ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1811049
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

倉掛山ー浅間尾根ー数馬ー大羽根山ー笹尾根ートヤド浅間

2019年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:12
距離
23.1km
登り
1,801m
下り
1,921m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:24
合計
6:10
8:37
9
8:46
8:51
63
9:54
10:00
31
10:39
10:39
4
10:43
10:43
12
10:55
10:56
20
11:16
11:19
35
11:54
11:58
20
12:18
12:18
8
12:26
12:26
11
12:37
12:37
9
12:46
12:47
3
12:50
12:51
13
13:04
13:05
8
13:13
13:13
28
13:41
13:42
31
14:13
14:14
33
14:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR武蔵五日市 7:34着 7:39発 藤倉行きバス

下川乗BS 15:09発 武蔵五日市行きバス(増発)
JR武蔵五日市 15:55発 ホリデー快速東京行き

 
コース状況/
危険箇所等
浅間尾根、笹尾根、大羽山いずれも危険箇所等なし

倉掛山、トヤド浅間はVR 道標の整備はされていない
また、特にトヤド浅間はあまり踏まれていない 
今回も早起きできそうもなかったので、武蔵五日市7:39発藤倉行きのバスに乗った
流石GW、立ち乗りも出る位の混雑
2019年04月28日 07:39撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/28 7:39
今回も早起きできそうもなかったので、武蔵五日市7:39発藤倉行きのバスに乗った
流石GW、立ち乗りも出る位の混雑
終点の藤倉まで乗っていたのは5人位
皆さん小河内峠方面に行かれたのかな・・・
2019年04月28日 08:27撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 8:27
終点の藤倉まで乗っていたのは5人位
皆さん小河内峠方面に行かれたのかな・・・
藤倉のバス停から少し戻った分岐
倉掛方面は写真の真ん中の道を進む
2019年04月28日 08:37撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 8:37
藤倉のバス停から少し戻った分岐
倉掛方面は写真の真ん中の道を進む
橋の先が分岐しているが、右が正解
最初、きのこセンターに向かえばいいのかと左に行ったが
それだと凄く遠回りになる(行けなくはない w)
2019年04月28日 08:46撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 8:46
橋の先が分岐しているが、右が正解
最初、きのこセンターに向かえばいいのかと左に行ったが
それだと凄く遠回りになる(行けなくはない w)
直登ルートがあったのかも知れないが
とりあえず林道を歩く
2019年04月28日 08:56撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 8:56
直登ルートがあったのかも知れないが
とりあえず林道を歩く
この先のガードレールを左

2019年04月28日 08:58撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 8:58
この先のガードレールを左

林道は民家に続いているので、その手前から山道に・・・
2019年04月28日 09:02撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 9:02
林道は民家に続いているので、その手前から山道に・・・
道標はないが、道ははっきりしている
途中にあった石組・・・炭焼窯? 
2019年04月28日 09:10撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/28 9:10
道標はないが、道ははっきりしている
途中にあった石組・・・炭焼窯? 
やがて建物が見えてくる
2019年04月28日 09:18撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 9:18
やがて建物が見えてくる
斜面を登り切ると・・・!!
綺麗な芝生の広場
災害・緊急用ヘリポートだそうだが、他には使っていないのだろうか?
2019年04月28日 09:20撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
4/28 9:20
斜面を登り切ると・・・!!
綺麗な芝生の広場
災害・緊急用ヘリポートだそうだが、他には使っていないのだろうか?
倉掛の集落
また舗装路に出る
2019年04月28日 09:24撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 9:24
倉掛の集落
また舗装路に出る
きのこセンターの看板
林道を登ってきても、ここには来れる様だ
2019年04月28日 09:25撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 9:25
きのこセンターの看板
林道を登ってきても、ここには来れる様だ
更に進むと分岐が有り、ここは右
まだ暫く林道歩きが続く
2019年04月28日 09:26撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 9:26
更に進むと分岐が有り、ここは右
まだ暫く林道歩きが続く
アンテナを過ぎると
2019年04月28日 09:34撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 9:34
アンテナを過ぎると
不法投棄禁止の看板
ここはそのまま林道が正解なのだが
看板の脇から尾根に取り付いて登っても多分OK
だが、看板の横から左に続くトラバース道は・・・
2019年04月28日 09:35撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 9:35
不法投棄禁止の看板
ここはそのまま林道が正解なのだが
看板の脇から尾根に取り付いて登っても多分OK
だが、看板の横から左に続くトラバース道は・・・
どうやら取水設備のようだ・・・

この後急斜面を恐る恐るトラバースし、急斜面を直登する羽目に・・・
2019年04月28日 09:40撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 9:40
どうやら取水設備のようだ・・・

この後急斜面を恐る恐るトラバースし、急斜面を直登する羽目に・・・
何とか林道に這い上がった

○山は普通に登りましょう
2019年04月28日 09:47撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 9:47
何とか林道に這い上がった

○山は普通に登りましょう
その後はおとなしく林道を歩く・・・
この写真の所が、倉掛山への分岐
小さな標識があるが、反対方向を向いている
2019年04月28日 09:55撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 9:55
その後はおとなしく林道を歩く・・・
この写真の所が、倉掛山への分岐
小さな標識があるが、反対方向を向いている
ちょこっと登ると・・・
2019年04月28日 09:57撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 9:57
ちょこっと登ると・・・
あっさり倉掛山到着
展望なし
2019年04月28日 09:57撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/28 9:57
あっさり倉掛山到着
展望なし
倉掛山から奥多摩周遊道路まで、林道歩くのも飽きたので、なるべく稜線を辿っていくことにする
2019年04月28日 10:03撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/28 10:03
倉掛山から奥多摩周遊道路まで、林道歩くのも飽きたので、なるべく稜線を辿っていくことにする
アンテナ
2019年04月28日 10:15撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 10:15
アンテナ
風張峠の駐車場辺りに出る
ここから暫く奥多摩周遊道路を歩く
2019年04月28日 10:17撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 10:17
風張峠の駐車場辺りに出る
ここから暫く奥多摩周遊道路を歩く
浅間尾根駐車場から
2019年04月28日 10:30撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 10:30
浅間尾根駐車場から
浅間尾根駐車場
2019年04月28日 10:30撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 10:30
浅間尾根駐車場
浅間尾根への道標がある
浅間尾根からは、こちら側に降りて来るのが正解だったようだ
2019年04月28日 10:31撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 10:31
浅間尾根への道標がある
浅間尾根からは、こちら側に降りて来るのが正解だったようだ
浅間尾根は去年の6月以来だけど、
こんなにいい感じの道だったかな・・・
2019年04月28日 10:36撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/28 10:36
浅間尾根は去年の6月以来だけど、
こんなにいい感じの道だったかな・・・
御林山は南側が伐採されて雰囲気が変わった
2019年04月28日 10:38撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/28 10:38
御林山は南側が伐採されて雰囲気が変わった
途中、笹尾根がよく見えるポイント
2019年04月28日 10:46撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
4/28 10:46
途中、笹尾根がよく見えるポイント
946Pには祠有り
2019年04月28日 10:51撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 10:51
946Pには祠有り
この石仏には見覚えがある・・・
ここから数馬に下る
2019年04月28日 10:57撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/28 10:57
この石仏には見覚えがある・・・
ここから数馬に下る
途中にあった廃屋
2019年04月28日 11:02撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 11:02
途中にあった廃屋
民家の脇に下りてくる
2019年04月28日 11:06撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 11:06
民家の脇に下りてくる
檜原街道に出た
ここで小休止・・・おにぎり一つチャージ
2019年04月28日 11:09撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 11:09
檜原街道に出た
ここで小休止・・・おにぎり一つチャージ
今度は大羽根山へ
取り付きはこのコーナーの中程
左に階段有り
2019年04月28日 11:09撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 11:09
今度は大羽根山へ
取り付きはこのコーナーの中程
左に階段有り
ちゃんと道標もあり
2019年04月28日 11:16撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 11:16
ちゃんと道標もあり
いい感じの道なのだが
地味に急斜面
2019年04月28日 11:21撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 11:21
いい感じの道なのだが
地味に急斜面
新緑が眩しい時期
今日はそんなに暑くないので助かる
2019年04月28日 11:30撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/28 11:30
新緑が眩しい時期
今日はそんなに暑くないので助かる
三頭山かな
2019年04月28日 11:39撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 11:39
三頭山かな
もうすぐ山頂なのだが、東側の広い斜面はちょっと道がはっきりしない所がある。尾根筋を外さないほうが楽かも
2019年04月28日 11:46撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 11:46
もうすぐ山頂なのだが、東側の広い斜面はちょっと道がはっきりしない所がある。尾根筋を外さないほうが楽かも
ようやく大羽根山到着
御前山と大岳山がよく見える
2019年04月28日 11:54撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
4/28 11:54
ようやく大羽根山到着
御前山と大岳山がよく見える
シャッターポイント?
まぁ、確かに写真撮りたくなる場所ではある w
2019年04月28日 12:02撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/28 12:02
シャッターポイント?
まぁ、確かに写真撮りたくなる場所ではある w
で、撮った写真
2019年04月28日 12:02撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5
4/28 12:02
で、撮った写真
笹尾根に合流
13ヶ月ぶり
2019年04月28日 12:13撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 12:13
笹尾根に合流
13ヶ月ぶり
笹尾根もこの辺は凄くいい感じ〜
2019年04月28日 12:24撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 12:24
笹尾根もこの辺は凄くいい感じ〜
笛吹峠
2019年04月28日 12:25撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/28 12:25
笛吹峠
丸山への道標が倒れちゃってる
2019年04月28日 12:34撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 12:34
丸山への道標が倒れちゃってる
丸山到着
2019年04月28日 12:35撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/28 12:35
丸山到着
もう昼で霞んじゃってるが
本日唯一の日本一
2019年04月28日 12:36撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
4/28 12:36
もう昼で霞んじゃってるが
本日唯一の日本一
入沢山らしい所を探してみたが
小棡峠の手前のピークだとココ・・・
2019年04月28日 12:47撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 12:47
入沢山らしい所を探してみたが
小棡峠の手前のピークだとココ・・・
はっきりしたピークではないが、北側の展望は良い
2019年04月28日 12:46撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 12:46
はっきりしたピークではないが、北側の展望は良い
土俵山
2019年04月28日 13:04撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 13:04
土俵山
日原峠
2019年04月28日 13:11撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
4/28 13:11
日原峠
直角コーナーの道標
浅間峠まで1.9Km
2019年04月28日 13:13撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 13:13
直角コーナーの道標
浅間峠まで1.9Km
新緑だと印象が違うなぁ・・・
2019年04月28日 13:19撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 13:19
新緑だと印象が違うなぁ・・・
浅間峠
誰もいなかった
ジェルだけ補給
2019年04月28日 13:37撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/28 13:37
浅間峠
誰もいなかった
ジェルだけ補給
では「トヤド浅間」に向かいますか・・・
上川乗方面へ
2019年04月28日 13:37撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 13:37
では「トヤド浅間」に向かいますか・・・
上川乗方面へ
この山火事注意の看板が分岐の目印
ここから右の稜線を上がっていく
踏み跡は薄い
2019年04月28日 13:46撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 13:46
この山火事注意の看板が分岐の目印
ここから右の稜線を上がっていく
踏み跡は薄い
二つほど少ピークを越え、トヤド浅間の登り
本日一番の急登
更に路面は踏まれておらずザレザレ
2019年04月28日 14:02撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 14:02
二つほど少ピークを越え、トヤド浅間の登り
本日一番の急登
更に路面は踏まれておらずザレザレ
ようやく到着
トヤド浅間
2019年04月28日 14:10撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/28 14:10
ようやく到着
トヤド浅間
山頂標識はもう一つ有り
2019年04月28日 14:11撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/28 14:11
山頂標識はもう一つ有り
山頂標識から少し離れた所に祠
2019年04月28日 14:12撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 14:12
山頂標識から少し離れた所に祠
下りも急斜面
テープは沢山ある
2019年04月28日 14:19撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 14:19
下りも急斜面
テープは沢山ある
ザレてる所も有り
2019年04月28日 14:29撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/28 14:29
ザレてる所も有り
650m辺りから稜線を外れ、山腹のジグザグ道に
2019年04月28日 14:31撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 14:31
650m辺りから稜線を外れ、山腹のジグザグ道に
もう少し・・・
これより下は藪がきつそう・・・この時期で限界かも
2019年04月28日 14:35撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 14:35
もう少し・・・
これより下は藪がきつそう・・・この時期で限界かも
京岳バス停辺りに下りてきた
2019年04月28日 14:40撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4/28 14:40
京岳バス停辺りに下りてきた
下川乗BSまで歩いてここでゴール
2019年04月28日 14:46撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
4/28 14:46
下川乗BSまで歩いてここでゴール

感想

世間では10連休初日の土曜日が何故か出社日で、一日遅れのGWスタート
天気が微妙な感じで、貴重な晴れ予報の28日を家でゴロゴロ過ごすのもどうかと思い
先週に引き続き、「あまり早起きしなくてもいい所」に出かけることにした

いくつかの候補の中から、多摩百山「倉掛山」「大羽根山」をチョイス
笹尾根や浅間尾根は歩いてしまったので、取り残されていた山なのだが、
それ一つだけ登りに行くほどの動機にもなりにくい感じの山なので、
今回は無理矢理つなげてみた

◆藤倉BS⇨倉掛山⇨風張峠駐車場
 倉掛山は、風張峠の駐車場まで車で行って、ピストンで登ろうかと
 結構真剣に考えたのだが、そんなレコ晒すのも忍びないと思い直して
 藤倉BSからちゃんと登ることにした
 実際に行ってみると、「道標なし」「林道歩き」「山頂は林道からすぐ」だった
 まぁ、林道じゃない部分もあったが・・・
 個人的にはもう行かないであろう山
 倉掛山⇨奥多摩周遊道路も林道で行けるが、一応山登りに来ているので
 稜線沿いを歩いた

◆風張峠駐車場⇨浅間尾根駐車場
 風張峠とか戸沢峯とかを通るルートでもいいのだが、
 ここは手抜きで奥多摩周遊道路で・・・
 車とバイクと自転車が結構通るが、昔自分が走ってた頃に比べれば
 皆さんお行儀がいいので問題なし

◆浅間尾根駐車場⇨浅間尾根⇨下数馬
 浅間尾根は昨年の6月以来だが、今回は下り基調なので
 いい感じでちょこちょこ走った
 途中南側が伐採されて笹尾根方向の展望が良い所が何箇所かあった
 数馬への下りも割とすんなり到着
 残念ながら、自販機等の補給箇所は見当たらず

◆下数馬⇨大羽根山⇨笹尾根
 大羽根山への取り付きはすぐに解かり、道標も完備されていた
 だが、「いい道ではあるが、地味にキツい登り」なので、
 大羽根山までの間で何度かへばって止まったりした・・・
 シャリバテでもないはずだが・・・何だったんだろう
 大羽根山から笹尾根までの間は、いい感じの道
 
◆笹尾根(浅間峠まで)
 去年の3月末以来だが、4月末だと新緑で山の雰囲気が随分変わっていて、
 「あれ、こんな感じだったっけ?」と言う場所が多々あった
 まぁ、流石に夏場に歩きたいとは思わないが・・・
 笹尾根の宿題「入沢山」、小棡峠の手前のピークということで
 今回チェックしてきたが・・・正直良く分からない
 とりあえず丸山から小棡峠までの小ピークは全部踏んだから登頂でイイか・・・

◆浅間峠⇨トヤド浅間⇨下川乗
 トヤド浅間は多摩百山ではないが、「東京の山145座」リストに入っているので
 今回ついでに踏んできた
 そんなに高い山ではないが、「踏まれていない」「急斜面」なので
 結構キツかった
 また、これからの時期は、道が「藪」になってしまう可能性大

◎帰りのバスは増発で3台連なって運行していた
 流石GW、この先の参考計画は、混雑具合もちょっと考えないと・・・

お疲れ様でした


ハイドレ  :1.5L 残0.5L
ペット   :0.3L 残0.3L (非常用なので軽量化)
スポドリ  :0.5L 残0L

おにぎり  :2個 残1(BSで食す)
ジェル   :2個
スニッカーズ小:1個
飴玉    :数個

EK=23.06+19.97+20.96/2=53.51

多摩百山
倉掛山、大羽根山 84/100


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:766人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら