ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1428358
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

西伊豆はホワイトパウダーな春(^^)

2018年04月14日(土) [日帰り]
20拍手
oobantou その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:39
距離
13.3km
登り
866m
下り
575m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
10 km
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
0:35
合計
5:34
距離 13.3km 登り 866m 下り 578m
7:18
15
7:33
7:36
45
8:44
8:46
27
9:13
16
9:51
63
10:54
30
11:24
11:50
7
11:57
15
12:12
12:13
16
12:29
12:30
18
12:48
4
12:52
0
12:52
ゴール地点
天候 曇り 時々 晴れ間
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【往路】
 自宅~箱根峠越え~仁科峠駐車場(2人合流・K.Nさんの車をデポ)~水生地下駐車場 
  
【復路】
 仁科峠駐車場(K.Nさんの車)~水生地下駐車場(oobantouの車を回収)~修善寺温泉・筥湯(入浴)~柿田川サントムーン(食事)~箱根エコパーキング(濃霧をやり過ごす)~自宅
コース状況/
危険箇所等
【水生地下~遊々の森】
 本谷側沿いのピクニックロード。
  
【~旧下田街道~二本杉峠(旧天城峠)】
 少しだけ荒れた感がする登山道。
 所々で道が広いのは、旧街道だった名残かもしれない。
 
【~残りの全てのルート】
 一般登山道。
 滑沢峠~三蓋山の間で、一部だけ崩落ヶ所(ザレ面トラバース)があるが、しっかりと踏めば危険はない。
 
その他周辺情報 【温泉】
 前回と同じく下山してから修善寺まで移動。
 筥湯350円(駐車場が無いので町営に停めるが、浴場で無料駐車券がもらえるので実質フリー)
 檜の大き目の湯舟にゆったりと浸かれる(^^)
 シャンプー・石鹸は持参要。
  
【食事】
 清水町柿田川まで移動して山友が勤めるパスタ屋さんへ。
 「パスタ屋一丁目」で人気メニュー「ポテトベーコン」とゴチソウサンo(^▽^)o
【水生地下】
 新緑がウレシイ季節になった谷からスタート!(^^)
2018年04月14日 07:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/14 7:15
【水生地下】
 新緑がウレシイ季節になった谷からスタート!(^^)
【旧平戸街道口】
 明治に天城トンネルが出来るまでの街道から入る。
 ここだけブルで削ったような昭和の感じだけど(^^;
2018年04月14日 07:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/14 7:44
【旧平戸街道口】
 明治に天城トンネルが出来るまでの街道から入る。
 ここだけブルで削ったような昭和の感じだけど(^^;
【滑沢峠~三蓋山】
 根っこのトンネルを潜る道は、誰しもが「おおー!」となるね(^^)
2018年04月14日 08:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/14 8:50
【滑沢峠~三蓋山】
 根っこのトンネルを潜る道は、誰しもが「おおー!」となるね(^^)
【三蓋山ピーク】
 山桜がまだまだ頑張っています!(^^) 
 三等三角点は見つからず・・・
2018年04月14日 09:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/14 9:30
【三蓋山ピーク】
 山桜がまだまだ頑張っています!(^^) 
 三等三角点は見つからず・・・
【三蓋山~つげ峠】
 満開の富士桜!
 桜絵の原型のような形だなー
2018年04月14日 09:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/14 9:43
【三蓋山~つげ峠】
 満開の富士桜!
 桜絵の原型のような形だなー
【三蓋山~つげ峠】
 春色が満面の山(^^)
 西伊豆は豊かさが贅沢だね~
2018年04月14日 09:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/14 9:49
【三蓋山~つげ峠】
 春色が満面の山(^^)
 西伊豆は豊かさが贅沢だね~
【つげ峠】
 神のおつげをいただき(^人^)
2018年04月14日 09:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
4/14 9:51
【つげ峠】
 神のおつげをいただき(^人^)
【つげ峠~大ブナ峠】
 このルートで唯一のV字谷。
 ここだけ丹沢っぽい(^^)
2018年04月14日 10:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/14 10:02
【つげ峠~大ブナ峠】
 このルートで唯一のV字谷。
 ここだけ丹沢っぽい(^^)
【大ブナ峠】
 再び拝みにきた!
 大きな大きなブナは、1ヶ月前よりも明るい背景になっていた(^^) 
2018年04月14日 10:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/14 10:29
【大ブナ峠】
 再び拝みにきた!
 大きな大きなブナは、1ヶ月前よりも明るい背景になっていた(^^) 
【大ブナ峠】
 立派なブナは、苔蒸し寄生木を生やしても、まだまだ元気!
 まるでご神木のようだね(^人^)
2018年04月14日 10:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/14 10:32
【大ブナ峠】
 立派なブナは、苔蒸し寄生木を生やしても、まだまだ元気!
 まるでご神木のようだね(^人^)
【大ブナ峠】
 本日の相棒は、1ヶ月前にココで出会った同郷人(^^)v!(^^)
 かなり若いけど(^^)
2018年04月14日 10:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
4/14 10:34
【大ブナ峠】
 本日の相棒は、1ヶ月前にココで出会った同郷人(^^)v!(^^)
 かなり若いけど(^^)
【大ブナ峠~猫越峠】
 シキミかな?
 ツヤツヤの葉っぱにむにょむにょの花弁(^^)
2018年04月14日 10:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/14 10:40
【大ブナ峠~猫越峠】
 シキミかな?
 ツヤツヤの葉っぱにむにょむにょの花弁(^^)
【大ブナ峠~猫越峠】
 写真じゃ上手く伝わらないけどさ、春爛漫な山肌なわけよ(*^^*)
2018年04月14日 10:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/14 10:42
【大ブナ峠~猫越峠】
 写真じゃ上手く伝わらないけどさ、春爛漫な山肌なわけよ(*^^*)
【大ブナ峠~猫越峠】
 ヒメシャラくんたちがラジオ体操中~
 前回は踊ってるように見えたが(^-^;
2018年04月14日 10:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/14 10:48
【大ブナ峠~猫越峠】
 ヒメシャラくんたちがラジオ体操中~
 前回は踊ってるように見えたが(^-^;
【猫越峠~猫越岳】
 春が騒ぐ森(^^)
2018年04月14日 10:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/14 10:53
【猫越峠~猫越岳】
 春が騒ぐ森(^^)
【猫越峠~猫越岳】
 夕刻から嵐予報だったけど、時折、青空が現れて、気温も気分も上昇させる(^^)
2018年04月14日 10:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/14 10:54
【猫越峠~猫越岳】
 夕刻から嵐予報だったけど、時折、青空が現れて、気温も気分も上昇させる(^^)
【猫越峠~猫越岳】
 うほうほな馬酔木の道で、うっほうっほとパワフル歩き!(^^)!  
2018年04月14日 10:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/14 10:56
【猫越峠~猫越岳】
 うほうほな馬酔木の道で、うっほうっほとパワフル歩き!(^^)!  
【猫越峠~猫越岳】
 猫ちゃんの森は、これでもかってくらいに馬酔木が満載(^O^)
2018年04月14日 10:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/14 10:58
【猫越峠~猫越岳】
 猫ちゃんの森は、これでもかってくらいに馬酔木が満載(^O^)
【猫越峠~猫越岳】
 馬酔木の花のプロムナードがどこまでも続く(^^) 
2018年04月14日 11:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/14 11:00
【猫越峠~猫越岳】
 馬酔木の花のプロムナードがどこまでも続く(^^) 
【猫越峠~猫越岳】
 馬酔木の大木の向こうは馬酔木の花の海\(^o^)/
2018年04月14日 11:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/14 11:12
【猫越峠~猫越岳】
 馬酔木の大木の向こうは馬酔木の花の海\(^o^)/
【猫越峠~猫越岳】
 一面の馬酔木ホワイトの中の臙脂色(^^)
 まさしく紅一点だね~
2018年04月14日 11:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/14 11:12
【猫越峠~猫越岳】
 一面の馬酔木ホワイトの中の臙脂色(^^)
 まさしく紅一点だね~
【猫越岳ピーク】
 2等三角点ゲット!(^^)v
 2回目ハントー
2018年04月14日 11:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/14 11:19
【猫越岳ピーク】
 2等三角点ゲット!(^^)v
 2回目ハントー
【猫越岳ピーク】
 新作コラボは、うれしいネギ無しVer!(^▽^)!
 今度、ネギ無しカップラーメンアルバムでも作ろうかな(^^)
2018年04月14日 11:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/14 11:30
【猫越岳ピーク】
 新作コラボは、うれしいネギ無しVer!(^▽^)!
 今度、ネギ無しカップラーメンアルバムでも作ろうかな(^^)
【猫越岳ピーク】
 怪しい大分県人会(^^)(^^)
 山の趣味やギャグの波長が合いそうなのは、どこかで血が繋がっているのかねぇ~(^O^)
2018年04月14日 11:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/14 11:49
【猫越岳ピーク】
 怪しい大分県人会(^^)(^^)
 山の趣味やギャグの波長が合いそうなのは、どこかで血が繋がっているのかねぇ~(^O^)
【猫越岳ピーク】
 山盛りの花房ってよりも、花房の滝って感じだねぇ(^^)
2018年04月14日 11:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/14 11:51
【猫越岳ピーク】
 山盛りの花房ってよりも、花房の滝って感じだねぇ(^^)
【猫越岳~山頂池】
 朽ち果てたブナの古木を慰めるように、馬酔木たちが取り囲んでいる(^^)
2018年04月14日 11:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/14 11:54
【猫越岳~山頂池】
 朽ち果てたブナの古木を慰めるように、馬酔木たちが取り囲んでいる(^^)
【猫越岳山頂の池】
 周囲は全て馬酔木。
 この山は馬酔木たちの故郷のようだね(^^)
 それにしても、池の名前があまりにもありきたりだなー(^▽^;
2018年04月14日 11:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/14 11:58
【猫越岳山頂の池】
 周囲は全て馬酔木。
 この山は馬酔木たちの故郷のようだね(^^)
 それにしても、池の名前があまりにもありきたりだなー(^▽^;
【猫越岳山頂の池】
 池畔では子供たちが大騒ぎ!(^O^)
 ココは、モリアオガエルの産卵地だそうな。
2018年04月14日 11:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/14 11:59
【猫越岳山頂の池】
 池畔では子供たちが大騒ぎ!(^O^)
 ココは、モリアオガエルの産卵地だそうな。
【猫越岳山頂の池】
 ゼリーの中から、次々に新たな命が生まれてくる!
 森と生命の神秘って考えるとキリがないね(^^;
2018年04月14日 12:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/14 12:00
【猫越岳山頂の池】
 ゼリーの中から、次々に新たな命が生まれてくる!
 森と生命の神秘って考えるとキリがないね(^^;
【猫越岳の展望地】
 北の山々を仰ぐ(^^ゞ
 恵まれた森だのう~ 
2018年04月14日 12:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/14 12:08
【猫越岳の展望地】
 北の山々を仰ぐ(^^ゞ
 恵まれた森だのう~ 
【猫越岳の展望地】
 ニャンコの山を振り返る(^^ゞ
 火山だった創山期から今に至る姿を見たいものだ。
2018年04月14日 12:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/14 12:10
【猫越岳の展望地】
 ニャンコの山を振り返る(^^ゞ
 火山だった創山期から今に至る姿を見たいものだ。
【猫越岳の展望地】
 白いパウダーの森からは、緑が生まれる薫りが流れてきました(^^) 
2018年04月14日 12:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/14 12:10
【猫越岳の展望地】
 白いパウダーの森からは、緑が生まれる薫りが流れてきました(^^) 
【猫越岳~後藤山】
 ブナのアダルトなカップルに「馬酔木のお子さんですか?」と尋ねているみたいだ(^^)
2018年04月14日 12:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/14 12:19
【猫越岳~後藤山】
 ブナのアダルトなカップルに「馬酔木のお子さんですか?」と尋ねているみたいだ(^^)
【後藤山あたり】
 カラカラと乾いた鈴のような音がする♪
2018年04月14日 12:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
4/14 12:21
【後藤山あたり】
 カラカラと乾いた鈴のような音がする♪
【後藤山~仁科峠】
 満開の山桜は儚く美しいね(^^)
 「もろともに 哀れと思へ 山桜 花よりほかに 知る人もなし」
 いつも、この句が思い出される(^^) 
2018年04月14日 12:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/14 12:34
【後藤山~仁科峠】
 満開の山桜は儚く美しいね(^^)
 「もろともに 哀れと思へ 山桜 花よりほかに 知る人もなし」
 いつも、この句が思い出される(^^) 
【後藤山~仁科峠】
 これは何の花だっけ??
 気になるものの、花に疎い大分県人たちであった(^-^;
2018年04月14日 12:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/14 12:35
【後藤山~仁科峠】
 これは何の花だっけ??
 気になるものの、花に疎い大分県人たちであった(^-^;
【後藤山~仁科峠】
 一気に樹がなくなり、サワサワなメロディーが始まる♪
 この感じもお気に入り(^^)
2018年04月14日 12:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/14 12:39
【後藤山~仁科峠】
 一気に樹がなくなり、サワサワなメロディーが始まる♪
 この感じもお気に入り(^^)
【仁科峠へ】
 笹の向こうに春色の森へ向かってゴール! 
 やはり伊豆山稜線は贅沢な森だな~
2018年04月14日 12:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
4/14 12:48
【仁科峠へ】
 笹の向こうに春色の森へ向かってゴール! 
 やはり伊豆山稜線は贅沢な森だな~
【道の駅・天城越え】
 相方さんに「わさビーチクさん」をご紹介(^^)/
 伊豆の人はユーモアがあるよね(^^)
2018年04月14日 13:47撮影 by  SC-02J, samsung
4/14 13:47
【道の駅・天城越え】
 相方さんに「わさビーチクさん」をご紹介(^^)/
 伊豆の人はユーモアがあるよね(^^)
【修善寺・筥湯】
 檜の湯舟にコンコンと湧き出す温泉に再訪(^^)
 ますますお気に入りになったぜ!
2018年04月14日 14:59撮影 by  SC-02J, samsung
4/14 14:59
【修善寺・筥湯】
 檜の湯舟にコンコンと湧き出す温泉に再訪(^^)
 ますますお気に入りになったぜ!
【ファミマ修善寺温泉店】
 ホカホカになった身体にウレシイいつものシメ!( ^^) _□
2018年04月14日 15:12撮影 by  SC-02J, samsung
1
4/14 15:12
【ファミマ修善寺温泉店】
 ホカホカになった身体にウレシイいつものシメ!( ^^) _□
【パスタ屋一丁目・SM柿田川店】
 山友さんのお店の美味しさが忘れられずに再訪!
 人気№1はコクがあって見た目よりもボリューミー(^^) 
 ブラックペッパーを効かせたウマウマでゴチソウサンo(^▽^)o
2018年04月14日 16:13撮影 by  SC-02J, samsung
2
4/14 16:13
【パスタ屋一丁目・SM柿田川店】
 山友さんのお店の美味しさが忘れられずに再訪!
 人気№1はコクがあって見た目よりもボリューミー(^^) 
 ブラックペッパーを効かせたウマウマでゴチソウサンo(^▽^)o
【パスタ屋一丁目・SM柿田川店】
 山友さんが働くお店でお土産話を咲かせていたら、店長さんから試作カフェオレの差し入れ!(゜д゜)!
 コーヒーのうれしい苦味を残しながら、ほんのり甘い大人向けの味にゴチソウサンo(^▽^)o
2018年04月14日 16:45撮影 by  SC-02J, samsung
2
4/14 16:45
【パスタ屋一丁目・SM柿田川店】
 山友さんが働くお店でお土産話を咲かせていたら、店長さんから試作カフェオレの差し入れ!(゜д゜)!
 コーヒーのうれしい苦味を残しながら、ほんのり甘い大人向けの味にゴチソウサンo(^▽^)o
【箱根エコパーキング】
 濃霧襲来に暫し待機のつもりが、DVD視ながら大爆睡・・・( ̄▽ ̄;)
 カミさんが牙を研ぐ家路をゆっくりと走りました(^^;
2018年04月14日 20:21撮影 by  SC-02J, samsung
4/14 20:21
【箱根エコパーキング】
 濃霧襲来に暫し待機のつもりが、DVD視ながら大爆睡・・・( ̄▽ ̄;)
 カミさんが牙を研ぐ家路をゆっくりと走りました(^^;

装備

個人装備
ザック:ガレナ30 靴:ツォロミーブーツ2

感想

 4/14(土)は、馬酔木の大群生が満開になった尾根で、ただただ伊豆の豊かさに感心し続けましたヽ(゜Д゜)ノ
  
 1ヶ月前、同じ尾根を歩いた時、巨木たちが居並ぶ森にあんぐり(◎o◎)
 「満開を見たい!」
 一緒に歩いた山友さん、ココで出会った山友さんとで、4/15(日)に計画するも嵐予報で急遽前日になって二人旅へ(*_*)
 花々の盛彩期を迎えた山稜線は貸切り!
 馬酔木の花言葉のような空間の中、ゆっくりゆっくり歩きながら、何人分もの感嘆を上げまくったのでした(^O^)
 
【山行記】
 花はひとときの彩
 パッと開いてパッと散り
 みんなに供してまた来年(^^/
  
 花はしずかな音
 サッと揺れてサッと鳴り
 みんなを癒してまた来年(^^♪
  
 花はこころの色
 スッと入ってスッと澄み
 みんなを和ませまた来年(^^v
 
 花はときめく形
 フッと過ってフッと来て
 一緒に旅立ってまた来年(^^彡

お気に入りした人
0
拍手で応援
拍手した人
20拍手
訪問者数:890人
yamaboyasioficklesugegasaFKG點seiyaトプ・ガバチョimu3eazy庵toko510-you-がんこ屋☺️alto286takenoko75masa25aychandoronpairoha

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!