また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1506092
全員に公開
ハイキング
丹沢

雨のち晴れ! 梅雨空の丹沢大山でトレーニング山行

2018年06月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
6.4km
登り
953m
下り
952m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
0:28
合計
4:09
9:38
9:39
40
10:19
10:19
11
10:30
10:30
16
10:46
10:46
11
10:57
11:22
17
11:39
11:39
10
11:49
11:50
8
11:58
11:59
31
12:30
12:30
32
13:02
13:02
0
13:02
ゴール地点
天候 雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
危険な所は無し
伊勢原駅からバスに乗車
2018年06月24日 08:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 8:16
伊勢原駅からバスに乗車
大山ケーブルバス停、トイレと靴洗い場が有ります、登山者に優しい山です。
2018年06月24日 08:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 8:37
大山ケーブルバス停、トイレと靴洗い場が有ります、登山者に優しい山です。
今の時期の丹沢に登るならヒル対策重要です
2018年06月24日 08:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
6/24 8:44
今の時期の丹沢に登るならヒル対策重要です
レインスパッツの内側にもジョニー塗布
2018年06月24日 08:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
6/24 8:45
レインスパッツの内側にもジョニー塗布
雨降りの中出発です
2018年06月24日 08:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 8:54
雨降りの中出発です
参道も人影まばらです
2018年06月24日 08:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 8:55
参道も人影まばらです
両脇にお店が並びます
2018年06月24日 09:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 9:03
両脇にお店が並びます
ケーブルカーの駅ですが、今日は乗らずに通過します
2018年06月24日 09:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 9:05
ケーブルカーの駅ですが、今日は乗らずに通過します
男坂・女坂の分岐
男坂の方が急だけど早く阿夫利神社下社に着きます
2018年06月24日 09:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 9:06
男坂・女坂の分岐
男坂の方が急だけど早く阿夫利神社下社に着きます
濡れた石段
2018年06月24日 09:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 9:14
濡れた石段
途中の東屋
2018年06月24日 09:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 9:30
途中の東屋
男坂・女坂の合流
2018年06月24日 09:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 9:31
男坂・女坂の合流
阿夫利神社下社はもうすぐです
2018年06月24日 09:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 9:31
阿夫利神社下社はもうすぐです
阿夫利神社下社
2018年06月24日 09:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 9:35
阿夫利神社下社
お土産などのお店が並んでいます、見晴らし台方面はここで分岐
2018年06月24日 09:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 9:35
お土産などのお店が並んでいます、見晴らし台方面はここで分岐
振り返ると下界がみえました
2018年06月24日 09:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 9:37
振り返ると下界がみえました
頂上へはここから左手の登山道へ
2018年06月24日 09:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 9:37
頂上へはここから左手の登山道へ
大きな看板あり
2018年06月24日 09:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 9:38
大きな看板あり
登山らしくなってきた
2018年06月24日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 9:52
登山らしくなってきた
夫婦杉、高っ!
2018年06月24日 09:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 9:54
夫婦杉、高っ!
天狗の鼻突き岩
2018年06月24日 10:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 10:17
天狗の鼻突き岩
蓑毛からの登山道合流、十六丁目
2018年06月24日 10:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 10:19
蓑毛からの登山道合流、十六丁目
蓑毛からの登山道合流、十六丁目
2018年06月24日 10:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 10:19
蓑毛からの登山道合流、十六丁目
十六丁目の先、大倉尾根っぽい木道
2018年06月24日 10:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 10:20
十六丁目の先、大倉尾根っぽい木道
雨やんだっぽい
2018年06月24日 10:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 10:28
雨やんだっぽい
富士見台、雲しか見えず
2018年06月24日 10:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 10:30
富士見台、雲しか見えず
ヤビツ峠からの登山道合流、二十五丁目
2018年06月24日 10:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 10:46
ヤビツ峠からの登山道合流、二十五丁目
頂上の鳥居が見えてきた
2018年06月24日 10:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 10:54
頂上の鳥居が見えてきた
頂上の鳥居、二十八丁目
2018年06月24日 10:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 10:54
頂上の鳥居、二十八丁目
どんより梅雨空の南側
2018年06月24日 10:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 10:56
どんより梅雨空の南側
北側は青空も見えてきた
2018年06月24日 10:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 10:56
北側は青空も見えてきた
大山山頂
2018年06月24日 10:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 10:57
大山山頂
昼飯は和風ペペロンチーノ二人前
2018年06月24日 11:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
6/24 11:14
昼飯は和風ペペロンチーノ二人前
食べ終わったらすっかり青空
2018年06月24日 11:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
6/24 11:28
食べ終わったらすっかり青空
箱根の方向
2018年06月24日 11:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
6/24 11:31
箱根の方向
蒸して暑くなってきた
2018年06月24日 11:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 11:53
蒸して暑くなってきた
夫婦杉、全体像
2018年06月24日 12:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 12:15
夫婦杉、全体像
雨上がりのもやった森に木漏れ日が差す
2018年06月24日 12:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
6/24 12:21
雨上がりのもやった森に木漏れ日が差す
低い雲も取れてきたかな
2018年06月24日 12:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 12:22
低い雲も取れてきたかな
阿夫利神社下社に到着
2018年06月24日 12:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 12:30
阿夫利神社下社に到着
男坂を降りてきた
2018年06月24日 12:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 12:53
男坂を降りてきた
こま参道に紫陽花の花
2018年06月24日 12:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 12:56
こま参道に紫陽花の花
バス停まで戻ってきました、お疲れ様でした
2018年06月24日 13:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
6/24 13:01
バス停まで戻ってきました、お疲れ様でした

感想

用事があったり天気が良くなかったりで、気付けば今月は何処にも登っていない。

一ヶ月以上間隔が空くと脚力が落ちるのを痛感するので今週は何処かに行こうと思い、
今月最後の日曜日に狙いを定めていました。
梅雨前線から遠く離れれば天気が良さそうなので、なるべく北の方が良かったんだけど、
磐梯山とか安達太良山なんか行くと交通費がいたいなぁ。
給料日前で懐具合が寂しかったので結局丹沢へ(笑)

午前中は雨だけど昼には止んで午後は晴れの予報だったので、
出発を少し遅めに設定してお昼ごろに山頂に到着するくらいの予定で出発。
山に行くのにこんなにゆっくり家を出るのって何だか新鮮。

こんな天気だから伊勢原駅からのバスは空いているかと思いきやまさかの満員、
たまたま団体さんと一緒になったみたいです、小学生くらいの団体さんと引率の大人数名、
とても賑やかな車内でした。

大山ケーブルバス停で降りてトイレ前の屋根付きスペースで身支度整えます、
雨降りなのでレインウェアを着て、この時期の丹沢なので入念にヒル対策します。
今日のコースは男坂からの表参道ピストン、ヒルはあまりいないと言われている道ですが、
雨天だと奴ら活発に行動するので気が抜けません。

身支度整えて9時ちょっと前に出発、
こま参道と呼ばれる参道を抜けてケーブルカーの駅を横目に通り過ぎると、
阿夫利神社下社まで登る男坂と女坂の分岐です。

三度目の大山ですが男坂は初めて。
女坂と少しだけ迷いましたが脚力維持が目的なので急な方を選びました。
男坂は阿夫利神社下社までほとんどが段差の大きい急な石段です、
段差が大きいのでお子様には辛いかも。

雨降りなので湿度高く、レインウェアが蒸れて暑い!
時折雨脚が強まるので脱ぐわけにもいかず、汗だくで阿夫利神社下社に到着、
この辺りから雨脚が弱まって、降ったり止んだりになりました。

夫婦杉、天狗の鼻突き岩と順調に通過、
蓑毛からの登山道が合流する辺りで雨は上がり、
富士見台を過ぎると時折日が差すようになりました。
下社からはそんなに暑さを感じませんでした、少し風が有ったのもよかったのかな。

11時頃、山頂に着いた頃には青空が覗くようになったので、
昼食の休憩でレインウェアを脱ぎました。
昼食は水戻しパスタで和風ペペロンチーノを二人前、
すっかり満腹になったところで下山開始です。

空はすっかり晴れ渡り気温上昇、雨上がりなのに不快さが増した感じです。
このタイミングで登りだとちょっと萎えたかも。
ちょうど晴れたところで下山だったのでタイミングはバッチリでした。

濡れた登山道は当然滑りやすいので、あまりペースを上げずに降ります。
とは言っても標高差もそれなりですから一時間ほどで阿夫利神社下社に到着、
この時間でも結構登ってくる人が多かったです。
午後から天気回復の予報だったから遅めに出発した人が多いのでしょうか。

ガチな登山者よりもスニーカーでハイキングって感じの人が多い山でした、
ロープとか鎖場も無いし、山頂は展望が有るし、
ケーブルカーを使えば割と簡単に登れるから人気なんでしょうね。

天気回復で阿夫利神社下社はそこそこ参拝客がいました、
境内を抜けて再び男坂へ向かいます、
今日は山頂で昼食の時間以外は休憩なしで歩いてきたのでそろそろ足に疲れが出てきました。
ちょうどいいトレーニングになった感じです。

下りの男坂は濡れていて滑りそうで、注意しながらゆっくり降りました。
こま参道では早足ですたすた歩き、1時頃にバス停に到着。
歴史と趣きを感じる大山でした、紅葉の時期もいいんだろうなぁ。

午前中は雨だったけど、雨の日ならではの山の表情も有りますね、
雨上がりのもやった木々の隙間から木漏れ日が差すところなんかなかなかでした。

ここから備忘録

梅雨時なので暑かった、
モンベル長袖ハーフジップにレイン着たら蒸れ蒸れ、全身汗だくでした。
下はマムートトレッキングパンツ、ヒル対策にレインスパッツとジョニー塗布。
飲み物はお茶500mlを一本持参、下山完了までに300mlくらい飲んだかな。

膝の痛みは出なかったけど、
翌日からの筋肉痛は結構堪えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1443人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら