また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1597558
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

御嶽山 山頂規制解除初日の剣ヶ峰…紅葉とともに

2018年09月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:23
距離
9.1km
登り
1,039m
下り
1,028m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:25
合計
4:24
10:02
6
10:50
10:51
49
11:40
11:48
6
12:20
12:20
1
12:21
12:23
3
12:26
12:26
20
12:46
12:46
4
12:50
12:51
11
13:02
13:02
7
13:18
13:25
28
13:53
13:54
26
14:26
ゴール地点
天候 晴れ 時々 曇り (結局下山まで降雨無し)
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
□本日12時00分から一般登山者の山頂規制解除(2014年9月27日以来、4年ぶり)
 ※〜10/8(月)正午までの1週間半のみ
□ロープウェイは7時30分から運行開始(通常は8時00分から)
□御岳ロープウェイ 第2駐車場に駐車
 ※第2といっても第1駐車場のすぐ下でロープウェイ山麓駅まで徒歩2〜3分ほど(第1駐車場は9時過ぎ到着時点で満車、しかしキャパは少なく第2駐車場もまばらだったので、意外と登山者少ないなと驚きました)
コース状況/
危険箇所等
■女人堂(8合目)から上は硫黄臭
■石室山荘(9合目)から先はヘルメット必須(ほぼ全員装着、実際の効果はさておき
 モラルの問題、無い方は石室山荘で無料で借りられます)
■活火山につき噴火に注意、整備途中で、このコースのシェルターは山頂部のみ、
 この御嶽山も草津白根山も明確な前兆無く噴火、自己責任で
■ロープ外立ち入り禁止
■終始上空にヘリコプター、山頂はマスコミでごった返していました
■危険箇所は無し(ピッチの細かな木道→整備され踏み固まった登山道、登りやすい)
その他周辺情報 慰霊登山の方のご迷惑にならないよう、少し遅れて登山開始
6:00長野市発 → 7:00梓川SAで朝食+パン購入 → 9:10ロープウェイ駅到着 → 9:45山頂駅到着、10:00登山開始(※帰りは梓川SAで夕食を食べて直帰)
ホームページ通りにホテル木曽温泉をカーナビにセットして到着、ここから御岳ブルーライン(山道)でロープウェイ駅へ
3
ホームページ通りにホテル木曽温泉をカーナビにセットして到着、ここから御岳ブルーライン(山道)でロープウェイ駅へ
9時過ぎに到着、曇りで時々晴れ間が見える、午後は雨の予報
1
9時過ぎに到着、曇りで時々晴れ間が見える、午後は雨の予報
第1駐車場は満車だったので、第2駐車場へ駐車(まばら)
1
第1駐車場は満車だったので、第2駐車場へ駐車(まばら)
徒歩すぐでロープウェイ駅と第1駐車場、思ったほど登山者はいない様子
3
徒歩すぐでロープウェイ駅と第1駐車場、思ったほど登山者はいない様子
いざ駅ナカへ
チケットを購入し登山届を提出、施設を突っ切って外に出ると、雲の合間からチラリと山容が
4
チケットを購入し登山届を提出、施設を突っ切って外に出ると、雲の合間からチラリと山容が
お花畑と白雪姫と小人たち(9/26)
2
お花畑と白雪姫と小人たち(9/26)
ロープウェイ乗り場へ
ロープウェイ乗り場へ
中央アルプスは雲の中
中央アルプスは雲の中
紅葉シーズン真っ盛り
5
紅葉シーズン真っ盛り
雲の間から御嶽山、左奥が山頂(剣ヶ峰)
2
雲の間から御嶽山、左奥が山頂(剣ヶ峰)
到着、雲の上とはいきませんが、十分絶景!
到着、雲の上とはいきませんが、十分絶景!
本日が山頂規制解除の日、早速案内板が更新済み(剣ヶ峰ルート入山規制解除)
3
本日が山頂規制解除の日、早速案内板が更新済み(剣ヶ峰ルート入山規制解除)
いざ登山道へ(10時過ぎ登山開始)
1
いざ登山道へ(10時過ぎ登山開始)
行場山荘(7合目)、黒沢登山道をいきます
3
行場山荘(7合目)、黒沢登山道をいきます
今年は9/26(本日)12:00〜10/8(月) 12:00まで
6
今年は9/26(本日)12:00〜10/8(月) 12:00まで
木道を通って森林歩行
1
木道を通って森林歩行
7合目〜9合目にかけて、登山道の紅葉が綺麗です
12
7合目〜9合目にかけて、登山道の紅葉が綺麗です
青空とヘリコプター
5
青空とヘリコプター
視界が開けて森林限界
6
視界が開けて森林限界
8合目、女人堂に到着
3
8合目、女人堂に到着
ここから先が規制されていた時期もありました
5
ここから先が規制されていた時期もありました
今は誰でも容易に登れる山…本当にゆるやかでコースタイムも短く万人向け、それが一因か
3
今は誰でも容易に登れる山…本当にゆるやかでコースタイムも短く万人向け、それが一因か
紅葉の御嶽山を望む
14
紅葉の御嶽山を望む
紅葉シーズンど真ん中、赤・オレンジ・黄色・緑!
19
紅葉シーズンど真ん中、赤・オレンジ・黄色・緑!
霧雨の中を行くつもりだったので、こんなに晴れ間が見えるとは思いませんでした、そして登山者もまばら、渋滞しているかと思いましたが
5
霧雨の中を行くつもりだったので、こんなに晴れ間が見えるとは思いませんでした、そして登山者もまばら、渋滞しているかと思いましたが
遠くにこれから向かう石室山荘(9合目)と覚明堂
5
遠くにこれから向かう石室山荘(9合目)と覚明堂
8合目頂上
倒れた鳥居
青空と飛行機雲
ハイマツの森は終わり、ここから先は荒涼とした高山道
5
ハイマツの森は終わり、ここから先は荒涼とした高山道
鐘を鳴らす
かつての禁足地へ
5
かつての禁足地へ
振り返って絶景、お手軽過ぎて忘れてしまうが、ここは3,000m超の活火山
7
振り返って絶景、お手軽過ぎて忘れてしまうが、ここは3,000m超の活火山
十分過ぎるほどのマーキング、ありがとうございます
3
十分過ぎるほどのマーキング、ありがとうございます
さらに登ると登ってきた山肌の紅葉が際立つ
3
さらに登ると登ってきた山肌の紅葉が際立つ
すごい…
紅葉と下界、9合目近くもわずかに樹木あり
11
紅葉と下界、9合目近くもわずかに樹木あり
シャッター1回で3台のヘリコプター、終始旋回していました
5
シャッター1回で3台のヘリコプター、終始旋回していました
石室山荘へ到着、中を突っ切って山頂を目指します
5
石室山荘へ到着、中を突っ切って山頂を目指します
何度も振り返る
石室山荘を出てすぐ、登山中ずーっと片手に持っていたヘルメットを装着(忘れた場合でも、石室山荘で無料で借りられるようです)
2
石室山荘を出てすぐ、登山中ずーっと片手に持っていたヘルメットを装着(忘れた場合でも、石室山荘で無料で借りられるようです)
頂上小屋まで30分位(現在は取り壊し中)
3
頂上小屋まで30分位(現在は取り壊し中)
そして山頂が見えてくる、このとき規制解除直後(12:00過ぎ)、思いの外早く登ってきてしまいました…
4
そして山頂が見えてくる、このとき規制解除直後(12:00過ぎ)、思いの外早く登ってきてしまいました…
登山道のわきには無数の岩、こんなサイズが飛んできたのかと胸が痛くなる
4
登山道のわきには無数の岩、こんなサイズが飛んできたのかと胸が痛くなる
剣ヶ峰(山頂)ズーム
1
剣ヶ峰(山頂)ズーム
視界が開けて二ノ池(日本で一番高いところにある池)
5
視界が開けて二ノ池(日本で一番高いところにある池)
ロープ外は立ち入り厳禁です
2
ロープ外は立ち入り厳禁です
二ノ池と旋回するヘリコプター
8
二ノ池と旋回するヘリコプター
わずかにも登頂時間をずらしたためか渋滞は無し、何度も見た噴火の映像、その山頂が近づく
5
わずかにも登頂時間をずらしたためか渋滞は無し、何度も見た噴火の映像、その山頂が近づく
ご遺族を始めとする他の方の邪魔にならないように、また安全のために、すぐに立ち去ると決める
2
ご遺族を始めとする他の方の邪魔にならないように、また安全のために、すぐに立ち去ると決める
必要最低限の撮影、山頂部には噴石から身を守るためのシェルターが3機(内部の壁には収納ベンチ)、活火山にも関わらず噴火当時はシェルターが無かったそう
8
必要最低限の撮影、山頂部には噴石から身を守るためのシェルターが3機(内部の壁には収納ベンチ)、活火山にも関わらず噴火当時はシェルターが無かったそう
説明文、山頂部の狭い空間に無数の報道各社、解体中の頂上小屋は撮影禁止とあったので控えた
4
説明文、山頂部の狭い空間に無数の報道各社、解体中の頂上小屋は撮影禁止とあったので控えた
映像で何度も見た場所
8
映像で何度も見た場所
最後の階段を上る、まがった灯篭
1
最後の階段を上る、まがった灯篭
山頂標識
階段を下る、胴体の無い狛犬
3
階段を下る、胴体の無い狛犬
慰霊碑、先の噴火の被害と活動状況
5
慰霊碑、先の噴火の被害と活動状況
建立の日付が平成30年9月、規制解除に合わせての設置、本日除幕
5
建立の日付が平成30年9月、規制解除に合わせての設置、本日除幕
下山します
振り返って
二ノ池、噴火後に水量減少
7
二ノ池、噴火後に水量減少
遠くに三ノ池(日本の高山湖で最も深い湖(13m))
4
遠くに三ノ池(日本の高山湖で最も深い湖(13m))
二ノ池本館方面へ少し立ち寄る
2
二ノ池本館方面へ少し立ち寄る
二ノ池から山頂方面
1
二ノ池から山頂方面
二ノ池新館、山頂域での活動は最低限にして、ここで戻ります
1
二ノ池新館、山頂域での活動は最低限にして、ここで戻ります
山頂からの下山者
1
山頂からの下山者
やはり山すその紅葉が素晴らしい
3
やはり山すその紅葉が素晴らしい
紅葉の絨毯
三ノ池ズーム
さらに下山
石室山荘に戻ってきました
2
石室山荘に戻ってきました
登山バッヂ(雷鳥/\500)を買う
12
登山バッヂ(雷鳥/\500)を買う
行きは登山者はまばらでしたが、下山時はそれなりにいらっしゃり、少しの渋滞もあり
7
行きは登山者はまばらでしたが、下山時はそれなりにいらっしゃり、少しの渋滞もあり
ところどころ残る白い火山灰
2
ところどころ残る白い火山灰
女人堂へ戻る、ハム太郎
6
女人堂へ戻る、ハム太郎
ここから下の木道は非常に歩行しやすい
ここから下の木道は非常に歩行しやすい
あっという間に行者小屋
あっという間に行者小屋
ロープウェイ駅上の神社で無事のお礼
ロープウェイ駅上の神社で無事のお礼
ロープウェイ山頂駅に到着!(山行時間:4時間23分)
ロープウェイ山頂駅に到着!(山行時間:4時間23分)
屋上は展望台
眼下に開田高原
晴れていれば穂高や常念山脈も見えるそう
晴れていれば穂高や常念山脈も見えるそう
ロープウェイに乗り込む、1機1機にプランターが飾ってありました
3
ロープウェイに乗り込む、1機1機にプランターが飾ってありました
飛び出す瞬間がいつもこわい
1
飛び出す瞬間がいつもこわい
無事に山麓に到着、感謝
3
無事に山麓に到着、感謝

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル カメラ
共同装備
万が一に備えてヘルメットは持っていった方が良いです(※山荘でも借りられます)

感想

亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
自己責任の中にも楽しく安全な登山を心掛けたいと、本日つくづく思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4792人

コメント

はじめまして!教えて下さい!
大滝口?黒沢口?どちら側がメジャーなんですか?どちらの方がオススメですか?
2018/9/27 12:44
Re: はじめまして!教えて下さい!
はじめまして!
噴火前は王滝口か黒沢口の2ルートが主要でした。王滝口の良いところは、7合目まで車でアクセス出来るので、駐車場に早めに到着して仮眠ののち早めに出発できたり、ロープウェイ代の2600円が浮いたり、王滝山頂〜八丁だるみを経て剣ヶ峰に至るので、見所も多く、登山者が多くいましたが…。
現在、王滝口は9合目から先が登山規制中で、山頂の剣ヶ峰はおろか、二ノ池、三ノ池方面にも行けない、9合目避難小屋(王滝頂上手前)までのピストン登山になってしまいます。今は王滝口から登るメリットがほとんどないのが現状です。
またこのルートは王滝山頂から先、噴気孔わきを通るのですが、シェルターや耐噴石性の建物が整備されておらず、先の噴火で犠牲者が多く出たこともあって、規制解除に目処が立っていません。
近いうちに登頂を目指すのであれば、現状はロープウェイ、あるいは白崩林道経由で黒沢口駐車場を利用した、この黒沢口登山がダントツで楽で安全です。健脚なら、岐阜県側の登山口などからお池めぐりしつつ、剣ヶ峰を目指すのもありだと思います。
2018/9/27 21:45
Re[2]: はじめまして!教えて下さい!
ありがとうございます!大変参考になりました!近いうちに登頂したいので、黒沢口からにします!
2018/9/28 0:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
御岳ロープ〜御岳山頂コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら