ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1316043
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山【2017年の酉年に2017m峰へ】

2017年11月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:00
距離
23.2km
登り
1,682m
下り
1,686m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
1:25
合計
7:45
5:18
7
スタート地点
5:25
5:28
22
5:55
5:55
59
6:54
6:55
26
7:21
7:22
7
7:29
7:38
3
7:41
7:42
8
7:50
7:50
5
7:55
8:00
9
8:09
8:10
23
8:33
8:34
6
8:40
8:41
20
9:01
9:03
17
9:20
9:20
2
雲取山避難小屋
9:22
10:10
2
雲取山
10:12
10:14
46
雲取山避難小屋
11:00
11:01
22
ブナ坂
11:23
11:23
17
七ッ石小屋下分岐
11:40
11:43
45
堂所
12:28
12:31
4
小袖緑道あがり
12:35
12:37
15
12:52
12:52
11
13:03
ゴール地点
小雲取山の先で、寒さのためにiphoneが落ちてしまい、久々の手書きです。
昔は全部手書きでやっていたのですが、改めて大変ですね。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆アクセス、駐車場
▽留浦駐車場(本日駐車)
・20台ほど無料で駐車可能
・5時頃到着時で5台ほど
・小袖駐車場の状況は想像できるので、いつもここに停めるようにしています。小袖駐車場まで30分もあれば行けますし
▽小袖駐車場
・行き方がわからず右往左往している車を何台も見かけました
・奥多摩方面から来た場合、鴨沢橋を渡り最初の交差点を右折
・さらに右折しますが、ここは切り返し不可能のため、一旦突き当たりの砂利の広場へ向かい、そこでUターン
・5時半頃で溢れる寸前で、個人的にはここに停めるのはオススメできません
・当て逃げされたとか、出られなくなったために登山者複数人で協力して車を持ち上げて移動した、なんて話も聞いています
コース状況/
危険箇所等
☆道の状況
※全線に渡り、積雪・凍結は一切ありません。拍子抜けでした
▽留浦駐車場⇆小袖駐車場
・暗いと分かり辛いかもしれませんが、案内板は豊富です。まずは鴨沢のバス停まで行きましょう
▽小袖駐車場⇆七ッ石小屋分岐
・序盤はほぼ鬱蒼とした杉林
・谷側はかなりの急斜面で、足を滑らせたら相当落ちます(巻道も同様)
・水場は豊富に出ています。少なくとも4年前は登山道の脇にもあったのですが、無くなっていました
▽七ッ石小屋分岐→七ッ石山→ブナ坂
・七ッ石小屋の水場は凍結のため使えません。小屋から3分程度上がったところに豊富に出ています
▽ブナ坂⇆雲取山
・小雲取山への登りが多少急登です
・稜線上は風が強いため、ブナ坂で装備を整えましょう
その他周辺情報 ☆登山後の温泉
※本日は未入浴です
♨丹波山温泉のめこい湯
・道の駅たばやま併設の温泉
・結構良かったと記憶しています
http://www.nomekoiyu.com
♨奥多摩温泉もえぎの湯
・10数年前に入ったと思いますが、混んでることしか記憶にありません
http://www.okutamas.co.jp/moegi/
酉年の雲取山へ
鳥パンを焼いて持っていくそうです
2017年11月18日 20:55撮影 by  SO-02H, Sony
10
11/18 20:55
酉年の雲取山へ
鳥パンを焼いて持っていくそうです
いい感じに焼けました
2017年11月18日 21:15撮影 by  SO-02H, Sony
11
11/18 21:15
いい感じに焼けました
選ばれし9匹がお重に詰められます
2017年11月18日 21:58撮影 by  SO-02H, Sony
17
11/18 21:58
選ばれし9匹がお重に詰められます
留浦駐車場からスタート
最初から小袖駐車場へ行くつもりはありませんでした
2017年11月19日 05:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 5:18
留浦駐車場からスタート
最初から小袖駐車場へ行くつもりはありませんでした
4年前にはなかったな
2017年11月19日 05:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/19 5:26
4年前にはなかったな
紅葉とトワイライト
2017年11月19日 05:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/19 5:31
紅葉とトワイライト
小袖駐車場は予想通り
よく皆さん暗い中こんな整然と停められますね
2017年11月19日 05:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 5:50
小袖駐車場は予想通り
よく皆さん暗い中こんな整然と停められますね
噂の登山口
2017年11月19日 05:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 5:54
噂の登山口
登山口近くは紅葉がまだ楽しめました
2017年11月19日 06:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/19 6:13
登山口近くは紅葉がまだ楽しめました
美しい杉林
2017年11月19日 06:33撮影 by  SO-02H, Sony
2
11/19 6:33
美しい杉林
冬枯れのトレイル
2017年11月19日 06:37撮影 by  SO-02H, Sony
1
11/19 6:37
冬枯れのトレイル
快晴の下、真っ白な富士山とご対面
2017年11月19日 07:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/19 7:06
快晴の下、真っ白な富士山とご対面
七ッ石小屋
2017年11月19日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/19 7:29
七ッ石小屋
七ッ石小屋の外には歴代の山名標が
2017年11月19日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 7:37
七ッ石小屋の外には歴代の山名標が
七ッ石小屋から3分登った所の水場
2017年11月19日 07:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/19 7:41
七ッ石小屋から3分登った所の水場
七ッ石神社
2017年11月19日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 7:53
七ッ石神社
七ッ石山
こんな立派になってる・・・
2017年11月19日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/19 7:55
七ッ石山
こんな立派になってる・・・
七ッ石山からは雲取山も見えます
2017年11月19日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 7:56
七ッ石山からは雲取山も見えます
南アルプスの大展望
聖岳から甲斐駒ヶ岳まで
2017年11月19日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/19 8:02
南アルプスの大展望
聖岳から甲斐駒ヶ岳まで
ブナ坂
2017年11月19日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 8:10
ブナ坂
4年振りの再開!ツイスト松!
いまだに「ダンシングツリー」と呼ぶ人が多いのは悲しい
2017年11月19日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/19 8:16
4年振りの再開!ツイスト松!
いまだに「ダンシングツリー」と呼ぶ人が多いのは悲しい
富士山と唐松
2017年11月19日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/19 8:28
富士山と唐松
ヘリポート付近
2017年11月19日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 8:29
ヘリポート付近
奥多摩小屋
2017年11月19日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/19 8:33
奥多摩小屋
富士山は暴風でしょう
2017年11月19日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/19 8:34
富士山は暴風でしょう
振り返れば、富士山と連なる山並み
2017年11月19日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/19 8:38
振り返れば、富士山と連なる山並み
七ッ石山と富士山
2017年11月19日 08:38撮影 by  SO-02H, Sony
6
11/19 8:38
七ッ石山と富士山
七ッ石山
2017年11月19日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 8:40
七ッ石山
小雲取山への登り
全行程で一番きついところです
2017年11月19日 08:54撮影 by  SO-02H, Sony
4
11/19 8:54
小雲取山への登り
全行程で一番きついところです
唐松の先に富士山
2017年11月19日 08:56撮影 by  SO-02H, Sony
3
11/19 8:56
唐松の先に富士山
2017年11月19日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 8:57
小雲取山
7回目で初めて見ました、、、
2017年11月19日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/19 9:01
小雲取山
7回目で初めて見ました、、、
奥秩父の山々
2017年11月19日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 9:04
奥秩父の山々
飛龍山と南アルプス
2017年11月19日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/19 9:06
飛龍山と南アルプス
雲取山避難小屋への登り
2017年11月19日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/19 9:16
雲取山避難小屋への登り
爆風の富士山
2017年11月19日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/19 9:17
爆風の富士山
避難小屋より石尾根を振り返る
若干ですが霧氷も見ることができました
2017年11月19日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/19 9:20
避難小屋より石尾根を振り返る
若干ですが霧氷も見ることができました
雲取山山頂
2017年記念山標と富士山
2017年11月19日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/19 9:23
雲取山山頂
2017年記念山標と富士山
昔の山標の方が断然良い
2017年11月19日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 9:24
昔の山標の方が断然良い
(参考)
2013年2月の写真
みなさんはどちらの山標が好きですか?
2013年02月11日 06:58撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
2/11 6:58
(参考)
2013年2月の写真
みなさんはどちらの山標が好きですか?
2017年11月19日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
11/19 9:28
ここで登場
トサカ・目・クチバシが落ちないように、全く振動を与えずに運んだ私は凄い
2017年11月19日 09:32撮影 by  SO-02H, Sony
18
11/19 9:32
ここで登場
トサカ・目・クチバシが落ちないように、全く振動を与えずに運んだ私は凄い
周りの目を気にしながら撮影
2017年11月19日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/19 9:32
周りの目を気にしながら撮影
その後、美味しく頂きました
2017年11月19日 09:52撮影 by  SO-02H, Sony
5
11/19 9:52
その後、美味しく頂きました
2017年11月19日 10:00撮影 by  SO-02H, Sony
5
11/19 10:00
moomin2013さんご夫婦に撮って頂きました!
一期一会の出会いに感謝!
鳥パンも喜んでいただきました
2017年11月19日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/19 10:04
moomin2013さんご夫婦に撮って頂きました!
一期一会の出会いに感謝!
鳥パンも喜んでいただきました
10時頃には山頂は凄い数の登山者が
他の山と比べて激カワ山ガールが多かった
2017年11月19日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/19 10:09
10時頃には山頂は凄い数の登山者が
他の山と比べて激カワ山ガールが多かった
一羽食べずに連れて下山しました
要所要所で撮影
2017年11月19日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/19 10:14
一羽食べずに連れて下山しました
要所要所で撮影
ツイスト松まで戻ってきました
2017年11月19日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 10:52
ツイスト松まで戻ってきました
次会えるのはいつになるか分かりませんが、その時も元気な姿を見せてくれ!
2017年11月19日 10:53撮影 by  SO-02H, Sony
2
11/19 10:53
次会えるのはいつになるか分かりませんが、その時も元気な姿を見せてくれ!
2017年11月19日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 10:55
石尾根は、何というか登山道とは言い難いけど、好きな尾根ではあります
2017年11月19日 10:54撮影 by  SO-02H, Sony
1
11/19 10:54
石尾根は、何というか登山道とは言い難いけど、好きな尾根ではあります
帰路は七ッ石山は巻きます
2017年11月19日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 11:21
帰路は七ッ石山は巻きます
陽光に冬を感じます
2017年11月19日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/19 11:47
陽光に冬を感じます
堂所の先の水場
少なくとも4年前は登山道脇にありましたが、いまは少し登った所に
十分な水量です
2017年11月19日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/19 11:55
堂所の先の水場
少なくとも4年前は登山道脇にありましたが、いまは少し登った所に
十分な水量です
登山口が近づくと紅葉が
2017年11月19日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/19 11:58
登山口が近づくと紅葉が
2017年11月19日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/19 12:14
2017年11月19日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 12:17
2017年11月19日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/19 12:22
下山
更に俗っぽい山に変貌してしまいましたが、来年は少しは静かになるでしょうか
2017年11月19日 12:32撮影 by  SO-02H, Sony
2
11/19 12:32
下山
更に俗っぽい山に変貌してしまいましたが、来年は少しは静かになるでしょうか
小袖駐車場
2017年11月19日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/19 12:35
小袖駐車場
タバスキー(赤)のお出迎え
赤は私の知る限り1匹しかいません
2017年11月19日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/19 12:52
タバスキー(赤)のお出迎え
赤は私の知る限り1匹しかいません
普通は黄色です
2017年11月19日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/19 12:56
普通は黄色です
奥多摩湖は紅葉終盤です
2017年11月19日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/19 12:57
奥多摩湖は紅葉終盤です
エメラルドグリーンによく映えます
2017年11月19日 12:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/19 12:59
エメラルドグリーンによく映えます
2017年11月19日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/19 13:00
留浦駐車場の裏から、浮き橋渡れます
2017年11月19日 13:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/19 13:03
留浦駐車場の裏から、浮き橋渡れます
2017年11月19日 13:05撮影 by  SO-02H, Sony
5
11/19 13:05
サザンカが咲いていました
2017年11月19日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/19 13:17
サザンカが咲いていました

感想

もう厳冬期にしか登ることはないと思っていた雲取山ですが、どうしても酉年の2017年には登っておきたく、本日決行となりました。
4年振り、7回目の雲取山となります。

今年は特にでしょうか?相変わらずの小袖駐車場の混雑振りを横目に登山口へ。
想像以上にでかいモニュメントに驚かされながら、展望も何もない杉林の鬱蒼とした登山道を登っていきます。
気温は予想以上高く、汗だくに。
少しは積雪・凍結もあるのかと思っていただけに拍子抜けでした。

七ツ石山と雲取山の、およそ山標とは程遠い立派なモニュメントには興醒めしてしまいましたが、2017年記念の山標は趣があって、見に来て良かったと思いました。

山頂では、moricocoが前日に焼いてくれた鳥パンと共に記念撮影。
周りの目が気になり多少恥ずかしかったですが、最初で最後の「2017年」「酉年」の標高「2017m」の雲取山で、こういったイベントを執り行うことができ、良い記念になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2392人

コメント

ゴチになりました。笑
こんばんはーっ &
Kazu405さん、moricocoさん、初めまして?
頂上で可愛い鳥パンを見て、嫁くんと「わぁー、
凄〜い、可愛い〜」と横目でチラ見しながら
感動してましたが、そのうち居ても立っても
いられず?チラ見では我慢できず?(笑)
「すみませーん、写真撮らせてもらっても良い
ですかー」と、ほんとごめんなさいね、図々し
くて…。
でも、蚤の心臓、勇気を出した頑張りで、素敵な
お二人と写真も撮れたし、可愛い鳥パン頂いちゃって
と〜っても、楽しい山行になりました。
ありがとうございました。
(๑>◡<๑)/
PS:貰った鳥パン、あの後頂上で食べちゃったん
ですけど、可愛いからKazu405さんたちのように
写真撮りながら下山すればよかったぁ、〜失敗。
2017/11/20 18:49
Re: ゴチになりました。笑
moomin2013さん、こんばんは!

山頂では楽しいひと時をありがとうございました!
moricocoと違い私は小心者で、重箱持って撮影していると恥ずかしかったのですが、話しかけて頂きとても嬉しかったです。
ああいった場面ではチラチラ見られて何も突っ込んでくれないと、益々周囲が気になるものですからね。

あの後、1匹をチェストバッグに入れて下りましたが、目もトサカもクチバシも落とすことなく下山完了!
登りも下りもバランス良く歩けているという証拠ですかね?

記念日的山行時にはケーキとかを担ぎ上げることが多いので、またその時にお会いできると良いですね〜
2017/11/20 22:18
Re: ゴチになりました。笑
moomin2013さん、こんばんは(^^)

ニワトリパン、こちらこそお褒めいただき嬉しかったです。
実は、直前に雲取山へ行くことが決まり、夕方から慌てて作りました。なので、太っちょさんや細っちょさんのニワトリになってしまい、少し恥ずかしかったです 笑
とはいえ、今年の雲取山へニワトリを連れて行く夢がギリギリで叶い、しかもmoomin2013さんご夫婦とお話するきっかけにもなったので、めげずに像の心臓で持って行って良かったです。
お名前に聞き覚えがあり、レコを拝見させていただきました。「あ〜!あの写真が綺麗で仲良しご夫婦の人達だ!」と、あの時思い出せず残念でした。またステキなレコを楽しみにしています。そして、どこかの山でバッタリ!も楽しみにしていますネ。
2017/11/21 19:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら