また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1449288
全員に公開
講習/トレーニング
関東

東海道きまぐれ旅 (7) 蒼天に富嶽 藤沢〜茅ヶ崎〜平塚

2018年05月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.5km
登り
8m
下り
28m

コースタイム

日帰り
山行
2:26
休憩
0:41
合計
3:07
6:56
11
藤沢本町駅
7:07
7:08
17
引地橋
7:25
7:25
4
四ッ谷交差点
7:29
7:29
7
四ッ谷一里塚跡
7:36
7:38
22
大山街道入口
8:00
8:03
8
松林中学校入口
8:11
8:12
5
本村交差点
8:17
8:21
4
JR相模線跨線橋
8:25
8:26
7
茅ヶ崎一里塚
8:33
8:35
14
円蔵寺
8:49
8:52
6
鳥井戸橋 (南湖の左富士)
8:58
9:04
5
旧相模川橋脚 (国指定史跡・天然記念物)
9:09
9:13
10
ローソン茅ヶ崎今宿店
9:23
9:27
2
馬入橋東詰
9:29
9:34
10
馬入橋中間点
9:44
9:44
11
馬入一里塚
9:55
10:00
3
平塚駅前交差点
10:03
平塚駅
歩行中の平均歩行速度は5.5km/h。
最後、平塚駅前交差点では撮りバス休憩していますので、実質的には藤沢本町から平塚まで3時間となります。
天候 カラッと爽やかな快晴で、まさに五月晴れ。但し風が非常に強い。
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
START……小田急江ノ島線・藤沢本町駅から。
GOAL……JR東海道線・平塚駅まで。
途中、神奈中バスが東海道に沿って走っています。
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありません。車と自転車に注意。
01. 飲み会で終電間際の帰宅にもかかわらず、6時にパッと眼が覚めて、小田急江ノ島線にしばし乗ります (長後にて急行を待避中)。
2018年05月04日 06:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
5/4 6:45
01. 飲み会で終電間際の帰宅にもかかわらず、6時にパッと眼が覚めて、小田急江ノ島線にしばし乗ります (長後にて急行を待避中)。
02. まだひんやりした空気の藤沢本町駅からスタート。さびれた小駅が「本町」なのは、東海道の藤沢宿があるためです。
2018年05月04日 06:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
5/4 6:58
02. まだひんやりした空気の藤沢本町駅からスタート。さびれた小駅が「本町」なのは、東海道の藤沢宿があるためです。
03. 引地川の引地橋を渡ります。前回は戸塚からここまで歩いて、川沿いに鵠沼海岸へ向かいました。
2018年05月04日 07:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
5/4 7:09
03. 引地川の引地橋を渡ります。前回は戸塚からここまで歩いて、川沿いに鵠沼海岸へ向かいました。
04. おしゃれ地蔵。願いが叶うと化粧を塗るのだとか。脇の掲示によると本当は道祖神ながら、地元での呼び方を尊重しているとのこと。
2018年05月04日 07:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
5/4 7:12
04. おしゃれ地蔵。願いが叶うと化粧を塗るのだとか。脇の掲示によると本当は道祖神ながら、地元での呼び方を尊重しているとのこと。
05. 古墳かも?と思うようなこんもりとした鎮守の森を眺めたあと、四ッ谷交差点で国道1号線に合流します。
2018年05月04日 07:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
5/4 7:24
05. 古墳かも?と思うようなこんもりとした鎮守の森を眺めたあと、四ッ谷交差点で国道1号線に合流します。
06. 四ッ谷一里塚跡 (13里) の前の道はこんな感じ。松並木が断続的に続き、往時の雰囲気を何となく楽しむ道中となります。
2018年05月04日 07:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
5/4 7:31
06. 四ッ谷一里塚跡 (13里) の前の道はこんな感じ。松並木が断続的に続き、往時の雰囲気を何となく楽しむ道中となります。
07. 茅ヶ崎市に入る直前にある大山街道入口 (東海道は左へ)。多くのネット記事では、四ッ谷交差点前の鳥居をくぐるのが大山街道入口とありますが、どちらでも良いのでしょうか?
2018年05月04日 07:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
5/4 7:37
07. 茅ヶ崎市に入る直前にある大山街道入口 (東海道は左へ)。多くのネット記事では、四ッ谷交差点前の鳥居をくぐるのが大山街道入口とありますが、どちらでも良いのでしょうか?
08. 東海道線の列車で瞬時に移動しているだけでは分からないのですが、東海道は緩やかに起伏を繰り返しており、しばしば高みから富士山がチラ見えします。むかし建物がなかった頃は、もっと良く見えたのでしょう。
2018年05月04日 08:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
5/4 8:00
08. 東海道線の列車で瞬時に移動しているだけでは分からないのですが、東海道は緩やかに起伏を繰り返しており、しばしば高みから富士山がチラ見えします。むかし建物がなかった頃は、もっと良く見えたのでしょう。
09. 松林中学校入口交差点にある歩道橋に登ってみたところ……成長した松の木がカブって上手く見えない……(苦笑)。
2018年05月04日 08:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
5/4 8:04
09. 松林中学校入口交差点にある歩道橋に登ってみたところ……成長した松の木がカブって上手く見えない……(苦笑)。
10. 本村交差点にて。祝日につき日章旗をはためかせた神奈中バスが快走しています。
2018年05月04日 08:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
5/4 8:14
10. 本村交差点にて。祝日につき日章旗をはためかせた神奈中バスが快走しています。
11. JR相模線を撮ろうと思ったものの、ケータイをいじって通過時刻を調べたら10分後ということで、あきらめて前進 (汗)。
2018年05月04日 08:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
5/4 8:22
11. JR相模線を撮ろうと思ったものの、ケータイをいじって通過時刻を調べたら10分後ということで、あきらめて前進 (汗)。
12. たまに咲き残ったツツジがあって、舗装路歩きの退屈しのぎに何より♪
2018年05月04日 08:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
16
5/4 8:24
12. たまに咲き残ったツツジがあって、舗装路歩きの退屈しのぎに何より♪
13. 茅ヶ崎駅に近いマンション街を進みます (一里塚交差点)。
2018年05月04日 08:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
5/4 8:27
13. 茅ヶ崎駅に近いマンション街を進みます (一里塚交差点)。
14. 茅ヶ崎一里塚 (14里)。品濃一里塚 (9里) 以来しばらくぶりの現存する一里塚で、茅ヶ崎市史跡です。
2018年05月04日 08:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
5/4 8:28
14. 茅ヶ崎一里塚 (14里)。品濃一里塚 (9里) 以来しばらくぶりの現存する一里塚で、茅ヶ崎市史跡です。
15. 茅ヶ崎大師・円蔵寺。本堂の戸が閉まっているので、写真だけ撮ってすぐに出発してしまいましたが、帰宅後ググったところ、庭の片隅に乃木大将立像と「二百三高地血染めの岩」があるとか。
2018年05月04日 08:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
5/4 8:36
15. 茅ヶ崎大師・円蔵寺。本堂の戸が閉まっているので、写真だけ撮ってすぐに出発してしまいましたが、帰宅後ググったところ、庭の片隅に乃木大将立像と「二百三高地血染めの岩」があるとか。
16. 境内の緑ははちきれそうな勢いです。
2018年05月04日 08:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
12
5/4 8:36
16. 境内の緑ははちきれそうな勢いです。
17. 第六天神社。ここも帰宅後ググったところ、もともとは神仏混淆で、東海道を行く旅人の信仰を集めたものの、明治以後は祭神を変え、この近辺では重要な神社のひとつとのこと。
2018年05月04日 08:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
5/4 8:43
17. 第六天神社。ここも帰宅後ググったところ、もともとは神仏混淆で、東海道を行く旅人の信仰を集めたものの、明治以後は祭神を変え、この近辺では重要な神社のひとつとのこと。
18. 鳥井戸橋では左側に富嶽が聳え、広重の浮世絵「南湖の左富士」として描かれ、関東の富士見百景に選ばれています。
2018年05月04日 08:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
5/4 8:51
18. 鳥井戸橋では左側に富嶽が聳え、広重の浮世絵「南湖の左富士」として描かれ、関東の富士見百景に選ばれています。
19. すぐ西にある橋からの堂々たる眺め。自然の護岸だった昔は超!風流な眺めだったことでしょう……。
2018年05月04日 08:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
14
5/4 8:53
19. すぐ西にある橋からの堂々たる眺め。自然の護岸だった昔は超!風流な眺めだったことでしょう……。
20. 今回は望遠ズームレンズを持参しておらず、ここまで良く見えたことで後悔……。思い切りトリミングして拡大 (^^;;)。
2018年05月04日 08:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
17
5/4 8:53
20. 今回は望遠ズームレンズを持参しておらず、ここまで良く見えたことで後悔……。思い切りトリミングして拡大 (^^;;)。
21. 小出川の下町屋橋を渡る直前で左に入り、旧相模川橋脚(国指定史跡・天然記念物)を見物します。(小出川の下流部はかつて相模川の河道だったとか)
2018年05月04日 09:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
5/4 9:00
21. 小出川の下町屋橋を渡る直前で左に入り、旧相模川橋脚(国指定史跡・天然記念物)を見物します。(小出川の下流部はかつて相模川の河道だったとか)
22. 関東大震災でこの一帯の土地が液状化した結果、鎌倉時代の相模川橋脚が地中から姿を現し、地震の威力と当時の建築を知る格好の存在としての意義を持つとのこと。確かにスゴい。
2018年05月04日 09:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
5/4 9:02
22. 関東大震災でこの一帯の土地が液状化した結果、鎌倉時代の相模川橋脚が地中から姿を現し、地震の威力と当時の建築を知る格好の存在としての意義を持つとのこと。確かにスゴい。
23. 今宿T字路前のローソンに入り、井村屋のあずきバーをゲット♪ 次第に暑い季節となり、コンビニに再びあずきバーが入荷するようになったのは嬉しいです☆ (街道歩きの気合い入れに最適。ガリガリ君も悪くないですが、腹には貯まらないという問題が ^^;)
2018年05月04日 09:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
5/4 9:12
23. 今宿T字路前のローソンに入り、井村屋のあずきバーをゲット♪ 次第に暑い季節となり、コンビニに再びあずきバーが入荷するようになったのは嬉しいです☆ (街道歩きの気合い入れに最適。ガリガリ君も悪くないですが、腹には貯まらないという問題が ^^;)
24. いよいよ馬入橋が目前に。かつての馬入の渡し近辺は、東側の岸周辺も平塚市となっています。
2018年05月04日 09:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
5/4 9:23
24. いよいよ馬入橋が目前に。かつての馬入の渡し近辺は、東側の岸周辺も平塚市となっています。
25. 東海道線の相模川鉄橋。
2018年05月04日 09:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
5/4 9:25
25. 東海道線の相模川鉄橋。
26. 実に爽快な眺め! 遠出するほど時間がないため、短時間の街道歩きの半日としたのですが、結果的には今日歩いて良かった♪
2018年05月04日 09:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
5/4 9:31
26. 実に爽快な眺め! 遠出するほど時間がないため、短時間の街道歩きの半日としたのですが、結果的には今日歩いて良かった♪
27. 大山を中心に、丹沢山塊が大きく翼を広げているかのようです☆
2018年05月04日 09:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
17
5/4 9:35
27. 大山を中心に、丹沢山塊が大きく翼を広げているかのようです☆
28. 塔〜丹の稜線と大山をズームアップ♪ 今日はこれらの山々が大賑わいでしょうか? それとも凄まじい強風で登れるのかどうか?
2018年05月04日 09:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
14
5/4 9:36
28. 塔〜丹の稜線と大山をズームアップ♪ 今日はこれらの山々が大賑わいでしょうか? それとも凄まじい強風で登れるのかどうか?
29. 山中湖・忍野八海から流れ下ってきた相模川……今のところ遡行の旅は考えていません (^^;)。
2018年05月04日 09:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
5/4 9:39
29. 山中湖・忍野八海から流れ下ってきた相模川……今のところ遡行の旅は考えていません (^^;)。
30. 馬入一里塚跡 (15里)。ここまで来れば平塚に着いたも同然。ふつうの人なら、江戸からここまで、途中神奈川宿や保土ヶ谷宿に泊まって1泊2日といったところでしょうか。
2018年05月04日 09:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
5/4 9:46
30. 馬入一里塚跡 (15里)。ここまで来れば平塚に着いたも同然。ふつうの人なら、江戸からここまで、途中神奈川宿や保土ヶ谷宿に泊まって1泊2日といったところでしょうか。
31. 平塚の中心街が迫って来ました。
2018年05月04日 09:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
5/4 9:55
31. 平塚の中心街が迫って来ました。
32. 本日の道中はここ、平塚駅前交差点でおしまい〜。
これからは水と緑がなかなか美しい道中が始まります。
2018年05月04日 09:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
5/4 9:57
32. 本日の道中はここ、平塚駅前交差点でおしまい〜。
これからは水と緑がなかなか美しい道中が始まります。
33. 次回はまずアーケード街歩き。明日の夕方は神輿で大賑わいとか。
2018年05月04日 10:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
5/4 10:02
33. 次回はまずアーケード街歩き。明日の夕方は神輿で大賑わいとか。
34. 平塚駅に到着〜。
約1ヶ月後に予定している奥入瀬渓谷遠征の帰りの切符が10時に発売開始となるのに丁度良い到着となりました。
2018年05月04日 10:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
5/4 10:04
34. 平塚駅に到着〜。
約1ヶ月後に予定している奥入瀬渓谷遠征の帰りの切符が10時に発売開始となるのに丁度良い到着となりました。
35. うちのにゃんこ・雪丸君。どんどんデカくなる一方、人間で言えば中坊となり、余り纏わり付かなくなって少し寂しい (^^;)。
27
35. うちのにゃんこ・雪丸君。どんどんデカくなる一方、人間で言えば中坊となり、余り纏わり付かなくなって少し寂しい (^^;)。

感想

余りにも爽やかな五月晴れ (但し風強し) の予報となった連休後半2日目。前日は別の趣味 (鉄ヲタ) の宴会で終電間際まで飲んだくれたため、フツーなら翌朝は好天をフイにして惰眠をむさぼるところです。しかし今日は、1ヶ月後の青森遠征の帰りに乗る列車の切符を早めに (出来れば午前10時の発売開始直後に) 確保するべく、JRの駅まで出掛ける必要がありましたので (※)、そのついでにちょこっと東海道を歩き、飲み会直後の肥満防止に努めようと思ったのでした。

※えきねっと予約でも使えば良いはずですが、楽しみにしている遠征だけに、一刻も早く切符を現物で手にしておきたいという……それだけの話です (^^;)。

今回歩いた藤沢〜平塚間は、最後に現れる相模川の馬入橋を除けば基本的に街中の国道歩きで、これといった名所にも乏しいため、正直なところ全く期待しておらず、まさに忍耐のトレーニングそのものだと思っておりました。ところが実際には、爽やかな青空と空気感のもと、往事を偲ばせる松並木を歩いたり、富士山をそこかしこで眺めたりしまして、沿道が田んぼや畑ばかりであった昔の旅人にとっては結構気分の良い道中だったに違いない……という発見がありました。馬入橋からは、期待していた大山・丹沢の眺めもくっきり見えましたし、いっぽうで凄まじい強風から「これは山に登ったら大変に違いない」と思いましたので、結果的に見れば、「山を歩けずに残念!」ということは全くなく、今日ここを歩くべくして歩いたのだ、と思っております。

以上、最近は街道歩きレコばかりアップしており大変恐縮ですが、ご覧頂き誠にありがとうございました。m(_ _)m カテゴリは「トレーニング」と致します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:794人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら