また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1856627
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

笠ヶ岳・打込谷・抜戸岳

2019年05月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
11:44
距離
22.0km
登り
2,746m
下り
2,745m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:25
休憩
2:18
合計
11:43
3:27
3:29
12
3:41
3:44
32
4:16
4:16
7
4:23
4:30
5
7:12
7:21
28
7:49
7:56
10
8:06
8:31
16
8:47
8:55
133
打込谷二俣2040m付近
11:08
11:13
3
11:16
11:53
20
12:13
12:14
3
12:17
12:17
2
12:19
12:20
50
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
無料駐車場に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
一ノ沢のデブリのおかげで、どでかい堰堤群はラクに通過できるが、そこを越えると河原歩きとなり、微妙な箇所もでてくる。
来週末あたりは渡渉ありだろうと思う
穴毛大滝
2019年05月19日 04:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/19 4:23
穴毛大滝
ザイデンタール途中から、小尾根を跨ぎ七ノ沢へ
2019年05月19日 04:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/19 4:39
ザイデンタール途中から、小尾根を跨ぎ七ノ沢へ
ここで大休止。
左側七ノ沢、右側ザイデンタール
2019年05月19日 04:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/19 4:46
ここで大休止。
左側七ノ沢、右側ザイデンタール
乗り越し地点より
向こうに乗鞍。この下部に大滝
2019年05月19日 05:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/19 5:02
乗り越し地点より
向こうに乗鞍。この下部に大滝
稜線までアイゼン歩行
2019年05月19日 05:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/19 5:15
稜線までアイゼン歩行
屏風のような杓子平の壁
2019年05月19日 05:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/19 5:49
屏風のような杓子平の壁
穂高のギザギザ
2019年05月19日 06:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/19 6:06
穂高のギザギザ
笠の頭も見えてきた
2019年05月19日 06:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/19 6:19
笠の頭も見えてきた
上部の斜面をトラバースし2737mを目指す
2019年05月19日 06:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/19 6:29
上部の斜面をトラバースし2737mを目指す
すべすべ斜面
焼岳、十石山、乗鞍、御嶽が並んでる
2019年05月19日 06:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/19 6:37
すべすべ斜面
焼岳、十石山、乗鞍、御嶽が並んでる
いい眺め!
2019年05月19日 06:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/19 6:57
いい眺め!
2737m直下付近より
2019年05月19日 07:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/19 7:02
2737m直下付近より
あんなとこスキーで登ってるしー
やはりあの方たちだろうな
2019年05月19日 07:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/19 7:06
あんなとこスキーで登ってるしー
やはりあの方たちだろうな
やはり先生とガンさんでした。
お二人にご挨拶。


2019年05月19日 07:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/19 7:14
やはり先生とガンさんでした。
お二人にご挨拶。


笠ヶ岳、待ってて下さい!
2019年05月19日 07:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/19 7:40
笠ヶ岳、待ってて下さい!
いつものように小屋下でモグモグタイム。
打込谷硬いと嫌なので…
2019年05月19日 07:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/19 7:53
いつものように小屋下でモグモグタイム。
打込谷硬いと嫌なので…
ここは飛騨の名山!
2019年05月19日 08:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/19 8:09
ここは飛騨の名山!
しばし談笑。
たのしい時間。
お二人はなにやらエクストリームなとこに行く模様
2019年05月19日 08:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/19 8:10
しばし談笑。
たのしい時間。
お二人はなにやらエクストリームなとこに行く模様
またどこかでお会いできるでしょうね!
あっという間に見えなくなる
2019年05月19日 08:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/19 8:20
またどこかでお会いできるでしょうね!
あっという間に見えなくなる
高山市街から見えるのは小倉谷の斜面なんだろうな
2019年05月19日 08:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/19 8:27
高山市街から見えるのは小倉谷の斜面なんだろうな
山頂から滑る
適度なザラメが気持ちよい
2019年05月19日 08:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/19 8:32
山頂から滑る
適度なザラメが気持ちよい
もう少し下り一部繋がってるとこから打込谷へ
2019年05月19日 08:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/19 8:33
もう少し下り一部繋がってるとこから打込谷へ
上部は少し硬かったが、少し落とすといい感じのザラメ
五郎さんを見ながら滑る
2019年05月19日 08:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/19 8:35
上部は少し硬かったが、少し落とすといい感じのザラメ
五郎さんを見ながら滑る
楽しい斜面
2019年05月19日 08:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/19 8:40
楽しい斜面
びっちりきれいなので二俣まで行ってしまおう
どうせ杓子平へ向かうんだし
2019年05月19日 08:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/19 8:40
びっちりきれいなので二俣まで行ってしまおう
どうせ杓子平へ向かうんだし
2150m付近より
2019年05月19日 08:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/19 8:43
2150m付近より
左俣は滝が出ていた
2019年05月19日 08:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/19 8:47
左俣は滝が出ていた
灌木をつかみながら突破
2019年05月19日 08:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/19 8:57
灌木をつかみながら突破
こちらはまあまあ水流が出ている
日当たり加減なのかな
2019年05月19日 09:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/19 9:01
こちらはまあまあ水流が出ている
日当たり加減なのかな
シールを張り大休止
2019年05月19日 09:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/19 9:17
シールを張り大休止
左俣は若干荒れている。右俣は全然きれいだった
2019年05月19日 09:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/19 9:42
左俣は若干荒れている。右俣は全然きれいだった
見下ろす
2019年05月19日 10:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/19 10:08
見下ろす
とっても広い打込谷
2019年05月19日 10:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/19 10:11
とっても広い打込谷
そこまで暑くなくありがたい
適度なそよ風が心地よい
2019年05月19日 10:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/19 10:12
そこまで暑くなくありがたい
適度なそよ風が心地よい
抜戸岳着。
セルフで記念撮影。
2019年05月19日 11:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/19 11:27
抜戸岳着。
セルフで記念撮影。
打込谷全景
2019年05月19日 11:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/19 11:28
打込谷全景
シンプルな山頂標識がよい
2019年05月19日 11:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/19 11:29
シンプルな山頂標識がよい
杓子平へ
2019年05月19日 11:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/19 11:56
杓子平へ
絶景を堪能しながら
2019年05月19日 11:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/19 11:57
絶景を堪能しながら
まさに杓子
2019年05月19日 12:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/19 12:00
まさに杓子
出来れば毎年訪れたい
2019年05月19日 12:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/19 12:01
出来れば毎年訪れたい
こんな面白い地形の斜面はなかなかないと思う。
2019年05月19日 12:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/19 12:02
こんな面白い地形の斜面はなかなかないと思う。
ザイデンタールへ
2019年05月19日 12:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/19 12:06
ザイデンタールへ
緩んでいるので楽しく滑れる
2019年05月19日 12:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/19 12:12
緩んでいるので楽しく滑れる
三ノ沢出合付近より
2019年05月19日 12:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/19 12:20
三ノ沢出合付近より
行きは右岸のゴジラの背のような雪面を歩いた
2019年05月19日 12:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/19 12:25
行きは右岸のゴジラの背のような雪面を歩いた
帰りはここで板をを担ぎ
2019年05月19日 12:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/19 12:27
帰りはここで板をを担ぎ
ウイペットをめいいっぱい伸ばし、飛び石で渡渉
なんとか濡れずに済んだ
2019年05月19日 12:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/19 12:31
ウイペットをめいいっぱい伸ばし、飛び石で渡渉
なんとか濡れずに済んだ
入口付近だけ異常に雪が多い
一ノ沢特需!
このおかげでどでかい堰堤もラクに乗り越せる
2019年05月19日 12:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/19 12:45
入口付近だけ異常に雪が多い
一ノ沢特需!
このおかげでどでかい堰堤もラクに乗り越せる

感想

穴毛谷が入れる年はやはりここに行っておかなくては。
だって笠は飛騨の名山なんだから

橋を渡るといきなり雪があり驚く
堰堤もデブリで埋まり、以前来た時より雪は多いなと感じたが一ノ沢を過ぎると普通に河原歩きとなり、拍子抜け。
単に一ノ沢のデブリがすごいだけで、やはり雪は少ない感じがした。
こうゆうパターンもあるのだなぁと思った。

しばらく行くと微妙な箇所がある。これは渡渉かなぁと思ったが、右岸がなんとか繋がってるように見える。アイゼンに履き替えよじ登ってへつりクリアできた

このあたりで上部にライトが見える。この時間に出発して先行者ありとはもしやあのお方?

ザイデンタールの途中から小尾根を跨ぎ七ノ沢を登る
ここから先、先行者のトレースはなく、六ノ沢を登ってるのかなぁと思う。
まあ間違いなくあの方たちだろう

2737m下に来た頃、先行の二人を発見!あんなとこから登ってくるし〜
先生とガンさんにご挨拶。
以前お会いしたのは大笠だったなぁ。今回は笠ヶ岳。どちらも笠だ!あの時はあまりお話できなかったので、ちゃんとお話ができてよかった。

9時〜9時半ぐらいに山頂に着くように出発したが、案外早く登ってこれた。まだ打込谷が硬いといやなので、小屋の横で休憩してから山頂へ

山頂でお二人と談笑。
先生は四ノ沢まあなんとかなるだろと言っておられる。
ガンさんは初めてのスキーでの笠。杓子平へ行きたかった模様。
お二人の会話が面白かった

自分は杓子平一択で五、六、七もなく、ましてや四なんて地獄だわ〜と感じてしまった。
お二人と別れ、もうしばらく休憩してから打込谷へ向かう
北向き斜面なので硬さを心配したが、出だしは硬いものの少し落とせば大丈夫だった

貸し切りの大斜面を堪能し二股へ
右俣は大丈夫だったが、左俣は割れていて水流がみえる。落ちたらシャレにならんとほっそい枝をつかみながら突破。
あとはシールを張り抜戸岳まで頑張るのみ
そよ風が心地よく、思っていたよりはラクに登り返せた

抜戸岳で景色をたのしみ杓子平へ
ここは毎年訪れてもいいなぁと思える場所。メロウで変化のある斜面

ザイデンタールへ抜け本谷へ
緩んでいて楽しく滑れた

以前、打込谷へ入った時は300mほど落としただけでした。今回やっとちゃんと滑った気がして満足。打込谷はとても広くあちこち滑れるので、また訪れてみたいなぁと思います。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3604人

コメント

流石です!
僕たちは3時発で七の沢から稜線山頂滑走でした。計画は西面馬型雪形を滑走する予定でしたが、のんびりしすぎてタイムアップで往復になりました。それにしても打込谷を滑走し抜戸岳登り返しとはすごい気力・・・昨シーズンに打込谷滑ろうか〜などと話していたけど僕らの体力では厳しいですね。maco様流石です!しかも単独で。
YSHR様御一行も四の沢のシュプールを見てもしや・・と思っていたらピンポンでした!
2019/5/20 1:36
Re: 流石です!
ありがとうございます。
抜戸岳から笠に登る方々を確認しておりました。もしやM先生?ピンポンでしたね
自分も馬型雪形は気になっているとこでございます。いつかやってみたいです!
この時期限定の笠は好きな山です。嬉しい出会いもありました。
この日はみなさんこの山一択のようで、笠に集合なんておもしろいもんですね!
2019/5/20 7:08
ステップに感謝!
七の沢を後続してた者です。
ステップ助かりました。
足跡あるなあで我々もあのへつり岩に・・・やめました。あのゴジラの背を突破とは驚きです。
打込谷シュプール見事でした。
2019/5/20 6:20
Re: ステップに感謝!
ありがとうございます。
以前お会いしたのは猫又山でしたね!自分はあのときはツボ足登山者でした。
あそこはスキーヤーが多く、自分もスキーを始めようと思い始めた日でもあります。
今はスキーで頑張って登っております。
いつかまたどこかでお会いできるのを楽しみにしております。
2019/5/20 7:14
素晴らしいルートですね
いつも楽し気な記録拝見しております。以前、平湯でお会いした以来でしょうか。
雪が繋がりだしたところにデポしてあったアプローチシューズはmacoさんのでしたでしょうか?
最初はシールの落とし物と思ってしまいました。(笑)
打込谷は良さげですね。体力のあるものしか入れない世界です。
またどこかでお会いできますことを。
2019/5/21 6:33
Re: 素晴らしいルートですね
ありがとうございます。
自分の靴でございます。いきなり雪がでてきて履き替えました。
遊ぶ山域がほとんど同じで、ニアミスが多いですよね(笑)
またどこかで会える気がします!その時はまたよろしくお願いします(^-^)
2019/5/21 7:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら