また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1755036
全員に公開
ハイキング
奥秩父

今度こそ秀麗富嶽十二景完登/真木お伊勢山、赤線繋ぎ/セーメーバン(晴明盤)・大垈山

2019年03月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
12.4km
登り
1,149m
下り
822m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
1:57
合計
7:35
5:50
5
浅利駐車場
5:55
5:55
34
登山口
6:29
6:32
15
6:47
6:47
13
7:00
7:05
15
7:20
7:29
23
7:52
7:53
9
8:30
8:43
20
(撮影&休憩)
9:46
9:46
5
宮地山分岐
9:51
10:04
53
10:57
11:09
21
11:30
12:25
6
(自転車&車で移動)
12:31
12:31
15
五福参り駐車場
12:46
12:50
12
13:02
13:04
21
13:25
五福参り駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
1)浅利駐車場に駐車(20台ぐらい駐車可能)
  下山口の金山鉱泉登山口駐車場からはデポした自転車で浅利駐車場に戻る。
2)五福参り駐車場(3〜4台駐車可能)
コース状況/
危険箇所等
※幾つか迷い易い箇所がありますので、ご注意ください。

・暫く、一般道で登山口へ。
・登山口より、やや急登→緩やか→やや急登で稚児落としへ。
・稚児落としから一登りすると笹平。
〇笹平からは、木々越しに、前方に雁ヶ腹摺山、後方に富士山、左手に滝子山〜黒岳を見ながら歩みます。
・笹平から緩やかに下った後、短く急登急降して向山を越える。
〇向山から急降した所に「富士山景勝地」がある。
・緩やかにアップダウンした後、やや急降してトズラ峠に降り立つ。
●痩せ尾根を下ってトズラ峠に降り立つ手前で、急に踏み跡が薄くなる。薄くなる少し手前で左斜面を下るのが正規ルート。強引に進んでもトズラ峠に下れるようではあるが。恐らく、多くの方の迷い跡の成果でしょう。
〇トズラ峠から先のルートは送電線に沿っており、何度か鉄塔下または横を通過します。
・トズラ峠からやや急登した後は、緩やかにダウンアップして高ノ丸へ。高ノ丸からやや急降すればサクラ沢峠。
●高ノ丸からは広い斜面を下るが、登山道が不鮮明です。右側(東側)を下ってください。左側を下ると、金山民宿の方に下ってしまいます。
・サクラ沢峠からはやや急登→緩やかを繰り返してセーメーバンへ。
〇サクラ沢峠から到達する最初のピークでは富士山の眺望が広がる。
・セーメーバンからは概ね緩やかにダウンアップして大垈山に登る。
●途中2ヵ所(セーメーバンの取付きと宮地山分岐の取付き)で巻道らしい踏み跡があるが、直登する。
・さらに緩やかに登り、二重稜線の西側を通過し、ピークに達する。
●ピークで右折するのが金山峠に向かうルート。ここを直進してしまったが、金山鉱泉に下るショートカットのバリルートだったので、結果オーライでした。
・ピークからはやや急登→緩やかを繰り返して下り、尾根を外れると、急斜面を九十九折にやや急降して金山鉱泉登山口に至る。
●登山口直前で左に開けた踏み跡を辿ってルートを見失った。そのまま直進すれば直ぐに沢に架かる橋に至ったはず。

なお、参考までに、金山峠〜姥子山・雁ヶ腹摺山に至るルートについては下記を参照下さい。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1749684.html
浅利駐車場は、512号線の稚児落とし入口をV字ターンして橋を渡った所にある。
2019年03月12日 05:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 5:50
浅利駐車場は、512号線の稚児落とし入口をV字ターンして橋を渡った所にある。
05:50浅利駐車場を出発
2019年03月12日 05:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 5:50
05:50浅利駐車場を出発
右を下る。左ピークが笹平。稜線の真ん中辺りに稚児落としがある。
2019年03月12日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 5:52
右を下る。左ピークが笹平。稜線の真ん中辺りに稚児落としがある。
右へ。標識がある所から登山道が始まる。
2019年03月12日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 5:54
右へ。標識がある所から登山道が始まる。
05:55稚児落としへの登山口。
2019年03月12日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 5:55
05:55稚児落としへの登山口。
登山口を少し進んだ所からやや急登
2019年03月12日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 5:57
登山口を少し進んだ所からやや急登
右手(南側)が開けるビューポイント
2019年03月12日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 6:09
右手(南側)が開けるビューポイント
九鬼山、御正体山
2019年03月12日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/12 6:09
九鬼山、御正体山
やや急登
2019年03月12日 06:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 6:14
やや急登
滝子山
2019年03月12日 06:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/12 6:14
滝子山
稚児落とし
2019年03月12日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 6:29
稚児落とし
足元は絶壁です。逆光だったため、2018年1月撮影のものを参考に掲載。
2019年03月12日 06:30撮影
3
3/12 6:30
足元は絶壁です。逆光だったため、2018年1月撮影のものを参考に掲載。
九鬼山、高川山の奥に、今倉山、御正体山、杓子山、富士山。
2019年03月12日 06:30撮影
1
3/12 6:30
九鬼山、高川山の奥に、今倉山、御正体山、杓子山、富士山。
滝子山〜黒岳。右端に、野脇ノ峰と雁ヶ腹摺山。
2019年03月12日 06:33撮影
2
3/12 6:33
滝子山〜黒岳。右端に、野脇ノ峰と雁ヶ腹摺山。
天神山・笹平分岐。右折:天神山、直進:笹平・トズラ峠
2019年03月12日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 6:33
天神山・笹平分岐。右折:天神山、直進:笹平・トズラ峠
木々越しに、扇山、百蔵山。
2019年03月12日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/12 6:45
木々越しに、扇山、百蔵山。
06:48笹平(モルドコ)
2019年03月12日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 6:47
06:48笹平(モルドコ)
(拡大)白谷丸、黒岳
2019年03月12日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 6:52
(拡大)白谷丸、黒岳
雁ヶ腹摺山に向かう稜線(送電鉄塔に沿って進む)。
2019年03月12日 06:53撮影
1
3/12 6:53
雁ヶ腹摺山に向かう稜線(送電鉄塔に沿って進む)。
向山へ。右に踏み跡があるが、直進して急登。
2019年03月12日 06:56撮影
3/12 6:56
向山へ。右に踏み跡があるが、直進して急登。
07:00-05向山(向ウ山)
2019年03月12日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 7:01
07:00-05向山(向ウ山)
短く急降したら、富士山のビューポイントがありました。
2019年03月12日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 7:04
短く急降したら、富士山のビューポイントがありました。
2019年03月12日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/12 7:07
富士の左に、御正体山、杓子山。富士の右に三ッ峠山。富士の手前に高川山、花咲山。
左奥に図師山塊。手前に、九鬼山。
2019年03月12日 07:05撮影
2
3/12 7:05
富士の左に、御正体山、杓子山。富士の右に三ッ峠山。富士の手前に高川山、花咲山。
左奥に図師山塊。手前に、九鬼山。
痩せ岩尾根通過
2019年03月12日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 7:09
痩せ岩尾根通過
やや急降。
2019年03月12日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 7:13
やや急降。
トズラ峠に降り立つ直前。ここからでも左に下れるが、正しくは少し手前で左側斜面を下るのが正規ルート。トズラ峠で振り返ったら、右斜面を下っても何とか降りられたようだった。
2019年03月12日 07:20撮影
1
3/12 7:20
トズラ峠に降り立つ直前。ここからでも左に下れるが、正しくは少し手前で左側斜面を下るのが正規ルート。トズラ峠で振り返ったら、右斜面を下っても何とか降りられたようだった。
(振り返って)
2019年03月12日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 7:25
(振り返って)
07:25-30トズラ峠。奥の標識の所がセーメイバンに至る登山道入口。
2019年03月12日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 7:25
07:25-30トズラ峠。奥の標識の所がセーメイバンに至る登山道入口。
(振り返って)笹平から歩いて来た稜線からトズラ峠に降り立ち、登り返してきた。
2019年03月12日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 7:32
(振り返って)笹平から歩いて来た稜線からトズラ峠に降り立ち、登り返してきた。
また鉄塔下を通過。この後も、5〜6カ所で鉄塔下または横を通過する。登山ルートは送電ルートに沿っていた。山影が高ノ丸かと期待したが、偽ピークでした。高ノ丸はその次のピーク。
2019年03月12日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 7:42
また鉄塔下を通過。この後も、5〜6カ所で鉄塔下または横を通過する。登山ルートは送電ルートに沿っていた。山影が高ノ丸かと期待したが、偽ピークでした。高ノ丸はその次のピーク。
07:54高ノ丸。見逃しそうな小さな山頂標識がありました。
2019年03月12日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 7:54
07:54高ノ丸。見逃しそうな小さな山頂標識がありました。
2019年03月12日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 7:54
この後、ルートが不鮮明になり、GPSを確認して(金山民宿村に向かっていた)、右にトラバースして復帰しました。
2019年03月12日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 7:55
この後、ルートが不鮮明になり、GPSを確認して(金山民宿村に向かっていた)、右にトラバースして復帰しました。
復帰したところ。この先のコルが、サクラ沢峠。
2019年03月12日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 8:01
復帰したところ。この先のコルが、サクラ沢峠。
08:04サクラ沢峠
2019年03月12日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 8:03
08:04サクラ沢峠
やや急登
2019年03月12日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 8:09
やや急登
高ノ丸(手前山影)からサクラ沢峠に下って、登り返してきた。右奥に御正体山、杓子山、富士山。
2019年03月12日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 8:14
高ノ丸(手前山影)からサクラ沢峠に下って、登り返してきた。右奥に御正体山、杓子山、富士山。
左山影がセーメーバンかと期待したが違いました。右山影では富士の眺望が広がっていました。なお、左奥に雁ヶ腹摺山が見えてます。
2019年03月12日 08:18撮影
3/12 8:18
左山影がセーメーバンかと期待したが違いました。右山影では富士の眺望が広がっていました。なお、左奥に雁ヶ腹摺山が見えてます。
やや急登。振り返ると富士が望めるビューポイントです。
2019年03月12日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 8:24
やや急登。振り返ると富士が望めるビューポイントです。
御正体山、杓子山/高川山、富士山、三ッ峠山、鶴ヶ鳥屋山、本社ヶ丸、滝子山。
2019年03月12日 08:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/12 8:31
御正体山、杓子山/高川山、富士山、三ッ峠山、鶴ヶ鳥屋山、本社ヶ丸、滝子山。
08:30-43(撮影&休憩)再出発。休憩中に1名追い抜いていきました。今日出合ったのはこの方のみ。
2019年03月12日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 8:37
08:30-43(撮影&休憩)再出発。休憩中に1名追い抜いていきました。今日出合ったのはこの方のみ。
セーメーバンは前方山影を越えた先。
2019年03月12日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 8:45
セーメーバンは前方山影を越えた先。
鉄塔横を通過してダウンアップしたらセーメーバン。
2019年03月12日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 8:53
鉄塔横を通過してダウンアップしたらセーメーバン。
セーメーバンの取付き。左は巻道かと思ったが、先で合流ポイント見当たらなかった。何処に向かう?
2019年03月12日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 8:59
セーメーバンの取付き。左は巻道かと思ったが、先で合流ポイント見当たらなかった。何処に向かう?
(振り返って)
2019年03月12日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 9:03
(振り返って)
09:04セーメーバン(晴明盤・大ガ)
2019年03月12日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 9:04
09:04セーメーバン(晴明盤・大ガ)
2019年03月12日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 9:05
ここから暫く緩やかに登っていきます。
2019年03月12日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 9:07
ここから暫く緩やかに登っていきます。
振り返ると、いつも富士山。
2019年03月12日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 9:28
振り返ると、いつも富士山。
痩せ尾根通過
2019年03月12日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 9:38
痩せ尾根通過
左の踏み跡は、巻道?。直進し、登り終えると宮地山分岐。
2019年03月12日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 9:39
左の踏み跡は、巻道?。直進し、登り終えると宮地山分岐。
(振り返って)
2019年03月12日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 9:42
(振り返って)
分岐標識が現れる。
2019年03月12日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 9:45
分岐標識が現れる。
09:46宮地山分岐
2019年03月12日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 9:45
09:46宮地山分岐
前方山影が大垈山。
2019年03月12日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 9:47
前方山影が大垈山。
木々越しに、雁ヶ腹摺山と姥子山。
2019年03月12日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 9:49
木々越しに、雁ヶ腹摺山と姥子山。
大垈山ピーク。
2019年03月12日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 9:51
大垈山ピーク。
09:52-10:05大垈山
2019年03月12日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 9:52
09:52-10:05大垈山
大垈山では眺望はありません。木々越しに、何とか富士山。
2019年03月12日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 10:05
大垈山では眺望はありません。木々越しに、何とか富士山。
大垈山ピークから約20メートル先に、白ブナの大樹。
2019年03月12日 10:06撮影
3/12 10:06
大垈山ピークから約20メートル先に、白ブナの大樹。
二重稜線の西側を歩向かう。
2019年03月12日 10:07撮影
3/12 10:07
二重稜線の西側を歩向かう。
(振り返って)
2019年03月12日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 10:10
(振り返って)
金山峠へは右折するのが正しいが、直進してしまう。
2019年03月12日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 10:11
金山峠へは右折するのが正しいが、直進してしまう。
(振り返って)直進したところ荒れ気味。どうやら金山鉱泉に向かうショートカットバリルートらしい。
2019年03月12日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 10:15
(振り返って)直進したところ荒れ気味。どうやら金山鉱泉に向かうショートカットバリルートらしい。
ショートカットして金山鉱泉に下るルートに合流。
2019年03月12日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 10:16
ショートカットして金山鉱泉に下るルートに合流。
(振り返って)やや急降
2019年03月12日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 10:19
(振り返って)やや急降
緩やかを繰り返しながら下る。
2019年03月12日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 10:19
緩やかを繰り返しながら下る。
左手に、歩いて来た稜線。
2019年03月12日 10:22撮影
3/12 10:22
左手に、歩いて来た稜線。
一部で巻道
2019年03月12日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 10:29
一部で巻道
まだ富士山が綺麗です。
2019年03月12日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 10:30
まだ富士山が綺麗です。
ここで稜線から外れて、急斜面へ。直進する踏み跡は何処に?
2019年03月12日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 10:42
ここで稜線から外れて、急斜面へ。直進する踏み跡は何処に?
登山口手前。ここで左にV字ターンしてしまった。
2019年03月12日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 11:01
登山口手前。ここで左にV字ターンしてしまった。
進んでいくと、赤ペンキと祠がありました。なお、対岸の建物は金山鉱泉山口館。
2019年03月12日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 11:01
進んでいくと、赤ペンキと祠がありました。なお、対岸の建物は金山鉱泉山口館。
2019年03月12日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/12 11:05
ここもから強引に沢を渡り、林道に出た。
2019年03月12日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 11:03
ここもから強引に沢を渡り、林道に出た。
対岸から見ると左に下れば良かったものを右へ下ってしまっていた。登山口手前で迷ってしまうなんてなんてこった!
2019年03月12日 11:11撮影
1
3/12 11:11
対岸から見ると左に下れば良かったものを右へ下ってしまっていた。登山口手前で迷ってしまうなんてなんてこった!
11:13金山鉱泉登山口/駐車場。デポ下自転車で浅利駐車場へ戻りました。下りですが、途中1ヵ所だけ、軽い登り返しありました。
2019年03月12日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 11:12
11:13金山鉱泉登山口/駐車場。デポ下自転車で浅利駐車場へ戻りました。下りですが、途中1ヵ所だけ、軽い登り返しありました。
本来はこの橋を渡るはずでした。
2019年03月12日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 11:13
本来はこの橋を渡るはずでした。
12:31五福参り駐車場
2019年03月12日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 12:30
12:31五福参り駐車場
2019年03月08日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/8 14:21
辻バス停
2019年03月12日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 12:32
辻バス停
お伊勢山。前回これが真木お伊勢山と勘違いして戻ってしまいました。真木お伊勢山はその先にあります。
2019年03月12日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/12 12:33
お伊勢山。前回これが真木お伊勢山と勘違いして戻ってしまいました。真木お伊勢山はその先にあります。
前回、この標識で「あれ、戻るの?」と思い込み、混乱してしまいました。
2019年03月12日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 12:35
前回、この標識で「あれ、戻るの?」と思い込み、混乱してしまいました。
手前からでも分るように、矢印の方向を90度ずらしておきました。
2019年03月12日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 12:37
手前からでも分るように、矢印の方向を90度ずらしておきました。
根神神社横を通過。
2019年03月12日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 12:39
根神神社横を通過。
夫婦杉に囲まれ宮
2019年03月12日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 12:40
夫婦杉に囲まれ宮
子宝の神だそうで、立派なシンボルが鎮座してました。
2019年03月12日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 12:40
子宝の神だそうで、立派なシンボルが鎮座してました。
白谷丸・黒岳,野分・吹切峰、雁ヶ腹摺山。
2019年03月12日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/12 12:45
白谷丸・黒岳,野分・吹切峰、雁ヶ腹摺山。
滝子山
2019年03月12日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/12 12:46
滝子山
12:47お伊勢山&天満宮
2019年03月12日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/12 12:46
12:47お伊勢山&天満宮
前回はこれに騙されました。うっすらと、富嶽十二景8番とある。
2019年03月12日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 12:47
前回はこれに騙されました。うっすらと、富嶽十二景8番とある。
今日はイマイチでした。
2019年03月12日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 12:47
今日はイマイチでした。
参考:前回望めた富士。
2019年03月12日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/12 12:48
参考:前回望めた富士。
天照皇大神大神社
2019年03月12日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 12:53
天照皇大神大神社
愛宕神社
2019年03月12日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 12:57
愛宕神社
真木お伊勢山は五福参りのルートから外れて右上へ。
2019年03月12日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 12:58
真木お伊勢山は五福参りのルートから外れて右上へ。
眼下に福正寺の駐車場。
2019年03月12日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 13:01
眼下に福正寺の駐車場。
13:02-04真木お伊勢山。前方の墓地を通過して福正寺へ向かいました。、
2019年03月12日 13:01撮影
5
3/12 13:01
13:02-04真木お伊勢山。前方の墓地を通過して福正寺へ向かいました。、
ここからの富士はお伊勢山から見る富士と同じ
2019年03月12日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 13:03
ここからの富士はお伊勢山から見る富士と同じ
福正寺へ
2019年03月12日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 13:07
福正寺へ
福正寺
2019年03月12日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 13:10
福正寺
(振り返って)
2019年03月12日 13:13撮影
3/12 13:13
(振り返って)
福正寺駐車場
2019年03月12日 13:13撮影
1
3/12 13:13
福正寺駐車場
真木お伊勢山
2019年03月12日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/12 13:15
真木お伊勢山
(振り返って)一般企業の敷地かと思っていたら、ここも利用可能な駐車場でした。
2019年03月12日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 13:20
(振り返って)一般企業の敷地かと思っていたら、ここも利用可能な駐車場でした。
辻バス停まで戻る。ここから30メートルほど先にある、
2019年03月12日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/12 13:24
辻バス停まで戻る。ここから30メートルほど先にある、
五福参り駐車場に戻りました。
2019年03月12日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/12 13:24
五福参り駐車場に戻りました。

感想

・先週、姥子山と真木お伊勢山をゲットして秀麗富嶽十二景完登したつもりでしたが、ゲットしたのはお伊勢山で真木お伊勢山とは別ものでした。

・このため、黒岳〜大月の赤線つなぎ完成と真木お伊勢山ゲットを目指して出かけました。

・地味なルートと思っていましたが、途中二ヵ所で富士景勝ポイントがありました。

・このルート、少々標識が不親切のようで、間違いやすい箇所が幾つかあり、3ヵ所で間違いました。最初は高ノ丸からの下り(右へトラバースして復帰)、2度目は大垈山を越えた所の分岐(ここでは金山鉱泉の方にショートカットできたので、結果OKでした)、3度目は金山鉱泉登山口直前です。3度は何処で間違えたか良く分かりませんでしたが、多分、直進すれば良かったものを左に誘われてしまったようです。

・まあ、赤線繋ぎが完成し、真木お伊勢山もリベンジできたので満足できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4450人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら