また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1341216
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

大築山から上谷の大楠へ(あじさい山P起点:Xmasだけど年越し蕎麦)

2017年12月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:17
距離
9.3km
登り
480m
下り
474m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:37
休憩
0:40
合計
3:17
8:32
8:36
10
8:46
8:46
7
8:53
8:58
8
9:06
9:10
13
9:23
9:23
29
9:52
9:53
8
10:01
10:06
11
10:17
10:38
50
11:28
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7:40自宅→8:10あじさい山駐車場
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
全体には道標も整備され道もしっかり踏まれている。ただし1ヶ所大附、大楠、住吉神社の分岐の所で手作りの看板の大附方面が×印になっていたが、六万部塚に行くのであれば道標通り大附へ。直接、上谷の大楠に行くのであれば直進。
◎トイレ
あじさい山公園、上谷の大楠、住吉神社
◎駐車場
あじさい山公園P(無料:4、5台)
その他周辺情報 蕎麦屋「麦わらぼうし」日・月営業11:00〜売切れまで(大体2時頃、気まぐれ)
大工で木工教室の先生でもあるので店内は自作の独創的なテーブルや椅子、蕎麦の器も全て手作り。お店の名前はこの地区名「麦原」に引っ掛けた?のかは未確認。
病気で咲かなくなった紫陽花を再生中のあじさい山公園に車を止め出発。
2017年12月24日 08:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/24 8:04
病気で咲かなくなった紫陽花を再生中のあじさい山公園に車を止め出発。
しばらく車道歩き。見えてる尾根の右手に行くのかな?
2017年12月24日 08:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/24 8:08
しばらく車道歩き。見えてる尾根の右手に行くのかな?
道標の「城山」に従って右へ。大築(おおづく)山に城があったので、この辺りでの呼び名は「城山」
2017年12月24日 08:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/24 8:11
道標の「城山」に従って右へ。大築(おおづく)山に城があったので、この辺りでの呼び名は「城山」
林道の車両通行止め地点の右手に道標無いけど登山道。道は明瞭。
2017年12月24日 08:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/24 8:22
林道の車両通行止め地点の右手に道標無いけど登山道。道は明瞭。
猿岩峠。出発してからここまで30分。
2017年12月24日 08:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/24 8:31
猿岩峠。出発してからここまで30分。
前回は左の大築山直登ルートだったので今回は右のモロドノクルワ寄り道ルートで。
2017年12月24日 08:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/24 8:35
前回は左の大築山直登ルートだったので今回は右のモロドノクルワ寄り道ルートで。
奥武蔵らしい植林帯の地味な道。
2017年12月24日 08:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/24 8:37
奥武蔵らしい植林帯の地味な道。
モロドノクルワ。郭(くるわ)とは城の区画で毛呂氏と関係がある様です。
2017年12月24日 08:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/24 8:37
モロドノクルワ。郭(くるわ)とは城の区画で毛呂氏と関係がある様です。
ここからは禿げたあじさい山公園が見えます。
2017年12月24日 08:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/24 8:37
ここからは禿げたあじさい山公園が見えます。
分岐に戻って大築山(城山)へ。それにしても地味なエリアの割に道標の多いこと。
2017年12月24日 08:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/24 8:41
分岐に戻って大築山(城山)へ。それにしても地味なエリアの割に道標の多いこと。
大築山466m、頂きました。山頂標無いので城跡解説看板でも。
2017年12月24日 08:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/24 8:45
大築山466m、頂きました。山頂標無いので城跡解説看板でも。
大築城はあの慈光寺を攻める為に作られたとは驚き。右手に弓立山。
2017年12月24日 08:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/24 8:48
大築城はあの慈光寺を攻める為に作られたとは驚き。右手に弓立山。
ここからの眺めは中々良い。1週間前に登った笠山と堂平山。手前は猫バスの走る椚平の集落。
2017年12月24日 08:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
12/24 8:48
ここからの眺めは中々良い。1週間前に登った笠山と堂平山。手前は猫バスの走る椚平の集落。
ほわ〜んとコウヤボウキ。
2017年12月24日 08:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/24 8:49
ほわ〜んとコウヤボウキ。
大の次は小。
2017年12月24日 08:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/24 8:54
大の次は小。
小築(こづく)山への登り。
2017年12月24日 08:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/24 8:56
小築(こづく)山への登り。
「蛇の寝床」と書いた小さな看板の方を見ると、確かにたくさんの蛇がとぐろ巻いてるみたいでキモい。
2017年12月24日 08:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/24 8:57
「蛇の寝床」と書いた小さな看板の方を見ると、確かにたくさんの蛇がとぐろ巻いてるみたいでキモい。
広い小築(こづく)山には山頂標も何も無いので代わりに自分をこづいてみました。
2017年12月24日 09:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/24 9:00
広い小築(こづく)山には山頂標も何も無いので代わりに自分をこづいてみました。
破線ルートでもしっかり道標あります。
2017年12月24日 09:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/24 9:07
破線ルートでもしっかり道標あります。
でもこの分岐で道標の「大附」に従って左に行けば良かったのに、手前の小さな手書き看板では次の目的の六万部塚へは真っすぐで左は× ?と思いながらも真っすぐへ。
2017年12月24日 09:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/24 9:24
でもこの分岐で道標の「大附」に従って左に行けば良かったのに、手前の小さな手書き看板では次の目的の六万部塚へは真っすぐで左は× ?と思いながらも真っすぐへ。
スイセン咲く林道をしばし歩く。春の花のイメージだけど12月中旬から咲き始める。
2017年12月24日 09:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
12/24 9:25
スイセン咲く林道をしばし歩く。春の花のイメージだけど12月中旬から咲き始める。
一昨日22日はゆず湯で温まりたい冬至。これから日が長くなるので楽しみ。
2017年12月24日 09:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
12/24 9:30
一昨日22日はゆず湯で温まりたい冬至。これから日が長くなるので楽しみ。
林道のままだと六万部塚へは遠回りになりそうなのでショートカットで先ほどの大附への登山道への復帰を試みる。
2017年12月24日 09:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/24 9:32
林道のままだと六万部塚へは遠回りになりそうなのでショートカットで先ほどの大附への登山道への復帰を試みる。
地図とGPSをにらめっこしながら探索中。
2017年12月24日 09:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/24 9:33
地図とGPSをにらめっこしながら探索中。
やっと登山道復帰してホッ。あの手書き看板は何だった?
2017年12月24日 09:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/24 9:39
やっと登山道復帰してホッ。あの手書き看板は何だった?
広見越にちょっと傾いてますけど三面像。ときがわ町の西川原と越生町の山入との峠。
2017年12月24日 09:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
12/24 9:44
広見越にちょっと傾いてますけど三面像。ときがわ町の西川原と越生町の山入との峠。
曇り空の西上武幹線210号鉄塔、のぞきました。晴れてたらなぁ。
2017年12月24日 09:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
12/24 9:54
曇り空の西上武幹線210号鉄塔、のぞきました。晴れてたらなぁ。
鉄塔のすぐ先にチェックポイントの六万部塚。
2017年12月24日 09:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/24 9:58
鉄塔のすぐ先にチェックポイントの六万部塚。
旅の僧がここに塚を築いて六万部のお経を納めた、そうです。
2017年12月24日 10:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
12/24 10:00
旅の僧がここに塚を築いて六万部のお経を納めた、そうです。
ふと足元見るとナワシロイチゴの赤い実。
2017年12月24日 09:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
12/24 9:59
ふと足元見るとナワシロイチゴの赤い実。
Xmasケーキ無いけどイチゴだけいただきます。甘いけど種のシャリ感が残る。
2017年12月24日 10:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
12/24 10:00
Xmasケーキ無いけどイチゴだけいただきます。甘いけど種のシャリ感が残る。
おっ大楠(オオクス)が見えて来た。
2017年12月24日 10:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/24 10:07
おっ大楠(オオクス)が見えて来た。
上谷(かみやつ)の大楠、デカい。埼玉県1位、全国16位の巨木。
2017年12月24日 10:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
12/24 10:09
上谷(かみやつ)の大楠、デカい。埼玉県1位、全国16位の巨木。
写真じゃ伝わらないけど実際に見上げるとパワーが伝わってきます。
2017年12月24日 10:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
12/24 10:09
写真じゃ伝わらないけど実際に見上げるとパワーが伝わってきます。
大楠のパワーを浴びながらオヤツとコーヒー。
2017年12月24日 10:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
12/24 10:15
大楠のパワーを浴びながらオヤツとコーヒー。
次に向かう途中でコウモリみたいなロウバイの黒い実。あの綺麗な黄色い花からは想像出来ない。
2017年12月24日 10:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
12/24 10:25
次に向かう途中でコウモリみたいなロウバイの黒い実。あの綺麗な黄色い花からは想像出来ない。
地理院地図に載っている道が見つけられずまたもやGPS見ながら道無き道を行く。
2017年12月24日 10:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/24 10:38
地理院地図に載っている道が見つけられずまたもやGPS見ながら道無き道を行く。
やっと脱出すると目の前に鉄塔が。ラッキー。西上武幹線211号、のぞきました。
2017年12月24日 10:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
12/24 10:44
やっと脱出すると目の前に鉄塔が。ラッキー。西上武幹線211号、のぞきました。
あとは車道を道なりに。冬桜、真っ白。
2017年12月24日 10:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
12/24 10:54
あとは車道を道なりに。冬桜、真っ白。
麓の住吉神社でお礼参り。後はあじさい山公園へ。
2017年12月24日 11:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/24 11:10
麓の住吉神社でお礼参り。後はあじさい山公園へ。
あじさい山公園手前で今日一番の目的地?棟梁のやってる蕎麦屋さん「麦わらぼうし」へ。
4
あじさい山公園手前で今日一番の目的地?棟梁のやってる蕎麦屋さん「麦わらぼうし」へ。
美味しい蕎麦と天ぷら。梨の天ぷら?これがまた美味い。他に柚子、人参、玉ねぎ、ハヤトウリ、里芋、さつま芋。冬至だからと里芋とこんにゃくの味噌おでん。
13
美味しい蕎麦と天ぷら。梨の天ぷら?これがまた美味い。他に柚子、人参、玉ねぎ、ハヤトウリ、里芋、さつま芋。冬至だからと里芋とこんにゃくの味噌おでん。
さらにXmasだからとパートのおばさん手作りの柚子入りシフォンケーキもサービスでいただきました。柚子ジャム付けるとさらに美味しい。
13
さらにXmasだからとパートのおばさん手作りの柚子入りシフォンケーキもサービスでいただきました。柚子ジャム付けるとさらに美味しい。
Xmasに美味しい蕎麦で大満足な年越しハイクになりました。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした
2017年12月24日 12:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
12/24 12:10
Xmasに美味しい蕎麦で大満足な年越しハイクになりました。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした

感想

大築(おおづく)山から上谷(かみやつ)の大楠(オオクス)まで歩きました。

今年も残すところ、後1週間。年末年始は広島の隊員の実家に行くので、お山は今年最後の予定。ならば年越しにはまだ早いけど(しかもXmasだし)棟梁(隊員が通っていた木工教室の先生)がやっている蕎麦屋「麦わら帽子」で蕎麦を食べようと言う事で、以前登った大築山(城山)の先を上谷の大楠まで。

近場で低山でも初めての道はドキドキするけど、探検するみたいでワクワクもします。足跡の赤線を繋いだり延ばしたりするのも近場の低山ならではの楽しみです。破線もありマイナールートですが道もしっかり踏まれていて道標がちゃんとあるのにビックリ(それでも2回ルート外しましたが:汗)。

大築山で眺めを楽しみ、上谷の大楠からパワーを頂き、棟梁の美味しい蕎麦をいただき、楽しい年越しハイクになりました。数えてみると今年はワンコハイクも含めて54回の山歩き。よく歩きました。来年もドキドキワクワクの山歩きを楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1843人

コメント

yuzupapaさん、こんばんは!
大楠、とんでもなく大きいですなぁ~!
以前、大築山ハイクの際、序でに大楠を見に行こうと思っていましたが、結局、道が分からず、辿り着けませんでした(笑)

六万部塚と三面像を是非見たいです!
何となくビビッと来ましたので...(笑)

少し早目の年越しそばでしたかぁ~!
天蕎麦セット、とても魅力的ですね♪

お疲れさまでした。
2017/12/24 21:21
アヤモエさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

上谷の大楠、写真じゃ伝わりませんが迫力ありますよ。車ですぐに近くまで行けますが、山と絡めるとより楽しいですね。三面像や六万部塚も意外な所にあるので面白いです。

麦わら帽子の天ぷらと蕎麦、店主の話と一緒にご賞味あれ〜^ ^
2017/12/25 6:14
大楠とお蕎麦
ゆずパパさん、おはようございます
メリークリスマス🎄

よいコースですね
私も上谷の大楠までいつか繋げてみたいと思っています
レコを拝見したら、大楠に逢いたくなってきました

梨の天ぷらが美味しそうですね!
麦わら帽子さん、いつかお邪魔したいです

今年ラストのお山歩き
ゆずパパさんらしい味のあるハイクですね!
2017/12/25 7:09
桜雪さん
おはようございます。そしてメリークリスマス!コメントありがとうございます。

地味ですが個人的にはなかなか良いコースだと思いました。破線でもしっかり道標があるのは意外でした。地元の方に感謝です。

上谷の大クス、久しぶりに会いましたがどっしりしていて、本当にパワーが降りそそいでくる感じで好きです。これで後3日半の仕事(大掃除があるので最終日は半分 )も乗り切るぞー、ってそんだけかいって感じですね。

麦わら帽子、日月の短い時間しかやってない気まぐれな店なので気まぐれに寄ってみてください。美味しさだけは保証しますよ〜。ビールはあったけどお酒はあったか未確認
2017/12/25 8:06
登り納め!
yuzupapaさん おはようございます!

今年はこれで登り納めなんですね!
最後も低山赤線繋ぎ!そして棟梁さんのお蕎麦で〆yuzupapaさんらしいですね( ^ω^ )
お蕎麦美味しそうですね〜
そして梨の天ぷらってあるのですね!

良いクリスマスに良い年末を!
そして来年はまたご一緒出来ると良いですね!

まんゆ〜*16
2017/12/25 9:59
まんゆ〜さん
こんにちは。コメントありがとうございます。

年末はバタバタしているので毎年近場の奥武蔵をウロウロする事が多いですね。でも赤線が少しづつ延びていくのは毛細血管に血が通っていく様で見てると元気になってきます。←変?

棟梁、話してると大雑把でガサツなおやじの様なんですが、木工作品や蕎麦や天ぷら、デザートを見ていると研究熱心で繊細な人柄が分かって楽しいです。梨の天ぷら、他のお店には無いものを出そう、と思ったそうです。

こちらこそ、また来年よろしくお願いします!
2017/12/25 12:17
年越しハイク+。*゚
yuzupapaさん おはようございます

棟梁さんの年越しソバを食べて年越しハイク
縁起良く今年の山納めができましたね

梨の天麩羅は初めて見ましたが
どんな味なのかなぁ
一度食べてみたいですね

上谷の大楠は圧倒される巨木ですねΣ(゚ω゚)
タロヲちゃんも見上げたらびっくりしそう

今年は八海山や戸隠山などハラハラさせて
もらったり タロヲちゃんハイクで癒して
もらったり とても楽しませていただきました

それでは良いお年を*゚▽゚)ノ。O○

*chiho1212&お守リーズ*
2017/12/25 11:06
chihoさん
こんにちは。コメントありがとうございます。

先ずは蕎麦ありきのハイクでしたが棟梁の話も楽しくお蕎麦も美味しくいただけました。12月はバタバタで忙しかったので食べ物メインのお手軽ハイクでしたが、良い1日になりました。

梨の天ぷら、恐る恐る食べましたがこれが美味しいんです!梨の甘みと天ぷらの衣がハーモニーを醸し出し…あっ彦摩呂になってしまう

こちらこそchihoさんレコでみちのくの山の素晴らしさを教えて頂きました。来年も楽しみにしています。それでは良い年末と年始をお過ごしください。
2017/12/25 12:29
勉強になりました^^
yuzupapaさん こんばんは♪と、メリークリスマス.・*

先週、上大谷の大クスを見に行った時
あの辺の六万部塚や小築山、いつかは行きたいな と考えていました。
雨乞山もあるんですよね
ビビリなので道なき道とヤブ漕ぎが怖くて行かれずにいます。
アジサイ山からのルート、とても参考になりました^^いつか歩きたいです。

ナワシロイチゴ🍓
あの辺にはいっぱいありますね( *´艸`)
種を裏漉しするのが大変だけど
ジャムにすると甘酸っぱくて美味しいですよね。
冬の間の密かな楽しみです

お蕎麦も食べに行きたい〜
地元のお山の上り納め、お疲れやまでした。
2017/12/25 22:03
Cooさん
おはようございます。そして1日過ぎましたがメリクリ🎄です。コメントありがとうございます。

途中で手書き看板に惑わされて藪漕ぎしてしまいましたが、道標通り歩けば道はしっかりしていますし難なく六万部塚や小築山、大築山へ行けますよ。静かに歩ける良いルートだと思いました。

ナワシロイチゴ、ジャムにするんですね。美味しそう。家に帰ってからケーキ食べたのですがクリームだけで真っ白だったので赤いナワシロイチゴを乗っけたかったです🎂
2017/12/26 6:50
奥が深い奥武蔵
こんにちは。
山と高原地図をガン見しながら、yuzu隊はどこを歩いているんだ?とチェックしました。
車で30分走っただけでステキなトレイルがあって羨ましいです。
棟梁の蕎麦屋さん「麦わらぼうし」行ってみたいのですが、
だいたい2時ごろ終わってしまうとなると難しいかなぁ。

しかし54回の山歩きは凄いですね〜
脱帽です。私は30回くらいでした。全然歯が立ちません
来年も細く長くよろしくお願いします。
2017/12/27 14:13
keroさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

奥武蔵、低くて地味な山が多いですが近いので気が向いたら行けるのは良いですね。まだまだ歩いていない所があるので赤線繋ぎたいと思います。

回数は多いですがワンコハイクも入れてますからね(^^; あまり回数にこだわらず登るつもりです。来年は奥武蔵コラボしましょう〜^ ^
2017/12/27 17:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら