また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1699284
全員に公開
ハイキング
近畿

「熊野古道 滝尻〜中辺路〜熊野本宮」「金剛山」

2019年01月04日(金) 〜 2019年01月06日(日)
 - 拍手
GPS
12:14
距離
39.4km
登り
2,208m
下り
2,213m

コースタイム

1日目
山行
6:26
休憩
0:05
合計
6:31
9:40
39
10:19
10:19
45
11:04
11:07
142
16:11
小広峠バス停
2日目
山行
5:26
休憩
0:11
合計
5:37
8:53
105
小広峠バス停
10:38
10:40
28
11:08
11:12
67
12:19
12:21
4
12:25
12:25
52
13:17
13:17
15
13:32
13:32
39
14:11
14:14
16
14:30
ゴール地点
天候 4日 晴れ
5日 晴れ 後 曇り
6日 晴れ 気温-2℃(金剛山山頂広場)
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「熊野古道」大阪から熊野本宮へは十津川を横断するコースが早く、距離も短いが紀伊半島南部といっても冬季は降雪も多いので事前確認、また、道路工事・通行止なども要注意。広域道路状況確認↓ページ。
http://www2.wagamachi-guide.com/3kenhp/
「金剛山」千早金剛登山口、さわやかトイレ駐車場に駐輪(バイク)。登山口周辺、駐車場数か所あり。
コース状況/
危険箇所等
「熊野古道」標識・標示・説明板が充実、ガイドマップなどを利用すればなを歩きやすいと思われる。webページは充実していて検索すればいっぱいに、、、
http://www.tb-kumano.jp/download/kumanokodo-maps/
今回のコース半分弱は舗装路(林道や生活道路)、あと半分強が山道となる。
今回は近露泊りで歩かれてる方が多かったが2日目を考えると頑張って野中あたりの民宿の方がお勧め。私はそもそも計画が遅く、車移動で湯の峰温泉のゲストハウスでの宿泊となった。バックパッカーの多く泊まるお宿で民宿を改装してカプセルホテルのような造りだった。入湯税込み3500円でおつりがあった。※食事はセルフだが夕食の白ご飯、朝食の茶粥(←時間的に食べられず)は食べ放〜題っ!
出会った人 4日12名 目撃にょろ0にょろ(冬季警戒解除) リス1げっ歯目
     5日約30名(全て発心門〜熊野本宮) 目撃にょろ0にょろ リス1げっ歯目

「金剛山」↑ツツジオ谷 タカハタ↓ 山上は一部圧雪もあり足元注意。
ツツジオ、また少し荒れてますが注意して進む。沢山の方が登られていますので先輩方のレコをご参考に…。
出会った人 多数 目撃にょろ0にょろ
平成30年最後、大晦日はに帰省途中に高御座山をプチ周回。真っすぐ実家に帰らん不届き者ですのれ。
5
平成30年最後、大晦日はに帰省途中に高御座山をプチ周回。真っすぐ実家に帰らん不届き者ですのれ。
さて、4日は4時に自宅を出発、早めに本宮着なので川湯温泉で朝温泉、「仙人風呂」は無料だが外気温が低く…。9月の台風水害のお話しをお姉さんにお聞きした。
8
さて、4日は4時に自宅を出発、早めに本宮着なので川湯温泉で朝温泉、「仙人風呂」は無料だが外気温が低く…。9月の台風水害のお話しをお姉さんにお聞きした。
そう、朝風呂時点で観光だ、。小広峠に車を止め、バス移動で滝尻からのハイクスタート。
3
そう、朝風呂時点で観光だ、。小広峠に車を止め、バス移動で滝尻からのハイクスタート。
静かだった、「王子」としてはメイン処の滝尻、社の裏から、
2
静かだった、「王子」としてはメイン処の滝尻、社の裏から、
古道への取り付き、早速の山登りとなる。
2
古道への取り付き、早速の山登りとなる。
一汗で、史跡「胎内くぐり」蘇り・生まれ変わり・お産に良いらすぃ。
一汗で、史跡「胎内くぐり」蘇り・生まれ変わり・お産に良いらすぃ。
まぁ、当然、、、くぐりま、、、せんでしたっ!
4
まぁ、当然、、、くぐりま、、、せんでしたっ!
「胎内くぐり」の直ぐ上に「乳岩」、奥州の大豪族 藤原秀衡の生まれたばかりの我が子をここに置いて本宮参拝のお話し。その子はオオカミに守られた。
5
「胎内くぐり」の直ぐ上に「乳岩」、奥州の大豪族 藤原秀衡の生まれたばかりの我が子をここに置いて本宮参拝のお話し。その子はオオカミに守られた。
「乳岩」を過ぎると少し勾配が穏やかになる。しかし秀衡はん我が子を放置、今ならネグレクトで大批判やなぁと考えながら…。
1
「乳岩」を過ぎると少し勾配が穏やかになる。しかし秀衡はん我が子を放置、今ならネグレクトで大批判やなぁと考えながら…。
不寝(ねず)王子。「王子」は熊野の神の子。王子ごとにこんな標識がある。次の王子までの距離が書かれてて参考になる。
2
不寝(ねず)王子。「王子」は熊野の神の子。王子ごとにこんな標識がある。次の王子までの距離が書かれてて参考になる。
陽射しも強くなったころ、先行するお二人に追いつき、高原までご一緒することになった。
陽射しも強くなったころ、先行するお二人に追いつき、高原までご一緒することになった。
飯盛山ピークへひと登り。広い山頂ではないが北側の展望アリ。
1
飯盛山ピークへひと登り。広い山頂ではないが北側の展望アリ。
三角点も置かれている。
1
三角点も置かれている。
1箇所、舗装路をクロスしてピークを2つほど越えて山道を進むと某N●Kのアンテナ脇を進む。元旦の朝番組で「熊野古道」の1時間半ほどの紹介、このNH●さんだったなぁ。
1
1箇所、舗装路をクロスしてピークを2つほど越えて山道を進むと某N●Kのアンテナ脇を進む。元旦の朝番組で「熊野古道」の1時間半ほどの紹介、このNH●さんだったなぁ。
高原集落近く、夫婦地蔵さん、前掛がめっさポップだったよっ!
6
高原集落近く、夫婦地蔵さん、前掛がめっさポップだったよっ!
高原熊野神社に到着、途中で一緒になった兵庫から来られたお二人です。私は絶賛喪中につき眺めるだけだけろ。
6
高原熊野神社に到着、途中で一緒になった兵庫から来られたお二人です。私は絶賛喪中につき眺めるだけだけろ。
高原熊野神社は王子ではなく立派で綺麗です。御神木も大きく…。
5
高原熊野神社は王子ではなく立派で綺麗です。御神木も大きく…。
神社近くの休憩所で一休み、一期一会、今年最初の「ひこ贈呈の儀」となった。
15
神社近くの休憩所で一休み、一期一会、今年最初の「ひこ贈呈の儀」となった。
お逢いしたお二人は、ほっといて…、置いといて…(コラコラ!)、再びソロで歩き始めます。
2
お逢いしたお二人は、ほっといて…、置いといて…(コラコラ!)、再びソロで歩き始めます。
高原集落を登り進む。タレント・コメンテーター、大阪弁を上手に話されるE・Hさんは今でもここにお住まいらしい。
高原集落を登り進む。タレント・コメンテーター、大阪弁を上手に話されるE・Hさんは今でもここにお住まいらしい。
古道沿いのカフェの裏にポニーがひなたぼっこ中。
8
古道沿いのカフェの裏にポニーがひなたぼっこ中。
さて、高原集落を過ぎると山道、ここからが長かった記憶が、。実は2度目のハイクだったが、ヤマレコに登録以前なので6年ぐらい過ぎてる。
さて、高原集落を過ぎると山道、ここからが長かった記憶が、。実は2度目のハイクだったが、ヤマレコに登録以前なので6年ぐらい過ぎてる。
この右の池は覚えてる。池といっても造成のため池のようだけろ。
この右の池は覚えてる。池といっても造成のため池のようだけろ。
じわ〜りと標高を上げて行く。ダイトレに似た階段道なのなっ。
じわ〜りと標高を上げて行く。ダイトレに似た階段道なのなっ。
大門王子を通過、大門だっ!
1
大門王子を通過、大門だっ!
基本、植林帯が多い熊野古道、やっぱ飽きる人も多いんだろうなぁ、気分転換のオブジェ制作?
1
基本、植林帯が多い熊野古道、やっぱ飽きる人も多いんだろうなぁ、気分転換のオブジェ制作?
ずっーーーっと植林の中を進み、十丈峠を過ぎ、重點(十丈)王子へ向かう。(トイレあり)
1
ずっーーーっと植林の中を進み、十丈峠を過ぎ、重點(十丈)王子へ向かう。(トイレあり)
重點王子を過ぎると突然に登りが始まった、
重點王子を過ぎると突然に登りが始まった、
山抜けの迂回路の整備箇所で、ソロの方にお会いした。
2
山抜けの迂回路の整備箇所で、ソロの方にお会いした。
悪四朗(おうしろう)山の山腹を進む。悪い山賊か?と言うような名前だが、実際は聡明で強力な男前だったらすぃ。←私みたいな…、。
1
悪四朗(おうしろう)山の山腹を進む。悪い山賊か?と言うような名前だが、実際は聡明で強力な男前だったらすぃ。←私みたいな…、。
「三体月伝説」の高尾山分岐(登らないけろ)、熊野の三神が3つの月になって熊野の地に舞い降りたと、。
1
「三体月伝説」の高尾山分岐(登らないけろ)、熊野の三神が3つの月になって熊野の地に舞い降りたと、。
下り始めるが、まだまだ高い。朝、バスで通った国道を見下ろす。
3
下り始めるが、まだまだ高い。朝、バスで通った国道を見下ろす。
グングン下って、旧国道をクロス、
グングン下って、旧国道をクロス、
さらに下って下って、ここでペアのハイカーさんと出会う。
さらに下って下って、ここでペアのハイカーさんと出会う。
沢に降りれば下りも終わり、
沢に降りれば下りも終わり、
大坂本王子に到着。ここで新たにお二人が休憩されてた。先程のお二人、どちらも偶然に埼玉から来られた方達だった。(お知り合いではない。)
2
大坂本王子に到着。ここで新たにお二人が休憩されてた。先程のお二人、どちらも偶然に埼玉から来られた方達だった。(お知り合いではない。)
沢沿いに進めば国道に出、渡って道の駅で昼食調達!
沢沿いに進めば国道に出、渡って道の駅で昼食調達!
再び、古道に戻って、やや登り進むと、、、
1
再び、古道に戻って、やや登り進むと、、、
本日のメイン所かなぁ?あらら、陽射しでテカテカの牛馬童子にお会いする。
2
本日のメイン所かなぁ?あらら、陽射しでテカテカの牛馬童子にお会いする。
牛馬童子像は皇位を失い傷心の花山法皇と隣には役行者様、「妙」な組み合わせ。花山天皇(法皇)は美男子で文芸に長けたと伝わるが奇行も多かったらすぃ、。
5
牛馬童子像は皇位を失い傷心の花山法皇と隣には役行者様、「妙」な組み合わせ。花山天皇(法皇)は美男子で文芸に長けたと伝わるが奇行も多かったらすぃ、。
牛馬童子より5分ほどで東屋の休憩所、広がる先は中辺路近露の集落。
6
牛馬童子より5分ほどで東屋の休憩所、広がる先は中辺路近露の集落。
道の駅で調達した、「めはり」と「こんにゃくいなり」、
12
道の駅で調達した、「めはり」と「こんにゃくいなり」、
甘々辛のこんにゃくのいなり風、また食べたい!と思えるが、一度にたくさん食べたいというものでもないな。
6
甘々辛のこんにゃくのいなり風、また食べたい!と思えるが、一度にたくさん食べたいというものでもないな。
日置川を渡って、左の森が近露王子。
1
日置川を渡って、左の森が近露王子。
近露王子には大きな碑が建っている。大本教の教祖の書によるものだったと思ふ。
1
近露王子には大きな碑が建っている。大本教の教祖の書によるものだったと思ふ。
近露周辺は昭和テイストな街づくりが見られる。酒看板とか…、(ここはカフェ)
3
近露周辺は昭和テイストな街づくりが見られる。酒看板とか…、(ここはカフェ)
郵便局のフォントがちょっとレトロ、
2
郵便局のフォントがちょっとレトロ、
100円、悩むよなぁ…、買いたいが荷物になるし、。諦める。
10
100円、悩むよなぁ…、買いたいが荷物になるし、。諦める。
コースアウトして水車に魅かれる。レトロな風景が続いていた。
6
コースアウトして水車に魅かれる。レトロな風景が続いていた。
そして、地図を確認せずに袋小路に引き込まれUターン、でも、半作嶺(はんさみね)=「乙女の寝顔」を眺める。横たわる乙女が、、、
5
そして、地図を確認せずに袋小路に引き込まれUターン、でも、半作嶺(はんさみね)=「乙女の寝顔」を眺める。横たわる乙女が、、、
近露〜野中〜小広王子・峠は一部を除いて舗装路歩き、こちらも道標等十分な整備です。
近露〜野中〜小広王子・峠は一部を除いて舗装路歩き、こちらも道標等十分な整備です。
1月4日、ちょっと早い?オオイヌノフグリが咲いている。大別して雑草だけろ年に1〜2度は写真に撮るなぁ。ホトケノザとオドリコソウもそうだなっ。
4
1月4日、ちょっと早い?オオイヌノフグリが咲いている。大別して雑草だけろ年に1〜2度は写真に撮るなぁ。ホトケノザとオドリコソウもそうだなっ。
ぅうっっっ、いぇぇぇえぇ〜いぃ!な古道歩き。…な感じ。
7
ぅうっっっ、いぇぇぇえぇ〜いぃ!な古道歩き。…な感じ。
舗装路歩きだが、そこそこアップダウンが続いている。中央に飛び出した木々が継桜王子だなっ、
1
舗装路歩きだが、そこそこアップダウンが続いている。中央に飛び出した木々が継桜王子だなっ、
継桜の真下は名水「野中の清水」、王子から見下ろす。
1
継桜の真下は名水「野中の清水」、王子から見下ろす。
継桜王子、ここも大きな王子。杉の大木が並び、枝の多くが那智大社を向いていると言う。
4
継桜王子、ここも大きな王子。杉の大木が並び、枝の多くが那智大社を向いていると言う。
継桜王子脇に「とがの木茶屋」今は観光案内所のようです。ここもメジャーな場所なのな。
4
継桜王子脇に「とがの木茶屋」今は観光案内所のようです。ここもメジャーな場所なのな。
20m程下降して「野中の清水」を頂く、
4
20m程下降して「野中の清水」を頂く、
無料です!絶賛放水中!!あんまり冷たくはなかったよ。
6
無料です!絶賛放水中!!あんまり冷たくはなかったよ。
継桜へは登り返さず、そのまま東進し、メェェェ〜なゲストハウスを通り、
3
継桜へは登り返さず、そのまま東進し、メェェェ〜なゲストハウスを通り、
ナンテン(南天)の実が一杯、難を転ずると縁起が良い木、空き家のようだったけろ。
1
ナンテン(南天)の実が一杯、難を転ずると縁起が良い木、空き家のようだったけろ。
ちょっとアレな無人販売。こんな写真やオオイヌノフグリなど卑猥なレコだと通報しないでね、。
4
ちょっとアレな無人販売。こんな写真やオオイヌノフグリなど卑猥なレコだと通報しないでね、。
舗装路をテクテク、テクテク、本日最後の王子、小広王子に到着。こぢんまりしてる、到着と言うより通過。
舗装路をテクテク、テクテク、本日最後の王子、小広王子に到着。こぢんまりしてる、到着と言うより通過。
小広峠からショートカットな地道を下ってトイレ前へ、。今日の古道歩きはここまで。
小広峠からショートカットな地道を下ってトイレ前へ、。今日の古道歩きはここまで。
5分程坂を下れば、国道が見え小広峠バス停に帰着となる。
5分程坂を下れば、国道が見え小広峠バス停に帰着となる。
車移動で湯の峰温泉、今夜の宿泊地。お安く泊まれ天然温泉で朝風呂もいただく。
4
車移動で湯の峰温泉、今夜の宿泊地。お安く泊まれ天然温泉で朝風呂もいただく。
さて、2日目(5日)小広峠まで戻ってきました、スタートです!
1
さて、2日目(5日)小広峠まで戻ってきました、スタートです!
400mほどテクテク登って、熊野古道に復帰です。右折、。
400mほどテクテク登って、熊野古道に復帰です。右折、。
古道→峠越えとなります。登りが続く、
古道→峠越えとなります。登りが続く、
暫く登って、少し穏やかな道に、、、今日も変わらず植林帯がとても多いです。
1
暫く登って、少し穏やかな道に、、、今日も変わらず植林帯がとても多いです。
峠です、草鞋峠です。ここからは「女坂」の下りです。
峠です、草鞋峠です。ここからは「女坂」の下りです。
下り、丸石の石畳は滑りそうで怖い。
下り、丸石の石畳は滑りそうで怖い。
舗装路をクロスして、その向こう下りた所が仲人茶屋、そこから「男坂」→岩神王子だが長くに渡って通行止めなのな。
舗装路をクロスして、その向こう下りた所が仲人茶屋、そこから「男坂」→岩神王子だが長くに渡って通行止めなのな。
迂回路の林道を進む。これから正面の谷、右の山腹を進んで行く。
迂回路の林道を進む。これから正面の谷、右の山腹を進んで行く。
先ずは林道を別れ、橋を渡って谷中へ向かう。
先ずは林道を別れ、橋を渡って谷中へ向かう。
本来の岩神王子コースより、少し距離が伸びているようだが、「男坂」が急登なので時間はさほど変わらない?
本来の岩神王子コースより、少し距離が伸びているようだが、「男坂」が急登なので時間はさほど変わらない?
2ヶ所(ここは上部)のケモノ除けネットがある。
2ヶ所(ここは上部)のケモノ除けネットがある。
ネットの手前より振り返って、越えてきた草鞋峠、登ってきた谷と山を眺める。
2
ネットの手前より振り返って、越えてきた草鞋峠、登ってきた谷と山を眺める。
ネットからすぐに岩上峠となる。
ネットからすぐに岩上峠となる。
徐々に下りとなる。やはり植林帯が続く、。
徐々に下りとなる。やはり植林帯が続く、。
未舗装の林道となり、シダ、ウラジロが沢山だった。正月飾りで結構な値段で売られてたなぁ。
未舗装の林道となり、シダ、ウラジロが沢山だった。正月飾りで結構な値段で売られてたなぁ。
迂回路標識を辿れば蛇形地蔵に到着。手前のベンチ、どうも座れそうにないなぁ、苔が…。
3
迂回路標識を辿れば蛇形地蔵に到着。手前のベンチ、どうも座れそうにないなぁ、苔が…。
お地蔵さんより、背後の海藻の化石(にょろ柄に見える)がメインなのなっ。
2
お地蔵さんより、背後の海藻の化石(にょろ柄に見える)がメインなのなっ。
蛇形地蔵よりすぐ、この橋から熊野古道へ復帰となる。
蛇形地蔵よりすぐ、この橋から熊野古道へ復帰となる。
湯川集落(廃村)、これは?発掘調査かなぁ?近くに廃屋が1棟残っている。
1
湯川集落(廃村)、これは?発掘調査かなぁ?近くに廃屋が1棟残っている。
集落跡を暫く進むと湯川王子。ここは「湯川氏(姓)」の発祥の地だったと…。ノーベル賞の方とか、。
3
集落跡を暫く進むと湯川王子。ここは「湯川氏(姓)」の発祥の地だったと…。ノーベル賞の方とか、。
湯川集落(王子)より、一段、二段、、、と登り進み、
湯川集落(王子)より、一段、二段、、、と登り進み、
少し穏やかに、そののち三段めの急登を超えて、、、
少し穏やかに、そののち三段めの急登を超えて、、、
舗装路を少し進めば、
舗装路を少し進めば、
三越峠「関所跡」となる。三段越で三越となるのなっ!近くに休憩所とトイレあり。
1
三越峠「関所跡」となる。三段越で三越となるのなっ!近くに休憩所とトイレあり。
三越峠からは下り道が続く、植林の森をテクテク下り、
三越峠からは下り道が続く、植林の森をテクテク下り、
道の川集落跡を通過、林業の衰退により40和年代終わりには全ての住人は本宮近くに移り住んだとのことてした。
道の川集落跡を通過、林業の衰退により40和年代終わりには全ての住人は本宮近くに移り住んだとのことてした。
この先も台風災害にて通行止め。やはり猪鼻王子には行けないようだ。
この先も台風災害にて通行止め。やはり猪鼻王子には行けないようだ。
林道をヒタヒタと辿る。多分、古道よりも距離はやや長めだが、アップダウンは少なめなので速度は速そう。
林道をヒタヒタと辿る。多分、古道よりも距離はやや長めだが、アップダウンは少なめなので速度は速そう。
発心門(ほっしんもん)王子のパンフ等でよく紹介されてる木の根道と鳥居。この後ろからは通行止めとされていた。
発心門(ほっしんもん)王子のパンフ等でよく紹介されてる木の根道と鳥居。この後ろからは通行止めとされていた。
発心門王子は古道歩きの人気コース出発地(近くまでバスあり)。
2
発心門王子は古道歩きの人気コース出発地(近くまでバスあり)。
発心門王子からは人里を繋ぐ古道ハイキング。「それいゆ」って何となくデイサービスにありがちな名前?フランス語でソレイユは太陽だったと、。
5
発心門王子からは人里を繋ぐ古道ハイキング。「それいゆ」って何となくデイサービスにありがちな名前?フランス語でソレイユは太陽だったと、。
民家の庭先もお花が植えられ、ハイカーウエルカムな雰囲気。
民家の庭先もお花が植えられ、ハイカーウエルカムな雰囲気。
無人販売、いろんなものが売られてる(?)
2
無人販売、いろんなものが売られてる(?)
今年の干支「イノシシ」さん(?)。ってか、後ろのカレンダーが群馬県のラーメン屋さんの件、そこかいっ!?
7
今年の干支「イノシシ」さん(?)。ってか、後ろのカレンダーが群馬県のラーメン屋さんの件、そこかいっ!?
水呑王子、この右端のお地蔵さんも元旦の●HKさんの番組に紹介されてたなぁ。
1
水呑王子、この右端のお地蔵さんも元旦の●HKさんの番組に紹介されてたなぁ。
発心門からはハイカーが多い、本宮から発心門方向へ歩かれてる方も数名すれ違った。
発心門からはハイカーが多い、本宮から発心門方向へ歩かれてる方も数名すれ違った。
パンフレット等で紹介されてるお地蔵さん。こちらもN●Kさんに写ってた。
2
パンフレット等で紹介されてるお地蔵さん。こちらもN●Kさんに写ってた。
たわわの柿が残ったまま、中央奥に百前森(地元富士)、その奥の果無山脈はガスに包まれていた。
3
たわわの柿が残ったまま、中央奥に百前森(地元富士)、その奥の果無山脈はガスに包まれていた。
伏拝王子を過ぎると、NHK朝ドラ「ほんまもん」ロケ地、主人公の実家。あっ、NH●だった。
3
伏拝王子を過ぎると、NHK朝ドラ「ほんまもん」ロケ地、主人公の実家。あっ、NH●だった。
徐々に標高を下げつつ、暫く進むと「三軒茶屋」関所があり小辺路との合流地でもある。
徐々に標高を下げつつ、暫く進むと「三軒茶屋」関所があり小辺路との合流地でもある。
「右かうや(高野) 左きみい寺(紀三井寺)」の道標、寺は漢字なんやぁ。
2
「右かうや(高野) 左きみい寺(紀三井寺)」の道標、寺は漢字なんやぁ。
元旦●HK、番組オープニングに写ってた場所と思われる。
2
元旦●HK、番組オープニングに写ってた場所と思われる。
「ちょっとより道」はなんか…、より道するの普通なのかと思ふ。
1
「ちょっとより道」はなんか…、より道するの普通なのかと思ふ。
実は「ちょっと」ではなく「がっつり」寄り道だと思ふけろ。
1
実は「ちょっと」ではなく「がっつり」寄り道だと思ふけろ。
展望地の先に大斎原(おおゆのはら)、熊野本宮の元社のあつた場所が眺望される。
7
展望地の先に大斎原(おおゆのはら)、熊野本宮の元社のあつた場所が眺望される。
2日間見慣れた植林の景色ももう直ぐ終わる…、
2日間見慣れた植林の景色ももう直ぐ終わる…、
滝尻起点で500m間隔で置かれているこの標柱ももうすぐ終わり、この先、祓殿(はらいと)王子に75があった。(まぁ、迂回路が多く通ってない所も多い)
滝尻起点で500m間隔で置かれているこの標柱ももうすぐ終わり、この先、祓殿(はらいと)王子に75があった。(まぁ、迂回路が多く通ってない所も多い)
熊野本宮に到着、ここは神社裏から境内へ入る。
1
熊野本宮に到着、ここは神社裏から境内へ入る。
???(郵便ポストの)ヤタガラスがなぜか緑に変わってる。なんで?元々カラスらしく黒かったのに…。
8
???(郵便ポストの)ヤタガラスがなぜか緑に変わってる。なんで?元々カラスらしく黒かったのに…。
(個人的に)絶賛喪中の為本殿へは向かわず。この先、許可なく撮影禁止だけろ、よく写真がUPされてるよなぁ。
6
(個人的に)絶賛喪中の為本殿へは向かわず。この先、許可なく撮影禁止だけろ、よく写真がUPされてるよなぁ。
そして「撮影禁止」を写真に撮ったった、どやっ!?
9
そして「撮影禁止」を写真に撮ったった、どやっ!?
一般的な正面階段に並走する熊野古道へ、
一般的な正面階段に並走する熊野古道へ、
こちらが本来の大斎原へ向かう古道なのな。
こちらが本来の大斎原へ向かう古道なのな。
鳥居は潜らず、熊野本宮鳥居を見る。
1
鳥居は潜らず、熊野本宮鳥居を見る。
大斎原へ向かい、日本一高い大鳥居の真下(直前)を今日のゴールとした。
6
大斎原へ向かい、日本一高い大鳥居の真下(直前)を今日のゴールとした。
鳥居の下より、ゴールドな3本足のヤタガラスを見て、、、終了。
9
鳥居の下より、ゴールドな3本足のヤタガラスを見て、、、終了。
これより6日、連休最終。金剛山、行っとく!?
2
これより6日、連休最終。金剛山、行っとく!?
ツツジオ谷を進むことに、先行のお姉さん、速足だったなぁ、
1
ツツジオ谷を進むことに、先行のお姉さん、速足だったなぁ、
切株アート、
ここにも、。
濡れた角度のある丸太は滑りそうで怖い件。
濡れた角度のある丸太は滑りそうで怖い件。
大岩(オニギリ岩)通過、なんとなく今日は明るくなったような…、
2
大岩(オニギリ岩)通過、なんとなく今日は明るくなったような…、
一ノ滝手前の倒木帯、踏み跡はしっかりしてきたが、乗り越え・潜っては変わらず。
1
一ノ滝手前の倒木帯、踏み跡はしっかりしてきたが、乗り越え・潜っては変わらず。
二ノ滝氷結は思ったより進んでいた、2割強かな?ここ2日ほど暖かだった気がしてたのれ。
3
二ノ滝氷結は思ったより進んでいた、2割強かな?ここ2日ほど暖かだった気がしてたのれ。
分岐より、タカハタ・松の木コースへ合流へ向かう。アオキの葉が下を向いてる。寒波の時の状態だか、そんなに寒い?
1
分岐より、タカハタ・松の木コースへ合流へ向かう。アオキの葉が下を向いてる。寒波の時の状態だか、そんなに寒い?
尾根に乗ればすぐに奈良県入り、あらら、意外と白いものが…、
1
尾根に乗ればすぐに奈良県入り、あらら、意外と白いものが…、
やっぱ寒いのなっ!
4
やっぱ寒いのなっ!
足元は圧雪で滑りやすいので注意して進む。
足元は圧雪で滑りやすいので注意して進む。
六地蔵さん、こんにちは!前掛付けてもらったのですね。
4
六地蔵さん、こんにちは!前掛付けてもらったのですね。
ariさん、SONOさんにお会いしてご挨拶。転法輪寺から、
1
ariさん、SONOさんにお会いしてご挨拶。転法輪寺から、
葛木神社にもサクッとお参り。
1
葛木神社にもサクッとお参り。
大和葛城山、意外と見えた。ブナ林は少し白かった。
2
大和葛城山、意外と見えた。ブナ林は少し白かった。
鳥の餌場は先着1名。餌場でのあいさつ・声掛けは控えるようにしている。
6
鳥の餌場は先着1名。餌場でのあいさつ・声掛けは控えるようにしている。
お尻プリプリの平和な鳥さん。先着さんはkuroonnさんだった!数分間、お互い気付かず滞在していた。
7
お尻プリプリの平和な鳥さん。先着さんはkuroonnさんだった!数分間、お互い気付かず滞在していた。
12時の定時撮影を待つ方達、→右の方達はフレームアウトかな?
7
12時の定時撮影を待つ方達、→右の方達はフレームアウトかな?
下山はタカハタとした。昨日までの熊野と同様植林の道だか、ちょっと雰囲気が違うなぁ、なんとなくだけろ。
下山はタカハタとした。昨日までの熊野と同様植林の道だか、ちょっと雰囲気が違うなぁ、なんとなくだけろ。
水場は健在、コップが増えてない?4つもあった。
1
水場は健在、コップが増えてない?4つもあった。
タカハタコースは尾根→谷を回り込み→谷中を進んでツツジオ谷に合流、
タカハタコースは尾根→谷を回り込み→谷中を進んでツツジオ谷に合流、
まつまささんの駐車場も7割程度埋まってた。はい、連休、終了です。
3
まつまささんの駐車場も7割程度埋まってた。はい、連休、終了です。

感想

輝かしい新年を迎え、皆さまには…、…ってのは期待もされてないと思われますので割愛させていただきます。
今年は今のところ暖冬傾向のようですが、それでも高いお山は白く染まってるようなのでそんな時は古道歩きがちょうど良い。しかし、年末に計画し格安宿の予約、そしたら元旦のN●Kさんで「熊野古道」しかも中辺路中心の紹介番組が放映された。あらら、これじゃぁ混むがなぁと心配しつつのテクテクだった。古道歩きは問題ないが、本宮の参拝者さんは大渋滞、しかも新年5日にして。っまぁ、個人的に喪中なので参拝は控えましたけろ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1493人

コメント

お疲れさまでした
2013年3月に同じ方法で歩き、2016年10月には途中で民宿に泊まって歩きました。歩きがいのあるコ−スですね、いろんなことが思い出しました。
2019/1/8 20:32
Re: お疲れさまでした
sskamosikaさん、こんにちは。
舗装路も多いですが、峠越えも何度もあるのでタフなコースです。今は堅いゴム底で歩いてますが昔の人はせいぜい草鞋などで…、昔の方は偉かったぁ〜、ですね。
近露か野中辺りの民宿に泊まれればと思っていましたが、ネット予約対応されてない民宿ばかりなので湯の峰往復となりました。
2019/1/9 18:25
今年も宜しくお願い致します。
DCTさん こんばんは。

熊野古道で会うことはまず無いかと
思いますが、今年もまた大峰、金剛山でグータッチと皆様に誤解の無い程度に
ハグハグ宜しくお願い致します(^-^)

6日、登りツツジオ、下りタカハタ
全く同じでしたっ!
2019/1/8 20:33
Re: 今年も宜しくお願い致します。
SAKANORIさん、こんにちは。
今年1発目のドラ…、もといグータッチは何時でしょうか!?(ハグもですかぁ…、…それは人目のない所で、。)
良いですよ、信仰と歴史の熊野古道!カジュアルで歳も身分も信心の深さも全く関係なく迎え入れてくれる熊野の三神は観光気分でも十分楽しめますよっ。
台風で荒れたツツジオも踏み跡がしっかりしてきたのでこれからの氷瀑の時期に安全に登れるようななれば良いですね。
2019/1/9 18:31
のーんびり(^∇^)
DCTさん、こんばんは〜☆

熊野古道、ツアー分割歩きで制覇出来ておりませんが、歩いた覚えのある写真が何枚かありました(^^)
のんびり歩くにはとても良いところですよね。
アクセスが悪くて、なかなか継続出来ません💦

あ“ぁ・・今年もまた住人と赤い糸で結ばれてるようですね♥️

本年もよろしくお願いいたしまーす(^o^)v
2019/1/9 1:03
Re: のーんびり(^∇^)
mo-829さん、こんにちは。
熊野古道歩き、年末にボーッと計画したら、元旦の朝N●Kで熊野古道の特番、こんなん流したら観光客増えるがなっ!でした。熊野本宮の賑わいはいつもの事ですが、本殿参拝は長蛇の列でした。当方、絶賛喪中なので横目に見て退散でした。
熊野本宮−(新宮)速玉神社−那智大社−熊野本宮のトライアングル巡礼したいのですが、3日行程のようなので、何時になろうかと…。
どもども、宜しくさまですぅ。
2019/1/9 18:37
寒中お見舞い申し上げます
こんにちは。
熊野古道はうちから近く何度か歩いています。

4日にジェイホッパーズというゲストハウスに泊まったんですか?
京都からの若い女性と会いませんでしたか?
私は4日の昼に新宮で会ったその女性を神倉神社に案内しました。
彼女は3,4日とそのゲストハウスに泊まると言っていました。
それで、DCTさんが同じゲストハウスに泊まったと書いていたのでびっくりしました。

また、年末年始は娘と孫が帰省してバタバタでヤマレコもゆっくりと見る余裕がありませんでした。
今DCTさんの日記を見たら、年末に釈迦ヶ岳で私がまた釈迦ヶ岳に登れるように祈ってくださったとのこと、ありがとうございます。
ちょっと胸が熱くなりました。
暖かくなったら是非小仲坊に泊まってお釈迦様に会いにいきたいです。
2019/1/9 10:54
Re: 寒中お見舞い申し上げます
mayutsuboさん、こんにちは。
ジェイホッパーズ、楽しめるお宿でした。家族連れや海外からの旅行者、沢山の方が泊まっておられ、朝食時に居合わせた(日本の)女性と海外の女性が京都の話しで盛り上がっておられるのを横で聞いてましたが…。
湯の峰の天然温泉で空きがあれば貸切利用三昧は凄く良かったです。
お釈迦様へは、mayutsuboさんとお逢いしたおひざ元なので年末の登れるうちにお願いに上がりました。前鬼からは登りがいもあり達成感も満たされますが、十津川旭からの楽々登山も、十分に楽しめますよ、。
2019/1/9 18:46
6日かァーッ!( ̄▽ ̄;)!!ガーン
前日のテン泊の疲れで、
ダウンしてました。。。。。残念!

昨年は、<ひこにゃん>を有難うございました。
皆が知っている<ひこにゃん>ですから、
写真写りが良く、
今まで使っていた<ミッキーマウス>と、
バトンタッチしました(@⌒▽⌒@)。
自撮りの回数が減って、大助かりです。
重ねて、御礼申し上げます。
いずれ、お山で、必ず!!!
2019/1/9 15:46
Re: 6日かァーッ!( ̄▽ ̄;)!!ガーン
_rara_さん、こんにちは。
「ひこ」繫がりの出逢いも楽しめればと、目印程度のマスコットですが、意外とパワーもあるようで見知らぬ同士でも話が通じるのも早いかと思われます。

そして輪がもっと大きくなればと、。
   個人的には、「世界征服」に一歩ずつですが、、、。
金剛山、ちょいちょい登っていますのでいずれお逢いすることができますように!
2019/1/9 18:52
長い距離を
歩いて来ましたね。
熊野古道中辺路を寅ファミリーで歩いたのは、もう20年ほど前。
随分日が経ったな〜
DCTさん、今年もよろしくお願いいたします。
2019/1/12 21:56
Re: 長い距離を
toradoshi さん、こんにちは。
こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します。
中辺路は所によっては2〜5回歩いていますが、災害等により迂回路が増え、お役所の予算関係でなかなか元には戻らず…。「世界遺産」に登録されているので「改善」は不可で、原状回復が義務なのが難儀ですねぇ。
今は発心門から本宮まで、休み休み3〜4時間かけて歩くのが流行ってます。手ぶらでサンダルの方も居られ、ちょっと心配ですが…。
2019/1/14 16:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [2日]
熊野古道(中辺路)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら