って番号呼ばれるまで待っていた方がラクです。
コース状況/
危険箇所等
・岳沢から涸沢まではコワい道です。特に穂高岳山荘の上のクサリとハシゴがコワかったです。
・ジョーシキ的に考えて、道迷いするようなところはありません。
その他周辺情報 上高地温泉(15時まで¥800)ホンモノの温泉です。露天風呂あり。
バスセンター梓川沿いを下って行くと川の向こう側に見えます。次の橋を渡って上流に少し戻ります。バスセンターから20〜25分くらいです。
ハイ、スーパーあずさです。めったに乗れないものだから、つい嬉しくなって写してしまいました。「どーだ、これ乗ったんだぜ!」
2017年10月09日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
10/9 8:01
ハイ、スーパーあずさです。めったに乗れないものだから、つい嬉しくなって写してしまいました。「どーだ、これ乗ったんだぜ!」
連休最終日の上高地にやってきました。
おっさんになって初めてです。上高地から登るのって…。
憧れの河童橋。「おっかさん、あれが河童橋だよ」
2017年10月09日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
29
10/9 13:15
連休最終日の上高地にやってきました。
おっさんになって初めてです。上高地から登るのって…。
憧れの河童橋。「おっかさん、あれが河童橋だよ」
ところで、「河童橋」って、アクセント間違えると、
あの食品サンプル売っている台東区の「かっぱ橋」になってしまう?

こちら、霞沢岳とかの方向です。
2017年10月09日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
10/9 13:17
ところで、「河童橋」って、アクセント間違えると、
あの食品サンプル売っている台東区の「かっぱ橋」になってしまう?

こちら、霞沢岳とかの方向です。
上高地、麓の紅葉はまだまだですね。
2017年10月09日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/9 13:30
上高地、麓の紅葉はまだまだですね。
岳沢小屋への道、大したこたーないだろ!ってナメていたんですけれど…。
2017年10月09日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
10/9 14:08
岳沢小屋への道、大したこたーないだろ!ってナメていたんですけれど…。
こういうのがついているんです。「まだ7かよ!」この番号、等間隔じゃーありません。
2017年10月09日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/9 14:12
こういうのがついているんです。「まだ7かよ!」この番号、等間隔じゃーありません。
「かざあな」じゃーなくって「フウケツ」なんだそうです。なるほど、涼しい空気が出てきます。冬は暖かく感じるのでしょうか?
2017年10月09日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/9 14:15
「かざあな」じゃーなくって「フウケツ」なんだそうです。なるほど、涼しい空気が出てきます。冬は暖かく感じるのでしょうか?
左側の樹林が切れるとこうなります。いいですね。
2017年10月09日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/9 14:29
左側の樹林が切れるとこうなります。いいですね。
ひーひー言いながらここまで登ってきました。でも、まだ半分?
2017年10月09日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
10/9 14:30
ひーひー言いながらここまで登ってきました。でも、まだ半分?
いいじゃーないですか。
2017年10月09日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
35
10/9 14:30
いいじゃーないですか。
ここの紅葉は黄葉なんですね。
2017年10月09日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
10/9 14:45
ここの紅葉は黄葉なんですね。
なるほど、こんな木!。ダケカンバ?。
2017年10月09日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
28
10/9 14:49
なるほど、こんな木!。ダケカンバ?。
こんな花も…。ノコンギク?。
2017年10月09日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
10/9 14:56
こんな花も…。ノコンギク?。
小屋の少し手前のあたり。最盛期?
2017年10月09日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
10/9 15:01
小屋の少し手前のあたり。最盛期?
小屋のあたりまで登ってきました。
2017年10月09日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
10/9 15:28
小屋のあたりまで登ってきました。
このガレを横切っていくと小屋に着きます。
2017年10月09日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
10/9 15:33
このガレを横切っていくと小屋に着きます。
小屋のすぐ下のところからです。もっと、こっちまで日が当たるといいなー。
2017年10月09日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
10/9 15:33
小屋のすぐ下のところからです。もっと、こっちまで日が当たるといいなー。
アップにすると…。
2017年10月09日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
10/9 15:33
アップにすると…。
やっと着きました。正面が受付と食堂。寝るところは右にある外階段を上がっていきます。
2017年10月09日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
10/9 15:38
やっと着きました。正面が受付と食堂。寝るところは右にある外階段を上がっていきます。
担ぎ上げた夕食です。焼肉、値段が付いています。コスパです。ワイン珍しく白にしました(明日は赤)。
2017年10月09日 16:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
10/9 16:10
担ぎ上げた夕食です。焼肉、値段が付いています。コスパです。ワイン珍しく白にしました(明日は赤)。
こう見ると、焼肉っていうよりも「モヤシ炒め」ですね。
2017年10月09日 17:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
10/9 17:11
こう見ると、焼肉っていうよりも「モヤシ炒め」ですね。
翌朝。これが2日分の朝食です。夕食のワインがあれば朝はこれで済むんです。
2017年10月10日 05:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
10/10 5:44
翌朝。これが2日分の朝食です。夕食のワインがあれば朝はこれで済むんです。
下の方は見えるんですけれど…。
2017年10月10日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/10 6:00
下の方は見えるんですけれど…。
上の方がこれではね…。
2017年10月10日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/10 6:00
上の方がこれではね…。
それでも、紅葉はきれいですねー。
2017年10月10日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
10/10 6:15
それでも、紅葉はきれいですねー。
ナナカマドかな?。
2017年10月10日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
10/10 6:16
ナナカマドかな?。
下の方が見えてきました。まーきれいだこと。
2017年10月10日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
35
10/10 6:32
下の方が見えてきました。まーきれいだこと。
意外とフツーの道じゃないの。
2017年10月10日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/10 6:38
意外とフツーの道じゃないの。
と、思っていると、だんだん凶暴な岩とかが見えてきました。そして…。
2017年10月10日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/10 6:42
と、思っていると、だんだん凶暴な岩とかが見えてきました。そして…。
出た、ヨーカイめ…。
でも、垂直ハシゴなんてよく書いてあるけれど60度くらいですね。
2017年10月10日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
10/10 6:52
出た、ヨーカイめ…。
でも、垂直ハシゴなんてよく書いてあるけれど60度くらいですね。
まだ、このあたり眺めはあります。
2017年10月10日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
10/10 6:54
まだ、このあたり眺めはあります。
上の方もちょっと。
2017年10月10日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/10 7:15
上の方もちょっと。
なんだそうです。
2017年10月10日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/10 7:15
なんだそうです。
次はこれ!
このあたりまで、四足歩行で登ってきました。
2017年10月10日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
10/10 7:51
次はこれ!
このあたりまで、四足歩行で登ってきました。
このあたり、ちょっと2本脚で歩けるようになりました。
2017年10月10日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/10 7:51
このあたり、ちょっと2本脚で歩けるようになりました。
上がガスっているので下ばっかり写しています。
2017年10月10日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
10/10 7:53
上がガスっているので下ばっかり写しています。
ひゃー。また出たヨーカイめ!
2017年10月10日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
10/10 8:02
ひゃー。また出たヨーカイめ!
ずいぶん高くなったぞ!
2017年10月10日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
10/10 8:16
ずいぶん高くなったぞ!
この、よく写真で見るハシゴ。登るのか下るのかどっち?って思っていたんですが、ここへきてやっとわかりました。登りだとコレ下ります。(昔はもっと曲がったハシゴだったような…。)
2017年10月10日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
10/10 8:28
この、よく写真で見るハシゴ。登るのか下るのかどっち?って思っていたんですが、ここへきてやっとわかりました。登りだとコレ下ります。(昔はもっと曲がったハシゴだったような…。)
これも、よく見る最後のクサリ。
2017年10月10日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
10/10 8:38
これも、よく見る最後のクサリ。
登り切ったところがここになるんですね。
荷物をデポして前穂に登りましょう。
2017年10月10日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
10/10 8:40
登り切ったところがここになるんですね。
荷物をデポして前穂に登りましょう。
ほとんど道とは言えないんです。
2017年10月10日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
10/10 8:57
ほとんど道とは言えないんです。
ここが一番コワかったところです。
2017年10月10日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
10/10 9:02
ここが一番コワかったところです。
ホント、ペンキ印なかったらわかんないよね!
2017年10月10日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/10 9:05
ホント、ペンキ印なかったらわかんないよね!
前穂の山頂。だれもいませんでした。何も見えませんでした。
2017年10月10日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
10/10 9:17
前穂の山頂。だれもいませんでした。何も見えませんでした。
紀美子平に戻って吊尾根に向かいます。あれ、ガス薄くなっていない?
2017年10月10日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/10 10:34
紀美子平に戻って吊尾根に向かいます。あれ、ガス薄くなっていない?
ホラホラ、下も見える。
2017年10月10日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
10/10 10:35
ホラホラ、下も見える。
期待しちゃうなーって…。
2017年10月10日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/10 10:45
期待しちゃうなーって…。
でも、それまででした。奥穂に近づくにつれてガス濃くなってくるような気がしました。
2017年10月10日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/10 11:41
でも、それまででした。奥穂に近づくにつれてガス濃くなってくるような気がしました。
それで、ここに来ると強風が加わります。いままで穏やかだったのに…。30分ほどいたのですが。もう限界。諦めます。
2017年10月10日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
20
10/10 12:03
それで、ここに来ると強風が加わります。いままで穏やかだったのに…。30分ほどいたのですが。もう限界。諦めます。
そんな中、この最後の下りコワかったです。あれ、こう見るとそんな風に見えないな?
2017年10月10日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
10/10 13:10
そんな中、この最後の下りコワかったです。あれ、こう見るとそんな風に見えないな?
なんか、ガスで下が見えないと不気味でコワさ増幅?。それと、なんといっても強風なんです。
2017年10月10日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
10/10 13:10
なんか、ガスで下が見えないと不気味でコワさ増幅?。それと、なんといっても強風なんです。
岩も濡れているんです。
2017年10月10日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/10 13:15
岩も濡れているんです。
それでも、ついでにココ行ってきました。何も見えません。
2017年10月10日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
10/10 13:58
それでも、ついでにココ行ってきました。何も見えません。
もう、これしか楽しみはありません。ついに出ました赤ワイン!。なんか、カレーばっかりですね。
2017年10月10日 17:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
10/10 17:11
もう、これしか楽しみはありません。ついに出ました赤ワイン!。なんか、カレーばっかりですね。
カレーリゾットにレトルトカレーかけて食べる。どんだけカレー好き…?!。この無印のレトルトカレー、いいです。種類もいっぱいあるんで、食べ比べてみたいですね。
これで1日目終了。
ここで、ヤマテン見たら、晴れマークが…。もしかして…。ちょっとニヤっとします。
2017年10月10日 17:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
10/10 17:17
カレーリゾットにレトルトカレーかけて食べる。どんだけカレー好き…?!。この無印のレトルトカレー、いいです。種類もいっぱいあるんで、食べ比べてみたいですね。
これで1日目終了。
ここで、ヤマテン見たら、晴れマークが…。もしかして…。ちょっとニヤっとします。
そう、こうだったんです。
2017年10月11日 05:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
10/11 5:19
そう、こうだったんです。
もう登ってる人いるんです。
2017年10月11日 05:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
10/11 5:19
もう登ってる人いるんです。
日の出が見られそう。よーし。もっと高い所行ってみようか!
2017年10月11日 05:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
10/11 5:34
日の出が見られそう。よーし。もっと高い所行ってみようか!
こっちはコワいからもう行かない!
2017年10月11日 05:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
10/11 5:34
こっちはコワいからもう行かない!
ちょっと登るだけで形変わるんですね。
ありゃ、なんかガスだよ!。えー!また「ガス祭り」?。
2017年10月11日 05:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/11 5:42
ちょっと登るだけで形変わるんですね。
ありゃ、なんかガスだよ!。えー!また「ガス祭り」?。
あれがジャン様ですね。実はちょっと前まで、ジャンヌダルクだと思っていたんです。クレヨンしんちゃん並みの言語能力ですね。
2017年10月11日 05:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
10/11 5:47
あれがジャン様ですね。実はちょっと前まで、ジャンヌダルクだと思っていたんです。クレヨンしんちゃん並みの言語能力ですね。
わーガスに包まれるゥ〜!
2017年10月11日 05:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/11 5:47
わーガスに包まれるゥ〜!
まだまだ包まれはしねーよ。
2017年10月11日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
10/11 5:51
まだまだ包まれはしねーよ。
ところで日の出はどうなったんだろう…って。山頂に行く時間はない!。そこで東側が見られるところによじ登ります。
2017年10月11日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
10/11 5:52
ところで日の出はどうなったんだろう…って。山頂に行く時間はない!。そこで東側が見られるところによじ登ります。
うおっ!出た〜〜!…みたい?。
2017年10月11日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/11 5:54
うおっ!出た〜〜!…みたい?。
確かに日の出です。
2017年10月11日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/11 5:55
確かに日の出です。
ガスが激しく上下します。
2017年10月11日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
10/11 5:57
ガスが激しく上下します。
こんな日の出初めてです。
2017年10月11日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
10/11 5:58
こんな日の出初めてです。
ガスがオレンジに染まる…。
2017年10月11日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
10/11 5:58
ガスがオレンジに染まる…。
燃えている!
2017年10月11日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
45
10/11 5:58
燃えている!
こっちも刻々と姿を変えていきます。
2017年10月11日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
10/11 6:01
こっちも刻々と姿を変えていきます。
朝日が当たっています。
2017年10月11日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
10/11 6:02
朝日が当たっています。
よーく見ると。前穂の横に遥か富士山が…。
2017年10月11日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
24
10/11 6:03
よーく見ると。前穂の横に遥か富士山が…。
ほらね。
2017年10月11日 06:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
10/11 6:05
ほらね。
山頂まで行ってみます。
2017年10月11日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
10/11 6:13
山頂まで行ってみます。
遠く黒部五郎と三俣蓮華や双六あたりの山々です。
2017年10月11日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
10/11 6:13
遠く黒部五郎と三俣蓮華や双六あたりの山々です。
笠が岳ですね。
2017年10月11日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
10/11 6:13
笠が岳ですね。
奥穂とジャン様。
2017年10月11日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
10/11 6:13
奥穂とジャン様。
こっちは北穂高の方ですね。ちょうど槍の方向、ガスってます。
2017年10月11日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
10/11 6:15
こっちは北穂高の方ですね。ちょうど槍の方向、ガスってます。
小屋に戻ります。なんか面白かったです。
2017年10月11日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
10/11 6:16
小屋に戻ります。なんか面白かったです。
「ザイなんとか」を下ります。
2017年10月11日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
10/11 6:48
「ザイなんとか」を下ります。
よく見る、前穂の稜線ですね。
2017年10月11日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/11 6:48
よく見る、前穂の稜線ですね。
下の方紅葉してますね。楽しみです。
2017年10月11日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/11 6:50
下の方紅葉してますね。楽しみです。
こっちは北穂。
2017年10月11日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
10/11 7:16
こっちは北穂。
穂高ブルーって何でもブルーってつけたがる。
2017年10月11日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
10/11 7:17
穂高ブルーって何でもブルーってつけたがる。
この尾根を下ってきました。ここもけっこうコワいんです。
2017年10月11日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
10/11 7:45
この尾根を下ってきました。ここもけっこうコワいんです。
涸沢紅葉、第一号の木?
2017年10月11日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
22
10/11 8:07
涸沢紅葉、第一号の木?
もう終盤ということだったんですが…、
2017年10月11日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
10/11 8:12
もう終盤ということだったんですが…、
なかなかいいじゃーありませんか。
2017年10月11日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/11 8:18
なかなかいいじゃーありませんか。
テン場が見えてきました。
2017年10月11日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/11 8:18
テン場が見えてきました。
そういえば、葉を落としてしまっている木が多いようですね。
2017年10月11日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
10/11 8:30
そういえば、葉を落としてしまっている木が多いようですね。
でも、こっちの方の紅葉が素晴らしいです。
2017年10月11日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
25
10/11 8:35
でも、こっちの方の紅葉が素晴らしいです。
涸沢ヒュッテから下の方ですね。
2017年10月11日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
23
10/11 8:35
涸沢ヒュッテから下の方ですね。
昨日はあの尾根を歩いていたんですね。
2017年10月11日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
10/11 8:38
昨日はあの尾根を歩いていたんですね。
なるほど、これが涸沢なんですね。オッサンになって初めてです。
2017年10月11日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
35
10/11 8:38
なるほど、これが涸沢なんですね。オッサンになって初めてです。
まだ、日が当たらないところもあるけれど、とにかくスゴイです。
2017年10月11日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
10/11 8:38
まだ、日が当たらないところもあるけれど、とにかくスゴイです。
こっちは大天井の方の稜線ですね。
2017年10月11日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/11 8:39
こっちは大天井の方の稜線ですね。
この谷を下ります。紅葉の中の道、楽しみです。
2017年10月11日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
10/11 8:41
この谷を下ります。紅葉の中の道、楽しみです。
だって、こんなんですから…。
2017年10月11日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
10/11 8:48
だって、こんなんですから…。
さあ、下ります。
2017年10月11日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
10/11 8:54
さあ、下ります。
時々振り返りながら…。
2017年10月11日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
28
10/11 9:02
時々振り返りながら…。
左を見るとこんな景色。
2017年10月11日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
10/11 9:04
左を見るとこんな景色。
奥穂はいつまでも見えています。
2017年10月11日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
10/11 9:12
奥穂はいつまでも見えています。
まだ見えるぞ!
2017年10月11日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
10/11 9:21
まだ見えるぞ!
ガレ場のところから…。前穂しか見えなくなった!名残惜しいです。
2017年10月11日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/11 9:36
ガレ場のところから…。前穂しか見えなくなった!名残惜しいです。
これは南岳とかの方向です。こっちもきれいです。
2017年10月11日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
10/11 9:37
これは南岳とかの方向です。こっちもきれいです。
蝶ヶ岳のあたりの稜線ですね。
2017年10月11日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/11 10:09
蝶ヶ岳のあたりの稜線ですね。
ずいぶん下ってきました。もう奥穂とか見えません。
2017年10月11日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
10/11 10:20
ずいぶん下ってきました。もう奥穂とか見えません。
屏風岩の麓もステキですね。
2017年10月11日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
10/11 10:20
屏風岩の麓もステキですね。
長い長い道です。でも、最後まで楽しませてくれました。
2017年10月11日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
10/11 11:01
長い長い道です。でも、最後まで楽しませてくれました。
明神岳。
2017年10月11日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
10/11 12:03
明神岳。
そして、戻ってきました。あの稜線にいたんですね。
2017年10月11日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
10/11 13:27
そして、戻ってきました。あの稜線にいたんですね。
上高地温泉に寄りました。これはその前から霞沢岳。
2017年10月11日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
10/11 14:41
上高地温泉に寄りました。これはその前から霞沢岳。
2日間、稜線に登っているうち、ここまで紅葉が降りてきた?
2017年10月11日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
10/11 14:53
2日間、稜線に登っているうち、ここまで紅葉が降りてきた?
撮影機器:

感想

【トホホの山行?】
 豪遊です、カネに糸目をつけない…?。
 最初からスゴイ!「スーパーあずさ」です。高いんだよ〜特急券(もちろん自由席…って、どうも豪遊になり切れません。)。山小屋にも泊まっちゃいました。6千いくら!(もちろん素泊まりです…って、何が金に糸目…!)。
 
 そんな、大枚はたいた山行なんですが、どーも天気が…。「えーっ!昨日までの予報と違うだろー!」、1日目の岳沢小屋で見たヤマテンの予報にガクゼン!。翌日もその次も晴れマークなし!。曇りマークならまだしも、ガスマークに、「雨が断続的、風速19m」だと…。
 翌日、雨こそは降っていないんですが、どんよりした雲が空を覆っています。前穂の頂上もガスの中。奥穂のあたりからは、強風が…。結局その日はガスが晴れるっていうことありませんでした。
 
 うーん、せっかく最高の豪遊山行になるはずが…。
 何しろ、準備はぬかりナシ。ザックの中には、¥398のワイン(もちろんフルボトル)が2本と¥199の焼肉が2パック。豪遊だろー!。(でも、重かった!)
 後でよーく考えてみたら、同じくらいの重さなら、テント泊にして、食事は小屋で頼んで、ワインも現地調達にする。そっちの方が安上がりだったかも…。
 でも、1泊目の岳沢はともかく、2泊目、あの強風の穂高山荘でテントなんて…!!。
 
【やっぱり、とってもコワい山でした】
 重太郎新道、ナルホドすごい急坂です。ここ、上高地から一気に登る人がいるそうですが、信じられません。えっ?、それがフツーだって?。いかにこのジジイ、ヘタレで鈍足ってのがわかる?!。
 ほんと、岳沢に泊まってよかったです。

 しっかし、コワいところですね。岳沢から涸沢の間、コワいところだらけです。
 特にコワかったのが穂高山荘のすぐ上のハシゴとクサリ!。ただでさえコワいのに、とにかく風がスゴい!。おまけに水分を含んだガスが吹き付けるせいなのか、岩やハシゴが濡れている!。
 正直言って、この前行った剣岳のタテバイだのって、カワいかったなー、なんて思ったくらいですから…。(そんな人、めったにいない?)
 
 来るんじゃーなかった…、やめときゃーよかった…!、体力のない私たちのような老人は、こうして遭難事故とか起こすんですね。
 奥穂高岳、もう2度と(いや3度とかな?)来ることはないかな…、なんて…。そう、こんなビビリのジジイが一人で来るところじゃーなかったんですね。そろそろ、アルプス卒業(退学?)かな?。

【やっぱり来てヨカッタ…!?】
 …なんて思っていたのが、一夜明けると、こうなんですから、まったく気分屋のジジイです。
 朝早く目が覚めます、部屋にだれもいません。
「外に人が出ている!。ありゃ〜、東の方、赤くなっている!。」
 上には星が!。なんと晴れているんだ!。ということで、どうせ日の出を見るのなら…ってことで、涸沢岳登ることにしました(奥穂はコワイ!)。
 ところが、登り初めてすぐ、また、強風とガス。
「ありゃ〜、やっぱ、こんなもんだったのね…。」
それでも登っていきます。すると、
「あっ、明るくなってきた!」
山頂の手前で、東に開けたところに出ると…、
「なんだこりゃ〜」
 日の出とガスと強風、稜線を越えたガスが躍っているように動き回る。それにつれてガスがオレンジやピンクに輝くんです。まるで、火がついているみたい!。右手には朝日に照らされた奥穂高。こんな、日の出初めてです。
 静かな日の出っていうのはよく見るんですが、とにかくダイナミック!。
 いや〜、こんなことってあるんですね〜。メイドの土産ものですねー。
 
「やっぱり来てヨカッタ」
…って、さっきとずいぶん違う?
 
【有名な紅葉も終盤でガッカリ?…】
 いえ、そんなことはありませんでした。
 涸沢の紅葉、まあ、最高の時期っていうのはハズしているのでしょうが、その分人が少なくてよかったのかもしれません。とにかく涸沢ヒュッテより下の方が素晴らしかったです。そう、それと青空、紅葉は青空とセットじゃないとね…。
 あっ、そうそう、登りで歩いた岳沢、こっちの紅葉も素晴らしかったです。というか岳沢は「黄葉」なんですけれどね。
 上高地もそろそろ最盛期ですね…。なんか、帰りたくなかったです。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3681人

コメント

あれっ👀‼️
tsu-pm様

じぃじ奥穂高岳にも登っちゃったんだね❗
今シーズンに難易度高めなところを制覇しちゃったら来シーズンはとうとう三大キレットチャレンジにサクッと行ってる鴨❔なtsu-pmスーパーじぃじ。。。無事に下山なにりよりですし、紅葉も残っていて良かったですね(^-^)

無印のレトルトはハズレがないですよね( ゚Д゚)ウマー…

同じく…私の時は翌朝ピーかんで奥穂高岳山頂に行けば前日にガスった山頂で残念な展望をリベンジ出来るチャンスなのに、
ざいてんからの下山を決めていたし、また緊張を強いられる登り下りで((( ;゚Д゚)))ガクブル…こわいので再び行く気にならずザイテンで日の出でした!

お疲れ山⛰️でしたm(._.)m
2017/10/12 20:14
Re: あれっ👀‼️
いや、どーも。
びーすか!スゲーよね!。あの重太郎新道、下から上がるなんて…。
でも、やっぱりガスだったんですね。

そういうジジイ、
ほんと、今年はスゲーところたくさんでしたね。
それも、ほとんど天気に恵まれて…。
でも、今回は、ついにトホホ山行…、
と思ったら、最後の日に、ツラの皮一枚つながった(首の皮?ツラの皮、そりゃー丈夫だわ)…。

キレ〇〇なんて言葉にするのも恐ろしー!。
あんまり言われるとその気になってしまうのがもっと恐ろしー!。
よーするに、意外と単純なんです。

ところで、もっとコワイのが、次に行きたい山が見つけられないことなんです…。
難関突破で気が抜けてしまって…どーでもいい…って…、
また、非行に走ってしまわないように…って、どーいう意味?。
2017/10/12 21:11
行きましたね!!
tsu-pmさん、おはようございます。
上高地からのアプローチで奥穂高岳へ、いきましたね。
かなり難易度の高い怖い怖いコースと聞きますが、いやいや、すごいです。
難関を次々に突破していくのもいいですね。
次は、南アルプスの奥地とかでしょうか、ハードなので残っているところは。
それにしても、朝焼け、素晴らしい。
こんな朝焼け、是非拝んでみたくなりました。
2017/10/14 6:42
Re: 行きましたね!!
コメントありがとうございます。
2日目は予報と違って強風とガス、
次の日の予報も悪くなるし、
こりゃ、今回はハズレかな、
って半分あきらめていた3日目の朝、
こんなこともあるんですね。
もう終盤との話も聞いていた涸沢の紅葉も十分楽しめました。
今年最後の高い山も満足のうちに無事下山です。

特に夏場、悪天候が続いたといわれていた今年ですが、
その割にはツイていました。
2017/10/14 9:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら