また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1461434
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

トゥエンティクロス、シェール槍北東尾根、六甲アルプス

2018年05月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:09
距離
20.5km
登り
1,171m
下り
893m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
1:21
合計
7:08
9:25
10
9:35
9:36
3
9:39
9:43
1
9:44
9:44
5
9:49
9:49
7
9:56
9:58
16
10:14
10:16
8
10:24
10:24
9
10:33
10:33
4
10:37
10:37
12
10:49
10:52
12
11:04
11:04
4
11:08
11:08
6
11:14
11:14
9
11:23
11:23
47
12:10
12:48
6
12:54
13:02
22
13:24
13:25
3
13:28
13:28
23
13:51
13:54
1
13:55
13:55
5
14:00
14:00
6
14:06
14:06
4
14:10
14:11
33
14:44
14:47
23
15:10
15:17
5
15:26
15:26
12
15:38
15:41
48
16:29
16:32
1
16:33
ゴール地点
天候 晴れ さほど暑くなく、いい季候。神戸の最高気温 22.9℃
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:市営地下鉄新神戸駅
帰り:神戸電鉄唐櫃台駅
コース状況/
危険箇所等
生田川は増水気味でしたが、トェンティクロスは何とか徒渉できました。
ただ森林植物園に行くには登山靴では徒渉困難。
靴と靴下を脱ぎ裸足で渉ると良いと思います。

シェール道はマムシ谷合流点の堰堤付近で水没箇所あり。
マムシ谷に少し遡ると徒渉可能となります。

シェール槍北尾根はマイナールート。微かな踏み跡程度(半ヤブ)の道です。
ピーク660+からの下りは堰堤付近で道を見失いました。
注意深く歩いておれば踏み跡程度はあったかもしれません。

地獄谷東尾根もマイナールート。
踏み跡はしっかり付いていますが、途中、何箇所か分岐があります。
枝道に入らないよう地形や方向を確認して下さい。

六甲アルプスもマイナールート。
終始踏み跡があるので迷うことはないと思いますが、一箇所、南面からは登降困難な岩壁があり、西側を巻く必要があります。
登りで使用する場合は岩壁の上で行き止まりとなるので注意下さい。
岩場に慣れている方であれば、さほど危険な場所はありません。

なお虫に纏い付かれることはありませんでした。
クモの巣も気になるほどではありませんでした。
その他周辺情報 下山後の立ち寄り湯は「からとの湯」700円
9:26 新神戸駅より遅めの出発です
2018年05月12日 09:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/12 9:26
9:26 新神戸駅より遅めの出発です
観光に訪れた方も布引の滝を目指します
2018年05月12日 09:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/12 9:28
観光に訪れた方も布引の滝を目指します
先ずは雌滝
2018年05月12日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 9:31
先ずは雌滝
そして雄滝。今日も水量多いです。トェンティクロスの徒渉が心配ですが結果は?
2018年05月12日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 9:42
そして雄滝。今日も水量多いです。トェンティクロスの徒渉が心配ですが結果は?
展望台にも大勢のハイカー
2018年05月12日 09:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 9:48
展望台にも大勢のハイカー
五本松隠れ滝、逃げも隠れもせず瀑布状態
2018年05月12日 09:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/12 9:55
五本松隠れ滝、逃げも隠れもせず瀑布状態
新緑に包まれた五本松堰堤
2018年05月12日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 9:57
新緑に包まれた五本松堰堤
賑わっています
2018年05月12日 09:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/12 9:59
賑わっています
堤の向こうに夢風船
2018年05月12日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/12 10:02
堤の向こうに夢風船
5月ですね
2018年05月12日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 10:14
5月ですね
市ヶ原通過
2018年05月12日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/12 10:16
市ヶ原通過
黒岩尾根も新緑に包まれています
2018年05月12日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 10:25
黒岩尾根も新緑に包まれています
立岩(三笠岩)だそうです
2018年05月12日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 10:34
立岩(三笠岩)だそうです
大正じゃなく、平成池?
2018年05月12日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 10:42
大正じゃなく、平成池?
モチツツジは満開
2018年05月12日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 10:43
モチツツジは満開
水かさ増えていましたが、なんとか徒渉出来ました
2018年05月12日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 10:45
水かさ増えていましたが、なんとか徒渉出来ました
神戸中央山の会の方々の手により歩きやすく整備された道。ありがとうございます
2018年05月12日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 10:46
神戸中央山の会の方々の手により歩きやすく整備された道。ありがとうございます
森林植物園から来られた方は増水で徒渉出来ずに困っておられました。靴を脱いで渉ればとアドバイスしましたが...
2018年05月12日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 11:04
森林植物園から来られた方は増水で徒渉出来ずに困っておられました。靴を脱いで渉ればとアドバイスしましたが...
この辺り、上高地っぽくて大好きな風景です
2018年05月12日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/12 11:16
この辺り、上高地っぽくて大好きな風景です
生田川徒渉且つ桜谷分岐点。渉って左に進みました
2018年05月12日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/12 11:24
生田川徒渉且つ桜谷分岐点。渉って左に進みました
右:徳川道、左:シェール道。ここも左へ
2018年05月12日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/12 11:27
右:徳川道、左:シェール道。ここも左へ
炭焼き窯跡通過
2018年05月12日 11:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 11:39
炭焼き窯跡通過
堰堤で増水。道が水没しています
2018年05月12日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 11:44
堰堤で増水。道が水没しています
あっちに渉りたいのですが...
2018年05月12日 11:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 11:45
あっちに渉りたいのですが...
マムシ谷方面に5mほど遡ると徒渉できました。ホッ!
2018年05月12日 11:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 11:46
マムシ谷方面に5mほど遡ると徒渉できました。ホッ!
が間違って、マムシ谷に入ってしまい5分ロス。戻ってこの水際をへつります
2018年05月12日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/12 11:51
が間違って、マムシ谷に入ってしまい5分ロス。戻ってこの水際をへつります
ミツバツツジかな?色が違うような
2018年05月12日 11:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 11:53
ミツバツツジかな?色が違うような
右、梢越しに新穂高を見ながらシェール道を進みます
2018年05月12日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 12:03
右、梢越しに新穂高を見ながらシェール道を進みます
そしてシェール槍に着きました。かわいい山標がお出迎え。いつまでも残って欲しいですね
2018年05月12日 12:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/12 12:19
そしてシェール槍に着きました。かわいい山標がお出迎え。いつまでも残って欲しいですね
形の良い新穂高
2018年05月12日 12:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 12:18
形の良い新穂高
新穂高の左奥に小さく形の良い山が見えます → 調査の結果、鈴蘭台泉台にある小山(四等三角点 点名:大谷
412.06m)と判明しました
2018年05月12日 12:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 12:17
新穂高の左奥に小さく形の良い山が見えます → 調査の結果、鈴蘭台泉台にある小山(四等三角点 点名:大谷
412.06m)と判明しました
他に誰も居なかったので...
2018年05月12日 12:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/12 12:26
他に誰も居なかったので...
ここで昼食。先ずは乾杯!
2018年05月12日 12:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 12:29
ここで昼食。先ずは乾杯!
気持ち良い青空
2018年05月12日 12:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 12:36
気持ち良い青空
しばし憩います
2018年05月12日 12:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 12:40
しばし憩います
六甲山牧場も近いですね
2018年05月12日 12:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/12 12:40
六甲山牧場も近いですね
さて、北東尾根を目指しますか
2018年05月12日 12:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/12 12:46
さて、北東尾根を目指しますか
最初は稜線の頭を行きますが、
2018年05月12日 12:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 12:47
最初は稜線の頭を行きますが、
やがて稜線の左側に微かな踏み跡が現れます
2018年05月12日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 12:50
やがて稜線の左側に微かな踏み跡が現れます
その後、笹が現れます
2018年05月12日 12:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 12:54
その後、笹が現れます
かつてはここも小さな冒険者のルートだったのでしょうか?
2018年05月12日 12:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 12:55
かつてはここも小さな冒険者のルートだったのでしょうか?
急傾斜面となり、ロープが現れました
2018年05月12日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/12 12:56
急傾斜面となり、ロープが現れました
ここを登って来ました
2018年05月12日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 12:58
ここを登って来ました
660m+ピーク(松のあるピーク)です。ここまで来ると六甲山牧場で遊ぶ子どもの声が響いてきます。ここから東側に下る踏み跡がありました
2018年05月12日 12:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 12:59
660m+ピーク(松のあるピーク)です。ここまで来ると六甲山牧場で遊ぶ子どもの声が響いてきます。ここから東側に下る踏み跡がありました
六甲山牧場境界のフェンスが現れて、
2018年05月12日 13:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 13:05
六甲山牧場境界のフェンスが現れて、
下ると堰堤。ここで道を見失い、
2018年05月12日 13:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 13:11
下ると堰堤。ここで道を見失い、
沢沿いに下って行くと、通行止め?のトラロープ
2018年05月12日 13:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 13:14
沢沿いに下って行くと、通行止め?のトラロープ
そして二段の滝が現れました。高さは3mぐらいでしょうか
2018年05月12日 13:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 13:15
そして二段の滝が現れました。高さは3mぐらいでしょうか
そして、またまた道しるべ。今は使われてないようです
2018年05月12日 13:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 13:16
そして、またまた道しるべ。今は使われてないようです
そして、また通行止め?の青ヒモ
2018年05月12日 13:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 13:18
そして、また通行止め?の青ヒモ
そして、極めつきは鍵付きの扉
2018年05月12日 13:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/12 13:18
そして、極めつきは鍵付きの扉
右から乗り越えましたら、こんな標識が...
2018年05月12日 13:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 13:19
右から乗り越えましたら、こんな標識が...
ここは穂高湖の北端です
2018年05月12日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 13:20
ここは穂高湖の北端です
穂高湖。奥の突起はシェール槍
2018年05月12日 13:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 13:26
穂高湖。奥の突起はシェール槍
杣谷峠通過
2018年05月12日 13:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/12 13:28
杣谷峠通過
三国池
2018年05月12日 13:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 13:55
三国池
新緑が湖面に映えてきれいです
2018年05月12日 13:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 13:55
新緑が湖面に映えてきれいです
ハイカーのオアシス、藤原商店。いつもはスルーですが、
2018年05月12日 14:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 14:11
ハイカーのオアシス、藤原商店。いつもはスルーですが、
今日はチョコモナカ。本当は森永製菓チョコモナカジャンボを食べたかったんですが
2018年05月12日 14:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 14:13
今日はチョコモナカ。本当は森永製菓チョコモナカジャンボを食べたかったんですが
ここから北にシュラインロードへ
2018年05月12日 14:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 14:15
ここから北にシュラインロードへ
東尾根の案内板があります
2018年05月12日 14:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 14:27
東尾根の案内板があります
笹径が続きます
2018年05月12日 14:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/12 14:33
笹径が続きます
この標識が地獄谷東尾根と六甲アルプスの分岐。六甲アルプスへは右の尾根を行きます
2018年05月12日 14:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 14:45
この標識が地獄谷東尾根と六甲アルプスの分岐。六甲アルプスへは右の尾根を行きます
赤テープが目印。この後も赤テープが要所にありました
2018年05月12日 14:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 14:45
赤テープが目印。この後も赤テープが要所にありました
アルプスらしくなってきました
2018年05月12日 14:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/12 14:50
アルプスらしくなってきました
ロープがぶら下がっていますが、ロープなしで登れます
2018年05月12日 14:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 14:51
ロープがぶら下がっていますが、ロープなしで登れます
上からの眺め。西側に地獄谷東尾根
2018年05月12日 14:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 14:53
上からの眺め。西側に地獄谷東尾根
その延長には大池の街並み。その奥左には丹生山系の東鹿見山と西鹿見山の電波塔が見えます
2018年05月12日 14:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 14:53
その延長には大池の街並み。その奥左には丹生山系の東鹿見山と西鹿見山の電波塔が見えます
松の木で隠されていますが、この尾根一の岩壁があります
2018年05月12日 14:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/12 14:56
松の木で隠されていますが、この尾根一の岩壁があります
これです。見上げますが、登ることが出来ません
2018年05月12日 14:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 14:56
これです。見上げますが、登ることが出来ません
岩壁左をへつり反対側に回り込みます。こちらからは登れますが絶壁で行き止まりとなります。登りで通る際の注意箇所です
2018年05月12日 14:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 14:58
岩壁左をへつり反対側に回り込みます。こちらからは登れますが絶壁で行き止まりとなります。登りで通る際の注意箇所です
その先にも岩稜
2018年05月12日 15:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 15:01
その先にも岩稜
下って来ました
2018年05月12日 15:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 15:03
下って来ました
やがて激急となり、木々を便りに転げるように下ります
2018年05月12日 15:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 15:08
やがて激急となり、木々を便りに転げるように下ります
そして、ガードレールの隙間から車道に出ました
2018年05月12日 15:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 15:17
そして、ガードレールの隙間から車道に出ました
カーブ27地点です
2018年05月12日 15:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 15:18
カーブ27地点です
そして、ここから古寺山に向かいます
2018年05月12日 15:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 15:24
そして、ここから古寺山に向かいます
ユニークな道標が何箇所かにありました
2018年05月12日 15:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 15:35
ユニークな道標が何箇所かにありました
そして山頂。清盛の涼み岩
2018年05月12日 15:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 15:43
そして山頂。清盛の涼み岩
この標識がある地点で、
2018年05月12日 15:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 15:51
この標識がある地点で、
道が二股に。唐櫃台へは右に下ります
2018年05月12日 15:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 15:54
道が二股に。唐櫃台へは右に下ります
途中。電磁力に引かれ道を間違い鉄塔に出ました。神戸三田線33でした
2018年05月12日 16:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/12 16:02
途中。電磁力に引かれ道を間違い鉄塔に出ました。神戸三田線33でした
唐櫃台への道に戻りまた鉄塔。神戸三田線34でした
2018年05月12日 16:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/12 16:08
唐櫃台への道に戻りまた鉄塔。神戸三田線34でした
その先、プラ階段ありました
2018年05月12日 16:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/12 16:09
その先、プラ階段ありました
鉄条網沿いに下ります。誤って右に傾くとイバラ程度の被害では済みません
2018年05月12日 16:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5/12 16:11
鉄条網沿いに下ります。誤って右に傾くとイバラ程度の被害では済みません
ここから舗装路に出てきました
2018年05月12日 16:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 16:13
ここから舗装路に出てきました
近未来的な造形を見て、
2018年05月12日 16:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 16:18
近未来的な造形を見て、
からとの湯にて本日の山歩き終了
2018年05月12日 16:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 16:35
からとの湯にて本日の山歩き終了

感想

朝になっても行き先が決まらず、かなり出遅れてしまいました。
結局、ハードなマイナールートは避け、以前から気になっていたシェール槍から北東に続く尾根と、2年前に訪れた六甲アルプスを繋ぎ、最後はからと温泉という欲張りプランとなりました。

結果、沢(布引の滝、トゥエンティクロス)、池(三国池、穂高湖)、そして岩稜(シェール槍北尾根、六甲アルプス)、さらには新緑に青空、温泉と六甲山を満喫することが出来ました。
神戸ならではの盛り沢山楽しんだ山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1070人

コメント

盛りだくさん、愉しく拝読しました。
Ham0501さん、こんにちは。
二十渉からシェール槍「なんちゃって東鎌尾根」おまけに六甲アルプス。
仰有るとおり盛り沢山の20km余、ワクワク拝見致しました

槍の北東尾根ですが、昨年の小生とは逆方向に歩かれたご様子。
P660+から、牧場の柵がある北方向に向かわず、
東南の踏跡(この道がかつてのシェール槍コース)を辿って行くと、
結局は写真No.47のトラロープ斜面に降りてくる恰好になります。
・・・とは云っても、この道も今は「廃道」ですから、
やっぱり結構な藪漕ぎになっちまうので
「えろう変わらんわ」ってことになりそうですネ。
余計なひとこと恐縮です。
2018/5/15 10:08
Re: 盛りだくさん、愉しく拝読しました。
notungさん、こんばんは

notungさんのレコ見てからぜひ行きたいと思っていたシェール槍東鎌尾根にようやく行くことが出来ました。貴重な情報、ありがとうございました

下山時に見かけたトラロープ、通行止めというよりはこれに沿って登りなさいというメッセージかと感じたのですが、それは当たってたんですね。
そして、かつてのシェール槍コースだったとのこと納得です。
今は立ち入り禁止になってるようで残念です。
「冒険の里」には岩登りもあったりと面白そうなのですが、一般にも開放してくれたら嬉しいなと思います。
そもそも「自然の家」自体が謎の存在だったりします。
神戸市の施設なんですが...

というややこしい話はさておき、二十渉からシェール槍又は新穂高経由で穂高湖へというのは摩耶山ならではのコース取りだと思います。
ついでにCafe702で 飲んで、観光客に紛れてロープウェーで下るなんていうのも他ではなかなか味わえないプランですよね。
いえ、決して飲んべえではないんですが...
2018/5/15 19:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら