ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1883029
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

静かな山頂最高でした  御在所岳

2019年06月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
4.0km
登り
426m
下り
422m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:04
休憩
1:07
合計
4:11
8:00
8:03
42
8:45
8:58
40
9:53
10:03
3
10:06
10:22
35
10:57
11:06
46
11:52
11:54
7
12:03
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6月2日から7日までロープウエー臨時休止中でした、ゆえに山頂に観光客の方々はいませんでした、お陰様で!!

鈴鹿スカイラインの、武平トンネル西口駐車場に止めました。
道を挟んで20台弱ぐらいでしょうか。雨乞岳の登山口でもありますので、三重県側よりは、早めに埋まります。
コース状況/
危険箇所等
短いですが、ザレ場や、岩場が、多いです。
その他周辺情報 自宅が近いので、利用はしませんが、湯の山温泉に沢山日帰り入浴あります。
鈴鹿スカイライン武平峠西口駐車場です。
雨乞岳行き人も多いので混んでました。
80隊の車は左で木の陰に入ってます。
2019年06月06日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/6 7:54
鈴鹿スカイライン武平峠西口駐車場です。
雨乞岳行き人も多いので混んでました。
80隊の車は左で木の陰に入ってます。
その入り口の左から、武平峠に向かう登山口です。
2019年06月06日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/6 7:54
その入り口の左から、武平峠に向かう登山口です。
久し振りです、滋賀県側の方が80隊は登り易いです。
だいぶ来て無かった、道が更に鮮明になってました。
2019年06月06日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/6 7:58
久し振りです、滋賀県側の方が80隊は登り易いです。
だいぶ来て無かった、道が更に鮮明になってました。
直ぐに、武平峠。ゆっくり登山、暑いので水分休憩。
この先開けたところは風が通って気持ちがいい。
2019年06月06日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
6/6 8:07
直ぐに、武平峠。ゆっくり登山、暑いので水分休憩。
この先開けたところは風が通って気持ちがいい。
ザレた道です。
2019年06月06日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/6 8:09
ザレた道です。
行きは良い良い帰りは怖い。
2019年06月06日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
20
6/6 8:10
行きは良い良い帰りは怖い。
雄大な山容の鎌ヶ岳です。 最近ご無沙汰してます。
2019年06月06日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
21
6/6 8:13
雄大な山容の鎌ヶ岳です。 最近ご無沙汰してます。
風の通らない所を抜けると、そこには風と青空と展望が。
水分休憩。
2019年06月06日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/6 8:36
風の通らない所を抜けると、そこには風と青空と展望が。
水分休憩。
青のツガザクラかな?
2019年06月06日 08:46撮影 by  iPhone 8, Apple
28
6/6 8:46
青のツガザクラかな?
メインの岩場です、ルートを探る。
帰りも慎重に手の位置、足の置き方を探りながら居りました。少し頭も使う場面です。
2019年06月06日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
6/6 8:47
メインの岩場です、ルートを探る。
帰りも慎重に手の位置、足の置き方を探りながら居りました。少し頭も使う場面です。
ごつごつした岩が続きます。
2019年06月06日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
16
6/6 8:57
ごつごつした岩が続きます。
まだ、続きます。
ミニアルプスを行く。
2019年06月06日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
6/6 9:01
まだ、続きます。
ミニアルプスを行く。
振り返ると鎌ヶ岳、鎌ヶ岳を見て気持ちを切り替えます。
場面転換に鎌ヶ岳は最適。
2019年06月06日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
20
6/6 9:01
振り返ると鎌ヶ岳、鎌ヶ岳を見て気持ちを切り替えます。
場面転換に鎌ヶ岳は最適。
奇岩 天指し岩。
2019年06月06日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
18
6/6 9:05
奇岩 天指し岩。
青空 涼しい風 ニッコリ81さん。
2019年06月06日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
24
6/6 9:08
青空 涼しい風 ニッコリ81さん。
紅満天星 ベニドウダン。
2019年06月06日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
25
6/6 9:16
紅満天星 ベニドウダン。
日に透ける新緑。アカヤシオでしょうか?周りが赤くないので。
2019年06月06日 09:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
12
6/6 9:19
日に透ける新緑。アカヤシオでしょうか?周りが赤くないので。
もう1枚
2019年06月06日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
6/6 9:23
もう1枚
ガマズミでは?
2019年06月06日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
6/6 9:26
ガマズミでは?
低い所では落ちていました。
この高度でサラサドウダンが咲いてました。
2019年06月06日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
17
6/6 9:34
低い所では落ちていました。
この高度でサラサドウダンが咲いてました。
今盛りのハナニガナ。
2019年06月06日 09:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
12
6/6 9:35
今盛りのハナニガナ。
コナスビ
2019年06月06日 09:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
6/6 9:36
コナスビ
ヤマツツジ
2019年06月06日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
6/6 9:38
ヤマツツジ
サラサドウダン
2019年06月06日 09:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
31
6/6 9:39
サラサドウダン
アップ
今日の主役
2019年06月06日 09:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
34
6/6 9:39
アップ
今日の主役
貸し切りに近い山頂で記念写真。
80は1+1=2し過ぎ。
明日までロープーウエイは運休の為、登山者専用日なのでした。
2019年06月06日 09:43撮影 by  Canon IXY 190, Canon
68
6/6 9:43
貸し切りに近い山頂で記念写真。
80は1+1=2し過ぎ。
明日までロープーウエイは運休の為、登山者専用日なのでした。
人がいない。
ポーズもやりたい放題です。
2019年06月06日 09:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
28
6/6 9:44
人がいない。
ポーズもやりたい放題です。
2019年06月06日 09:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
24
6/6 9:44
ヨガやってます。
2019年06月06日 09:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
28
6/6 9:44
ヨガやってます。
気を遣うことなくやれました。
今日は沈みこまないで、立ち姿。
2019年06月06日 09:45撮影 by  Canon IXY 190, Canon
31
6/6 9:45
気を遣うことなくやれました。
今日は沈みこまないで、立ち姿。
何回も来ているが初めて気付いた県境。
県境に跨ぐとのこと、滋賀県も好きだが、三重県側に。
2019年06月06日 09:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
31
6/6 9:48
何回も来ているが初めて気付いた県境。
県境に跨ぐとのこと、滋賀県も好きだが、三重県側に。
望湖台に移動。
そして誰もいなくなった。
貸し切りです。
2019年06月06日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
16
6/6 9:57
望湖台に移動。
そして誰もいなくなった。
貸し切りです。
目の前に雨乞岳。
2019年06月06日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
6/6 10:01
目の前に雨乞岳。
先月行った、イブネ、クラシ
以前から見ていたのですが、行ってみて初めて分かった山です。なんだか嬉しい!
2019年06月06日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
6/6 10:01
先月行った、イブネ、クラシ
以前から見ていたのですが、行ってみて初めて分かった山です。なんだか嬉しい!
堪能したので帰ります。
唯一のスミレでした。
2019年06月06日 10:17撮影 by  iPhone 8, Apple
14
6/6 10:17
堪能したので帰ります。
唯一のスミレでした。
またサラサドウダン。
2019年06月06日 10:23撮影 by  iPhone 8, Apple
6
6/6 10:23
またサラサドウダン。
何か絵画見たいですね。
2019年06月06日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
22
6/6 10:24
何か絵画見たいですね。
青空!!
2019年06月06日 10:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
10
6/6 10:25
青空!!
タニウツギ
2019年06月06日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
15
6/6 10:29
タニウツギ
ヤマツツジ
2019年06月06日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
6/6 10:30
ヤマツツジ
鎌ヶ岳と天指し岩。
御在所は奇岩の宝庫です。
2019年06月06日 10:56撮影 by  iPhone 8, Apple
20
6/6 10:56
鎌ヶ岳と天指し岩。
御在所は奇岩の宝庫です。
コアジサイの蕾。
2019年06月06日 11:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
6/6 11:23
コアジサイの蕾。
下りも慎重な81。
2019年06月06日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
6/6 11:52
下りも慎重な81。
菰野インターでしょうか。
2019年06月06日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/6 11:56
菰野インターでしょうか。
武平峠まで戻って来ました。
今日も無事帰還感謝です。
2019年06月06日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
6/6 11:56
武平峠まで戻って来ました。
今日も無事帰還感謝です。

感想



 昨日夜になっても、今日行く山が決定せず、眠たくなって寝てしまいました。晴天の休日なのに、計画が無い。今までにない事です。
 もったいないので、近くて、短い御在所岳武平峠ピストンをチョイス。
最近は、贅沢になって、お花、展望、お初と欲張ると高速代が必要で、そうそう遠くまで行けないし、再訪の山にはテンションが上がらず、山選びでレコを見ていても、東北、北海道、九州と行けない所が多いです。
 本当はツクモグサに会いに横岳まで行きたかったのですが、金曜日の雨と桜平までの林道の運転に断念。勿論、今の体力だと下山の膝痛も心配。硫黄岳山荘に宿泊の夢も、敢え無く消えました。
 朝食用🍙を自宅で食べてから、ゆったりスタートです。快晴に近い青空と風が結構吹いて涼しい稜線歩きです。帽子が飛びそうだったので、日焼けが心配でしたが、カバンの中へ。今日はリュックも無しです。
 何回登っても、このコースは早くなりません。でも、適度な運動にはもってこいです。景色も良いですし、早い方なら、2時間ほどの行程です。
 久しぶりに半日登山で、休養もとれました。梅雨に入るようですが、来週は今から、山選び開始です。
 御在所岳は比較的花は少ないと思っていましたが、山頂標識の隣に、旬のサラサドウダンが咲いていてくれました。紅満天星も、よく観察したら、チチブドウダンのように、ぎざぎざがありました。これも嬉しかったです。貸し切り望湖台から、杉峠の頭やイブネとクラシを改めてみることが出来、また、同定できる山が増えました。来ることが出来て良かったです。
                  81記


 日曜日に美山のベニバナヤマシャクヤクを見に行って満足してしまって山研鑽できず、その後仕事も忙しくなってきていて木曜日の定番日の山が決まらず。水曜日の夜二人であれこれ研鑽したがタイムアップ。今日起きたら青空、行かない手はないよねと、簡単に研鑽、近くて短時間で行ける優しい山、と考えると武平峠から、鎌ヶ岳か御在所。投票の結果81の2票??にて御在所に行きました。
 鈴鹿スカイラインで武平トンネルを越えた直ぐの西駐車場に止めました、久しぶり。この駐車場は雨乞岳に行く人もいるので混んでました。
 武平峠から御在所岳は最短コースですがザレ場有、岩場有、岩場のルート探しあり、足を上げる場有で、80隊にとって結構難関です。登山の原点という感じです。暑い中ですが、強い風が吹いてくれて気持ちいい山登り、今日は鶯たちも美しい声で鳴いてくれ、更に都度雄大でカッコいい鎌ヶ岳が見え癒されます。花はあまりなくドウダンツツジとハナニガナが見れました。
 山頂に着くと一人しかいない、どえりゃー静かです違ったところに来たのかと勘違いしそう、何回もここに来ているけど初めての経験、静かな山頂最高です。望湖台も貸し切りです、晴天で目の前にどでかい山容の雨乞岳、イブネクラシ等360度展望に酔いしれました。
 下山は登るより慎重に慎重に何とか下山出来ました。トレーニングには最適なこのコース、80隊登山の原点ではと考えます。
 行くと来ない時、武平峠→御在所岳になりそうです。
              80記
          
 

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2418人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら