ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1470862
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

藤原岳〜御池岳縦走、ついでにテーブルランドも周遊

2018年05月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:06
距離
16.9km
登り
1,681m
下り
1,216m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:24
休憩
0:41
合計
8:05
8:15
8:15
11
8:26
8:26
19
8:45
8:47
28
9:15
9:15
32
9:47
9:47
16
10:03
10:05
97
11:42
11:42
25
12:07
12:07
11
12:18
12:18
5
12:23
12:56
1
12:57
12:57
10
13:07
13:07
4
13:11
13:11
30
13:41
13:41
9
13:50
13:50
16
14:06
14:07
14
14:21
14:21
34
14:55
14:57
13
15:11
ゴール地点
天候 晴れ!!
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鞍掛峠 登山東口駐車場(無料)に自転車をデポし、藤原岳登山口駐車場(無料)に車を駐車
コース状況/
危険箇所等
藤原岳、御池岳の登山コースは整備されており危険箇所はありません。
真ノ谷のコースは整備されておらず、目印もあまり付いていないバリエーションルートです。特に白船峠から真ノ谷へ降りる際は、山と高原地図の点線コースより国土地理院の登山道が無難です。また八合目分岐方面へ上がるルートはわかりにくかったです。地形図、コンパス、GPS等を使ってルートファインディングしながら迷わないようにしましょう。
テーブルランドは、獣道っぽい道があるので迷いにくいですが、途中消えていたりするろこともあるので、方向は見失わないようにしましょう。
鞍掛峠トンネル三重県側の駐車場です。この時間でもボチボチ多いですが、満車ではありませんでした。
滋賀県側の工事が終わってないのでトンネルは通行止め。
2018年05月20日 06:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 6:20
鞍掛峠トンネル三重県側の駐車場です。この時間でもボチボチ多いですが、満車ではありませんでした。
滋賀県側の工事が終わってないのでトンネルは通行止め。
車から自転車を降ろしてデポ
2018年05月20日 06:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/20 6:22
車から自転車を降ろしてデポ
藤原岳登山口駐車場に車を止めていざ出発です
2018年05月20日 07:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 7:05
藤原岳登山口駐車場に車を止めていざ出発です
登山届けは出しましょう
特に単独登山は
2018年05月20日 07:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 7:07
登山届けは出しましょう
特に単独登山は
スパッツ装着
晴れているので基本不要なのですが、黒い尺取り虫さん対策です(笑)
2018年05月20日 07:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 7:10
スパッツ装着
晴れているので基本不要なのですが、黒い尺取り虫さん対策です(笑)
スタートでパチリ
2018年05月20日 07:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 7:10
スタートでパチリ
二合目
2018年05月20日 07:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 7:24
二合目
三合目
2018年05月20日 07:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 7:31
三合目
四合目
2018年05月20日 07:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 7:39
四合目
五合目
2018年05月20日 07:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 7:46
五合目
名鉄さんのハイキングコースなんですね
もしかして名鉄さんが整備されているのかな?
2018年05月20日 07:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 7:53
名鉄さんのハイキングコースなんですね
もしかして名鉄さんが整備されているのかな?
六合目
2018年05月20日 07:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 7:55
六合目
七合目
2018年05月20日 08:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 8:02
七合目
八合目
ここまでほぼノンストップだったので小休止
2018年05月20日 08:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 8:12
八合目
ここまでほぼノンストップだったので小休止
新緑と青空のコントラストがキレイです
2018年05月20日 08:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 8:18
新緑と青空のコントラストがキレイです
このタイミングでは御嶽山が観えていました
朝は空気が澄んでました
2018年05月20日 08:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 8:18
このタイミングでは御嶽山が観えていました
朝は空気が澄んでました
左に伊吹山、右に御嶽山
2018年05月20日 08:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 8:21
左に伊吹山、右に御嶽山
九合目
2018年05月20日 08:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 8:26
九合目
飛行機雲と青空と新緑
いいですね♪
2018年05月20日 08:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 8:40
飛行機雲と青空と新緑
いいですね♪
その反対側にあるいなべ市
2018年05月20日 08:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 8:40
その反対側にあるいなべ市
藤原岳展望台(山頂)
今日は御池岳へ縦走するのでいきません
2018年05月20日 08:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 8:43
藤原岳展望台(山頂)
今日は御池岳へ縦走するのでいきません
藤原山荘でパチリ
自分が陰って真っ黒です(笑)
2018年05月20日 08:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 8:44
藤原山荘でパチリ
自分が陰って真っ黒です(笑)
トイレと山頂
2018年05月20日 08:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 8:45
トイレと山頂
次は天狗岩へ
空の高層雲と新緑がキレイです
2018年05月20日 08:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 8:54
次は天狗岩へ
空の高層雲と新緑がキレイです
振り向いて、藤原山荘と藤原岳山頂
2018年05月20日 08:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 8:55
振り向いて、藤原山荘と藤原岳山頂
テントウムシみっけ!!
2018年05月20日 08:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 8:56
テントウムシみっけ!!
景色キレイです〜
2018年05月20日 08:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 8:57
景色キレイです〜
左に霊仙山、右に伊吹山
2018年05月20日 08:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 8:59
左に霊仙山、右に伊吹山
道標がところどころにあるので安心
2018年05月20日 09:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 9:06
道標がところどころにあるので安心
毎度おなじみの変わった標識
前回は迂回したので今回直進!!
2018年05月20日 09:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 9:09
毎度おなじみの変わった標識
前回は迂回したので今回直進!!
道標あるので充分行けます
2018年05月20日 09:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 9:10
道標あるので充分行けます
白船峠への分岐点到着
2018年05月20日 09:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 9:11
白船峠への分岐点到着
天狗岩でパチリ
後には竜ヶ岳がクッキリ
2018年05月20日 09:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 9:18
天狗岩でパチリ
後には竜ヶ岳がクッキリ
ここから縦走路となりバリエーションルートが含まれるので地形図とコンパスを使います
2018年05月20日 09:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 9:25
ここから縦走路となりバリエーションルートが含まれるので地形図とコンパスを使います
分岐に戻ってきました
2018年05月20日 09:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 9:28
分岐に戻ってきました
さあここからですねー
2018年05月20日 09:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 9:28
さあここからですねー
青空に雲と新緑の組合せがイイ!!
2018年05月20日 09:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 9:31
青空に雲と新緑の組合せがイイ!!
道標があるので迷いにくい
2018年05月20日 09:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 9:33
道標があるので迷いにくい
急に方向が変わるところには道標があります
2018年05月20日 09:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 9:39
急に方向が変わるところには道標があります
赤テープも良くあります
2018年05月20日 09:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 9:41
赤テープも良くあります
ダムが見えますね
2018年05月20日 09:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 9:45
ダムが見えますね
鉄塔発見!!
2018年05月20日 09:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 9:47
鉄塔発見!!
頭陀ヶ平です
鉄塔平行に2系統走っています
地図通りですね
2018年05月20日 09:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/20 9:48
頭陀ヶ平です
鉄塔平行に2系統走っています
地図通りですね
山口方面へ降りられる分岐点
2018年05月20日 09:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 9:50
山口方面へ降りられる分岐点
御池岳のテーブルランドが見えますね
2018年05月20日 09:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 9:51
御池岳のテーブルランドが見えますね
シロヤシオ
2018年05月20日 09:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 9:52
シロヤシオ
残念ながら散っている木々多数
もう終わりかな?
2018年05月20日 09:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 9:52
残念ながら散っている木々多数
もう終わりかな?
シロヤシオの花
2018年05月20日 09:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/20 9:53
シロヤシオの花
この辺りも道標あります
2018年05月20日 09:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 9:55
この辺りも道標あります
アカヤシオがキレイに咲いています
2018年05月20日 09:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 9:58
アカヤシオがキレイに咲いています
白船峠にやってきました
2018年05月20日 10:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 10:02
白船峠にやってきました
こっちは尾根道
2018年05月20日 10:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 10:02
こっちは尾根道
こっちは真ノ谷経由
テント場の確認もあるので今回はこちらへ行きます。
2018年05月20日 10:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 10:03
こっちは真ノ谷経由
テント場の確認もあるので今回はこちらへ行きます。
バリエーションルートなので、再度地図をセットして
2018年05月20日 10:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 10:04
バリエーションルートなので、再度地図をセットして
コンパス行きま〜す
2018年05月20日 10:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 10:06
コンパス行きま〜す
結構道がはっきりしているので行けると思いきや
騙されました(笑)
2018年05月20日 10:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 10:13
結構道がはっきりしているので行けると思いきや
騙されました(笑)
山と高原地図ではここから降りることに
2018年05月20日 10:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 10:13
山と高原地図ではここから降りることに
道無き道を降りて行きます
2018年05月20日 10:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 10:15
道無き道を降りて行きます
谷みたいなところですがもう一つ越えます
2018年05月20日 10:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 10:23
谷みたいなところですがもう一つ越えます
新緑映える
2018年05月20日 10:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 10:24
新緑映える
降りるポイントがあれ?っとなったので確認
ホントはこの辺りに降りる
2018年05月20日 10:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 10:32
降りるポイントがあれ?っとなったので確認
ホントはこの辺りに降りる
リス発見です
かわいいです
すばしっこくてすぐ居なくなりました
2018年05月20日 10:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 10:34
リス発見です
かわいいです
すばしっこくてすぐ居なくなりました
谷の途中でお目にかかったご夫婦
どこに行かれたのかな
2018年05月20日 10:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 10:39
谷の途中でお目にかかったご夫婦
どこに行かれたのかな
谷道を歩く
2018年05月20日 10:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 10:39
谷道を歩く
テント場によし
2018年05月20日 10:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 10:41
テント場によし
ここもテント場に良し
2018年05月20日 10:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 10:42
ここもテント場に良し
そうこうしているうちに、青空に飛行機雲
2018年05月20日 10:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 10:44
そうこうしているうちに、青空に飛行機雲
水がありました
テント場に良いですね
2018年05月20日 10:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 10:47
水がありました
テント場に良いですね
テント場
以外と
2018年05月20日 10:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 10:51
テント場
以外と
水が流れています
沢ですね
2018年05月20日 10:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 10:54
水が流れています
沢ですね
ここも
2018年05月20日 10:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 10:55
ここも
ここも沢ですね
徒渉する箇所は幾つかありましたが大したことはありません
2018年05月20日 10:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 10:56
ここも沢ですね
徒渉する箇所は幾つかありましたが大したことはありません
たまに赤テープありますが、あまりアテにしないほうがよいと思います
2018年05月20日 11:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 11:02
たまに赤テープありますが、あまりアテにしないほうがよいと思います
そろそろ終点
2018年05月20日 11:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 11:06
そろそろ終点
この先行っても着くんでしょうど
2018年05月20日 11:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 11:12
この先行っても着くんでしょうど
左の谷に入ります
2018年05月20日 11:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 11:12
左の谷に入ります
岩を登っていきます
2018年05月20日 11:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 11:18
岩を登っていきます
リス発見!!
2018年05月20日 11:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 11:19
リス発見!!
クライミングちっくで楽しいです〜♪
2018年05月20日 11:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 11:22
クライミングちっくで楽しいです〜♪
もうすぐ岩が終わり
2018年05月20日 11:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 11:26
もうすぐ岩が終わり
へこんだ谷道?になります
2018年05月20日 11:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 11:34
へこんだ谷道?になります
御池岳 八合目の道標と合流
2018年05月20日 11:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 11:37
御池岳 八合目の道標と合流
御池岳への分岐
2018年05月20日 11:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 11:41
御池岳への分岐
九合目
2018年05月20日 11:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 11:52
九合目
2018年05月20日 11:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 11:55
山頂に到着でパチリ
道標に書いてあるのが我が「八日市山の会」
2018年05月20日 12:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/20 12:06
山頂に到着でパチリ
道標に書いてあるのが我が「八日市山の会」
ボタンブチへ
2018年05月20日 12:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 12:11
ボタンブチへ
お天気良くて気持ち良いです
2018年05月20日 12:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 12:13
お天気良くて気持ち良いです
2018年05月20日 12:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 12:17
ボタンブチに結構人が集まっています
お昼ですしね
2018年05月20日 12:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 12:18
ボタンブチに結構人が集まっています
お昼ですしね
ボタンブチ到着
2018年05月20日 12:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 12:20
ボタンブチ到着
T字尾根がはっきりと
2018年05月20日 12:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 12:20
T字尾根がはっきりと
こちらは南方向で
竜ヶ岳や御在所、雨乞岳等はっきり見えます
2018年05月20日 12:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 12:20
こちらは南方向で
竜ヶ岳や御在所、雨乞岳等はっきり見えます
ボタンブチでジャンプ!!
前回に引き続き懲りないですね(笑)
撮影協力頂いた皆さんに感謝!!
2018年05月20日 12:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/20 12:21
ボタンブチでジャンプ!!
前回に引き続き懲りないですね(笑)
撮影協力頂いた皆さんに感謝!!
左側にテーブルランドが見えます
2018年05月20日 12:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 12:22
左側にテーブルランドが見えます
お腹空いたのでお昼
豚まろ味噌、美味しかったです
2018年05月20日 12:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 12:30
お腹空いたのでお昼
豚まろ味噌、美味しかったです
計画より1時間以上早く着いたので、自分のご褒美にテーブルランドを周回することにしました
2018年05月20日 12:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 12:55
計画より1時間以上早く着いたので、自分のご褒美にテーブルランドを周回することにしました
どきわくテーブルランド
2018年05月20日 12:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 12:58
どきわくテーブルランド
ドリーネ見えないですねー
2018年05月20日 13:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 13:01
ドリーネ見えないですねー
庭みたいで良いですね
2018年05月20日 13:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 13:02
庭みたいで良いですね
結構はっきりコース見えています
でも途中消えたりしているので頼り切ってはダメだと思います
2018年05月20日 13:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 13:03
結構はっきりコース見えています
でも途中消えたりしているので頼り切ってはダメだと思います
こ、これがウワサの青のドリーネですか!!
冬に行きたいですね♪
2018年05月20日 13:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 13:07
こ、これがウワサの青のドリーネですか!!
冬に行きたいですね♪
どんどん進んで行きます
2018年05月20日 13:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 13:09
どんどん進んで行きます
T字尾根分岐
2018年05月20日 13:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 13:12
T字尾根分岐
景色が綺麗です
2018年05月20日 13:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 13:13
景色が綺麗です
下の方に行く道がついていますが、ここが土倉岳への道??
2018年05月20日 13:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 13:14
下の方に行く道がついていますが、ここが土倉岳への道??
この辺りがテーブルランドの南端
2018年05月20日 13:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 13:14
この辺りがテーブルランドの南端
歩いた真ノ谷を上から観る
2018年05月20日 13:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 13:20
歩いた真ノ谷を上から観る
青と緑
2018年05月20日 13:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 13:21
青と緑
たまに道標ありますが、ロストしました
けど方向さえ間違ってなかったら途中で登山道に繋がります
2018年05月20日 13:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 13:24
たまに道標ありますが、ロストしました
けど方向さえ間違ってなかったら途中で登山道に繋がります
振り向いてパチリ
2018年05月20日 13:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 13:38
振り向いてパチリ
ここにも赤テープ
2018年05月20日 13:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 13:39
ここにも赤テープ
奥の平到着
2018年05月20日 13:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 13:41
奥の平到着
再度、御池岳mに到着
2018年05月20日 13:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 13:50
再度、御池岳mに到着
鈴北岳への分岐点
2018年05月20日 14:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 14:06
鈴北岳への分岐点
日本庭園へ
2018年05月20日 14:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 14:10
日本庭園へ
真ノ池は涸れないですね
2018年05月20日 14:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 14:11
真ノ池は涸れないですね
日本庭園
2018年05月20日 14:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 14:15
日本庭園
日本庭園分岐点
元池へ行きたいところでしたが、時間ロスするので帰ることにしました
2018年05月20日 14:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 14:16
日本庭園分岐点
元池へ行きたいところでしたが、時間ロスするので帰ることにしました
鈴北岳が見えた
2018年05月20日 14:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 14:17
鈴北岳が見えた
鈴北岳でパチリ
2018年05月20日 14:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/20 14:21
鈴北岳でパチリ
下山です
2018年05月20日 14:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 14:21
下山です
タテ谷方面に一度行ってみたいです
2018年05月20日 14:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/20 14:23
タテ谷方面に一度行ってみたいです
下って行きます
2018年05月20日 14:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 14:33
下って行きます
この辺りにもアカヤシオが咲いていました
2018年05月20日 14:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 14:38
この辺りにもアカヤシオが咲いていました
滋賀県側の降り口の一つ
2018年05月20日 14:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 14:39
滋賀県側の降り口の一つ
もうすぐ鞍掛峠
2018年05月20日 14:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 14:53
もうすぐ鞍掛峠
鞍掛峠に到着
2018年05月20日 14:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 14:55
鞍掛峠に到着
三重県側は崩落して補修した丸太有り
2018年05月20日 14:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 14:58
三重県側は崩落して補修した丸太有り
登山口に
2018年05月20日 15:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 15:10
登山口に
駐車場
ほとんど車がいなくなりました
無事下山
2018年05月20日 15:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5/20 15:10
駐車場
ほとんど車がいなくなりました
無事下山
さてこれから自転車で藤原岳登山口駐車場へ移動
2018年05月20日 15:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/20 15:18
さてこれから自転車で藤原岳登山口駐車場へ移動
下りのチャリンコは気持ち良いです
ほとんどこがなくてよいのです
でもたまにブレーキかけないとまずいことに。。。
2018年05月20日 15:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/20 15:25
下りのチャリンコは気持ち良いです
ほとんどこがなくてよいのです
でもたまにブレーキかけないとまずいことに。。。
藤原岳登山口駐車場に
大体30分程度で来られました
2018年05月20日 15:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/20 15:46
藤原岳登山口駐車場に
大体30分程度で来られました
自転車到着
2018年05月20日 15:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/20 15:47
自転車到着

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール

感想

前回に引き続き藤原岳ですが、今回は藤原岳〜御池岳の縦走に初めてチャレンジしました。

きっかけは、前回登った後に同じ日に登られた aramasa様の藤原岳〜御池岳の記録を読んで是非縦走してみたい!!と思い立って参考させて頂き計画しました。ありがとうございます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1462110.html

で、その記録を参考に、御池岳登山口に自転車をデポして車で藤原岳登山口へ

7時過ぎからスタートしました。前回の歩荷訓練と違って荷物軽いし、終始ハイペース。各ポイントで計画よりも1時間以上早い状況になっていました。

今回のテーマは、縦走の核心部である真ノ谷を白船峠から行くこと。当然行くのは初めてです。計画時の確認で、国土地理院の地図では線は無し、山と高原地図では点線になっておりバリエーションルートとなると予感したので、地図とコンパス、GPSを駆使することにしました。

白船峠から真ノ谷へは、途中から道が付いていないところの尾根の急勾配を降りるような状況でホントに大丈夫か?と疑いながら、GPSとコンパスが示した方向を信じて何とか降りていきました。結局無事に谷へ降りられましたが(笑)
山と高原地図では尾根筋を下るようになっていましたが、国土地理院が示している谷筋を降りる方が正解だと思います。今度行く時があったら確認したいと思います。

真ノ谷に降りて、テント場と水場になるような箇所は実際あるのか確認したところ、確かに幾つか良い場所がありました。沢沿いなので雨の後増水した時は厳しいが、天気次第でかなり良い感じでした。黒い尺取虫さんが発生するシーズンは、テント泊で囲まれる恐れがあるので注意必要かも(笑)

真ノ谷を歩くとリスに3匹も出会いました。(2匹は写真撮影に成功)

後半の真ノ谷の登りでは、大小のゴロ岩がある急勾配の登りとなり、疲れも溜まってちょっとしんどかったですが、クライミングチックで楽しかったです。

御池岳山頂やボタンブチに計画よりも1時間以上早く着いたので、自分へのご褒美に、これまた初めてのテーブルランドを周回しました。景色がとてもキレイで楽しかったです。
予定外のルートを回ったにもかかわらず、計画よりも1時間半以上は御池岳の登山口に降りてきました。無事下山。

自身はペース早く歩けるとは思ってなかったので、荷物軽いと距離が長くてもこんなに早く歩ける自分に驚きました。5週連続で山に登っている成果か(笑)

下山後は、デポした自転車で藤原岳登山口に戻りました。下りは、ほぼ漕がなくても楽ちんで降りられて、時間は30分程度で充分戻ってこられました。(ちょっと道間違えて時間ロスしましたが全然大丈夫でした)

御池岳は何度も登っていますが、こんなにバリエーションに富んだ楽しい藤原岳〜御池岳は初めてでした。また色々と登ってみたくなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3601人

コメント

masudonさん、こんにちは。
 藤原岳〜御池岳〜鞍掛峠縦走路を満喫されたご様子。それも真ノ谷へも下りられたんですね。峠からのヒルクライムは爽快だったかと。テーブルランドの周回も面白いですよね。
私も、このルートは好きなんですが、真ノ谷へは下りたことが無いので参考になりました。八合目方面へ谷を左に取ったあたりからは、やっぱりきつそうですね。

 西側の人間としては、R306の通行止め解除が待ち遠しいです。多賀側から峠へ上がりTN西側に自転車をデポして(TN東側ルートは好きじゃ無いんです)西藤原から上がるととても段取りがいいんですよね。通行止め解除されると又行ってみたいです。その時は、真ノ谷へ下って東ボタンブチへの直登バリルートへも行ってみようかと考えております。
2018/5/22 10:33
Re: masudonさん、こんにちは。
no2様、初めまして。
コメントありがとうございます。
鞍掛峠からのヒルクライムは爽快でしたが、折りたたみ自転車でタイヤが小さかったので、あまりスピードを出せず攻められませんでした(笑)
真ノ谷への下りは、尾根道は確かに勾配きつくて大変でしたが、谷道はそれほどでは無さそう。東ボタンブチの直登バリルートも楽しそうです!!今後要調査ですね。

私も住んでるのが西側なので(笑)鞍掛トンネル開通して欲しいです。確かに段取り良いですね。

山行記録をいくつか拝読させて頂きました。比良山系だけでなく、鈴鹿山系も良く登られるんですね。藤原岳〜竜ヶ岳のチャリンコデポはとても参考になります。今度マネさせてもらおうかな(笑)
2018/5/22 23:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳から鈴鹿山脈最高峰、御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら