ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1463098
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大岳山〜白倉〜瀬音の湯

2018年05月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
8.5km
登り
586m
下り
1,126m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
0:04
合計
5:06
8:34
29
9:03
9:03
30
9:33
9:33
3
9:36
9:36
77
10:53
10:56
160
13:36
13:37
3
13:40
ゴール地点
御岳山駅からヤマレコ開始の予定が、開始忘れで長尾平分岐辺りからレコスタートとなりました。
天候 晴れ(快晴とはいかず)
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
御嶽駅ー滝本駅ー御岳山駅ー登山ー白倉バス停ー十里木途中下車ー武蔵五日市駅
コース状況/
危険箇所等
観光地化されていて良く整備されている。
大岳山に近くなるにつれ岩場が連続する。
踏み外したら命がない箇所もあるので躓かないように確実に歩くと良い。
その他周辺情報 下山後、十里木で途中下車すると秋川渓谷「瀬音の湯」がある。
朝5時過ぎ最寄駅に行く途中のシャクナゲ。少し不安気味の心を癒してくれた。
2018年05月12日 05:18撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
5/12 5:18
朝5時過ぎ最寄駅に行く途中のシャクナゲ。少し不安気味の心を癒してくれた。
2時間余り電車とバスに揺られ到着。遠いなあー、奥多摩。
2018年05月12日 07:39撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 7:39
2時間余り電車とバスに揺られ到着。遠いなあー、奥多摩。
前に居た柴犬か雑種のお嬢さん可愛かった。このケーブル3回目らしい。
2018年05月12日 07:55撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 7:55
前に居た柴犬か雑種のお嬢さん可愛かった。このケーブル3回目らしい。
ケーブルカーおりて御岳山方面へ。爽やかな道だ。
2018年05月12日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
5/12 8:05
ケーブルカーおりて御岳山方面へ。爽やかな道だ。
早速見つけたぞ。白いツツジ。
2018年05月12日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
5/12 8:14
早速見つけたぞ。白いツツジ。
道沿いの民家のシャクナゲ、
初コースの不安を和らげる
2018年05月12日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
3
5/12 8:15
道沿いの民家のシャクナゲ、
初コースの不安を和らげる
武蔵御嶽神社。今日はソロ登山。少し寂しいなあ。
2018年05月12日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
5/12 8:26
武蔵御嶽神社。今日はソロ登山。少し寂しいなあ。
間違ってはならぬ。大岳山方面へ。
2018年05月12日 08:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 8:28
間違ってはならぬ。大岳山方面へ。
体力的にきつそうなロックガーデンには行かないのだ。
2018年05月12日 08:31撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 8:31
体力的にきつそうなロックガーデンには行かないのだ。
鳥居が見えたら左の道だな。
楽な巻道を行くのだ。
2018年05月12日 08:33撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 8:33
鳥居が見えたら左の道だな。
楽な巻道を行くのだ。
写真のとおり
2018年05月12日 08:33撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 8:33
写真のとおり
良い目印
2018年05月12日 08:33撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
5/12 8:33
良い目印
巻道を快調に歩くと、ヤマツツジかな。
2018年05月12日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
5/12 8:44
巻道を快調に歩くと、ヤマツツジかな。
なんだろう?アマドコロかな。
2018年05月12日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
5/12 8:45
なんだろう?アマドコロかな。
ロックガーデンからの合流点。苔むした雰囲気味わう。
2018年05月12日 08:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 8:59
ロックガーデンからの合流点。苔むした雰囲気味わう。
休憩所。しんどいロックガーデン経由でなくて正解かな。
2018年05月12日 09:00撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 9:00
休憩所。しんどいロックガーデン経由でなくて正解かな。
大岳山方面へ
2018年05月12日 09:25撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 9:25
大岳山方面へ
鍋割山からの合流点。奥の院、鍋割山経由も今回はやめたのだ。
2018年05月12日 09:31撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 9:31
鍋割山からの合流点。奥の院、鍋割山経由も今回はやめたのだ。
これからいよいよだ。この緊張に耐えるために楽な巻道コースで来たのだ。
2018年05月12日 09:41撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 9:41
これからいよいよだ。この緊張に耐えるために楽な巻道コースで来たのだ。
いよいよ鎖場だ。
2018年05月12日 09:47撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 9:47
いよいよ鎖場だ。
まだ大丈夫。
2018年05月12日 09:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 9:53
まだ大丈夫。
鉄階段だ。
2018年05月12日 09:56撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
5/12 9:56
鉄階段だ。
いやー大変だ。体が硬くなる。
2018年05月12日 09:58撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
5/12 9:58
いやー大変だ。体が硬くなる。
岩場ほどきれいな花が咲いているもんだ。どちら様ですか?
2018年05月12日 09:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
5/12 9:59
岩場ほどきれいな花が咲いているもんだ。どちら様ですか?
ホットする。トイレがあることと岩場鎖場クリアしたから。公衆トイレは汚かった(泣)
2018年05月12日 10:07撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 10:07
ホットする。トイレがあることと岩場鎖場クリアしたから。公衆トイレは汚かった(泣)
大岳山荘。よくここまで朽ち果てるもんだなあ。
2018年05月12日 10:09撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 10:09
大岳山荘。よくここまで朽ち果てるもんだなあ。
鳥居をくぐり大岳神社へ
2018年05月12日 10:13撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 10:13
鳥居をくぐり大岳神社へ
途中の足元の姫様
2018年05月12日 10:22撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
5/12 10:22
途中の足元の姫様
本格的な岩場でした。7〜8箇所連続。無我夢中で4点支持(動けない?)で登りました。
2018年05月12日 10:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
5/12 10:37
本格的な岩場でした。7〜8箇所連続。無我夢中で4点支持(動けない?)で登りました。
険しい登りをクリアした人へのプレゼントでした。
2018年05月12日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
6
5/12 10:47
険しい登りをクリアした人へのプレゼントでした。
ツツジもあり、人の頭越しにショット。
2018年05月12日 10:48撮影 by  Canon IXY 190, Canon
10
5/12 10:48
ツツジもあり、人の頭越しにショット。
多くの皆さん感激してました。
2018年05月12日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
8
5/12 10:48
多くの皆さん感激してました。
つい先日登った御前山かな。
2018年05月12日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
5/12 10:48
つい先日登った御前山かな。
標識長らくご苦労さん。
2018年05月12日 10:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
5/12 10:49
標識長らくご苦労さん。
大木だからシロヤシオ?白いツツジとの違いは?
2018年05月12日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
3
5/12 10:50
大木だからシロヤシオ?白いツツジとの違いは?
2018年05月12日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
5/12 10:52
昨年小雨と寒さで直ぐに山頂から退散した三頭山(かな)
2018年05月12日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
5/12 11:06
昨年小雨と寒さで直ぐに山頂から退散した三頭山(かな)
もう一度御前山。大岳山は今いるところ。奥多摩三山クリア(嬉)
2018年05月12日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
5/12 11:06
もう一度御前山。大岳山は今いるところ。奥多摩三山クリア(嬉)
富士山に別れを告げて
2018年05月12日 11:14撮影 by  507SH, SHARP
3
5/12 11:14
富士山に別れを告げて
たくさんの人の楽しんでる光景も目に焼き付けて
2018年05月12日 11:15撮影 by  507SH, SHARP
1
5/12 11:15
たくさんの人の楽しんでる光景も目に焼き付けて
狛犬と再開。岩場の下山は比較的楽だった。「こんにちは」も余裕だった。
2018年05月12日 11:24撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
5/12 11:24
狛犬と再開。岩場の下山は比較的楽だった。「こんにちは」も余裕だった。
下山は馬頭刈尾根→白倉方面へ。メインな道なのに幅が狭い。
2018年05月12日 11:35撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 11:35
下山は馬頭刈尾根→白倉方面へ。メインな道なのに幅が狭い。
左手に進む
2018年05月12日 11:38撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 11:38
左手に進む
奥多摩もサントリー天然水の森なの?先日訪ねた尾白川渓谷以外にも拠出してるってことか。
2018年05月12日 11:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 11:44
奥多摩もサントリー天然水の森なの?先日訪ねた尾白川渓谷以外にも拠出してるってことか。
1000メートル超。ブナも主役。
2018年05月12日 11:45撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
5/12 11:45
1000メートル超。ブナも主役。
白倉分岐に着。この尾根からの富士山。
2018年05月12日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
5/12 11:58
白倉分岐に着。この尾根からの富士山。
下界が見える。あそこまで一気に下るのか(標高差726m)うぇー。
2018年05月12日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
5/12 11:59
下界が見える。あそこまで一気に下るのか(標高差726m)うぇー。
白倉まで延々と転げ落ちます。
2018年05月12日 12:04撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 12:04
白倉まで延々と転げ落ちます。
あちらこちらで伐採。40年〜50年お疲れさん。
2018年05月12日 12:08撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
5/12 12:08
あちらこちらで伐採。40年〜50年お疲れさん。
ジグザグ繰り返し下る下る。か弱い膝関節持つかなあと不安で。
2018年05月12日 12:11撮影 by  507SH, SHARP
5/12 12:11
ジグザグ繰り返し下る下る。か弱い膝関節持つかなあと不安で。
癒やし
2018年05月12日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4
5/12 12:29
癒やし
おかげて少し膝を休ませることができる。
2018年05月12日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
5/12 12:30
おかげて少し膝を休ませることができる。
言い訳がましく何枚も撮影
2018年05月12日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
5/12 12:31
言い訳がましく何枚も撮影
二人静。これも膝を休ませるため。
2018年05月12日 12:35撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 12:35
二人静。これも膝を休ませるため。
ついに林道に出た。膝ガクガク。フラフラ。
2018年05月12日 13:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 13:16
ついに林道に出た。膝ガクガク。フラフラ。
また直ぐに山道に。
2018年05月12日 13:17撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 13:17
また直ぐに山道に。
下り下り鳥居が。もうすぐだ。
2018年05月12日 13:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 13:19
下り下り鳥居が。もうすぐだ。
石碑に天保何年なんて掘ってある。なんでこんな山奥に人がいたの。
2018年05月12日 13:20撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 13:20
石碑に天保何年なんて掘ってある。なんでこんな山奥に人がいたの。
マルバウツギで正しいでしょうか。花の名は難しい。
2018年05月12日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
5/12 13:28
マルバウツギで正しいでしょうか。花の名は難しい。
よれよれしながらバス停に着。8分前に行ったばかり。40分待ちだ(泣)しかも灼熱地獄。
2018年05月12日 13:59撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
5/12 13:59
よれよれしながらバス停に着。8分前に行ったばかり。40分待ちだ(泣)しかも灼熱地獄。
向かいの酒屋さんの日陰に居たら、「ベンチにお座りなさい」とお婆ちゃまが。清涼飲料買ってお礼言いました。
2018年05月12日 14:12撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
5/12 14:12
向かいの酒屋さんの日陰に居たら、「ベンチにお座りなさい」とお婆ちゃまが。清涼飲料買ってお礼言いました。
白倉から十里木へワープ。
瀬音の湯への橋です。
2018年05月12日 14:35撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 14:35
白倉から十里木へワープ。
瀬音の湯への橋です。
秋川渓谷美
2018年05月12日 14:36撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5/12 14:36
秋川渓谷美
今日は選択しなかった滝コースの代わり。轟音の流れ。
2018年05月12日 14:36撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
5/12 14:36
今日は選択しなかった滝コースの代わり。轟音の流れ。
瀬音の湯さんのお庭で。
花名は知らん。調べたら「シラン(紫蘭)」でした(笑)
2018年05月12日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
5/12 14:48
瀬音の湯さんのお庭で。
花名は知らん。調べたら「シラン(紫蘭)」でした(笑)
美しい姿が、花言葉。文字通り。
2018年05月12日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
5/12 14:48
美しい姿が、花言葉。文字通り。
実は生で見るのは初めて。
これを撮りたくて十里木で途中下車した。
2018年05月12日 14:49撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
5/12 14:49
実は生で見るのは初めて。
これを撮りたくて十里木で途中下車した。
ベニサラサドウダン
2018年05月12日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
5/12 14:50
ベニサラサドウダン
サラサドウダン
光城山で白いサラサドウダンは見たけど赤のは格別いい。
2018年05月12日 14:51撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4
5/12 14:51
サラサドウダン
光城山で白いサラサドウダンは見たけど赤のは格別いい。
ベニサラサドウダン
2018年05月12日 14:52撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
5/12 14:52
ベニサラサドウダン
蘭と躑躅の共演は贅沢だ。
2018年05月12日 14:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
5/12 14:53
蘭と躑躅の共演は贅沢だ。
更紗満天星
2018年05月12日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
5/12 14:54
更紗満天星
旬が少し過ぎたかも。
2018年05月12日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
5/12 14:54
旬が少し過ぎたかも。
この花不思議。下手くそのカメラマンでもきれいに写る。
2018年05月12日 14:55撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
5/12 14:55
この花不思議。下手くそのカメラマンでもきれいに写る。
葉っぱも撮影
2018年05月12日 15:03撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
5/12 15:03
葉っぱも撮影
少し下から。
ではまたどこかのお山で。
2018年05月12日 15:06撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4
5/12 15:06
少し下から。
ではまたどこかのお山で。
帰宅して西方を撮影。大岳山ずっと眺め続けて何十年。とうとう登ったのでした。
2018年05月12日 17:29撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
6
5/12 17:29
帰宅して西方を撮影。大岳山ずっと眺め続けて何十年。とうとう登ったのでした。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 ビニール雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料500mlを3本 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 タオル ストック カメラ2個

感想

三頭山、御前山の後、大岳山で奥多摩三山達成となるので、とにかく登頂第一目的で、登り降りが一番省エネになりそうなコースを選択しました。(それでも1日がかり、交通機関乗り継ぎ多く奥多摩は遠い) 

ロックガーデンや鍋割山、下山が険しそうなつづら岩方面、滝めぐりは次のお楽しみとします。

楽な道でも、ロックガーデン分岐から芥場峠経由鍋割山からの合流点までの登りはハードですした。

大岳山への岩場も一部三点支持が必要で、岩場を楽しみました。四点支持までして一時立ち止まりました(笑)。

下山は白倉分岐を経由して白倉バス停まで、とにかく下る下る。これでもかこれでもかと。出会った人は1人だけ。大岳山荘から白倉バス停まで標高差858メートル。今夏の北アルプス稜線から下山口に匹敵するほど。訓練、試行のためでもありました。

もう一つの目的、ベニサラサドウダンを瀬音の湯で見ることも達成できました。つい1〜2週間前にヤマレコで咲いている情報をあげていただいた方には大感謝申し上げます。

この花を見るために5月〜6月どこに行こうかとさんざん検討していたところでした。(ご参考、見頃は少し過ぎた感じでした)

あまりに小さくて見逃してしまいそうでしたが、カメラ撮影できて本当に良い山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
千足〜大岳山〜白倉
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら