また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1712246
全員に公開
山滑走
白山

籾糠山(天国〜地獄へ…籾糠・猿回しルート)

2019年01月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:08
距離
15.6km
登り
1,719m
下り
1,716m

コースタイム

日帰り
山行
11:32
休憩
0:37
合計
12:09
2:24
406
スタート地点
9:10
9:28
101
11:09
11:28
185
14:33
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーで国道360号線の宮谷ゲート前まで。
若干の駐車スペースあり。
コース状況/
危険箇所等
◆宮谷ゲート〜籾糠山
・標高800mくらいまでは藪がうるさいのでルート取りに工夫が必要。
・ピストンする場合はできるだけ巻いて帰りのトレースを作った方が良い。
・ただしまだ藪が残るので自由にトラバースというわけにはいかない。

◆籾糠山〜猿ヶ馬場山
・籾糠山〜沢床までの滑走は斜度、雪共に素晴らしい。
・猿ヶ馬場山までの登りは尾根を使ったが非常に登りやすかった。

◆猿ヶ馬場山〜宮谷ゲート
・まずは下降する尾根を間違えないようにGPSでこまめに現在地を確認しながら移動した方が良い。
・1043ポコあたりまでは広い尾根が広がっていて非常に快適に滑走できる。
・1043ポコから宮谷ゲートまでは試練の連続。渡渉、へつり、藪滑走、飛び降り等…正直お勧めしない。
今日は白川郷から籾糠山・猿ヶ馬場山を周回する。
名付けて「籾糠・猿回しルート!」
2019年01月23日 02:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10
1/23 2:23
今日は白川郷から籾糠山・猿ヶ馬場山を周回する。
名付けて「籾糠・猿回しルート!」
下部はまだまだ藪が濃いくてルート取りに難儀する。
2019年01月23日 02:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/23 2:54
下部はまだまだ藪が濃いくてルート取りに難儀する。
1400mのポコを過ぎるたところで明るくなってきた。
一旦ここでシールを外して沢へ滑走。
2019年01月23日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/23 6:55
1400mのポコを過ぎるたところで明るくなってきた。
一旦ここでシールを外して沢へ滑走。
すぐに沢なので再びシールを装着。
籾糠山ピストンならシールの脱着はこの1回のみで済む。
2019年01月23日 07:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/23 7:00
すぐに沢なので再びシールを装着。
籾糠山ピストンならシールの脱着はこの1回のみで済む。
癒しの森ハイク
2019年01月23日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
1/23 8:01
癒しの森ハイク
落書きタイム!
2019年01月23日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/23 8:02
落書きタイム!
ぬりかべ〜
2019年01月23日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
1/23 8:02
ぬりかべ〜
ブナの森が素晴らしい。
2019年01月23日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/23 8:20
ブナの森が素晴らしい。
スライム系
2019年01月23日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
1/23 8:49
スライム系
基本曇り空だったが時折晴れ間が覗く
2019年01月23日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/23 9:11
基本曇り空だったが時折晴れ間が覗く
癒しの森を上から眺める
2019年01月23日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
1/23 9:21
癒しの森を上から眺める
籾糠山登頂!
2019年01月23日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
1/23 9:17
籾糠山登頂!
自分は2回目。
冬しか来たことないけど。
2019年01月23日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
1/23 9:25
自分は2回目。
冬しか来たことないけど。
次は猿ヶ馬場山を目指してテイクオフ!
2019年01月23日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/23 9:28
次は猿ヶ馬場山を目指してテイクオフ!
なにわ君GO!
2019年01月23日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
1/23 9:38
なにわ君GO!
ポンツーンの出番だ!
2019年01月23日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
1/23 9:38
ポンツーンの出番だ!
激パウ堪能中
2019年01月23日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/23 9:38
激パウ堪能中
YSHR先生
2019年01月23日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
1/23 9:33
YSHR先生
再びシールを装着して癒しの森ハイク
2019年01月23日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/23 10:05
再びシールを装着して癒しの森ハイク
トラバース中
2019年01月23日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
1/23 10:33
トラバース中
天然オバケ
2019年01月23日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
1/23 11:15
天然オバケ
2つ目のピークとなる猿ヶ馬場山に登頂!
2019年01月23日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
1/23 11:20
2つ目のピークとなる猿ヶ馬場山に登頂!
猿ヶ馬場山と言えば頂上台地のしらびその森。
2019年01月23日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/23 11:30
猿ヶ馬場山と言えば頂上台地のしらびその森。
ちびまる子ちゃんと落書き犯(笑)
2019年01月23日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
1/23 11:39
ちびまる子ちゃんと落書き犯(笑)
突然の青空でテンションアップ!
2019年01月23日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/23 11:41
突然の青空でテンションアップ!
一瞬だけどこの景色が見れてよかった
2019年01月23日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
1/23 11:49
一瞬だけどこの景色が見れてよかった
左方向には野谷荘司山。
妙法山もチラッと見えた。
2019年01月23日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/23 12:02
左方向には野谷荘司山。
妙法山もチラッと見えた。
右にはさっき登った籾糠山
2019年01月23日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/23 12:11
右にはさっき登った籾糠山
猿ヶ馬場山からゴールデンルートを滑走。
なにわ君GO!
2019年01月23日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/23 12:18
猿ヶ馬場山からゴールデンルートを滑走。
なにわ君GO!
YSHR先生がかっ飛ばす
2019年01月23日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
17
1/23 12:20
YSHR先生がかっ飛ばす
こんなに楽しいルートは滅多にない
2019年01月23日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
1/23 12:20
こんなに楽しいルートは滅多にない
自分もいくぜ〜どこでも滑り放題!
2019年01月23日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
1/23 12:23
自分もいくぜ〜どこでも滑り放題!
最後は試練の藪滑り
2019年01月23日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/23 13:24
最後は試練の藪滑り
忍法板渡り!
2019年01月23日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
1/23 13:31
忍法板渡り!
試練はまだまだ続く‥トラバースというか
2019年01月23日 13:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
1/23 13:46
試練はまだまだ続く‥トラバースというか
これはへつりだ!崖のへつり
2019年01月23日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
1/23 14:05
これはへつりだ!崖のへつり
堰堤の渡渉あり
2019年01月23日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
1/23 14:08
堰堤の渡渉あり
飛び降り大会あり
2019年01月23日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
1/23 14:12
飛び降り大会あり
総合格闘技!
2019年01月23日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
1/23 14:15
総合格闘技!
最後は地獄の試練を超えて何とか帰還!
お疲れさまでした。
2019年01月23日 14:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
1/23 14:36
最後は地獄の試練を超えて何とか帰還!
お疲れさまでした。

感想

今日は久しぶりに平日休みが取れたのでYSHR先生、なにわ君と籾糠山へ行くことにした。
いや、ちょっと嘘…猿ヶ馬場山まで行く。
当初は籾糠山〜猿ヶ馬場山をピストンする予定だったが、地形図を見ていたらふと気付いた
「センセー、猿ヶ馬場山から北西尾根下って1650ピーク〜1043ポコ滑って宮谷に降りたら周回できるんじゃないすか?」
そしたらセンセーからひと言。
「その尾根昔登ったことあるけど渡渉数回アリ、最後濡れる覚悟なら大丈夫!」
オー実績ありなら行きましょう!沢登りだと思えば大丈夫!ってことで籾糠山〜猿ヶ馬場山をつなぐ周回ルートに挑戦することになった。

名付けて「籾糠・猿回しルート!」

スタートは朝3時、ということは2時半スタートという意味なので2時に起床して準備を済ませる。
スタート時点では満月と星が見えていた。
白川郷の雪もだいぶ増えたが取付き〜800mくらいまではまだ藪が濃くてルート取りが難しかった。

1400mのポコまで来たら明るくなってきたのでヘッデンを外しつつシールを外して一旦谷へ滑降。
ここまで来てもまだ藪はうるさかった。
そこから籾糠山までは快適シールハイク、癒しの森を楽しみながら3人でラッセルを回した。

籾糠山〜猿ヶ馬場山までのルートはYSHR先生も初めてということでドキドキワクワクだ。
とりあえず猿ヶ馬場山への取付きの尾根を目指して山頂から滑降開始。沢床まで200m程度落とす。
そこそこ急斜面だが激パウダーと疎林でとても滑りやすく最高のパウダーが詰まっていた。

そこから再びシール装着。
YSHR先生との普段の山スキーではあまりシールの着脱はしないのだが(巻きまくるので)今回は完全にスキーツーリングだった。
再び猿ヶ馬場山を目指してシールハイク。ラッセルは大変だが癒しの森を眺めながら歩いているととても気分が良い。
天気はそれほど良くないのに歩いていてテンションが上がるというのは不思議だ。初ルートということもあるかもしれないが。

ほどなくして猿ヶ馬場山に登頂。相変わらず頂上台地が広すぎてピークの場所が良くわからない。
まあ適当に写真を撮って下山しましょう。
YSHR先生を先頭にGPSで慎重にルートを確認しながら先へ進む。
間違って違う尾根へ入ってしまったら進退窮まるリスクがあるのでメリハリをつけて滑ろう。

ようやくお目当ての尾根に入ったらお互いの写真を撮りながらガンガン滑走。
斜度も適度でパウダーも最高!今日来てよかった!
ここはゴールデンルートだと思った。

しかし、今回の山行もそう簡単に終わらせてもらえなかった。
標高1000mを下ったところから痩せ尾根の藪滑り、そして渡渉、崖のへつりなど地獄軍団に与えられた試練は数多く、簡単にゴールさせてもらえなかった。
更に途中でなにわ君の姿が見えなくなって心配になる。
ゆっくり準備しながら待つが一向に姿が見えない。
彼の生命力は半端ないので大丈夫だろうと少しずつ先へ進んでいるとようやく姿が見えてホッとした。

結果的には天国と地獄の両方を味わう形となったがアドベンチャー感満載の「籾糠・猿回しルート」を歩いて、滑ることができて良い経験になった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4587人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら