記録ID: 1618180
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
まだ間に合いますよ🎵黄金に輝く浅間山(前掛山)
2018年10月16日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:53
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,263m
- 下り
- 1,262m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:20
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 9:52
距離 12.8km
登り 1,268m
下り 1,274m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 高峰高原ホテル こまくさの湯 18時まで、800円 トイレ 高峰高原ホテル側にあります 高峰高原ホテルでヘルメットを無料貸し出ししてました。 泊まり客だけなのか聞かなかったので、聞いてみてください。 |
写真
撮影機器:
感想
規制解除された、浅間山へ行ってきました。
予報は雲、どんよりした雲ではなく、明るい雲だったので、たまに日がさして、カラマツがとても綺麗でした。
前の日に雪が降った富士山も綺麗に見えて、最高の一日になりました。
カラマツはまだ見れる感じですよ。
今週末、カラマツの落ち葉で黄金ロードになったふかふかの道を歩きながら、黄色の世界に包まれるのも良さそうです(^_^)
私はそろそろ、筑波山に行こうかな〜(^-^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
わあ~浅間山、いいですね
もう霜がおりているのですね!
葉っぱにキラキラしてアートですね
私も前掛山に行く予定ですがなかなか行けず…。
黄金色にお化粧した浅間山、素敵でしたね
紅葉が終わった頃の浅間山もいいでしょうね~
お疲れ様でした♪
sakoさん、こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます。
霜が降りていたのにはちょっと驚きましたが、もうそんな季節なんですよね。
黄金色に彩られて、浅間山、本当、美しいです(^-^)
sakoさんもお休みとお天気合うといいですね(^-^)
カラマツの黄葉、本当に綺麗でしたね!
なだらかな裾野に広がるジオラマの世界、ゴツゴツした牙山やトーミの頭、噴煙も上がる浅間山の噴火口など全く違う景色を堪能でき、大満足の山行になりました。
そして今日はもれなく筋肉痛に😭
ロバくんの脚には何てことないんだろうな😆
浅間山、また来年も歩きたいお山です
\(^^)/
taksさん、こんばんは(^-^)
お疲れ様でした。
カラマツ、綺麗だったね。
来年はjバンド周回しましょうね。
私は筋肉痛は大丈夫でした(^-^)
robakunさん、こんばんわ。同じく規制解除された御嶽山がすでに今期シーズンの営業を終了するなか、ブレイクしている東の浅間山。行こうとするときはいつも規制中で、実は山頂踏んでいない百名山のひとつでもあります。本峰はいつも立ち入り禁止ですが、黒斑山登って行ったことにしてるとヤバいかもしれませんね(笑)
カラマツの黄葉がきれいな浅間山。花の残った初秋もいいですが、冬枯れ寸前の晩秋もいいですね。今シーズンはもう無理かと思っていましたが、天気がよければあともう少しは行けるかな。逃げ場がない山だから無理は出来ませんが、週末に天気がよければいいなぁ。といいながら、結局来年以降に持ち越しになりそうですが(爆)
yamaonseさん、こんばんは(^-^)
コメントありがとうございます。
来年は又、行けなくなるかも知れないから、週末、お天気だったら是非、行かれてみてくださいね(^-^)
そして時間あったら下仁田に途中下車してみて下さいね(笑)
今月、開店一周年になります(^-^)
ロバさんお久しぶりです(^。^)
今週末に日帰りで前掛山トライします。
レコ参考にさせて頂きます(^。^)
teheさん、こんばんは(^-^)
カラマツまだ、間に合いますよ
お天気いいといいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する