また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1320715
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

笹尾根縦走(郷原バス停〜笹平バス停)

2017年11月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:57
距離
18.7km
登り
988m
下り
1,265m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:50
合計
5:58
9:00
80
10:20
10:21
4
10:25
10:25
14
10:39
10:40
13
10:53
10:53
3
10:56
10:56
7
11:03
11:03
12
11:15
11:15
9
11:24
11:24
12
11:36
11:36
21
11:57
11:59
15
12:14
12:14
30
12:44
13:21
34
13:55
14:01
23
14:24
14:25
16
14:41
14:42
15
14:57
14:58
0
14:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR中央線 上野原駅から 富士急バスで 郷原バス停
帰路は、笹平バス停から武蔵五日市駅
コース状況/
危険箇所等
危険な場所は特にありません。浅間峠から上川乗に降りるところの橋が老朽化しているので注意書きがありました。補強しているっぽかったので、多分大丈夫だと思います。
その他周辺情報 郷原、上川乗バス停近くには何もありません。
上川乗から武蔵五日市方面にバス停を何個か歩くと、喫茶店とか、うどん屋さんとか、御土産屋さんとかのお店が出現します。コンビニは無かったと思います。
今日は乗車する人が多くて臨時便も出たんだけど、郷原で降りたのは私だけでした。
ここから三頭山登る人は少ないって事だよね。私も三頭山じゃないけど。
2017年11月25日 08:58撮影 by  SOV32, Sony
11/25 8:58
今日は乗車する人が多くて臨時便も出たんだけど、郷原で降りたのは私だけでした。
ここから三頭山登る人は少ないって事だよね。私も三頭山じゃないけど。
この時刻表が重要だったんだよね。季節運行バスだもんね。
2017年11月25日 08:59撮影 by  SOV32, Sony
11/25 8:59
この時刻表が重要だったんだよね。季節運行バスだもんね。
バス停を降りて、向いに登山口への道標がありました。
2017年11月25日 08:59撮影 by  SOV32, Sony
11/25 8:59
バス停を降りて、向いに登山口への道標がありました。
なんと、道いっぱいのクレーン。通れなかったので、お墓を通ってきました。
2017年11月25日 09:04撮影 by  SOV32, Sony
11/25 9:04
なんと、道いっぱいのクレーン。通れなかったので、お墓を通ってきました。
ここの取り付きが少し解りにくかった。民家の脇を通る感じです。
2017年11月25日 09:05撮影 by  SOV32, Sony
11/25 9:05
ここの取り付きが少し解りにくかった。民家の脇を通る感じです。
ひときわ目立つ紅葉です。
2017年11月25日 09:07撮影 by  SOV32, Sony
2
11/25 9:07
ひときわ目立つ紅葉です。
猪侵入ゲート。丹沢だと鹿なんだけどね。
2017年11月25日 09:10撮影 by  SOV32, Sony
11/25 9:10
猪侵入ゲート。丹沢だと鹿なんだけどね。
標識があります。三頭山には行かないけどね。
2017年11月25日 09:14撮影 by  SOV32, Sony
11/25 9:14
標識があります。三頭山には行かないけどね。
本日初の障害物。でも、これだけでしたね。
2017年11月25日 09:20撮影 by  SOV32, Sony
11/25 9:20
本日初の障害物。でも、これだけでしたね。
振り返ってみると良い景色です。
2017年11月25日 09:38撮影 by  SOV32, Sony
11/25 9:38
振り返ってみると良い景色です。
落ち葉が深い。踏み抜きそうになったので、この後は淵を歩くようにしました。
2017年11月25日 09:44撮影 by  SOV32, Sony
11/25 9:44
落ち葉が深い。踏み抜きそうになったので、この後は淵を歩くようにしました。
つね泣き峠の由来。長いな〜。後から読む予定。
2017年11月25日 09:47撮影 by  SOV32, Sony
11/25 9:47
つね泣き峠の由来。長いな〜。後から読む予定。
正面は権現山かな。
2017年11月25日 09:53撮影 by  SOV32, Sony
11/25 9:53
正面は権現山かな。
今シーズン初霜柱です。植物の方じゃなくて、本当の霜柱ね。
2017年11月25日 09:56撮影 by  SOV32, Sony
11/25 9:56
今シーズン初霜柱です。植物の方じゃなくて、本当の霜柱ね。
本当は数馬方面だけど、三頭山方面から周りますよ。
2017年11月25日 10:04撮影 by  SOV32, Sony
11/25 10:04
本当は数馬方面だけど、三頭山方面から周りますよ。
むむむ。春先はあんなに綺麗なのに…
いや、これはこれで、認めてあげなくちゃね。
2017年11月25日 10:06撮影 by  SOV32, Sony
1
11/25 10:06
むむむ。春先はあんなに綺麗なのに…
いや、これはこれで、認めてあげなくちゃね。
笹尾根に出たよ。風が冷たいよ〜。
2017年11月25日 10:09撮影 by  SOV32, Sony
11/25 10:09
笹尾根に出たよ。風が冷たいよ〜。
槙寄山に到着です。
2017年11月25日 10:12撮影 by  SOV32, Sony
11/25 10:12
槙寄山に到着です。
ここからの富士山が凄かった。後ろの正面は富士山。
2017年11月25日 10:13撮影 by  SOV32, Sony
2
11/25 10:13
ここからの富士山が凄かった。後ろの正面は富士山。
ベンチもあってヤマメシにも良さそうだよね。
2017年11月25日 10:15撮影 by  SOV32, Sony
11/25 10:15
ベンチもあってヤマメシにも良さそうだよね。
西原峠に到着。
今、気が付いたんだけど、標識が三頭山と高尾山じゃないですか。なかなかの距離だよね。
2017年11月25日 10:20撮影 by  SOV32, Sony
11/25 10:20
西原峠に到着。
今、気が付いたんだけど、標識が三頭山と高尾山じゃないですか。なかなかの距離だよね。
ここで、行動食を1個食べます。
2017年11月25日 10:21撮影 by  SOV32, Sony
11/25 10:21
ここで、行動食を1個食べます。
笹尾根の標識。
2017年11月25日 10:27撮影 by  SOV32, Sony
11/25 10:27
笹尾根の標識。
あの変な形の山は…大岳かな。
2017年11月25日 10:32撮影 by  SOV32, Sony
11/25 10:32
あの変な形の山は…大岳かな。
今日は右手に富士山が良く見えます。
2017年11月25日 10:35撮影 by  SOV32, Sony
11/25 10:35
今日は右手に富士山が良く見えます。
読めないけど田和峠の筈。
2017年11月25日 10:38撮影 by  SOV32, Sony
11/25 10:38
読めないけど田和峠の筈。
日本山岳耐久レース30キロ地点です。
2017年11月25日 10:41撮影 by  SOV32, Sony
11/25 10:41
日本山岳耐久レース30キロ地点です。
数馬峠を通過します。
2017年11月25日 10:50撮影 by  SOV32, Sony
11/25 10:50
数馬峠を通過します。
富士山観えるかな。写真だと小さいけど、凄く大きく見えるんだよ。
2017年11月25日 10:50撮影 by  SOV32, Sony
1
11/25 10:50
富士山観えるかな。写真だと小さいけど、凄く大きく見えるんだよ。
地味〜
2017年11月25日 10:55撮影 by  SOV32, Sony
11/25 10:55
地味〜
ここは、道なりじゃないです。標識が無ければ、真っ直ぐ行ってしまいそう。
2017年11月25日 11:02撮影 by  SOV32, Sony
11/25 11:02
ここは、道なりじゃないです。標識が無ければ、真っ直ぐ行ってしまいそう。
このテープは?
2017年11月25日 11:06撮影 by  SOV32, Sony
11/25 11:06
このテープは?
笛吹峠を通過です。
2017年11月25日 11:13撮影 by  SOV32, Sony
11/25 11:13
笛吹峠を通過です。
ありゃ、丸山をまいちゃったよ。
2017年11月25日 11:25撮影 by  SOV32, Sony
11/25 11:25
ありゃ、丸山をまいちゃったよ。
1本だけ、紅葉が残っていました。
2017年11月25日 11:41撮影 by  SOV32, Sony
11/25 11:41
1本だけ、紅葉が残っていました。
土俵岳を通過。
2017年11月25日 11:56撮影 by  SOV32, Sony
11/25 11:56
土俵岳を通過。
手前が浅間嶺で奥が大岳かな。
2017年11月25日 11:57撮影 by  SOV32, Sony
11/25 11:57
手前が浅間嶺で奥が大岳かな。
あれ、さっきの場所から5キロしか進んでない?
ここで2個目の行動食です。
2017年11月25日 12:04撮影 by  SOV32, Sony
11/25 12:04
あれ、さっきの場所から5キロしか進んでない?
ここで2個目の行動食です。
日原峠を通過。
2017年11月25日 12:10撮影 by  SOV32, Sony
11/25 12:10
日原峠を通過。
標識が新しい。そして、何故か、光が良い感じに(笑)
2017年11月25日 12:13撮影 by  SOV32, Sony
11/25 12:13
標識が新しい。そして、何故か、光が良い感じに(笑)
この辺は紅葉が残ってる。
2017年11月25日 12:31撮影 by  SOV32, Sony
11/25 12:31
この辺は紅葉が残ってる。
浅間峠に到着。
2017年11月25日 12:40撮影 by  SOV32, Sony
11/25 12:40
浅間峠に到着。
ここで、お昼ご飯にしましょう。どん兵衛の中身だけ持って来ました。
2017年11月25日 12:48撮影 by  SOV32, Sony
11/25 12:48
ここで、お昼ご飯にしましょう。どん兵衛の中身だけ持って来ました。
大豆ミートとどん兵衛のスープを適量に水に入れて加熱します。
2017年11月25日 12:50撮影 by  SOV32, Sony
11/25 12:50
大豆ミートとどん兵衛のスープを適量に水に入れて加熱します。
麺を投入です。
2017年11月25日 13:00撮影 by  SOV32, Sony
11/25 13:00
麺を投入です。
天麩羅と鶏卵を割り入れて、暫し余熱で。
2017年11月25日 13:05撮影 by  SOV32, Sony
11/25 13:05
天麩羅と鶏卵を割り入れて、暫し余熱で。
頂きます。
2017年11月25日 13:06撮影 by  SOV32, Sony
11/25 13:06
頂きます。
山チョコ。今日の気温だと、溶ける心配をする必要もないよね。
2017年11月25日 13:11撮影 by  SOV32, Sony
11/25 13:11
山チョコ。今日の気温だと、溶ける心配をする必要もないよね。
通行注意!
山側と通りましょう。
見た目は頑丈そうに見えるんだけどね。
補強したんだろうね。
2017年11月25日 13:36撮影 by  SOV32, Sony
11/25 13:36
通行注意!
山側と通りましょう。
見た目は頑丈そうに見えるんだけどね。
補強したんだろうね。
秋川が見えてきました。
2017年11月25日 13:53撮影 by  SOV32, Sony
11/25 13:53
秋川が見えてきました。
なんと、14時台はバスがない…
2017年11月25日 13:57撮影 by  SOV32, Sony
11/25 13:57
なんと、14時台はバスがない…
じゃ〜、歩こうよ。
2017年11月25日 14:03撮影 by  SOV32, Sony
11/25 14:03
じゃ〜、歩こうよ。
秋川沿いの紅葉は綺麗だね。
2017年11月25日 14:08撮影 by  SOV32, Sony
11/25 14:08
秋川沿いの紅葉は綺麗だね。
ここも、良い感じだよ。
2017年11月25日 14:22撮影 by  SOV32, Sony
1
11/25 14:22
ここも、良い感じだよ。
正面の山も良い感じだし。
2017年11月25日 14:25撮影 by  SOV32, Sony
11/25 14:25
正面の山も良い感じだし。
秋川散歩みたいになってきた。
2017年11月25日 14:30撮影 by  SOV32, Sony
11/25 14:30
秋川散歩みたいになってきた。
こんな所に登山口が。先週登った山だ。
2017年11月25日 14:41撮影 by  SOV32, Sony
11/25 14:41
こんな所に登山口が。先週登った山だ。
ここも登山口への道。
2017年11月25日 14:57撮影 by  SOV32, Sony
11/25 14:57
ここも登山口への道。
笹平バス停で終了です。
2017年11月25日 14:58撮影 by  SOV32, Sony
11/25 14:58
笹平バス停で終了です。
撮影機器:

装備

MYアイテム
tarancho
重量:0.55kg
個人装備
GPSロガー 歩数計 財布 計画書 地図 コンパス ヘッドランプ 帽子 バンダナか手ぬぐい 筆記具 保険証(山岳保険証も) ファーストエイドキット 携帯電話 ボトルホルダー 時計 非常食 携帯バッテリー ナイフセット カトラリーセット タフケット タオル テーブル 軍手 ペーパータオル ウェットティシュ 食料(詳細別途) クッカー類(詳細別途) ストーブ(種類別途) 燃料(詳細別途)

感想

今日は、笹尾根を歩いて来ました。郷原バス停から槙寄山、土俵岳、浅間峠、笹平バス停のルートでした。

【季節運行バス】
このコースは、昨年に計画していたんだけど、公共交通機関の問題で断念していたんだよ。富士急のホームページの時刻表を見ると、12月16〜3月迄と、8月のみの土曜と休日のみ運行するバスを使う必要があったから。
だから、計画書にも4月から11月は極端にバスの本数が減るって書いたんだよ。
でも、ヤマレコを見ると、どうみても、その時間のバスに乗っている人がいるんですよ。
だから、駄目元で、今日行ってみたんだ。
そして、謎は解けた。
季節運行バスっていうのがあるんだ。
・ 春は4月から7月迄の土、休日運転
・ 秋は9月から12月15日迄の土、休日運転
結局、年間通して、走っているんだね。
多分昔は、冬とお盆の時期以外は乗車する人が少なかったんだろうね。だから、その時期だけ運行していたんだけど、登山ブームがやってきたので、それ以外の期間も何本か運行するようにしたんだと推測しました。
違うかな。

【なんちゃって鍋焼きうどん】
寒くなってきたのと、鍋割山で食べた鍋焼きうどんが美味しかったので。でも、荷物は、なるべく軽くしたいので、なんちゃってです。
どん兵衛は、実は煮込んでも大丈夫という技を使います(笑)

● 食材
・ どん兵衛(今回は天ぷらうどん)
・ 鶏卵
・ 大豆ミート

● 作り方
1. 適量の水に大豆ミートとどん兵衛のスープを入れて加熱します。
2. 沸騰したら…する前でも大丈夫ですが…どん兵衛の麺を入れます
3. 麺が柔らかくなったら、天ぷらと、鶏卵を割り入れます。
4. お好みのタイミングでいただきます。

今日は気温が低かったようで、沸騰に時間を要しました。今年もそろそろ、液燃ストーブにしようかな…

【渋滞】
帰りのバスは武蔵五日市に近付くにつれて、凄い渋滞。結局、電車にはタッチの差で間に合わなかった。
一つか二つ手前のバス停で降りて歩いていれば間に合ったかもしれないね。
でも、駅でビール呑む時間が出きたって事にしておこうかな。

山行の詳細は写真の方が良いかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1606人

コメント

お疲れ様です!
レポート更新が早いですね!
ボクは月曜日に鶴峠から槙寄山まで歩く予定です。
改めて調べ直したら、上野原駅から鶴峠までのバスは休日のみなんですね。
当初の予定通り小菅の湯からコミュニティバスを利用します。
乗り継ぎが40分あるのが辛いですが・・・。

それから、ボクも以前に浅間峠から下りた後に上川乗から笹平まで歩きました。
皆さん、一度くらいはやっているのですね。(笑)

月曜日に上手く歩ければ、残りは槙寄山から浅間峠で笹尾根踏破になるので、参考にさせて頂きますね。
2017/11/25 23:42
Re: お疲れ様です!
enosukebeさん、コメント有り難うございます。
そうなんですよね。土、休日のみの運行のようです。
上川乗に降りたら、待ち時間が1時間以上あるんですもん(^^;
やっぱり、歩きますよね(笑)

私も、笹尾根は、槙寄山から三頭山部分を残すのみとなりました。奈良倉山も気になっているんですけどね。
2017/11/26 7:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら