また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1307195
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

四国遠征 その1【天狗塚〜三嶺〜剣山】

2017年11月04日(土) 〜 2017年11月05日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
18:35
距離
44.4km
登り
3,345m
下り
3,362m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:33
休憩
1:32
合計
7:05
7:48
32
8:20
8:20
48
9:08
9:08
63
10:11
10:29
15
10:44
10:48
39
11:27
11:27
29
11:56
11:56
19
12:15
13:23
21
13:44
13:45
9
13:54
13:55
38
14:33
14:33
20
2日目
山行
9:51
休憩
1:35
合計
11:26
6:08
6:21
39
7:00
7:01
45
7:46
8:01
41
8:42
8:42
35
9:17
9:17
28
9:45
9:47
94
11:21
11:21
38
11:59
12:01
28
12:29
12:44
77
14:01
14:17
45
15:02
15:08
16
15:24
15:32
13
15:45
15:45
8
15:53
15:58
25
16:23
16:35
19
16:54
16:54
6
17:00
17:00
0
17:00
ゴール地点
天候 11/4 晴れ→曇り→小雨→晴れ→雲り→小雨
11/5 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はないが、笹の繁茂してる所は足下注意
その他周辺情報 下山後の入浴はサンリバー大歩危 入湯料700円。
久保からスタートしたかったけど、自転車での回送を考えて名頃からスタート
2017年11月04日 08:03撮影 by  ,
11/4 8:03
久保からスタートしたかったけど、自転車での回送を考えて名頃からスタート
スタートして暫くは晴れ間も見え紅葉も最高だった
2017年11月04日 08:39撮影 by  ,
5
11/4 8:39
スタートして暫くは晴れ間も見え紅葉も最高だった
山頂に着く頃にはガス&小雨(´Д`)
2017年11月04日 10:59撮影 by  ,
11/4 10:59
山頂に着く頃にはガス&小雨(´Д`)
おかめ岩避難小屋までこんな天気でテンションダダ下がり
2017年11月04日 12:29撮影 by  ,
11/4 12:29
おかめ岩避難小屋までこんな天気でテンションダダ下がり
今宵の宿おかめ岩避難小屋
2017年11月04日 12:33撮影 by  ,
1
11/4 12:33
今宵の宿おかめ岩避難小屋
非常に綺麗な小屋でトイレも完備。トイレの紙は各自持ち帰り
2017年11月04日 12:37撮影 by  ,
4
11/4 12:37
非常に綺麗な小屋でトイレも完備。トイレの紙は各自持ち帰り
中はこんな感じ
2017年11月04日 13:35撮影 by  ,
3
11/4 13:35
中はこんな感じ
昼過ぎ晴れてきたので天狗塚へ。天狗平から見た西熊山
2017年11月04日 13:51撮影 by  ,
1
11/4 13:51
昼過ぎ晴れてきたので天狗塚へ。天狗平から見た西熊山
目指す天狗塚
2017年11月04日 14:12撮影 by  ,
1
11/4 14:12
目指す天狗塚
登頂の頃にはガスガス
2017年11月04日 14:34撮影 by  ,
11/4 14:34
登頂の頃にはガスガス
小屋の中は薪ストーブ完備、火の温もりが心地よかった
2017年11月04日 16:25撮影 by  ,
4
11/4 16:25
小屋の中は薪ストーブ完備、火の温もりが心地よかった
翌朝、剣山まで縦走なので夜明け前に出発。西熊山でご来光待ち。同じく剣山まで行く東京の方に撮ってもらう。ありがとうございました。
2017年11月05日 06:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
15
11/5 6:28
翌朝、剣山まで縦走なので夜明け前に出発。西熊山でご来光待ち。同じく剣山まで行く東京の方に撮ってもらう。ありがとうございました。
これから向かう縦走路からご来光
2017年11月05日 06:40撮影 by  ,
6
11/5 6:40
これから向かう縦走路からご来光
反対側にはお月様
2017年11月05日 06:41撮影 by  ,
2
11/5 6:41
反対側にはお月様
朝日に染まる天狗塚と天狗平
2017年11月05日 06:43撮影 by  ,
2
11/5 6:43
朝日に染まる天狗塚と天狗平
山の向こうは土佐湾
2017年11月05日 06:44撮影 by  ,
11/5 6:44
山の向こうは土佐湾
素晴らしい夜明け。山頂は自分一人、気持ちが良かったので、まったりと過ごす。
2017年11月05日 06:44撮影 by  ,
8
11/5 6:44
素晴らしい夜明け。山頂は自分一人、気持ちが良かったので、まったりと過ごす。
三嶺へ続く笹の道
2017年11月05日 06:45撮影 by  ,
2
11/5 6:45
三嶺へ続く笹の道
矢筈山方面
2017年11月05日 06:45撮影 by  ,
1
11/5 6:45
矢筈山方面
中津山方面
2017年11月05日 06:45撮影 by  ,
11/5 6:45
中津山方面
石鎚山〜笹ヶ峰方面ズーム
2017年11月05日 06:46撮影 by  ,
3
11/5 6:46
石鎚山〜笹ヶ峰方面ズーム
いざ三嶺へ
2017年11月05日 06:57撮影 by  ,
11/5 6:57
いざ三嶺へ
笹原と矢筈山
2017年11月05日 07:08撮影 by  ,
2
11/5 7:08
笹原と矢筈山
立ち枯れの木と笹原
2017年11月05日 07:26撮影 by  ,
1
11/5 7:26
立ち枯れの木と笹原
三嶺まで続く笹の縦走路
2017年11月05日 07:36撮影 by  ,
3
11/5 7:36
三嶺まで続く笹の縦走路
来た道振り返って
2017年11月05日 07:44撮影 by  ,
4
11/5 7:44
来た道振り返って
北アや南プスにも見劣りしない素晴らしい縦走路
2017年11月05日 07:50撮影 by  ,
4
11/5 7:50
北アや南プスにも見劣りしない素晴らしい縦走路
石鎚方面ズーム
2017年11月05日 07:50撮影 by  ,
11/5 7:50
石鎚方面ズーム
矢筈山ズーム
2017年11月05日 08:06撮影 by  ,
1
11/5 8:06
矢筈山ズーム
網附森方面
2017年11月05日 08:07撮影 by  ,
11/5 8:07
網附森方面
安芸市方面
2017年11月05日 08:07撮影 by  ,
11/5 8:07
安芸市方面
白髪山方面
2017年11月05日 08:07撮影 by  ,
11/5 8:07
白髪山方面
高ノ瀬方面
2017年11月05日 08:08撮影 by  ,
1
11/5 8:08
高ノ瀬方面
剣山方面
2017年11月05日 08:08撮影 by  ,
2
11/5 8:08
剣山方面
白髪山分岐付近より
2017年11月05日 09:32撮影 by  ,
1
11/5 9:32
白髪山分岐付近より
平和丸付近から見た天狗塚、西熊山、三嶺
2017年11月05日 10:27撮影 by  ,
2
11/5 10:27
平和丸付近から見た天狗塚、西熊山、三嶺
笹原と青空
2017年11月05日 10:27撮影 by  ,
1
11/5 10:27
笹原と青空
笹原と次郎笈と剣山
2017年11月05日 10:28撮影 by  ,
2
11/5 10:28
笹原と次郎笈と剣山
笹原と三嶺
2017年11月05日 10:32撮影 by  ,
1
11/5 10:32
笹原と三嶺
中東山分岐付近より
2017年11月05日 10:56撮影 by  ,
11/5 10:56
中東山分岐付近より
高ノ瀬付近より次郎笈と剣山
2017年11月05日 11:33撮影 by  ,
1
11/5 11:33
高ノ瀬付近より次郎笈と剣山
高ノ瀬から牟岐方面
2017年11月05日 11:36撮影 by  ,
11/5 11:36
高ノ瀬から牟岐方面
丸石から次郎笈
2017年11月05日 12:37撮影 by  ,
4
11/5 12:37
丸石から次郎笈
いざ次郎笈へ
2017年11月05日 13:02撮影 by  ,
2
11/5 13:02
いざ次郎笈へ
案内板と青空
2017年11月05日 13:17撮影 by  ,
11/5 13:17
案内板と青空
剣山と立ち枯れ
2017年11月05日 13:43撮影 by  ,
4
11/5 13:43
剣山と立ち枯れ
堂々とした山容の次郎笈
2017年11月05日 13:44撮影 by  ,
3
11/5 13:44
堂々とした山容の次郎笈
歩いて来た縦走路
2017年11月05日 13:47撮影 by  ,
4
11/5 13:47
歩いて来た縦走路
次郎笈登頂
2017年11月05日 14:18撮影 by  ,
5
11/5 14:18
次郎笈登頂
遙か向こうに昨日登った天狗塚
2017年11月05日 14:22撮影 by  ,
3
11/5 14:22
遙か向こうに昨日登った天狗塚
矢筈山
2017年11月05日 14:22撮影 by  ,
11/5 14:22
矢筈山
最後のピーク剣山
2017年11月05日 14:22撮影 by  ,
1
11/5 14:22
最後のピーク剣山
岩倉山方面
2017年11月05日 14:25撮影 by  ,
11/5 14:25
岩倉山方面
三嶺ズーム
2017年11月05日 14:27撮影 by  ,
2
11/5 14:27
三嶺ズーム
15時過ぎ剣山到着
2017年11月05日 15:18撮影 by  ,
7
11/5 15:18
15時過ぎ剣山到着
剣山から見る三嶺
2017年11月05日 15:18撮影 by  ,
1
11/5 15:18
剣山から見る三嶺
石鎚山〜笹ヶ峰ズーム
2017年11月05日 15:19撮影 by  ,
3
11/5 15:19
石鎚山〜笹ヶ峰ズーム
次郎笈〜白髪山
2017年11月05日 15:22撮影 by  ,
2
11/5 15:22
次郎笈〜白髪山
山頂標
2017年11月05日 15:25撮影 by  ,
1
11/5 15:25
山頂標
次郎笈〜丸石
2017年11月05日 15:34撮影 by  ,
11/5 15:34
次郎笈〜丸石
最後に大剣神社でお参り
2017年11月05日 15:45撮影 by  ,
3
11/5 15:45
最後に大剣神社でお参り
見の越しから名頃までは、チャリでダウンヒル。滅茶苦茶寒く体が完全に冷え切ってしまった
2017年11月05日 16:49撮影 by  ,
5
11/5 16:49
見の越しから名頃までは、チャリでダウンヒル。滅茶苦茶寒く体が完全に冷え切ってしまった
車に積んで縦走完了
2017年11月05日 17:33撮影 by  ,
6
11/5 17:33
車に積んで縦走完了
撮影機器:

感想

・天狗塚〜三嶺〜剣山の縦走路、前回登った白山北部縦走路や北ア・南プス等の縦走路並に素晴らしいコースで☆5つ。また訪れたいと思うコースでした。

・やはりピストンより縦走の方が良いと改めて思う山行でした。チャリは縦走の必須アイテム、重宝するわ。車の中が檄狭になるのがきついけど。

・下山後は大豊町のひばり食堂のカツ丼、楽しみにしていたが営業時間に間に合わず。(;´Д⊂)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2615人

コメント

丸石でお会いしましたね
tsuka-ponさん、こんばんは。

丸石でお会いしたものです。
私たち夫婦が休憩中に後から登ってきて先に発っていかれました。
山慣れした感じが印象的でした。

この日は本当に最高の天気に最高のロケーションで、言うことなしでしたね 。こんなに良すぎると、この後が心配になります

tsuka-ponさんの記録を拝見すると、私と似たようなところへ行かれていますので、きっとまたどこかでお会いすることもあるかもしれませんね。
2017/11/8 23:59
Re: 丸石でお会いしましたね
shigetoshiさん、おはようございます。
剣山山系の縦走コース最高でしたね。天気にも恵まれ、四国の山並みを見続けながら歩けたのは感無量でした。 。この景色のお陰で縦走中、四国に移住したいと何度思ったか・・・
また機会があれば訪れたいです。 【ここまで来る交通費がかかるので、中々いけないですが。】

shigetoshiさんは、兵庫にお住まいなんですね。
今度の日曜、六甲全山縦走に出るので六甲の山中で会うかも。
2017/11/9 8:43
Re[2]: 丸石でお会いしましたね
tsuka-pon さん、こんにちは

確かにこの近くに住めたらいいですよね。

六甲全縦ですか。
私も1年前、兵庫に越してきてからすぐに片付けましたが、
山と思いきや、上は観光地だったり道路だったりで、
いまいちだった印象があります。分岐がたくさんありますが
とてもわかりにくいので、
次の私のレコが参考になれば幸いです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-994778.html
では頑張ってください。
2017/11/9 16:18
Re[3]: 丸石でお会いしましたね
shigetoshiさん、こんんばんは。
六甲全山、一昨年に初参加しました。(昨年は骨折してたので断念)
確かに日没になるとコースがよく分からなかったです。
前後に他の参加者がいたので助かったのですが・・・・
今年は当日かなり冷え込むみたいなので、風邪引かないように頑張ります。
レコ参考に見させて頂きます。
2017/11/9 22:15
遠征お疲れ様でした!
まあまあの天気で四国東の縦走路楽しめて良かったですね!
グレートトラバース放映後、土日のひばり食堂は大混雑、食材切れで営業時間前に終了してしまうこともあります!(笑)
2017/11/9 19:07
Re: 遠征お疲れ様でした!
nekojigenさん、初めまして&こんばんは。
ひばり食堂、そんなに人気なんですか
閉店間際では、絶対食べれませんね。次回四国へ行く時は、最低でも昼2時位にはひばり食堂へ行くようにします。情報ありがとうございます。
2017/11/9 22:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
名頃から四国の名峰三嶺・剣山を縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら