また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1752791
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

群馬の展望台・子持山に登る  沼田駅から渋川駅へ

2019年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:35
距離
23.2km
登り
1,055m
下り
1,191m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
0:25
合計
6:33
8:09
37
8:46
8:47
56
9:43
9:48
61
10:49
11:05
16
11:21
11:21
50
12:11
12:11
7
12:18
12:18
18
12:36
12:39
123
14:42
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
<行き>
自宅最寄り駅→戸塚駅→東京駅→高崎駅→沼田駅
<帰り>
渋川駅→高崎駅→大船駅→自宅最寄り駅

 行きのみ東京→高崎で新幹線使用
 のこりは青春18きっぷ
 おはようございます。今日は久しぶりに群馬に行こうと思うのです。というわけで、始発の「とき」にて高崎までノンストップです。
2019年03月10日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
3/10 6:00
 おはようございます。今日は久しぶりに群馬に行こうと思うのです。というわけで、始発の「とき」にて高崎までノンストップです。
 高崎ダルマとぐんまちゃん。ぐんまちゃんのぬいぐるみを車の助手席に乗せている人いました。人気あるんですね。
2019年03月10日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/10 7:03
 高崎ダルマとぐんまちゃん。ぐんまちゃんのぬいぐるみを車の助手席に乗せている人いました。人気あるんですね。
 高崎駅からさらに上越線に乗ってここに来ました。
2019年03月10日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 8:13
 高崎駅からさらに上越線に乗ってここに来ました。
 そう、今日のスタートは沼田駅です。沼田駅から子持山を目指します。
2019年03月10日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/10 8:13
 そう、今日のスタートは沼田駅です。沼田駅から子持山を目指します。
 そう、煙っているがあれが今日の目的地、子持山です。関東百名山、関東百山、ぐんま百名山、日本百低山に選ばれています。
2019年03月10日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
3/10 8:21
 そう、煙っているがあれが今日の目的地、子持山です。関東百名山、関東百山、ぐんま百名山、日本百低山に選ばれています。
 ラテンダンススタジオ「ステップ」、歌声・弾き語り&カラオケ&登山・・・。これいかに。
2019年03月10日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/10 8:24
 ラテンダンススタジオ「ステップ」、歌声・弾き語り&カラオケ&登山・・・。これいかに。
 そして、こんなところにもぐんまちゃんが。
2019年03月10日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/10 8:27
 そして、こんなところにもぐんまちゃんが。
 そして、利根川を渡ります。
2019年03月10日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/10 8:27
 そして、利根川を渡ります。
 ほら、あれが猫耳、谷川岳かなあ。まだまだ白いぜ。
2019年03月10日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
3/10 8:30
 ほら、あれが猫耳、谷川岳かなあ。まだまだ白いぜ。
 まずは、登山口に向かうために国道145号を行きます。
2019年03月10日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 8:40
 まずは、登山口に向かうために国道145号を行きます。
 はい、目印はここ、寺尾BS。ここで国道とはお別れです。
2019年03月10日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 8:50
 はい、目印はここ、寺尾BS。ここで国道とはお別れです。
 沼田駅からここに9時に到着するバスがあるようですね。私は10分だけ早くここを通過した。
2019年03月10日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/10 8:50
 沼田駅からここに9時に到着するバスがあるようですね。私は10分だけ早くここを通過した。
 そう、結構派手ですね。看板とかバス停とか・・・。
2019年03月10日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/10 8:51
 そう、結構派手ですね。看板とかバス停とか・・・。
 ここからは、こんな田舎道を行きます。しばらく一直線に進みます。
2019年03月10日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/10 8:56
 ここからは、こんな田舎道を行きます。しばらく一直線に進みます。
 迷いそうなところにはこんな看板が出ているので大丈夫です。
2019年03月10日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/10 9:28
 迷いそうなところにはこんな看板が出ているので大丈夫です。
 道端に見つけたフクジュソウ、今の季節ですね。
2019年03月10日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
3/10 9:30
 道端に見つけたフクジュソウ、今の季節ですね。
 そして、こんな所にも看板が出ているので迷わない。ここは右のほうに登ってゆく。
2019年03月10日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 9:34
 そして、こんな所にも看板が出ているので迷わない。ここは右のほうに登ってゆく。
 はい、ここで今日のチョウ、テングチョウさんに会いました。
2019年03月10日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/10 9:36
 はい、ここで今日のチョウ、テングチョウさんに会いました。
 そして、北向き斜面なので日陰は雪。山頂まで日陰は雪でしたね。
2019年03月10日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/10 9:43
 そして、北向き斜面なので日陰は雪。山頂まで日陰は雪でしたね。
 そして、いよいよ登山口にたどり着きました。
2019年03月10日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 9:48
 そして、いよいよ登山口にたどり着きました。
 そう、ここは小峠、「なんて日だ!」と言わないように1日にしよう。
2019年03月10日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/10 9:48
 そう、ここは小峠、「なんて日だ!」と言わないように1日にしよう。
 そう、ここからトレイルに入ります。最初は緩やかな登りだ。
2019年03月10日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 9:53
 そう、ここからトレイルに入ります。最初は緩やかな登りだ。
 階段が出てくると急になってくる。
2019年03月10日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 10:04
 階段が出てくると急になってくる。
 登り切ったところにあるテラスベンチ。
2019年03月10日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 10:11
 登り切ったところにあるテラスベンチ。
 左の階段はまるでハードル、みんな右を歩いていってるっぽい。
2019年03月10日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/10 10:25
 左の階段はまるでハードル、みんな右を歩いていってるっぽい。
 そして、いったん舗装道路にたどり着きました。このまま舗装道路を歩いても山頂だし、左に山頂への近道がある。
2019年03月10日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 10:27
 そして、いったん舗装道路にたどり着きました。このまま舗装道路を歩いても山頂だし、左に山頂への近道がある。
 で、雪だ・・・。下りだったらアイゼンがいると思います。
2019年03月10日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/10 10:42
 で、雪だ・・・。下りだったらアイゼンがいると思います。
 はい、山頂への分岐ですね。ここからは山頂が近い。
2019年03月10日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 10:47
 はい、山頂への分岐ですね。ここからは山頂が近い。
 山頂までの最後の上りだ。
2019年03月10日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 10:50
 山頂までの最後の上りだ。
 はい、到着、子持山になります。そう、ここは群馬の展望台。
2019年03月10日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
3/10 10:56
 はい、到着、子持山になります。そう、ここは群馬の展望台。
 まずは、赤城。
2019年03月10日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
3/10 11:00
 まずは、赤城。
 庚辰山と皇海山。
2019年03月10日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
3/10 11:00
 庚辰山と皇海山。
 日光白根山。
2019年03月10日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
3/10 11:01
 日光白根山。
 この一面の白さは浅間山。
2019年03月10日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
3/10 11:03
 この一面の白さは浅間山。
 谷川岳から伸びている尾根。
2019年03月10日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
3/10 11:04
 谷川岳から伸びている尾根。
 あの雪たちが融けて利根川に流れ込んでくるんですね。
2019年03月10日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/10 11:05
 あの雪たちが融けて利根川に流れ込んでくるんですね。
 榛名山の奥に見えるのが八ヶ岳ですね。
2019年03月10日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/10 11:06
 榛名山の奥に見えるのが八ヶ岳ですね。
 山頂に祀られている十二山神。さあ、いよいよ下りますか。あとで、三角点を撮り忘れたことに気づきました。せっかくの一等三角点だったのですが。
2019年03月10日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/10 11:09
 山頂に祀られている十二山神。さあ、いよいよ下りますか。あとで、三角点を撮り忘れたことに気づきました。せっかくの一等三角点だったのですが。
 渋川市方面へ下山します。一応こちらがメインルートなんですがね。ロープ場が2か所ほど。こちらは一か所目。
2019年03月10日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/10 11:12
 渋川市方面へ下山します。一応こちらがメインルートなんですがね。ロープ場が2か所ほど。こちらは一か所目。
 下から見るとこんな感じ。まあ、基本に忠実であれば大丈夫でしょう。
2019年03月10日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/10 11:14
 下から見るとこんな感じ。まあ、基本に忠実であれば大丈夫でしょう。
 急な道を下り、分岐にたどり着きました。左に行くと獅子岩、右に行くと大タルミ。大タルミに向かいましょう。
2019年03月10日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 11:25
 急な道を下り、分岐にたどり着きました。左に行くと獅子岩、右に行くと大タルミ。大タルミに向かいましょう。
 こんな尾根道を行きます。
2019年03月10日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/10 11:27
 こんな尾根道を行きます。
 そして、黒土で滑りやすい道をロープをつかみながら下りましょう。
2019年03月10日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 11:33
 そして、黒土で滑りやすい道をロープをつかみながら下りましょう。
 はい、ここは左から下ります。あとは悠々の下山になりますね。
2019年03月10日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 11:38
 はい、ここは左から下ります。あとは悠々の下山になりますね。
 こんな岩々の道も・・・太古の火山であったことを思い起こさせる景色だった。
2019年03月10日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/10 11:45
 こんな岩々の道も・・・太古の火山であったことを思い起こさせる景色だった。
 沢の横を降りてゆく感じの下山道だ。
2019年03月10日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 12:05
 沢の横を降りてゆく感じの下山道だ。
 そして、橋。〇号橋という橋が8つあり、1号橋までたどり着けば子持神社が近い。
2019年03月10日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 12:13
 そして、橋。〇号橋という橋が8つあり、1号橋までたどり着けば子持神社が近い。
 はい、登山口にたどり着きました。
2019年03月10日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/10 12:14
 はい、登山口にたどり着きました。
 もうここからは、アスファルト道になります。
2019年03月10日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/10 12:15
 もうここからは、アスファルト道になります。
 しかしながら、一部崩壊したルートを経由します。
2019年03月10日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/10 12:17
 しかしながら、一部崩壊したルートを経由します。
 はい、車で行くことができる登山口になります。20台ほど置けそうです。本来ならば、ここに車出来て周回で登山するのが一般的だ。
2019年03月10日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/10 12:22
 はい、車で行くことができる登山口になります。20台ほど置けそうです。本来ならば、ここに車出来て周回で登山するのが一般的だ。
 はい、1号橋を下り、子持神社にたどりつきました。しかし、交通機関はありません。バス停か駅まで歩くのみです。
2019年03月10日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 12:42
 はい、1号橋を下り、子持神社にたどりつきました。しかし、交通機関はありません。バス停か駅まで歩くのみです。
 敷島駅に下るのが一般的だといいますが、いっそ渋川駅まで行ってしまおうと思います。
2019年03月10日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/10 12:57
 敷島駅に下るのが一般的だといいますが、いっそ渋川駅まで行ってしまおうと思います。
 信玄公腰掛の松ですね。この地域を信玄公が治めたときに子持山を大事にされたそうです。
2019年03月10日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 13:02
 信玄公腰掛の松ですね。この地域を信玄公が治めたときに子持山を大事にされたそうです。
 そして、榛名山がきれいでしたね。
2019年03月10日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/10 13:03
 そして、榛名山がきれいでしたね。
 そして、この季節でロウバイの咲き始め。さすが群馬北部。
2019年03月10日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/10 13:13
 そして、この季節でロウバイの咲き始め。さすが群馬北部。
 で、まだ13時台なのですが・・・やっぱり新幹線の1時間速達が効いているなあ。
2019年03月10日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/10 13:14
 で、まだ13時台なのですが・・・やっぱり新幹線の1時間速達が効いているなあ。
 まだ、スイセンも咲いておりません。
2019年03月10日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 13:15
 まだ、スイセンも咲いておりません。
 一輪だけありましたね。キスイセンですね。
2019年03月10日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/10 13:16
 一輪だけありましたね。キスイセンですね。
 そして、白梅も咲き始め。まだまだつぼみがいっぱい。
2019年03月10日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/10 13:18
 そして、白梅も咲き始め。まだまだつぼみがいっぱい。
 エンヂンブレーキがいいですね。もちろんタイヤはブリヂストン??
2019年03月10日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 13:19
 エンヂンブレーキがいいですね。もちろんタイヤはブリヂストン??
 梅の銘木、もう少し大きくなりそうですね。
2019年03月10日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/10 13:27
 梅の銘木、もう少し大きくなりそうですね。
 子持入り口交差点、ここからは国道になります。
2019年03月10日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 13:45
 子持入り口交差点、ここからは国道になります。
 道の駅「こもち」、次渋川駅に来た時にたどり着いてみたいですね。温泉も近くにあるようですので。
2019年03月10日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 13:53
 道の駅「こもち」、次渋川駅に来た時にたどり着いてみたいですね。温泉も近くにあるようですので。
 今日歩いた子持山がもうあんなに離れている。
2019年03月10日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/10 14:05
 今日歩いた子持山がもうあんなに離れている。
 渋川市のマンホール。「みどりのしぶかわ」の文字が美しい。
2019年03月10日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/10 14:28
 渋川市のマンホール。「みどりのしぶかわ」の文字が美しい。
 国道を離れて駅まで近道。
2019年03月10日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 14:28
 国道を離れて駅まで近道。
 ここが日本の真ん中、臍地蔵。
2019年03月10日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/10 14:35
 ここが日本の真ん中、臍地蔵。
 全体像ですね。臍石、臍地蔵、そう言えば国道を言っていたらここは通らなかったわけだ。そういう意味ではラッキー。
2019年03月10日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/10 14:35
 全体像ですね。臍石、臍地蔵、そう言えば国道を言っていたらここは通らなかったわけだ。そういう意味ではラッキー。
 サンシュユ、ダンコウバイ、アブラチャン・・・調べてみるとサンシュユっぽいですね。
2019年03月10日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/10 14:40
 サンシュユ、ダンコウバイ、アブラチャン・・・調べてみるとサンシュユっぽいですね。
 はい、渋川駅にたどり着きました。って・・・昼食食べてないや。
2019年03月10日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/10 14:45
 はい、渋川駅にたどり着きました。って・・・昼食食べてないや。
 駅前のバスターミナル、ここから伊香保方面に繋げてみたい。
2019年03月10日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/10 14:47
 駅前のバスターミナル、ここから伊香保方面に繋げてみたい。
 特急草津、これには乗りません。そのあとにやってきた普通電車で高崎へ。
2019年03月10日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/10 14:59
 特急草津、これには乗りません。そのあとにやってきた普通電車で高崎へ。
 高崎駅で、昼食兼おやつ兼夕食を食べましょう。
2019年03月10日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/10 16:06
 高崎駅で、昼食兼おやつ兼夕食を食べましょう。
 味噌つけ麺中盛、腹が空きすぎて少しずつしか入らなかった。
2019年03月10日 16:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/10 16:19
 味噌つけ麺中盛、腹が空きすぎて少しずつしか入らなかった。
 高崎から大船まで一気に上野東京ライングリーン車で帰ります。この5本、全部なくなってしまった。
2019年03月10日 16:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
3/10 16:44
 高崎から大船まで一気に上野東京ライングリーン車で帰ります。この5本、全部なくなってしまった。
 自宅最寄り駅にたどり着きました。しとしとと雨が降っています。
2019年03月10日 20:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/10 20:36
 自宅最寄り駅にたどり着きました。しとしとと雨が降っています。
撮影機器:

感想

 子持山に登りたいと昨年夏から計画を立てていた。それは、新車で登山口に到着して周回してくれば満足できるものであった。
 春も近づいてきたし、最近群馬方面には出没してないし・・・とお蔵入りしていた子持山登山の計画がまた自分の中で浮き上がってきたのだ。残念ながら土曜日の午前中は自転車を買いに行くので行くとすれば日曜日だ。自宅から車を出して車中泊して登山口に向かうことを最初考えていた。

 往復の高速料金は1万円を超える、それに加えてガソリン代だ。遠征で2つ以上の山に行けるのであれば出す価値があると思うのだが、1万円以上の高速道路代金を出して1つの山に登ってくるのはあまりエコノミーではない。それであれば、ちょうど使える青春18きっぷではどうだろうかという検討を加えた結果、本日の山行内容となった。
 青春18きっぷ1回分、ただし行きで東京から高崎の新幹線を足すこととした。新幹線が4500円ほど、青春18が1日分で2500円ほどなので7000円ほどで今日の交通費となった。全部青春18きっぷでということも考えたが、結構ロングを歩くことを考えると、早いスタートというのは絶対正義である。高崎駅到着が新幹線と在来線では1時間違う、上越線に接続しているかどうかを考慮すると、1時間半ほどの差を生じてしまうのだ。本日のコースを歩くことを考えても9:30スタートは・・・ないなあ、と思ってしまった。

 そして、意外と歩き始めてしまえばなかなか快調である。13:00頃いに子持山かなあと思っていたが11時前に着いてしまった。2時間40分で沼田駅から子持山に着いてしまったのである。北向き斜面は雪が多く残っていてここを下るのであればアイゼンがあるといいが、登るのであればキックステップで大丈夫だ。
 そして、子持山の大展望。行った山、行きたい山、全部見える。山頂で一緒になったご夫婦と単独登山者2人と展望についてあーだこーだと語りながら時間を過ごす。ぐんま百名山、関東百名山、関東百山、日本百低山に選ばれているという山の一等三角点は撮影し忘れてしまったが、今度は反対側の渋川市方面に下り始める。そう、こちらが子持山のメインルートだ。子持神社方面から獅子岩などを登り、大タルミから下る周回コースがよく紹介されている。私は大タルミコースで安全に下ろうとするのだ。

 ロープ場が2か所ほどいやらしいと思うが基本ができていれば大丈夫。大タルミから登山口、そして子持神社まで下ってくることができた。
 さて、一番近い駅は敷島駅ということで、ヤマレコでも数名沼田駅から子持山を越えて敷島駅まで歩いたレコがあるが、せっかくだったら渋川駅まで歩いてしまうのをよいと思った。渋川駅であれば列車の本数も多いし(吾妻線にも乗ることができる)、現在自宅からの赤線が繋がっている新前橋駅にも数駅分近い。
 次回は、新前橋駅から渋川駅を通って伊香保方面に向かうのか、それとも渋川駅から南下して新前橋駅を通り前橋駅方面に向かい観光するのか・・・。新前橋駅と渋川駅を繋ぐ時のオプションが増えるということだ。
 そして、その後、沼田駅まで赤線が繋がったとすれば、あと2手で新潟県に赤線が通じる。
 沼田駅⇔猿ヶ京温泉、猿ヶ京温泉⇔平標登山口までの2手で、自宅からの赤線は新潟県に入ることとなる。
 春の青春18きっぷシーズンで、猿ヶ京温泉までは赤線を繋ぎたいところであると思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2048人

コメント

子持山に沼田駅から?!
これは思い切ったロングですね
車を使った周回コースしか見たことがなかったので
これは 延ばすのにいいな〜
是非、参考にさせてください
2019/3/12 8:40
Re: 子持山に沼田駅から?!
 cyberdocさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 子持山は、私も最初は子持神社からの周回しか考えていませんでしたが、沼田駅、敷島駅のルートで歩かれている記録がいくつか見つかったんですね。で、敷島駅は確かに近いけど円を描くように東に向かいます。それだったら南に向かう渋川駅でしょうということで、今回のコースを設定しました。
 新前橋駅から渋川駅までは8kmくらいなので、その間を歩くときは伊香保温泉か前橋市内観光を組み込んだ計画になると思います。
 aideieiでした。
2019/3/13 4:28
群馬遠征でしたか
aiさん
なんかの次はきたか!ですね
群馬・栃木は全然歩いていないので、分からない山ばかりです。
ここも関東百名山なのですね。これで71座、着々と目標に向かっていますね
hamburg
2019/3/13 7:10
Re: 群馬遠征でしたか
 HBさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 関東百名山、着々と増えています。関東百名山については、まだまだ行けそうな山があるので、今後も増えて行けそうです。
 それに加えて、渋川駅から沼田駅までの赤線を得たことが大きいです。新潟に向けての貴重な赤線とありました。本当に1つの山行で一石二鳥でした。目指せ新潟作戦、おまえを目指せ(御前崎)など、いろいろ候補が上がっています。夏季遠征シーズンまで突っ走っていきたいですね。
 aideieiでした。
2019/3/14 4:33
aideieiさん、
遅コメになります<(_ _)>

拙者は渋川側から周回コースで登りました。
その後、tsuiさんが南から北上して沼田駅まで歩いたレコを見た記憶がありますが、、今回はその逆…で渋川まで
なかなか有意義な赤線になりましたね。

青春18きっぷの有効な使い方…遠くまで乗りたいけど、乗り過ぎると歩く時間が短くなる。
このジレンマを解決する手段として新幹線利用。
身体を動かす前に、頭脳でもひと勝負ってところでしょうか

  隊長
2019/3/18 0:02
Re: aideieiさん、
 半袖隊長、こんにちは。コメントありがとうございます。
 なかなかいい赤線だなあと思っています。敷島駅に降りようか渋川まで粘ろうか迷いましたが粘ってよかったと思っています。
 新前橋から渋川までは8km位なので両毛線方面か伊香保方面への足掛かりになればいいと思っています。
 18切符でいきたいと思っています。
 aideieiでした。
2019/3/18 17:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら