また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1690852
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳で初日の出を見る

2019年01月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
kol-yosioka その他1人
GPS
09:29
距離
14.0km
登り
1,243m
下り
1,226m

コースタイム

日帰り
山行
7:39
休憩
1:50
合計
9:29
2:50
11
スタート地点
3:01
0:00
9
3:25
3:30
31
4:01
0:00
26
4:27
4:28
4
4:49
0:00
53
5:42
5:47
9
6:01
0:00
17
6:18
7:33
37
8:10
0:00
73
9:23
0:00
13
9:36
0:00
25
10:01
10:15
33
10:48
10:55
6
11:01
0:00
24
11:25
11:28
26
11:54
0:00
7
12:09
0:00
10
12:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR湖西線比良駅〜イン谷口  徒歩1時間。バスは春分の日まで運休中。
本日(1日)昼の時点でイン谷口まで車は入る。
コース状況/
危険箇所等
正面谷比良レスキュー管理事務所前に登山ポスト有り。
正面谷〜コヤマノ岳南稜〜武奈ヶ岳  トレースができている。
大山口〜北比良峠〜八雲ヶ原  トレースができている。
パノラマコースにトレースは無い。
イブルキノコバ〜武奈ヶ岳  トレースは無い。
その他周辺情報 比良川近くに比良トピア(温泉)有り。
堅田に飲食店多数有り。
A2:50 湖西道路高架下からスタート。
2019年01月01日 02:21撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
4
1/1 2:21
A2:50 湖西道路高架下からスタート。
A3:01 イン谷口。この車の轍は地元の四駆マニアのものと思われる。雪が降ると現れる・・
2019年01月01日 03:01撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
3
1/1 3:01
A3:01 イン谷口。この車の轍は地元の四駆マニアのものと思われる。雪が降ると現れる・・
A3:25 大山口。アイゼンを着ける。ダケ道にトレースがある。
2019年01月01日 03:25撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
5
1/1 3:25
A3:25 大山口。アイゼンを着ける。ダケ道にトレースがある。
A4:01 青ガレ。とても明るいヘッドランプの人。Captsubaさんでした。
2019年01月01日 04:01撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
12
1/1 4:01
A4:01 青ガレ。とても明るいヘッドランプの人。Captsubaさんでした。
A4:02 3人で登り始める。平らな斜面。アイゼンが無いと歩き難い。Capさんはアイゼンを持って来てないそうです。なのに良いペースでズンズン登って行かれる。雪山歩きはとても上手だ。
2019年01月01日 04:02撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
4
1/1 4:02
A4:02 3人で登り始める。平らな斜面。アイゼンが無いと歩き難い。Capさんはアイゼンを持って来てないそうです。なのに良いペースでズンズン登って行かれる。雪山歩きはとても上手だ。
A5:01 コヤマノ岳南稜を登る。ここも綺麗なトレース。風も無く、夏道とそんなに変わらない。早く着きすぎそうなので、ペースを落とす。左後方に明るい明かりが見える。誰か登っているのかと思ったが、琵琶湖バレーの照明でした。すぐ近くに感じられる。
2019年01月01日 05:01撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8
1/1 5:01
A5:01 コヤマノ岳南稜を登る。ここも綺麗なトレース。風も無く、夏道とそんなに変わらない。早く着きすぎそうなので、ペースを落とす。左後方に明るい明かりが見える。誰か登っているのかと思ったが、琵琶湖バレーの照明でした。すぐ近くに感じられる。
A5:42 コヤマノ岳のブナの木。
2019年01月01日 05:42撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
11
1/1 5:42
A5:42 コヤマノ岳のブナの木。
A5:46 コヤマノ岳1181m着。日の出まで後1時間ちょっと。
2019年01月01日 05:46撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
15
1/1 5:46
A5:46 コヤマノ岳1181m着。日の出まで後1時間ちょっと。
A5:56 パノラマコース分岐。パノラマコースにトレースは有りません。
2019年01月01日 05:56撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
3
1/1 5:56
A5:56 パノラマコース分岐。パノラマコースにトレースは有りません。
A6:22 武奈ヶ岳1214m。月と金星も見えてます。
2019年01月01日 06:22撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
16
1/1 6:22
A6:22 武奈ヶ岳1214m。月と金星も見えてます。
A6:26 白い明かりは琵琶湖バレーのもの。とても近くに見える。(ボケていて済みません)
2019年01月01日 06:26撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
6
1/1 6:26
A6:26 白い明かりは琵琶湖バレーのもの。とても近くに見える。(ボケていて済みません)
A6:51 琵琶湖側の雪面を均して寒さ除けにする。Sさんに熱い珈琲を作って頂く。氷点下5℃の所で暖かい飲み物は嬉しい。
2019年01月01日 06:51撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
17
1/1 6:51
A6:51 琵琶湖側の雪面を均して寒さ除けにする。Sさんに熱い珈琲を作って頂く。氷点下5℃の所で暖かい飲み物は嬉しい。
A6:52 寒いので持って来た物を全て着る。
2019年01月01日 06:52撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8
1/1 6:52
A6:52 寒いので持って来た物を全て着る。
A7:01 日の出を待つCapさん。
2019年01月01日 07:01撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
10
1/1 7:01
A7:01 日の出を待つCapさん。
A7:02 2019年の初日の出!!!皆さん明けましておめでとうございます。
2019年01月01日 07:02撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
26
1/1 7:02
A7:02 2019年の初日の出!!!皆さん明けましておめでとうございます。
A7:03 私の技術では上手く写せない。
2019年01月01日 07:03撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
15
1/1 7:03
A7:03 私の技術では上手く写せない。
A7:05 雪面も薄くピンクに・・Sさんは足から冷えて来ると、寒そう。
2019年01月01日 07:05撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
12
1/1 7:05
A7:05 雪面も薄くピンクに・・Sさんは足から冷えて来ると、寒そう。
A7:12 コヤマノ岳。手前の木々がピンクに薄く染まる。
2019年01月01日 07:12撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
26
1/1 7:12
A7:12 コヤマノ岳。手前の木々がピンクに薄く染まる。
A7:19 誰も来ません?
2019年01月01日 07:19撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
11
1/1 7:19
A7:19 誰も来ません?
A7:19 湖北側。
2019年01月01日 07:19撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
13
1/1 7:19
A7:19 湖北側。
A7:23 Sさんだけ用事の為、先に帰られます。
2019年01月01日 07:23撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8
1/1 7:23
A7:23 Sさんだけ用事の為、先に帰られます。
A7:26 Sさんを見送っていると、西南稜側からやっと二人来られました。
2019年01月01日 07:26撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
11
1/1 7:26
A7:26 Sさんを見送っていると、西南稜側からやっと二人来られました。
A7:26 山頂標識。背後の北山が何時もの北山と違って見えます。
2019年01月01日 07:26撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
17
1/1 7:26
A7:26 山頂標識。背後の北山が何時もの北山と違って見えます。
A7:29 本当に素晴らしい。こんな初日の出に出会えるのは、20年に一度くらい?今年は良いことがありそう・・・
2019年01月01日 07:29撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
17
1/1 7:29
A7:29 本当に素晴らしい。こんな初日の出に出会えるのは、20年に一度くらい?今年は良いことがありそう・・・
A7:33 西南稜から来られたお二人に場所を明け渡し、北稜に降りる事にします。
2019年01月01日 07:33撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
9
1/1 7:33
A7:33 西南稜から来られたお二人に場所を明け渡し、北稜に降りる事にします。
A7:34 北稜はバージンスノー・・この時だけ雲が多くなる。
2019年01月01日 07:34撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
10
1/1 7:34
A7:34 北稜はバージンスノー・・この時だけ雲が多くなる。
A7:35 霧氷?
2019年01月01日 07:35撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
12
1/1 7:35
A7:35 霧氷?
A7:36
2019年01月01日 07:36撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
9
1/1 7:36
A7:36
A7:38 美しい北稜。
2019年01月01日 07:38撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
14
1/1 7:38
A7:38 美しい北稜。
A7:40
2019年01月01日 07:40撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
8
1/1 7:40
A7:40
A7:44 北稜の積雪は1mを超えています。杖では地面に届きません。
2019年01月01日 07:44撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
13
1/1 7:44
A7:44 北稜の積雪は1mを超えています。杖では地面に届きません。
A7:44 北稜の雪庇も育ってます。
2019年01月01日 07:44撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
19
1/1 7:44
A7:44 北稜の雪庇も育ってます。
A7:46 夏道は全く判らない。
2019年01月01日 07:46撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
9
1/1 7:46
A7:46 夏道は全く判らない。
A7:57 釣瓶岳も良い・・
2019年01月01日 07:57撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
7
1/1 7:57
A7:57 釣瓶岳も良い・・
A8:08 細川越付近から、武奈ヶ岳をズーム。
2019年01月01日 08:08撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
9
1/1 8:08
A8:08 細川越付近から、武奈ヶ岳をズーム。
A8:40 広谷を歩く。カンジキで膝近く。Capさんは連ちゃんの夜間登山なのに元気だ。若さですか・・
2019年01月01日 08:40撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
7
1/1 8:40
A8:40 広谷を歩く。カンジキで膝近く。Capさんは連ちゃんの夜間登山なのに元気だ。若さですか・・
A9:22 広谷の標識(橋)手前。
2019年01月01日 09:22撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
5
1/1 9:22
A9:22 広谷の標識(橋)手前。
A9:36 イブルキノコバ。ここも期待に反してトレースが有りません。八雲までもうひと頑張り。
2019年01月01日 09:36撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
5
1/1 9:36
A9:36 イブルキノコバ。ここも期待に反してトレースが有りません。八雲までもうひと頑張り。
A10:01 パノラマコースにもトレースが有りません。でもテントが二張。彼らはピークハントに興味がないそうです。
2019年01月01日 10:01撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
9
1/1 10:01
A10:01 パノラマコースにもトレースが有りません。でもテントが二張。彼らはピークハントに興味がないそうです。
A10:11 八雲ヶ原。ここから比良ロッジ跡、北比良峠にも、金糞峠側にもトレースが有ります。
2019年01月01日 10:11撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
6
1/1 10:11
A10:11 八雲ヶ原。ここから比良ロッジ跡、北比良峠にも、金糞峠側にもトレースが有ります。
A10:48 北比良峠から。
2019年01月01日 10:48撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
12
1/1 10:48
A10:48 北比良峠から。
A11:25 カモシカ台。元気なCapさんは、ここで先に下山して貰う。
2019年01月01日 11:25撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
4
1/1 11:25
A11:25 カモシカ台。元気なCapさんは、ここで先に下山して貰う。
P0:09 イン谷口。暖かくて、雪が融けてきています。素敵な山行でした。
2019年01月01日 12:09撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
9
1/1 12:09
P0:09 イン谷口。暖かくて、雪が融けてきています。素敵な山行でした。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

初日の出を見る為、Captsubaさんと武奈ヶ岳で待ち合わせる。Capさんは前夜の最終列車で比良駅から。私は、HB1214さんの友人のSさんと湖西道路高架下から早朝スタート。

正面谷は綺麗な箱型のトレースがついている。ただ尻セードでもしたのか、一定の斜度の斜面となっている。大山口でアイゼンを装着。
雪斜面はアイゼンが良く利き、スイスイと登れる。日の出時間に合わせてゆっくり歩いていたCapさんに青ガレで合流する。
青ガレから3人で、日の出30分前位に着く様に、時間調整しながら登る。

武奈ヶ岳には、こんなにコンディションが良いのに、私達3人以外誰も居ない。空には三日月や星がハッキリ見えている。武奈ヶ岳の最後の登りで、湖東側が赤く染まり夜が明け始める。とても空気が澄んでいて、琵琶湖バレーの明かりや山々がとても近く見える。
私の写真では撮り切れていないが、とても美しいパノラマが現れる・・Captsubaさんのヤマレコの写真をご覧ください。

SさんはA11に行きたい所があるとの事で、先に下山される。私とCapさんは、もう少し雪山を楽しむ事にする。
北稜から広谷へ。霧氷が迎えてくれる。バージンスノーに足跡を付ける。最高の山の一日を過ごす。山の神様からのご褒美を頂きました。ありがとうございました。

参考・・Captsubaさんとは別のヤマレコになっています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2345人

コメント

kol-yosiokaさん、今年もよろしくお願いします!
いやぁ、素晴らしい山行!用事はほっておいて怒られても行けばよかった!
今年はいいことがありそう、ほんとそうですね。
私もいい天気を見計らっていきたいものです。
2019/1/1 21:20
Re: 無題
HB1214さん 明けましておめでとう御座います。

今年は最高の初日の出が見られました。何でこの素晴らし景色を見に来ないのか?勿体ない。例年ならもう少し人がいそうなのですが・・独占させて貰いました。
HB1214さん 今年も宜しくお願いします。雪山に一度行きましょう。snow
2019/1/2 6:51
Re[2]: 無題
kol-yosiokaさん、こんばんは
たしかに勿体なかったです。行けるかどうかわかりませんが
第一ルンゼに行かれる時は、お声かけいただけると嬉しいです。
2019/1/3 19:11
Re[3]: 無題
HB1214さん お早う御座います。

是非!行きましょう・・
昨日は下は雨でしたが、山の上は雪だったのでしょうか?
3日のヤマレコを見ていると、そこそこ大変だったみたいです。
後、もう少しでは・・good
2019/1/4 6:25
元旦初日の出登山、大変お疲れさまでした。
yosiokaさん、初日の出からラッセル満腹コースだったのに、最速レコアップお疲れさまです。
企画、お誘いなどありがとうございました。

Sさんがおられることで夜道も賑やかに登れましたので良かったです。
寒い山頂で撮影タイムを長く取って頂き本当にすみません。
Sさんには足指が冷えてだいぶ無理させてしまいました。
おかげさまで良い写真が撮れましたので、のちほどレコ掲載させて頂きますね。

yosiokaさんのイブルキノコバ直登ラッセルでは流れるような動作に感心です。
そしてどう考えても元日から歩きすぎました。
体力付けてやり直し、反省中です。

御二方とも一日中眠かったと思います。
ゆっくりお休みになってくださいね。


* HB1214さん
ご友人のSさんとご一緒させて頂きました。ご紹介ありがとうございます。
2019/1/1 22:31
Re: 元旦初日の出登山、大変お疲れさまでした。
Captsubaさん 先頭ラッセルお疲れ様でした。(広谷〜八雲ヶ原)
広谷回りは大変でしたが、とても素敵な雪山歩きが出来ました。一人なら広谷の大変さを知っているので躊躇した事でしょう。回って正解でした!

もう少し雪が降れば、是非第一ルンゼ行きましょう。レコの写真、楽しみに待っています。happy01
2019/1/2 7:02
Re: 元旦初日の出登山、大変お疲れさまでした。
Captsusaさん、明けましておめでとうございます。
今回はご一緒できませんでしたが、今年は是非ともお目にかかりたいと思っております。
S氏は今日も登ったんじゃないかな?わたしよりも頻繁に比良に出没しているようなので
また、どこかで出くわすことがあるのではないかと思います。
Captsusaさんのレコも拝見しています。すばらしい写真の数々、そそられます!
2019/1/3 19:07
2019年好スタートです
HB1214さん
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
ヤマレコでは大変お世話になり、ご支援が大きな成果につながったと思います。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。

Sさん、こんな天気の中登ってるのは相当な比良マニアですね。
その他常連さんも登っておられると思うのですが、恐縮ながら沢山すれ違っているかもしれません。

今回の撮影は露出標準でナチュラル表現を目指したところ、
全体的に明るい写真に仕上がりまして持ち味、というより担当の望遠端ではブレボケ量産でした。

自業自得なのですが昔やっていたAFで簡易∞ピントを思い出しまして、
これはご来光でも効果的、次回の太陽ジャスピン勝負が楽しみになってきました。
撮る前からカメラ面白いですね。



yosiokaさん
こんにちは。ついに第一ルンゼ来ましたか。
若干ドキっとします。

スペシャルガイドのもとで登れるって本当贅沢なのですが、
ルンゼは本当に登って良いのだろうかとブレーキがかかります。
装備の雰囲気だけはそれっぽくピッケル、アイゼンは前回より良くなりましたので、状態が良い時に一緒に登らせてくださいね。
2019/1/4 12:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら