記録ID: 1348208
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2018年01月02日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:08
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,191m
- 下り
- 1,176m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:59
距離 11.4km
登り 1,191m
下り 1,191m
15:43
ゴール地点
天候 | 雪(たまに晴れ間あり) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回スノシューの練習も兼ねてだったので6合目から山頂までスノシューでアタック。直登ルートは植生が見えているところもあり歩くのに気を使いました 登る人が多かったのでトレースははっきりしていましたが吹雪で消えかかっていたところもあり |
写真
感想
毎度どうでもよい記録です
元旦の初日の出登山義弟には残念な結果でした
義弟が雪の伊吹山行きたいって言うのだが、てんくらじゃCで風も14mじゃ危ないと思ってまだ良さそうなマキノの山に行こうと提案してみた
朝の天気予報みながらゆっくり出撃伊吹山がなんとか登れるとみて行き先変更。ただヤバかったら途中で下山する条件はつけましたが。。。。
下山してくる人に状況訊き6合目までは行ってみることにした
6合目から先登っている人がけっこういたのでトレースたどり山頂目指した
最後の晴れ間からは吹雪いてしまいましたがなんとか山頂到着。ホワイトアウトの中三角点まで行くのは大変だった
なんとか無事下山できた。今までここまで大変な思いをしたことがなかったので懲り懲りだがいい経験出来たので良しとしよう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2732人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する