ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1804249
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

【白馬岳】2号雪渓・大雪渓 GW前情報(3号尾根登りにいったんだけどなぁ〜(^_^;)

2019年04月20日(土) 〜 2019年04月21日(日)
 - 拍手
krkdx その他2人
GPS
28:05
距離
12.3km
登り
1,773m
下り
1,787m

コースタイム

1日目
山行
8:58
休憩
0:01
合計
8:59
9:35
5
9:40
9:41
77
10:58
10:58
3
11:01
11:01
453
18:34
宿泊地
2日目
山行
7:59
休憩
0:44
合計
8:43
4:26
251
宿泊地
8:37
8:40
10
8:50
9:07
25
9:32
9:34
8
9:42
9:42
131
11:53
11:53
41
12:34
12:35
4
12:39
12:40
7
12:47
13:07
2
13:09
ゴール地点
天候 20日晴天
21日曇り・西面、稜線強風
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
二股から自分は電動チャリ30分。
コース状況/
危険箇所等
※二股から猿倉:徒歩1時間半弱、電動チャリ30分。来週から車で猿倉まで入れます。猿倉まで除雪完了。

※猿倉から白馬尻:全面積雪。スキー・スプリット・わかん・スノーシューは外さずOK牧場。

※大雪渓:新しい雪が積もりこの時期としては綺麗ですが下の黄砂雪との接合悪く3合雪渓から大規模なデブリが広がり白馬岳に行くにはこれを越える必要有り。
気温が高くなる時間雪崩注意。

※2号雪渓:ここを登る人はまずいないだろうが雪が締まった朝がおすすめ。
斜度がきつくダブルアックス、12本アイゼン必要。凍結してたらロープ必要。
滑走するなら雪質当てれば最高なスティープライン。滑りてー!!

※3合尾根:取り付く事できんかった・・・。3合雪渓から取り付いたほうが自然に登れるんじゃないかと。

※泊→前泊の五竜駐車場で3度位。大雪渓中間でも0度位。

【BCの方へ】
※白馬沢出合:まだバッチリ雪付いていた。
※金山沢出合:そろそろ滑る人いないと思うが出合のスノーブリッジが秒読み危ないです。詳細は写真にて。

以上
その他周辺情報 花粉が大量飛散していて帰宅した翌日まで鼻水止まらず(^_^;)
前泊は五竜スキー場駐車場。
ここで遠見尾根に行く二人と別れます。
2019年04月20日 06:13撮影 by  SC-04F, samsung
3
4/20 6:13
前泊は五竜スキー場駐車場。
ここで遠見尾根に行く二人と別れます。
我々三人は二俣に移動しゲートから出発です。
来週末から猿倉まで車で入れます。
2019年04月20日 07:37撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
4/20 7:37
我々三人は二俣に移動しゲートから出発です。
来週末から猿倉まで車で入れます。
自分は一足先に猿倉駐車場到着。写真の2人組はBCスキーです。羨ましい。
2019年04月20日 08:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/20 8:25
自分は一足先に猿倉駐車場到着。写真の2人組はBCスキーです。羨ましい。
自分だけ電動チャリで猿倉駐車場に来たのでした。バックは白馬岳
バッテリーちょうど無くなったが帰りは下りだからOK!
2019年04月20日 08:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
10
4/20 8:51
自分だけ電動チャリで猿倉駐車場に来たのでした。バックは白馬岳
バッテリーちょうど無くなったが帰りは下りだからOK!
一時間弱待って2人が来たので猿倉山荘へ。
2019年04月20日 09:28撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/20 9:28
一時間弱待って2人が来たので猿倉山荘へ。
先週の荒沢岳で顔が荒れちゃったので今日は顔面防御に徹します!
2019年04月20日 09:38撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
4/20 9:38
先週の荒沢岳で顔が荒れちゃったので今日は顔面防御に徹します!
いやー本当いい天気っすわ。北俣入のいつもの堰堤が見える場所から白馬岳
2019年04月20日 10:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
4/20 10:09
いやー本当いい天気っすわ。北俣入のいつもの堰堤が見える場所から白馬岳
綺麗な雪っす。例年なら黄砂の汚い残雪道なんだけど。
2019年04月20日 10:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
4/20 10:09
綺麗な雪っす。例年なら黄砂の汚い残雪道なんだけど。
長走沢はまだスノーブリッジしっかりしていました。
2019年04月20日 10:11撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/20 10:11
長走沢はまだスノーブリッジしっかりしていました。
白馬岳主稜取り付き。
2019年04月20日 10:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/20 10:58
白馬岳主稜取り付き。
三合(号?)雪渓からのデブリーランド。
ここ越えるのに時間食った。
2019年04月20日 12:06撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
4/20 12:06
三合(号?)雪渓からのデブリーランド。
ここ越えるのに時間食った。
あっ!そうそう今更ながら今回ワカンデビューでした。
今までスノーシューかシール歩行、アイゼンツボ足でしか雪山歩いてないエセ山屋なんでww。
2019年04月20日 12:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
4/20 12:15
あっ!そうそう今更ながら今回ワカンデビューでした。
今までスノーシューかシール歩行、アイゼンツボ足でしか雪山歩いてないエセ山屋なんでww。
杓子尾根側の破断面。下地は黄砂の茶色い雪面でその上の新雪が流れた感じすね。
2019年04月20日 12:23撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
4/20 12:23
杓子尾根側の破断面。下地は黄砂の茶色い雪面でその上の新雪が流れた感じすね。
雪崩れが吐き出された三合雪渓。左の尾根が三合尾根かな?
2019年04月20日 13:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
4/20 13:25
雪崩れが吐き出された三合雪渓。左の尾根が三合尾根かな?
振り向けば高妻山〜戸隠山などがこんにちは。
2019年04月20日 13:43撮影 by  SC-04F, samsung
4
4/20 13:43
振り向けば高妻山〜戸隠山などがこんにちは。
白馬大雪渓がこんな真っ白く綺麗なの初めてみたっす!
2019年04月20日 13:43撮影 by  SC-04F, samsung
10
4/20 13:43
白馬大雪渓がこんな真っ白く綺麗なの初めてみたっす!
デブリがこなそうな場所でビバーク地を整地します。
2019年04月20日 14:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
4/20 14:24
デブリがこなそうな場所でビバーク地を整地します。
足が攣ったとのたうち回る69歳(^^)
2019年04月20日 14:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
4/20 14:33
足が攣ったとのたうち回る69歳(^^)
M口さんと二人で削りだし中々いい感じになった。
2019年04月20日 14:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/20 14:36
M口さんと二人で削りだし中々いい感じになった。
翌日は2号雪渓から3合尾根に乗ろうと言うことで2合雪渓入口まで下見の為登りました。
2019年04月20日 14:59撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
4/20 14:59
翌日は2号雪渓から3合尾根に乗ろうと言うことで2合雪渓入口まで下見の為登りました。
下見終了しビバーク地に戻る。
2019年04月20日 15:05撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/20 15:05
下見終了しビバーク地に戻る。
水作り用の雪を採取。深く掘ると黄砂雪になるので綺麗な表層面をGET。
2019年04月20日 15:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/20 15:25
水作り用の雪を採取。深く掘ると黄砂雪になるので綺麗な表層面をGET。
お待ちかね♪♪
2019年04月20日 15:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9
4/20 15:29
お待ちかね♪♪
暑いので入口全開で高妻山見ながら酒タイム☆
2019年04月20日 15:46撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
4/20 15:46
暑いので入口全開で高妻山見ながら酒タイム☆
翌日杓子岳北陵に登るYCCのHGと若者が偵察帰りに訪れた。
おつまみの貝柱取られた〜
2019年04月20日 16:20撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/20 16:20
翌日杓子岳北陵に登るYCCのHGと若者が偵察帰りに訪れた。
おつまみの貝柱取られた〜
おやすみ高妻山
2019年04月20日 18:06撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/20 18:06
おやすみ高妻山
おやすみ大雪渓&天狗菱
2019年04月20日 18:06撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/20 18:06
おやすみ大雪渓&天狗菱
起きろー朝だぞー!!って事で出発です。予報ではこの後崩れますが、
2019年04月21日 04:46撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/21 4:46
起きろー朝だぞー!!って事で出発です。予報ではこの後崩れますが、
2号雪渓取り付き
2019年04月21日 04:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/21 4:51
2号雪渓取り付き
あとで降りてくる大雪渓
2019年04月21日 04:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/21 4:57
あとで降りてくる大雪渓
昔、山の先輩からもらったシャレルの12本
雪山はBCばかりだから数える位しか使っていないがバンドが切れてきたので今回で引退かな。
2019年04月21日 05:16撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/21 5:16
昔、山の先輩からもらったシャレルの12本
雪山はBCばかりだから数える位しか使っていないがバンドが切れてきたので今回で引退かな。
だいぶ斜度が増してきたが凍ってはいないのでザイル無しで登る。
2019年04月21日 06:14撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
4/21 6:14
だいぶ斜度が増してきたが凍ってはいないのでザイル無しで登る。
落ちてこないでね。
2019年04月21日 06:14撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/21 6:14
落ちてこないでね。
怪しい雲からやっと御来光
2019年04月21日 06:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
4/21 6:19
怪しい雲からやっと御来光
M口さんに撮ってもらった。
2019年04月21日 06:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
4/21 6:29
M口さんに撮ってもらった。
四つん這いモード!ここ滑る時はエクストリームモード作動だな。
2019年04月21日 06:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
4/21 6:39
四つん這いモード!ここ滑る時はエクストリームモード作動だな。
BDのレイブンウィズグリップ60cmとGvのマトリックスライトハンマー
2本とも凄い久しぶりに使った。
バックは杓子岳
2019年04月21日 06:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/21 6:42
BDのレイブンウィズグリップ60cmとGvのマトリックスライトハンマー
2本とも凄い久しぶりに使った。
バックは杓子岳
相変わらず怪し天気
2019年04月21日 07:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4/21 7:02
相変わらず怪し天気
日が差す双子尾根。奥が小日向山
2019年04月21日 07:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/21 7:22
日が差す双子尾根。奥が小日向山
もりもり登ります。
風強くて寒い。
2019年04月21日 07:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/21 7:40
もりもり登ります。
風強くて寒い。
最後の詰め。えっ?!最後の詰め?????
2019年04月21日 08:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/21 8:15
最後の詰め。えっ?!最後の詰め?????
岩を回り込んだら容易く尾根に乗れた。
2019年04月21日 08:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4/21 8:29
岩を回り込んだら容易く尾根に乗れた。
白馬山荘だ。あれ?
2019年04月21日 08:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/21 8:29
白馬山荘だ。あれ?
白馬岳山頂だ。あれれ??
3合尾根に乗らずゴールしてしまいました。アホ過ぎる。
2号雪渓はいずれ滑りに来るので下見って事にしといてやろう。
2019年04月21日 08:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/21 8:33
白馬岳山頂だ。あれれ??
3合尾根に乗らずゴールしてしまいました。アホ過ぎる。
2号雪渓はいずれ滑りに来るので下見って事にしといてやろう。
とりあえず白馬岳5回目登頂記念
2019年04月21日 08:37撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
13
4/21 8:37
とりあえず白馬岳5回目登頂記念
朝日岳方面は暗黒大陸。
2019年04月21日 08:37撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/21 8:37
朝日岳方面は暗黒大陸。
風強いので下山します。
2019年04月21日 08:41撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/21 8:41
風強いので下山します。
白馬山荘と杓子岳
2019年04月21日 08:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/21 8:48
白馬山荘と杓子岳
小屋の影に隠れて行動食食べる。
2019年04月21日 08:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4/21 8:51
小屋の影に隠れて行動食食べる。
こっちの旭岳に登りたいが今日は天気悪くなるらしいからパス。
一昨年、清水尾根歩いた時登っておけばよかったわー
2019年04月21日 09:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4/21 9:09
こっちの旭岳に登りたいが今日は天気悪くなるらしいからパス。
一昨年、清水尾根歩いた時登っておけばよかったわー
白馬岳頂上宿舎
2019年04月21日 09:17撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/21 9:17
白馬岳頂上宿舎
杓子岳。北陵をクライミング中のHGチームが登っている声が聞こえた。
頑張れー
2019年04月21日 09:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
4/21 9:25
杓子岳。北陵をクライミング中のHGチームが登っている声が聞こえた。
頑張れー
天狗菱。大雪渓をもりもり下ります。
2019年04月21日 09:49撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4/21 9:49
天狗菱。大雪渓をもりもり下ります。
デポった荷を回収し下山します。
2019年04月21日 11:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/21 11:32
デポった荷を回収し下山します。
白馬岳主稜を下山してきた人のトレースが着いて昨日より断然歩きやすくなったがスキーはまだ担がないと駄目そう。連休までには歩きやすくなるかな?
2019年04月21日 11:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4/21 11:42
白馬岳主稜を下山してきた人のトレースが着いて昨日より断然歩きやすくなったがスキーはまだ担がないと駄目そう。連休までには歩きやすくなるかな?
金山沢出合
スキーで利用の方必見!スノーブリッジは首の皮一枚に見えました。
2019年04月21日 12:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/21 12:07
金山沢出合
スキーで利用の方必見!スノーブリッジは首の皮一枚に見えました。
右岸はもう渡れなそうなので左岸を滑ってきてこのスノーブリッジファンタジーに賭けるしかなさそうです。
2019年04月21日 12:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/21 12:07
右岸はもう渡れなそうなので左岸を滑ってきてこのスノーブリッジファンタジーに賭けるしかなさそうです。
猿倉山荘に降りてきました。
小屋開け準備頑張ってました。
2019年04月21日 12:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/21 12:31
猿倉山荘に降りてきました。
小屋開け準備頑張ってました。
チエちゃんが降りてこないのでM口さんが待つ事に。共同装備のロープとスノーバー、スコップを担ぎ先に下山する事とします。
2019年04月21日 13:12撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/21 13:12
チエちゃんが降りてこないのでM口さんが待つ事に。共同装備のロープとスノーバー、スコップを担ぎ先に下山する事とします。
軽快にダウンヒルしているとストック落としても気が付かないくらいフキノトウに夢中のチエちゃん発見!いつの間に降りてたんだ?M口さんに電話して下山してもらうwww。
2019年04月21日 13:21撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
4/21 13:21
軽快にダウンヒルしているとストック落としても気が付かないくらいフキノトウに夢中のチエちゃん発見!いつの間に降りてたんだ?M口さんに電話して下山してもらうwww。
ゴールのゲートが見えた。
荷物重くて弾丸のようなスピードで2回コーナーでヒヤリハットした。
2019年04月21日 13:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/21 13:31
ゴールのゲートが見えた。
荷物重くて弾丸のようなスピードで2回コーナーでヒヤリハットした。
到着!2人が来るまで装備を干します。
2019年04月21日 13:34撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4/21 13:34
到着!2人が来るまで装備を干します。
猿倉・二俣に来るといつも入る「おびなたの湯」へ!
露天しか無く風が吹くと寒いのだが最高のお湯とロケーション!
2019年04月21日 15:30撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
4/21 15:30
猿倉・二俣に来るといつも入る「おびなたの湯」へ!
露天しか無く風が吹くと寒いのだが最高のお湯とロケーション!
夜飯は安曇野IC前のステーキ宮へ
2019年04月21日 17:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/21 17:07
夜飯は安曇野IC前のステーキ宮へ
チキンステーキ食べます☆
お金無いからじゃないよ運動後だからだよ!本当だよ!嘘じゃないもん・ω・!!!
2019年04月21日 17:26撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6
4/21 17:26
チキンステーキ食べます☆
お金無いからじゃないよ運動後だからだよ!本当だよ!嘘じゃないもん・ω・!!!

感想

膝痛いので板の代わりにロープで雪山と意気込んで出発したものの、恥ずかしながら3合尾根に登るつもりが2号雪渓をそのまま詰めてしまい白馬岳山頂で何でだよー!!となりました。
BC道具以外の雪装備が久しぶりすぎてホコリを落とすいい機会となったのでした。


メンバーは山岳会の仲間3人。
19日金曜日21時20分五竜チーム2人+白馬チーム3人の5人で武蔵野市出発、深夜1時五竜スキー場前泊・平成最後の満月宴会
20日二股出発、全荷で登るつもりだったが早々に諦め偵察だけして宴会、YCCのHGと情報交換。19時過ぎ就寝。日が長くなった。
21日滑走の記録しか無い2号雪渓をダブルアックスで登って5回目の白馬岳山頂。どーい!!
大雪渓を降りながら反省する所は反省して話しながら下山しました。で温泉とステーキ後、相模湖で流れる渋滞を少しはまり帰宅しました。

久しぶりの北アルプス楽しかったのは間違い無い!!今年も縦走しに来よう(^o^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2963人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら