ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1698138
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

上州 三峰山(関東百)

2019年01月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:19
距離
19.4km
登り
937m
下り
879m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
1:34
合計
9:09
9:31
23
9:54
9:54
5
9:59
10:00
5
10:05
10:08
57
11:05
11:18
13
11:31
11:31
39
12:10
12:11
46
12:57
12:58
61
13:59
14:21
53
15:14
15:15
16
登山口(車道出合)
15:31
15:35
82
車道本道出合
16:57
17:05
47
国道出合
17:52
18:32
8
風和の湯
18:40
<歩行データ(GPS+5mメッシュ標高)>
水平距離、累積標高差(+、-)
19.4km、+1,113m、-1,047m
天候 小雪パラパラ一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(往路)JR後閑駅
(復路)JR上牧駅
コース状況/
危険箇所等
全体を通して良く整備されており危険を感じる箇所はない。
ピンクテープ多数あり、基本尾根筋なのでノートレースでもホワイトアウトでない限り迷うことはないでしょう。

気付き事項だけ列記します。
・稜線まで上がってしまえば快適な雪歩きが楽しめる。
三峰山前後は短いが結構急なアップダウンあり。

・雪は稜線で40cm〜60cm、吹き溜まりで1m程なので、スノーシューかワカンあると楽だと思います。ツボ足で頑張ってた方の2、3日前と思われる踏み跡ありましたが、中盤でUターンされた模様。

・後半はノートレースのパージンスノーが楽しめた。ピンクテープ多数あり一部間隔のあくところもあるが、基本尾根筋なので迷うことはないでしょう。

・三峰山1122m峰への最後の登りは急斜面。スノーシューを蹴り込んで登った。三峰山1122m峰からは南南西の尾根に進みたくなるが、地図と方位磁石確認し西北西の斜面を下る、が正解。

・その先は尾根筋ですが雪が吹き溜まってたり、うねってるので少し歩きづらいかも。1時間程で車道に出るが、雪が60cm程積もってるのでスノーシューのまましばらく下った。

・初めてのコースでしたが、厳しいアップダウンは三峰山1122m峰前後だけなので、スノーシューに最適なコースと思いました。

・水分はPET 500mLのアミノバイタルを4本持参しましたが、一本半のみ消費。
その他周辺情報 下山後、上牧駅近くの、風和の湯で温まって帰りました。
2年前は芋洗でしたが、今回は貸切でゆっくり堪能できました。
http://www.enjoy-minakami.jp/spa.php?itemid=583
後閑駅(ごかん)スタートです。
後ろがテーブルマウンテン=三峰山ですね。
曇り予報でしたが小雪チラついています。
2019年01月06日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/6 9:31
後閑駅(ごかん)スタートです。
後ろがテーブルマウンテン=三峰山ですね。
曇り予報でしたが小雪チラついています。
三峰神社の鳥居をくぐります。
2019年01月06日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
1/6 9:53
三峰神社の鳥居をくぐります。
目指す三峰山は目の前。
2019年01月06日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/6 10:02
目指す三峰山は目の前。
ここから登山道です。
2019年01月06日 10:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/6 10:07
ここから登山道です。
雪が出てきますが、クルブシいかないくらい。
2019年01月06日 10:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/6 10:22
雪が出てきますが、クルブシいかないくらい。
雪に埋まってる訳ではなく、背の低い標識なのでした。笑。
2019年01月06日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/6 10:51
雪に埋まってる訳ではなく、背の低い標識なのでした。笑。
河内神社に到着。
2019年01月06日 10:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/6 10:58
河内神社に到着。
しばし岩沿いに登ります。
2019年01月06日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/6 11:03
しばし岩沿いに登ります。
本殿
2019年01月06日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/6 11:07
本殿
さて、三峰山に向かいましょう。
2019年01月06日 11:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/6 11:47
さて、三峰山に向かいましょう。
標識が頻繁に出てきます。
先行者1名踏み跡は、少し前の状態ですね。
2019年01月06日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/6 12:13
標識が頻繁に出てきます。
先行者1名踏み跡は、少し前の状態ですね。
この辺から先行者は鹿サンだけ!笑。
2019年01月06日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
1/6 12:13
この辺から先行者は鹿サンだけ!笑。
スノーシューでも10cmくらい潜ります。
新雪は柔らかい。
2019年01月06日 12:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
1/6 12:39
スノーシューでも10cmくらい潜ります。
新雪は柔らかい。
先行者がUターンされたのか、踏み跡無くバージンスノーになりました。気持ちいい!
2019年01月06日 12:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
1/6 12:40
先行者がUターンされたのか、踏み跡無くバージンスノーになりました。気持ちいい!
特徴の無い写真ばかりでスミマセン。
ピンクテープが頻繁にあり迷うことはないでしょう。
2019年01月06日 12:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
1/6 12:56
特徴の無い写真ばかりでスミマセン。
ピンクテープが頻繁にあり迷うことはないでしょう。
2019年01月06日 12:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/6 12:59
ピンクテープが先導してくれます。
2019年01月06日 12:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/6 12:59
ピンクテープが先導してくれます。
温泉センター?に行きたくなりますが、心を鬼にして(?)山頂へ向かいます、笑。
2019年01月06日 13:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/6 13:14
温泉センター?に行きたくなりますが、心を鬼にして(?)山頂へ向かいます、笑。
雪が風紋というか、うねって盛り上がってます。
2019年01月06日 13:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/6 13:36
雪が風紋というか、うねって盛り上がってます。
誰にも会わず、静かーな歩きが楽しめます。
2019年01月06日 13:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/6 13:42
誰にも会わず、静かーな歩きが楽しめます。
2019年01月06日 13:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/6 13:55
三峰山1,122mに到着!
この直下が激登りでした。
2019年01月06日 14:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
1/6 14:06
三峰山1,122mに到着!
この直下が激登りでした。
山頂広場はこんな感じ。
2019年01月06日 14:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/6 14:06
山頂広場はこんな感じ。
南南西のこの尾根に行きたくなりますが・・・。
2019年01月06日 14:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/6 14:06
南南西のこの尾根に行きたくなりますが・・・。
こっちの「西北西の急斜面を下る」が正解でした。
2019年01月06日 14:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/6 14:23
こっちの「西北西の急斜面を下る」が正解でした。
この南南西の尾根はなだらかで引き込まれやすいので要注意。
(行けそうですが、途中で急降下ありそう、地図上)
2019年01月06日 14:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/6 14:23
この南南西の尾根はなだらかで引き込まれやすいので要注意。
(行けそうですが、途中で急降下ありそう、地図上)
こっちはピンクテープほぼ皆無ですが、尾根筋を外さなければ迷うことは無いでしょう。
2019年01月06日 14:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/6 14:25
こっちはピンクテープほぼ皆無ですが、尾根筋を外さなければ迷うことは無いでしょう。
細くなる場面もありますが、危険個所はありません。
2019年01月06日 14:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/6 14:36
細くなる場面もありますが、危険個所はありません。
車道に出てきました。
こっちのコースも標識があるので、昔はよく登られてたのでしょうね。
2019年01月06日 15:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
1/6 15:14
車道に出てきました。
こっちのコースも標識があるので、昔はよく登られてたのでしょうね。
車道にも60cmくらい積もってます。
2019年01月06日 15:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/6 15:15
車道にも60cmくらい積もってます。
車道脇道から本流に出たところ。
2019年01月06日 15:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/6 15:34
車道脇道から本流に出たところ。
夕日に照らされキラキラ(肉眼ではもっと!)
2019年01月06日 15:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/6 15:37
夕日に照らされキラキラ(肉眼ではもっと!)
鉄塔巡視路でも下れますが、時間の関係で今日は素直に車道で下ります。
2019年01月06日 15:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/6 15:47
鉄塔巡視路でも下れますが、時間の関係で今日は素直に車道で下ります。
市街地(といっても畑か田んぼ)に出てきたら、夕焼けが綺麗な色だったのでパチリ!
2019年01月06日 16:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
1/6 16:51
市街地(といっても畑か田んぼ)に出てきたら、夕焼けが綺麗な色だったのでパチリ!
車道脇は雪が多くて歩きづらい。
風和の湯でマッタリ貸切風呂が堪能できました。
今年初の雪歩きを満喫しました。
2019年01月06日 17:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/6 17:53
車道脇は雪が多くて歩きづらい。
風和の湯でマッタリ貸切風呂が堪能できました。
今年初の雪歩きを満喫しました。
撮影機器:

感想

年初一発目は、18切符をオークションで仕入れて群馬北の三峰山に雪歩きしてきました。

雪の状態がイマイチ不明、かつ、初めてのコースなので、念のため、スノーシュー、ワカン、アイゼン(10本爪)を持参。結果、スノーシューだけで事足りた。

さて、18切符は5枚も期限内に使い切れないので、1枚だけネットのオークションで3,000円で仕入れました。都内からの往復考えると相当割安。しかし新幹線乗れないので、在来線で千葉から片道4時間程かかる。

JR後閑(ごかん)駅で降りると、曇り時々晴れの予報が、小雪がちらついてます。

河内神社まで1時間半近くかかったが、車道歩きは最初の半時間くらい。

神社で安全祈願のあと、左手の標識に従い三峰山を目指します。
ここまで踏み跡は2人分くらい。数日前の感じ。
神社上の広場から雪がたっぷりあるのでスノーシューを装着します。
踏み跡は1人分に減って、サイズ小さいから女性かも?ツボ足で雪歩きを楽しまれるとは貴徳な方です。
踏み跡を外してパージンスノーを極力楽しむ。今年初の雪の感触を味わいながら進む。
前半は目立ったアップダウンなし。小雪が相変わらずチラつくけど、快適歩き。

三峰沼分岐で踏み跡の主は帰り沼に向かわれた様子。
しばらく先、三峰山1122峰までの半分くらいで、踏み跡の主はUターン。きっとキツくて時間切れだったのかな?
ストック突くと雪は60cm前後、吹き溜まりで1m程。こちらはスノーシューなので、その先パージンスノーを楽しむ。といっても、多くの箇所は鹿のトレースはついてる。こんな雪の中、何を探して歩いてるのだろ。一日中鹿のトレースはあちこちにありました。

三峰山が近づくとアップダウンが少し出てきます。
圧巻は三峰山1122m峰への登り。スノーシューを2度ずつ蹴り込んで何とか登頂。山頂で食事休憩します。

ここから南南西の尾根に吸い込まれそうになりますが、地図と方位磁石みて西北西の急斜面を下ります。その先、何度がアップダウンはありますが、基本尾根筋なので迷うことはないでしよう。この区間はピンクテープはほとんどありません。

1時間少しで車道に到達。ここに三峰山への標識があります。昭文社地図では破線すらないですが、少しワイルドながら楽しく歩けました。

車道にも雪が60cmほど積もってるので、スノーシューのまま途中まで下ります。
車道でも雪があるとあまり飽きませんね。後半、車のワダチが出てきたので、スノーシューを外しました。
日のあるうちに国道まで出れましたが、国道脇には雪が結構残っており時間かかります。上牧駅近くの風和の湯到着は真っ暗になってしまいましたが、貸し切りの温泉を堪能し、都内経由で千葉に戻りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1320人

コメント

ShuMaeさん こんにちは。
雪山にも行かれるのですね!
自分は雪なし県なのでたま〜に茨城内で降ったら里山に行く程度です。
今シーズン一回位は雪に遊ばれてみたいなと思っています。
三日月マークの温泉良さそうですね
お疲れ様でした!
2019/1/7 15:59
Re: ShuMaeさん こんにちは。
andounouenさん、今年もよろしくお願いいたします。
いや〜、雪山をやる、というよりは雪歩き程度ですね。
本格的なのは家族から禁止令が出ているのもので・・・、ボリボリ。
でも、雪歩きでも十分楽しめますよね。ここ2,3年の間にワカンやらスノーシュー(中華製ですが)も買ってしまいました。
風和の湯は、源泉掛け流しなうえ、貸切でのんびりと気持ちよかった〜
2019/1/7 23:08
雪たっぷり♥
ShuMaeさん、おはようございますっヾ(≧▽≦)ノ
上州三峰山ですか〜〜〜!!ノーマークでした!!マニアックないいお山をご存じですね〜〜〜!!✨Σ(゚Д゚)もっこもこのスノーハイク!!さぞ気持ちよかったでしょう〜〜〜♥しかも駅to駅なのが魅力的ですね〜〜♥
なんと!18きっぷをオークションでゲットするという方法があるのですね〜〜〜!!✨確かに期限付きで5枚だとさばききれない方もいらっしゃいますよね!!3000円とはお安い!!
おそばせながら本年もよろしくお願いします〜〜〜(≧▽≦)✨
2019/1/10 6:33
Re: 雪たっぷり♥
chi-sukeさん、本年もよろしくお願いいたします。

いや〜、ここは関東百で駅から行けるので、他の方々のレコ拝見しながら前から考えてたのですが、18切符の時期が短くてやっと行けた感じです

さすがに新潟県境の谷川連邦が近いだけあって雪が多かったですね
とくに直前に降ったのが残ってたみたいで2日後のレコ拝見すると少し融けてた感じです。

Yah〇〇オークションなんかで出回ってるのでよかったらトライしてみてください。
chi-sukeさんが行かれてた南木曽岳や将棊頭山ほどの絶景はなく、どちらかというと地味な山かもしれませんが、逆に静かな歩きが楽しめるし、このエリアならではの雪は堪能できますヨ
2019/1/11 1:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら