また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1322539
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

獅子岩〜子持山〜小野子山〜中ノ岳〜十二ヶ岳〜浅間山

2017年11月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
07:50
距離
32.8km
登り
2,903m
下り
2,901m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
0:54
合計
7:40
6:20
14
6:34
6:36
6
6:42
6:47
30
7:17
7:37
11
7:48
7:48
9
7:57
8:01
33
8:34
8:34
18
8:52
8:52
35
9:27
9:31
20
9:51
9:52
13
10:05
10:13
16
10:29
10:29
19
10:48
10:54
26
11:20
11:20
19
11:39
11:40
59
12:39
12:40
9
12:49
12:49
16
13:05
13:05
11
13:16
13:17
40
13:57
13:58
2
14:00
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
子持神社駐車場。
コース状況/
危険箇所等
子持山からぐんま天文台は林道であれば問題ありませんが、登山道だと小峠方面への分岐が一部案内が無いので注意が必要です。
全体を通して赤実線で案内、踏み跡はおおむね良好。
子持山から浅間をたどる「尾根をめぐりコース」は人が少ないと書かれていますが明るい尾根道で案内、踏み跡明瞭で見どころもあり楽しめます。
子持神社スタートです!
2017年11月26日 06:14撮影 by  SC-04J, samsung
11/26 6:14
子持神社スタートです!
安全祈願。
2017年11月26日 06:16撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 6:16
安全祈願。
3号橋手前。
車はここまで来れますが子持神社付近の駐車場に止めた方が無難です。
2017年11月26日 06:26撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 6:26
3号橋手前。
車はここまで来れますが子持神社付近の駐車場に止めた方が無難です。
以前は車も通れたようですがこりゃダメだ。
2017年11月26日 06:33撮影 by  SC-04J, samsung
11/26 6:33
以前は車も通れたようですがこりゃダメだ。
屏風岩経由で獅子岩、子持山へと向かいます。
2017年11月26日 06:34撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 6:34
屏風岩経由で獅子岩、子持山へと向かいます。
車道の真ん中にこんなでっかい落石も。
2017年11月26日 06:42撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/26 6:42
車道の真ん中にこんなでっかい落石も。
子持神社奥の院。
2017年11月26日 06:43撮影 by  SC-04J, samsung
11/26 6:43
子持神社奥の院。
こんなん。
すご。
2017年11月26日 06:46撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/26 6:46
こんなん。
すご。
この手間まで以前は車で来れたようです。
2017年11月26日 06:47撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/26 6:47
この手間まで以前は車で来れたようです。
屏風岩。
写真でお見せできませんが圧巻の岩壁です。
2017年11月26日 06:48撮影 by  SC-04J, samsung
5
11/26 6:48
屏風岩。
写真でお見せできませんが圧巻の岩壁です。
役の行者様。
2017年11月26日 06:49撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 6:49
役の行者様。
こんな感じの登りです。
2017年11月26日 06:50撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/26 6:50
こんな感じの登りです。
屏風岩の上に行けるようですが登って下りてなのでスルー。
また今度。
2017年11月26日 06:52撮影 by  SC-04J, samsung
11/26 6:52
屏風岩の上に行けるようですが登って下りてなのでスルー。
また今度。
2017年11月26日 07:04撮影 by  SC-04J, samsung
11/26 7:04
展望岩には行っちゃいました。
なかなかスリリングなヤセ尾根の先には
2017年11月26日 07:11撮影 by  SC-04J, samsung
11/26 7:11
展望岩には行っちゃいました。
なかなかスリリングなヤセ尾根の先には
獅子岩ドーン!
2017年11月26日 07:13撮影 by  SC-04J, samsung
6
11/26 7:13
獅子岩ドーン!
あったけーっす
2017年11月26日 07:13撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/26 7:13
あったけーっす
進むべき尾根尾根。
2017年11月26日 07:13撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 7:13
進むべき尾根尾根。
獅子岩 もちろん行きますよ。
2017年11月26日 07:23撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 7:23
獅子岩 もちろん行きますよ。
今日一番の難所。
ほぼ岩登りです。
2017年11月26日 07:23撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/26 7:23
今日一番の難所。
ほぼ岩登りです。
2017年11月26日 07:24撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/26 7:24
ハシゴを登ると
2017年11月26日 07:24撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/26 7:24
ハシゴを登ると
キター!
2017年11月26日 07:25撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/26 7:25
キター!
絶景View.
2017年11月26日 07:25撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/26 7:25
絶景View.
2017年11月26日 07:25撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 7:25
獅子岩の影は完全にゴジラ。
ジンゴジラ、この間テレビ見てしまったら、もはやゴジラにしか見えない。
2017年11月26日 07:25撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/26 7:25
獅子岩の影は完全にゴジラ。
ジンゴジラ、この間テレビ見てしまったら、もはやゴジラにしか見えない。
2017年11月26日 07:27撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/26 7:27
この割れ目みたら、ビビって早々に降りました。
いつか割れて落っこちそう。
2017年11月26日 07:27撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/26 7:27
この割れ目みたら、ビビって早々に降りました。
いつか割れて落っこちそう。
完全なる榛名の山々。
2017年11月26日 07:27撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/26 7:27
完全なる榛名の山々。
登ってきた道々。
2017年11月26日 07:28撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/26 7:28
登ってきた道々。
右側がこれから行くはずの小野子山。
おいおい、ちょいと遠くはないですかい?
行くのか、行くでしょー。
2017年11月26日 07:28撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 7:28
右側がこれから行くはずの小野子山。
おいおい、ちょいと遠くはないですかい?
行くのか、行くでしょー。
獅子岩ゴジラに見送られて
2017年11月26日 07:39撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/26 7:39
獅子岩ゴジラに見送られて
2017年11月26日 07:53撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 7:53
2017年11月26日 07:54撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 7:54
子持山到着。
獅子岩からなかなかタイトな登山道です。
2017年11月26日 07:57撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/26 7:57
子持山到着。
獅子岩からなかなかタイトな登山道です。
2017年11月26日 07:58撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 7:58
2017年11月26日 07:58撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 7:58
下って下って。
赤実線ですが、天文台へは案内のないこの道しるべの向こう側へ。
小峠に行ってしまうと「なんて日だ!」になっちまいますのでご注意を。
2017年11月26日 08:14撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 8:14
下って下って。
赤実線ですが、天文台へは案内のないこの道しるべの向こう側へ。
小峠に行ってしまうと「なんて日だ!」になっちまいますのでご注意を。
長い林道を下ってきたら、お、いい感じの駐車場。
2017年11月26日 08:28撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 8:28
長い林道を下ってきたら、お、いい感じの駐車場。
と、思ったら天文台の駐車場でした。
2017年11月26日 08:29撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 8:29
と、思ったら天文台の駐車場でした。
下りきって、目指すは小野子山。
このまま直進したいところですが、ここまでゴルフ場があって大きく迂回したり、登山道は山の左側なのでこれまた回り込まないといけません。
2017年11月26日 08:37撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/26 8:37
下りきって、目指すは小野子山。
このまま直進したいところですが、ここまでゴルフ場があって大きく迂回したり、登山道は山の左側なのでこれまた回り込まないといけません。
車道をひたすら登ります。
この間、車で移動する距離ですよ!
アルファルト、きっちぃー。
2017年11月26日 08:42撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 8:42
車道をひたすら登ります。
この間、車で移動する距離ですよ!
アルファルト、きっちぃー。
ようやく取りつき。
て、結構なコンクリ道を登ったりもしなければなりませんが。
2017年11月26日 08:52撮影 by  SC-04J, samsung
11/26 8:52
ようやく取りつき。
て、結構なコンクリ道を登ったりもしなければなりませんが。
ぬを!
黙々と登ってきて、ふと顔をあげたらカモシカさん。
鈴リンリン鳴らしてても、微動だにしません。
よほど人に慣れている小野子山のヌシですか。
家族はいずこ?
2017年11月26日 09:18撮影 by  SC-04J, samsung
7
11/26 9:18
ぬを!
黙々と登ってきて、ふと顔をあげたらカモシカさん。
鈴リンリン鳴らしてても、微動だにしません。
よほど人に慣れている小野子山のヌシですか。
家族はいずこ?
小野子山到着。
2017年11月26日 09:26撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/26 9:26
小野子山到着。
浅間山。
2017年11月26日 09:27撮影 by  SC-04J, samsung
5
11/26 9:27
浅間山。
2017年11月26日 09:27撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/26 9:27
谷川岳方面。などなどまずまずの景色が楽しめます。
2017年11月26日 09:30撮影 by  SC-04J, samsung
5
11/26 9:30
谷川岳方面。などなどまずまずの景色が楽しめます。
下って登って中ノ岳。
2017年11月26日 09:52撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 9:52
下って登って中ノ岳。
下って、十二ヶ岳へ登り返しはもちろん男坂。
2017年11月26日 10:01撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 10:01
下って、十二ヶ岳へ登り返しはもちろん男坂。
獅子岩に比べたら、問題なし。
2017年11月26日 10:05撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 10:05
獅子岩に比べたら、問題なし。
折り返しの十二ヶ岳。
2017年11月26日 10:08撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 10:08
折り返しの十二ヶ岳。
360度パノラマビュー。
榛名
2017年11月26日 10:08撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/26 10:08
360度パノラマビュー。
榛名
浅間
2017年11月26日 10:08撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 10:08
浅間
谷川
2017年11月26日 10:09撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 10:09
谷川
山をぼーっと見ていたかったら、ここはお勧めの山ですね。
山を見るための山ですね。
2017年11月26日 10:10撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/26 10:10
山をぼーっと見ていたかったら、ここはお勧めの山ですね。
山を見るための山ですね。
十二ヶ岳からビューンっと飛んで小野子山まで戻ってきました。
登って下っての繰り返し。
2017年11月26日 10:49撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/26 10:49
十二ヶ岳からビューンっと飛んで小野子山まで戻ってきました。
登って下っての繰り返し。
小野子山からの下りはあっという間。
戻ってきました。
2017年11月26日 11:20撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 11:20
小野子山からの下りはあっという間。
戻ってきました。
帰るために再び登る子持山。
2017年11月26日 11:28撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 11:28
帰るために再び登る子持山。
オアシスポイント。
2017年11月26日 11:36撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 11:36
オアシスポイント。
ここはビューポイントですね。
2017年11月26日 11:32撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/26 11:32
ここはビューポイントですね。
さて、来た道ですが地味に車道&林道をひたすら登り返します。
2017年11月26日 11:40撮影 by  SC-04J, samsung
11/26 11:40
さて、来た道ですが地味に車道&林道をひたすら登り返します。
林道突入。
2017年11月26日 11:51撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 11:51
林道突入。
登りは全部林道を使ってみましたが、もういいってほど長いです。
標高もかなり稼いでいますけど。
2017年11月26日 12:22撮影 by  SC-04J, samsung
11/26 12:22
登りは全部林道を使ってみましたが、もういいってほど長いです。
標高もかなり稼いでいますけど。
子持山。
2017年11月26日 12:25撮影 by  SC-04J, samsung
11/26 12:25
子持山。
The 関東平野。
2017年11月26日 12:40撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/26 12:40
The 関東平野。
林道で標高を稼いだので結構あっさり子持山。
この時間はにぎわっていました。
2017年11月26日 12:41撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 12:41
林道で標高を稼いだので結構あっさり子持山。
この時間はにぎわっていました。
ふたたび、ゴジラ。
2017年11月26日 12:44撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 12:44
ふたたび、ゴジラ。
帰り道は右奥の浅間山(せんげんやま)へ行くのだ。
2017年11月26日 12:44撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/26 12:44
帰り道は右奥の浅間山(せんげんやま)へ行くのだ。
振り返って子持山。
なかなかの岩山でした。
2017年11月26日 12:45撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 12:45
振り返って子持山。
なかなかの岩山でした。
大タルミへは急下り
2017年11月26日 12:49撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 12:49
大タルミへは急下り
下りは注意とのこと
2017年11月26日 12:49撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 12:49
下りは注意とのこと
ゆっくり慎重にくだって到着。
ここから登り返し。
2017年11月26日 12:58撮影 by  SC-04J, samsung
11/26 12:58
ゆっくり慎重にくだって到着。
ここから登り返し。
ほこらかと思ったらなんじゃこりゃ。
2017年11月26日 13:04撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/26 13:04
ほこらかと思ったらなんじゃこりゃ。
なんじゃこりゃ。
2017年11月26日 13:12撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 13:12
なんじゃこりゃ。
浅間山。
2017年11月26日 13:16撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 13:16
浅間山。
尾根伝いの明るい道です。
2017年11月26日 13:19撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 13:19
尾根伝いの明るい道です。
2017年11月26日 13:25撮影 by  SC-04J, samsung
11/26 13:25
大日如来様でしょうか。
2017年11月26日 13:26撮影 by  SC-04J, samsung
11/26 13:26
大日如来様でしょうか。
ここからが絶景のゴジラ。(獅子岩)
2017年11月26日 13:27撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/26 13:27
ここからが絶景のゴジラ。(獅子岩)
尾根めぐりコース。
山と高原地図では人があまりいないとありますが、確かに誰にも会いませんでしたが、案内、道、マーク、みどころ、全く問題なく楽しめるコースです。
2017年11月26日 13:36撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 13:36
尾根めぐりコース。
山と高原地図では人があまりいないとありますが、確かに誰にも会いませんでしたが、案内、道、マーク、みどころ、全く問題なく楽しめるコースです。
仏岩?
2017年11月26日 13:37撮影 by  SC-04J, samsung
11/26 13:37
仏岩?
2017年11月26日 13:38撮影 by  SC-04J, samsung
11/26 13:38
二本木ってこれ?
2017年11月26日 13:39撮影 by  SC-04J, samsung
11/26 13:39
二本木ってこれ?
これがドゲ石でしょうー。
なかなか面白い。
2017年11月26日 13:45撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/26 13:45
これがドゲ石でしょうー。
なかなか面白い。
2017年11月26日 13:45撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 13:45
車道に出て左にすすめばラストスパート。
2017年11月26日 13:53撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 13:53
車道に出て左にすすめばラストスパート。
子持神社が見えました!
2017年11月26日 13:56撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 13:56
子持神社が見えました!
ここからひょっこり出てきました。
2017年11月26日 13:58撮影 by  SC-04J, samsung
1
11/26 13:58
ここからひょっこり出てきました。
明るくなると、すばらしいたたずまい。
2017年11月26日 13:57撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/26 13:57
明るくなると、すばらしいたたずまい。
紅葉がお出迎え
2017年11月26日 13:59撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/26 13:59
紅葉がお出迎え
栄光のゴールゲート!
お疲れ様でした!
2017年11月26日 13:59撮影 by  SC-04J, samsung
4
11/26 13:59
栄光のゴールゲート!
お疲れ様でした!

感想

いつか行こうと思っていた獅子岩ですが、地図を見たら十二ヶ岳まで行けそうです。
やれんのか、やるでしょ、行きますよということで、いざ!
早朝の獅子岩は風もなく太陽サンサン、一番乗りで心行くまで景色共々満喫しました。(贅沢)
子持山から小野子山の取りつきまで、地図では赤線ですがほぼ苦手とする林道と車道です。
なげー。
小野子山ではカモシカさんに遭遇。まったく逃げずにフォトジェニックよろしく撮らせていただきました。
小野子山〜中ノ岳〜十二ヶ岳は登って下っての繰り返し。行ってこい帰ってこいです。
十二ヶ岳の眺望はまさかこれほどとは思ってもいなかった360度のパノラマを堪能。
山を見るための山です!
戻って、子持山までの車道&林道はやはり苦行です。
子持山から浅間山の尾根めぐりコースは人が少ないと地図にはありますが、たしかに誰にも会いませんでしたが、全く問題のない道で明るく暖かい尾根道を見どころたくさんで楽しめるコースでした。
久しぶりの好天の週末ハイク、獅子岩初めて登って大満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1099人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら