ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1353350
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

快晴の黒檜山でバッタリ!今年もnewな激下がり!

2018年01月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:20
距離
3.7km
登り
484m
下り
467m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:57
休憩
0:23
合計
2:20
11:08
11:08
12
11:20
11:20
42
12:02
12:03
2
12:05
12:05
8
12:13
12:14
5
12:19
12:19
7
12:26
12:46
13
12:59
13:00
25
13:25
13:25
0
13:25
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤城県道の箕輪P手前より圧雪で時々アイスバーン!

赤城神社先の黒檜山駐車場を利用!
WCは、おのこ&大洞の大駐車所へ!
コース状況/
危険箇所等
【黒檜山登山口-黒檜山】
しっかりしたトレースがあります!アイゼンがベスト!

【黒檜山-大タルミ手前のピーク】
急斜面の急降下ですので、前爪のあるアイゼンがベスト!

【積雪期限定!大タルミ手前ピーク-黒檜山駐車場】
大タルミ側と違ってトラバースしないでの直激下がり!
アイゼンラッセルでも重力が味方してくれるので大丈夫でした。
標高を下げて行くと緩やかになって重力は味方しないので、
踏み抜きでラッセルに変わります。
距離は短いのでスノーシューを使わず頑張りました。

今回下がった場所は簡単なルートファイティングが必要です。
積雪時限定で歩けますが、
登山道ではありませんので、自己責任となります。
その他周辺情報 富士見温泉ふれあい館 http://www.michi-fujimi.com/
天然温泉 あいのやまの湯 http://www.ainoyama.jp/
圧縮された積雪は滑りやすくなっていまいた。見晴山手前の気温計はマイナス5度を指しています。白く染まった黒檜山は今回も霧氷が期待出来そう!
2018年01月07日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/7 10:30
圧縮された積雪は滑りやすくなっていまいた。見晴山手前の気温計はマイナス5度を指しています。白く染まった黒檜山は今回も霧氷が期待出来そう!
とっても賑やかなおのこ駐車場!
2018年01月07日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/7 10:35
とっても賑やかなおのこ駐車場!
黒檜山登山口に車を置いてスタート!
2018年01月07日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/7 11:04
黒檜山登山口に車を置いてスタート!
猫岩より毎度のアングル!
2018年01月07日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/7 11:15
猫岩より毎度のアングル!
沢山先行者がいますので時々平行スライド!
2018年01月07日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/7 11:27
沢山先行者がいますので時々平行スライド!
名物、FUJI!見ポイント!写り込んでいるレディーは?後に正面から嬉のバッタリがありまました(^^)
2018年01月07日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/7 11:32
名物、FUJI!見ポイント!写り込んでいるレディーは?後に正面から嬉のバッタリがありまました(^^)
富士山眺望ポイントより、小地蔵-長七郎山-アンテナ山!
2018年01月07日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/7 11:32
富士山眺望ポイントより、小地蔵-長七郎山-アンテナ山!
視界良好の富士山!
2018年01月07日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
1/7 11:32
視界良好の富士山!
南ア-八ヶ岳!
2018年01月07日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/7 11:32
南ア-八ヶ岳!
霧氷の稜線に突入!
2018年01月07日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/7 11:33
霧氷の稜線に突入!
赤城山にもいた!スノーモンスター!
2018年01月07日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/7 11:34
赤城山にもいた!スノーモンスター!
霧氷ゾーンに入って良いアングルを取ながら!まともに撮れた霧氷はこの1枚だけ(涙)
2018年01月07日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
40
1/7 11:47
霧氷ゾーンに入って良いアングルを取ながら!まともに撮れた霧氷はこの1枚だけ(涙)
何故かこんな感じで写ってしましった。
2018年01月07日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
25
1/7 11:48
何故かこんな感じで写ってしましった。
ヘナチョコ霧氷になっていた!
2018年01月07日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
1/7 11:49
ヘナチョコ霧氷になっていた!
蟹にたいな変な霧氷になっちゃった!
2018年01月07日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
25
1/7 11:49
蟹にたいな変な霧氷になっちゃった!
変な霧氷!
2018年01月07日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
18
1/7 11:53
変な霧氷!
まともに映っていた!
2018年01月07日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/7 11:58
まともに映っていた!
まずは黒檜山大神でワンショット!
2018年01月07日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/7 11:58
まずは黒檜山大神でワンショット!
kazuさん提供!
山頂手前でkazuさんと嬉しのバッタリの瞬間!
7
kazuさん提供!
山頂手前でkazuさんと嬉しのバッタリの瞬間!
山頂まで戻って来てくれました。優しい方に写真を撮って頂くと画像が変ですと言われて初めて気づきました!kazuさん!こんななっちゃいましたよ(笑)
2018年01月07日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
65
1/7 12:02
山頂まで戻って来てくれました。優しい方に写真を撮って頂くと画像が変ですと言われて初めて気づきました!kazuさん!こんななっちゃいましたよ(笑)
ダイヤルをAUTOにすると大丈夫なので、もうワンショット撮って頂きました。写してくれた方ありがとうございました!
2018年01月07日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
54
1/7 12:02
ダイヤルをAUTOにすると大丈夫なので、もうワンショット撮って頂きました。写してくれた方ありがとうございました!
北側展望台へ!
2018年01月07日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/7 12:05
北側展望台へ!
上越国境の山々-武尊山にがガスが掛かっている!
2018年01月07日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/7 12:08
上越国境の山々-武尊山にがガスが掛かっている!
武尊のガスは抜けて行く!
2018年01月07日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/7 12:08
武尊のガスは抜けて行く!
谷川岳は何も見えません!
2018年01月07日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/7 12:08
谷川岳は何も見えません!
鈴ヶ岳後方の浅間山にもガスが纏わり付いている!
2018年01月07日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/7 12:08
鈴ヶ岳後方の浅間山にもガスが纏わり付いている!
巨大なエビの尻尾!
2018年01月07日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/7 12:09
巨大なエビの尻尾!
名物!白い珊瑚礁!
2018年01月07日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/7 12:09
名物!白い珊瑚礁!
日光白根山-皇海山!
2018年01月07日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/7 12:10
日光白根山-皇海山!
皇海山〜小真名子山-大真名子山-女峰山‐男体山!
2018年01月07日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/7 12:11
皇海山〜小真名子山-大真名子山-女峰山‐男体山!
ガスが抜け出した浅間山!
2018年01月07日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/7 12:12
ガスが抜け出した浅間山!
真っ白な大沼!
2018年01月07日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/7 12:12
真っ白な大沼!
山頂を通り越して!
2018年01月07日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/7 12:15
山頂を通り越して!
スライドする手前で「ゆうやけさん?」と声を掛けられました。なんとバイタリティーな歩きをする爽やかなsionさんではありませんか!私のサングラス姿でわかったそうです。なんと霧氷の黒檜山は初訪問だそうです。記念に握手を交わしました。
2018年01月07日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
30
1/7 12:17
スライドする手前で「ゆうやけさん?」と声を掛けられました。なんとバイタリティーな歩きをする爽やかなsionさんではありませんか!私のサングラス姿でわかったそうです。なんと霧氷の黒檜山は初訪問だそうです。記念に握手を交わしました。
黒檜山大神でひと息です。
2018年01月07日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/7 12:19
黒檜山大神でひと息です。
本日は何とな〜くチリトマトヌードルにしてみました。
2018年01月07日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/7 12:30
本日は何とな〜くチリトマトヌードルにしてみました。
本日はフル装備での訪問!重装備なのでとっても重かったですが、これから活躍です。
2018年01月07日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/7 12:36
本日はフル装備での訪問!重装備なのでとっても重かったですが、これから活躍です。
良い感で、赤岳から蓼科山へ続く八ヶ岳!
2018年01月07日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
1/7 12:36
良い感で、赤岳から蓼科山へ続く八ヶ岳!
絶景スポットへ!
2018年01月07日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/7 12:39
絶景スポットへ!
美味しそうな雪団子!
2018年01月07日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
1/7 12:39
美味しそうな雪団子!
絶景スポットより駒ヶ岳〜小地蔵山〜長七郎山〜地蔵岳!眼下に小沼!
2018年01月07日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/7 12:39
絶景スポットより駒ヶ岳〜小地蔵山〜長七郎山〜地蔵岳!眼下に小沼!
地蔵岳!
2018年01月07日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/7 12:40
地蔵岳!
小沼と富士山!
2018年01月07日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/7 12:40
小沼と富士山!
少し霞んで筑波山!
2018年01月07日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/7 12:40
少し霞んで筑波山!
これから向かう一つ目のピークより下がります。
2018年01月07日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/7 12:46
これから向かう一つ目のピークより下がります。
大タルミへ下がらないでこの標識の少し先から激下がりを開始します。
2018年01月07日 12:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/7 12:51
大タルミへ下がらないでこの標識の少し先から激下がりを開始します。
凄い急坂下がりなので、アイゼンでラッセルしながら下がります。深雪のバージンスノー激下がりは楽しいの一言!
2018年01月07日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/7 12:53
凄い急坂下がりなので、アイゼンでラッセルしながら下がります。深雪のバージンスノー激下がりは楽しいの一言!
見上げて!その壱!
2018年01月07日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/7 12:53
見上げて!その壱!
見上げて!その弐!
2018年01月07日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/7 12:53
見上げて!その弐!
見上げて!その参!
2018年01月07日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/7 12:54
見上げて!その参!
大沼の湖面と照らし合わせると急な斜度がわかります。
2018年01月07日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/7 12:57
大沼の湖面と照らし合わせると急な斜度がわかります。
fuji見ポイントを見上げて!
2018年01月07日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/7 13:01
fuji見ポイントを見上げて!
激ラッセルも終わりましたが緩やかなって来たのでアイゼンラッセルでは体力を消耗しますが、トレーニングの為シューに替えないで頑張ります。
2018年01月07日 13:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/7 13:09
激ラッセルも終わりましたが緩やかなって来たのでアイゼンラッセルでは体力を消耗しますが、トレーニングの為シューに替えないで頑張ります。
私の付けてきた跡を振り返って!
2018年01月07日 13:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/7 13:13
私の付けてきた跡を振り返って!
意外と雪深いので驚き!
2018年01月07日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/7 13:16
意外と雪深いので驚き!
堤防を横切って来ました!
2018年01月07日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/7 13:17
堤防を横切って来ました!
黒檜山Pが見えて来ました!毎度の如く予定通りで着地!
2018年01月07日 13:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/7 13:20
黒檜山Pが見えて来ました!毎度の如く予定通りで着地!
赤城神社と真っ青な空!
2018年01月07日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
1/7 13:29
赤城神社と真っ青な空!
今回も桑風庵で美味しい蕎麦を頂きます。
2018年01月07日 14:01撮影 by  KYV41, KYOCERA
4
1/7 14:01
今回も桑風庵で美味しい蕎麦を頂きます。
本日は温かい鴨汁と冷たい蕎麦をオーダーです!とっても美味しく頂きました。
2018年01月07日 14:10撮影 by  KYV41, KYOCERA
24
1/7 14:10
本日は温かい鴨汁と冷たい蕎麦をオーダーです!とっても美味しく頂きました。
★★前日ろうばいの郷★★
安中市にあるろうばいの郷へ今年もワンコの散歩方々訪問です。
2018年01月06日 13:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
31
1/6 13:11
★★前日ろうばいの郷★★
安中市にあるろうばいの郷へ今年もワンコの散歩方々訪問です。
★★前日ろうばいの郷★★
ろうばいは7分咲きになっているので見応えはありました。nanacoも昨年同様ご機嫌です!
2018年01月06日 13:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
27
1/6 13:08
★★前日ろうばいの郷★★
ろうばいは7分咲きになっているので見応えはありました。nanacoも昨年同様ご機嫌です!
★★前日ろうばいの郷★★
甘い香り漂う園内には12,000本のロウバイが咲き放ちます。
2018年01月06日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/6 13:14
★★前日ろうばいの郷★★
甘い香り漂う園内には12,000本のロウバイが咲き放ちます。
★★前日ろうばいの郷★★
明日の1月7日より、ろうばい祭りが開催されるので賑やかになる前の訪問と思いきや賑やかでした。
2018年01月06日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
25
1/6 13:06
★★前日ろうばいの郷★★
明日の1月7日より、ろうばい祭りが開催されるので賑やかになる前の訪問と思いきや賑やかでした。

感想

予定していた北部のお山はガスが掛かっているので無理をしないで即諦めます。
そんな訳で、私的に馴染みで手頃な赤城山へ今週も向かう事にしました。

今回で54回目の訪問となる黒檜山は、
積雪時限定!ラッセル激下がりを予定していますので、
ワンコのnanacoは家で留守番です。
今回で冬季限定激下がりは12回になり、
一回だけ登ってみましたが大変でした。

おのこP&黒檜山Pは多くの車が止まっているので驚きです。
歩き始めて登る人!下がる人がとっても多いので銀座状態でした。
fuji見ポイント付近より雪に覆われた霧氷ゾーンが始まります。
何枚かベストショットで撮ったはずの霧氷の写真は、
サングラスを掛けていた私はカメラの液晶が反射して、
突然写真が変になった事に気付かず、
ヘナチョコ写真になっていたではありませんか(涙)

山頂手前ではお馴染みのkazu5511ご夫妻と嬉しのバッタリ!
わざわざ山頂に戻って来てくれて3人でワンショットです。
その時撮って頂いた優しい方にカメラが変と教えて頂きました。
調べたらAUTOモードだと大丈夫なのがわかりました。

展望台からは浅間山-谷川連峰-武尊山はガスで視界不良!
日光白根山-男体山-皇海山-袈裟丸連山は視界良好でした。
山頂を通り過ぎるとsionさんと嬉しの初バッタリ!
コメントのやり取りをした事があるので親しみを感じました。
とっても爽やかsionさんは霧氷の黒檜山は初めての訪問だそうです!
また何処かでお会いできるのを楽しみにしていますね!

下山は予定していた直下がりには十分な積雪があるので決行です!
毎度下がっている大タルミからの直下がりは、
右にトラバースしながらなので、
大タルミ手前のピークより直下がりです。
思いの外、急勾配なので12本アイゼンでラッセルしながらでしたが、
重力が味方してくれたので、意外と楽に下がれました。

勾配が緩くなるとアイゼンでのフカフカ雪では、
難儀なフルラッセルに変わります。
距離は然程無いのとスノーシューに変えるのも面倒なので、
トレーニングを兼ねて頑張ってみました。
帰路は「桑風庵」で鴨汁とざるそばをオーダーして美味しく頂きました。

下山後修理に出す予定でしたが、
カメラを出荷時へのリセットをかけたら直りました。
何かのモードは知らないうちに入ったのでしょうか?
---------------------------------------------------------------------
昨年ワンコとろうばいの郷訪問のレポ!
http://yuuyakehp.yu-yake.com/etc/roubai_annaka.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3065人

コメント

ありがとうございました!
ゆうやけさん
こんばんは。(^-^)/

山歩きのスピード、
レコアップ共にお速いですね!

山頂より颯爽と下りて来られて
「どうぞ!」の一言を頂いた時
何故だか一瞬のうちに
「あっ、ゆうやけさん」と判ったんです。

レコで拝見していた通り
ダンディーで素敵なお方ですのに
とても気さくにお声がけくださり
ありがとうございます。(*^^*)

駒ヶ岳へ周回する予定でしたが
風がもの凄く寒かったのと
お会いできたことが嬉しくて、
そのまま下山してしまいました。f(^^;

またお会いできますように。。。
時節柄、どうぞご自愛くださいませ。m(__)m
2018/1/7 23:00
Re: ありがとうございました!
sionさん、こんにちは!

当日の朝liveカメラを見てみると、
北部山沿いはスッキリしない天気でしたので諦めます。
黒斑山も候補でしたがもう少し積雪が多くなったらと思って、
馴染みの黒檜山へ直下がりすべく向かいました。
それが大正解で,
sionさんと嬉のバッタリ出来る事になりました

途中でカメラは変になった事に気付かず、
霧氷の写真がヘナチョコになってしまいましたが、
それも今思うと愛嬌ですね(^^)

山頂から下がって行くと「ゆうやけさん?」と言われてビックリ!
さらにsionさんだったので驚きの二度目のビックリ
ぐんまに戻って来てから同じような山域に訪問するようになったので、
sionさんにお会い出来たのは貴重なタイミングでした。
私はあれから予定通り強行下がりを楽しみました。

爽やかなsionさんと、
またお会いできる事を楽しみにしています
2018/1/8 10:04
山頂でバッタリ
ゆうやけさん 
予想通りのバッタリ!!
場所も完璧でしたね(笑)
ありがとうございました。
山頂での写真
結果オーライ、なかなかいいですよ。
激下がり区間、雪は少なかったのですか?
2018/1/8 19:00
Re: 山頂でバッタリ
kazuさん、こんばんは!

戌年での初黒檜山では、
馴染みのkazuさんと早速のバッタリなので、
今年も相性が良いですね(^^)

山頂で撮って頂いた方に、
画像が変ですよと教えて頂きわかりました!
ユニークで映りも超!不自然では無かった感じだったので、
そのままレコに載せてみました(笑)
頂いた写真あり難くアップしましたよ

激下がりの吹き溜りでは膝上もありましたが、
お守りのMSRがあったので気合で下りられました
今年もkazuさん夫妻とはバッタリがあると思いますが、
愛犬のnanaco共々宜しくお願いしますね。
2018/1/8 19:25
きれい
こんばんは
素晴らしい景色ですね
雪のお山に行ってみたいです
2018/1/11 23:36
Re: きれい
kinamamaが訪問した昨年の12月3日は、
まだ雪がなかったみたいですね!
kinamama馴染みの赤城山ですので、
是非霧氷見学に是非お出かけ下さい

今年もnanaco共々、
バッタリ楽しみにしていますね
2018/1/12 16:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら