また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1640526
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

雪のハイクで西吾妻山

2018年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:17
距離
8.9km
登り
891m
下り
877m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
0:56
合計
6:17
11:04
11:21
47
12:08
12:08
18
12:26
12:33
15
12:48
13:09
14
13:23
13:32
38
14:10
14:12
62
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ゴンドラ往復 大人1600円
※但し今季の夏山営業は11月4日で終了!
駐車場は何百台分もあり(無料)

■磐梯吾妻レークライン・磐梯山ゴールドライン
・11/5(月)〜11/15(木)、17時〜7時、夜間通行止め
・11/15(木)17時より冬季通行止め
(解除時期:平成31年4月中旬予定)
コース状況/
危険箇所等
スキー場から上は雪
この日はアイゼンが無くても登山可能でした
帰りは盛大な泥んこ交じり
その他周辺情報 山バッジは、ゴンドラリフトの売店にありました

西大巓の山頂にある三角点が2等三角点「西吾妻山」ですが、
人の手で動かせるくらい破損が激しいため、
国土地理院では「亡失」扱いになっているようで、
地形図にも記載されていないようです。
参考HP
http://triangulation.jugem.jp/?eid=235

下山後の温泉は、スキー場のホテル「裏磐梯 グランデコ 東急ホテル」の
デコ平温泉〜ぶなの湯〜が利用できますが、日帰り入浴は12:00〜16:00
下山後にセンターハウスで買い物をしたり、ソフトクリームを食べたりしていたら、
タッチの差で16時を回り利用できませんでした。。。。。
ソフトクリームの誘惑に負けた私が悪いんです (-_-;) (shun)

その結果、五色沼方面に車で走り、「裏磐梯レイクリゾート」の日帰り入浴を利用しました
【時間】9:00〜10:30(最終入場9:30)
   13:30〜21:00(最終入場20:00)
【料金】大人(中学生以上)1,200円
タオル・バスタオル(レンタル)付・シャンプー等の備付あり
JAF会員の割引がありますので、会員証はお忘れなく
文明の利器、大活用
最終盤でかけこみです
2018年11月03日 08:23撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/3 8:23
文明の利器、大活用
最終盤でかけこみです
ゴンドラから、明日登る予定の磐梯山がいいながめ
2018年11月03日 08:45撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/3 8:45
ゴンドラから、明日登る予定の磐梯山がいいながめ
頂上駅に到着
お手洗いあります
2018年11月03日 08:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 8:52
頂上駅に到着
お手洗いあります
では、出発

shunは一切予習なし
どんなコースなんだろう?
2018年11月03日 08:56撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/3 8:56
では、出発

shunは一切予習なし
どんなコースなんだろう?
最初はスキー場のコースを歩くようです
2018年11月03日 08:57撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 8:57
最初はスキー場のコースを歩くようです
振り返ると
明日登る(らしい)磐梯山
そちらの予習もshunは一切なし
この人、大丈夫なんでしょうか?
2018年11月03日 08:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:59
振り返ると
明日登る(らしい)磐梯山
そちらの予習もshunは一切なし
この人、大丈夫なんでしょうか?
久々の山行でペースがつかめないshun
先行しちゃって
ヤバいよ〜
2018年11月03日 09:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 9:00
久々の山行でペースがつかめないshun
先行しちゃって
ヤバいよ〜
あ、磐梯山も雪が見えてたんですね
2018年11月03日 09:01撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/3 9:01
あ、磐梯山も雪が見えてたんですね
真っ白じゃん
傾斜しか見ていませんでした
(^^ゞ
2018年11月03日 09:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 9:07
真っ白じゃん
傾斜しか見ていませんでした
(^^ゞ
こっちの登山道にも雪が出てきました
ま、アイゼンを使うまでではありません
2018年11月03日 09:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 9:24
こっちの登山道にも雪が出てきました
ま、アイゼンを使うまでではありません
登山ルートを示すペンキもあります
が、外してしまう人もチラっと
2018年11月03日 09:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 9:25
登山ルートを示すペンキもあります
が、外してしまう人もチラっと
リフトトップまで来ました
ここからは樹林の中に入り込みます
2018年11月03日 09:26撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 9:26
リフトトップまで来ました
ここからは樹林の中に入り込みます
お〜、今シーズン初の雪山っぽいね
足元注意で行きましょう
2018年11月03日 09:34撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 9:34
お〜、今シーズン初の雪山っぽいね
足元注意で行きましょう
良くて月一ハイカーに成り下がったshun
見てはいけない標高チェック
ふぇ〜
まだこんなもんか。。。。。
2018年11月03日 09:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:38
良くて月一ハイカーに成り下がったshun
見てはいけない標高チェック
ふぇ〜
まだこんなもんか。。。。。
だんだんと雪が増えてきます
雪の下は岩がどうなってるかわからないから足元の置き場は気を使います
2018年11月03日 09:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:43
だんだんと雪が増えてきます
雪の下は岩がどうなってるかわからないから足元の置き場は気を使います
足元確認〜
2018年11月03日 09:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:43
足元確認〜
でも上を見ればきれいな青空だよ
2018年11月03日 10:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:04
でも上を見ればきれいな青空だよ
こんなこともできる
2018年11月03日 10:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/3 10:20
こんなこともできる
暑くて上着一枚脱いだ
2018年11月03日 10:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:25
暑くて上着一枚脱いだ
お、お、お〜
2018年11月03日 10:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:26
お、お、お〜
東吾妻方面
2018年11月03日 10:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:29
東吾妻方面
一旦緩んで、またグイっと上がる
2018年11月03日 10:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:29
一旦緩んで、またグイっと上がる
きつくても、景色が救い
2018年11月03日 10:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:42
きつくても、景色が救い
がんばー
少し開けてきたね
2018年11月03日 10:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:45
がんばー
少し開けてきたね
本日の目標方面
2018年11月03日 10:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:45
本日の目標方面
磐梯山、裏の山体崩落がよくわかる
2018年11月03日 10:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:48
磐梯山、裏の山体崩落がよくわかる
見事な眺め
2018年11月03日 10:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:50
見事な眺め
もうちょっと、が、つらい
2018年11月03日 10:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 10:55
もうちょっと、が、つらい
月一ハイカー、頑張ってきました
2018年11月03日 10:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 10:55
月一ハイカー、頑張ってきました
おおっとっと
2018年11月03日 10:56撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 10:56
おおっとっと
西吾妻山頂を望む
2018年11月03日 10:56撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/3 10:56
西吾妻山頂を望む
西大巓 着
2018年11月03日 11:03撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/3 11:03
西大巓 着

あれ?
三角点?
2018年11月03日 11:03撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/3 11:03

あれ?
三角点?
ま、いっか、
こっちも〜

三角点の土台らしい
2018年11月03日 11:03撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/3 11:03
ま、いっか、
こっちも〜

三角点の土台らしい
向こうに朝日
2018年11月03日 11:22撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 11:22
向こうに朝日
飯豊は雲の中
2018年11月03日 11:22撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 11:22
飯豊は雲の中
西大巓から下って振り返る
2018年11月03日 11:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 11:41
西大巓から下って振り返る
すっかり雪のハイキング
2018年11月03日 11:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 11:55
すっかり雪のハイキング
もう少しで登り返し終了かな?
2018年11月03日 12:02撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/3 12:02
もう少しで登り返し終了かな?
樹氷だ
2018年11月03日 12:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 12:05
樹氷だ
気温が上がって、バサバサと落ちる
2018年11月03日 12:07撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/3 12:07
気温が上がって、バサバサと落ちる
小屋から山頂へ
コース標識もありますね
2018年11月03日 12:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 12:12
小屋から山頂へ
コース標識もありますね
西吾妻山頂です
2018年11月03日 12:26撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/3 12:26
西吾妻山頂です
展望ないけど、いいお山です
2018年11月03日 12:26撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/3 12:26
展望ないけど、いいお山です
天狗岩経由で戻ります
2018年11月03日 12:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 12:46
天狗岩経由で戻ります
ずぼずぼっと
2018年11月03日 12:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 12:46
ずぼずぼっと
天狗岩でお昼ご飯
2018年11月03日 13:12撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/3 13:12
天狗岩でお昼ご飯
西吾妻小屋
2018年11月03日 13:25撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 13:25
西吾妻小屋
ずぶずぶの帰り道に、猪苗代湖
2018年11月03日 13:39撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 13:39
ずぶずぶの帰り道に、猪苗代湖
安達太良山
2018年11月03日 13:54撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/3 13:54
安達太良山
西大巓に戻ってきました
2018年11月03日 14:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:11
西大巓に戻ってきました
ぐっちゃんぐっちゃん、、、
2018年11月03日 14:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:17
ぐっちゃんぐっちゃん、、、
一気に降りてスキー場に出てきました
2018年11月03日 14:57撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 14:57
一気に降りてスキー場に出てきました
紅葉めがけて下ります
2018年11月03日 14:57撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 14:57
紅葉めがけて下ります
ゲレンデも一気に下る
2018年11月03日 15:06撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/3 15:06
ゲレンデも一気に下る
ただいまです
2018年11月03日 15:15撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/3 15:15
ただいまです
ゴンドラ乗って帰ります
2018年11月03日 15:18撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/3 15:18
ゴンドラ乗って帰ります

装備

MYアイテム
しゅん
重量:3.50kg
こまどり
重量:3.76kg
個人装備
靴(夏) ザック ヘッドランプ レインウェア・ザックカバー エマージェンシーシートとツェルト 水筒 地図・コンパス 行動食・非常食 防寒着 グローブ 帽子 タオル ゴミ袋 常備薬・非常用薬 ティッシュ 保険証 ナイフ アマチュア無線機(dual)(1) 携帯電話 財布 時計 GPSロガ-(1s表示) 軽アイゼン バーナー コッヘル
備考 ストックを忘れた
良くて月一ハイカーになってしまったshunは、既に忘れると辛い。。。。。

感想

全く山の事を考える余裕がないドタバタとした日常のなか、山に行く事だけを承知し、行き先も計画も全て丸投げだったのが今回の山行です。
出発する前の日に、自分のザックや着替えなどの準備をしていても身が入らず、何かが足りない気がしていた。
でも、まあそれなりの物は準備出来ているはずだったので、それ以上の事はしなかった。
今となれば、忘れていた物はストック、そして気がつくことが出来なかったのはアイゼンだった。
やっぱり準備の段階でも身を入れてシャンとしなくてはいけませんね。
出発の金曜日、何とか仕事を定時で終わらせ、夕食とお風呂を済ませてイザ出発!
東北自動車道に乗り、翌日の山行に影響が出ず、なおかつソコソコの時間で登山口に着ける所まで進んで車中泊する。
結果的には宮城県の蔵王パーキングにで車中泊することになった。
寝付こうとした時は、高速の本線を走り抜ける車の音が気になったが、それも僅かだったのだろう、気が付いた時は車が動き出していた。
komaが先に目覚め、車を走らせてコンビニがあるパーキングエリアに向かい出した時だった。
コンビニで朝食と昼食の買い出しを済ませ、登山口に向かう。
今回の山行計画は、磐梯山と西吾妻山に登る予定。
日曜日に帰るので、日曜は朝早めに登り、早く帰途に付ける可能性が大きい方の磐梯山にする。
西吾妻山はゴンドラを使う予定なので、出発の時間が決まっているからである。
と言うことで、車を西吾妻山の登山口となるグランデコスキー場に向けて走らせた。
昔、このあたりのスキー場には何回も足を運んでいたが、スキー場は見てもその上の山は見ていなかったようで、全く山の形は覚えていない。
道も当時に比べると広く整備されたのだろう、ホボ思い出すような景色は無かった。
と言うか、年月が経ちすぎて覚えていないと言うのが正しいのかもしれない。
そんな事を思いつつ、スキー場の駐車場に到着。まだゴンドラは営業前だった。
出発の支度をし、ゴンドラ乗り場に向かう頃、丁度営業運転が始まったようだ。
ゴンドラ山頂駅に着き、いよいよ今回の山行が始まる。
最初は悪い癖でペースを抑え切れず先行してしまう。マズイ!と気づき、komaに先を歩いてもらう。
あとはズルズルとkomaに後れを取りながら、ゼェーハァー言いながらのいつもの登り。
先は見るな、高度計は見るな、見れば先が長いとわかり、それだけでドッと疲れる。
と、わかっていてもツイツイ見てしまう、悲しいねぇ。。。。。
良くて月一ハイカーとなってしまった今の自分の実力なので、スンナリと受け入れてはいるものの、
いくら受け入れても登りが辛いのは楽にならない。
キツイ、お尻、太股がジンジンしてダルダル、やめて下山したくなる。
なんでこんな事をするのだろう?チットモ楽しくなんか無いのに、バカだなぁ〜・・・・・
なんて思いながら休み休み歩いていると、何とか山頂に着くのが最近の私の山行スタイル。
そしてスタコラ下山しながら、下山に飽きた〜、エスカレター造ってくれ〜!などとホザキ、
下山が完了すると全てをコロッと忘れ、次の山行を迎える。
今回もまさにソレ。
雪がソコソコあったり、騙し山頂や、ガッカリ山頂があったにもかかわらず、イッパシに景色には感動し、
登り時間が短めだったので何とか下山の体力が残っていて、登りとは別人になり、無事にスタコラ下山することができました。
こんな厄介なヤツですが、山に連れていいってくれるkomaに感謝です。
次の日もイロイロと、・・・・・
ま、無事に帰宅したのでヨシでしょうかね(^^ゞ

グランデコのゴンドラはなんとかまだ動いている!
遠征で行くと、なかなが朝早く着くのは体力的につらいので、大変ありがたい存在ですね
ありがたく文明の利器を使わせていただいて、おいしいとこだけ堪能させていただきます

ゴンドラは8時30分からだけど、少し前から乗車開始
山頂駅でお手洗いを借りてから、のんびりと先行隊に行ってもらったあとをついていきます
ペースはのんびりと
スキー場を過ぎて、山道に入るとばっちりと雪が
流れる水と雪で隠れた岩がなかなか足元を決めさせてくれません
でも、雪も固まっておらず、アイゼンの出番はなし
ぐいぐい上がって、いったん傾斜が緩んだところがよい展望
そこから一気にまた登り続けて西大巓の山頂へ
西吾妻の山頂は緩やかな曲線を描いて木々は樹氷
広い晴天を仰いでつばをおおきく広げていました
山頂からは天狗岩をぐるりと散歩
帰りの登り返しがなかなか気分的につらいけど、下り始めたら一気
どろんこ、どろみず、しかたなし
どんどん下って山頂駅がどんどん近づいてきました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1969人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら