記録ID: 1725022
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
雪の予報に塔ノ岳、丹沢山へ勇みたつも
2019年02月09日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:31
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,861m
- 下り
- 1,838m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 9:27
距離 21.7km
登り 1,868m
下り 1,843m
16:42
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
大倉7時では蛭ヶ岳には自分の足では行けないので、不動ノ峰までモフモフの雪を楽しみたいと考えていましたが。。。 |
写真
感想
都心にも雪の天気予報で丹沢ではモフモフの雪を期待していたが、たいして積もらず。
丹沢山から宮ヶ瀬までは、少ないとはいえ雪で悪路の連続。夏のヒル地獄よりマシか
帰りのバスで、本間ノ頭でお会いした方と再会した。私など足元にも及ばない丹沢のご経験。私も僅かながら丹沢に通っておりますのでまたお会いできればと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4782人
Star4さん こんばんは。
丹沢山頂と本間ノ頭でお会いした者です、バスの中でも楽しいひと時、ありがとうございました(^^)
フィールド同じようで、またお会いするかもですね!
aychanさん こんにちは。
昨日はお疲れ様でした。こちらこそありがとうございました!
aychanさんのブログ拝見しました。
バリルートからロングコースまで多彩で勉強になります。
栂立尾根も今度行ってみます。最初は雪とヤマビルの無い時に(熊に注意しながら)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する