ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1914732
全員に公開
ハイキング
東北

牡鹿半島一周・周辺の島々

2019年06月28日(金) 〜 2019年06月30日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
23:43
距離
80.7km
登り
2,131m
下り
2,104m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
11:55 女川港-12:10 鷲神浜-12:42 県道41号小乗浜ヘアピン-13:26 高白浜-14:16 横浦-14:45 野々浜
2日目
4:47 野々浜-5:14 コバルトライン合流-6:42 県道41号と交差-9:38御番所山-10:30 鮎川港--金華山航路--金華山参拝--鮎川散策-14:35 鮎川港--網地島ライン--16:20 網地島港-15:18 宿
3日目
3:40 宿-網地島縦断-6:04 長渡着- 長渡発 7:30--仁斗田着 7:55-島内散策-9:27 大泊-9:49 田代共和国にて休憩 12:09-12:35 仁斗田-13:55 仁斗田発--網地島ライン--14:40 石巻中央港着
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
コバルトラインにアクセスする小径が通行止め。
大幅な迂回を強いられる。
2019年06月28日 12:13撮影 by  DSC-W810, SONY
6/28 12:13
コバルトラインにアクセスする小径が通行止め。
大幅な迂回を強いられる。
高白浜港
2019年06月28日 13:25撮影 by  DSC-W810, SONY
6/28 13:25
高白浜港
海鮮閣。工事事務所で道を尋ねた時、海鮮閣が野々浜への約半分弱だと教わった。途中にランドマークは何もなく、道を教えるのも大変なのが判りました。
2019年06月28日 13:28撮影 by  DSC-W810, SONY
6/28 13:28
海鮮閣。工事事務所で道を尋ねた時、海鮮閣が野々浜への約半分弱だと教わった。途中にランドマークは何もなく、道を教えるのも大変なのが判りました。
工事関係者の宴会でもなければ成り立たないように思います。
2019年06月28日 13:29撮影 by  DSC-W810, SONY
6/28 13:29
工事関係者の宴会でもなければ成り立たないように思います。
五部浦第二トンネル。女川町営バスがこの近くまで来ているようだが、道路からは殆ど集落は見えませんでした。
2019年06月28日 13:45撮影 by  DSC-W810, SONY
6/28 13:45
五部浦第二トンネル。女川町営バスがこの近くまで来ているようだが、道路からは殆ど集落は見えませんでした。
昨日の宿(サンライズホテル)は、やっと辿り着いて写真を撮るのも忘れました。何しろ昼食なし、ホテルでもランチも夕食も予約しか受け付けず、愕然としました。
おにぎりは作ってくれました。
2019年06月29日 05:25撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 5:25
昨日の宿(サンライズホテル)は、やっと辿り着いて写真を撮るのも忘れました。何しろ昼食なし、ホテルでもランチも夕食も予約しか受け付けず、愕然としました。
おにぎりは作ってくれました。
濃霧で判読できません。
2019年06月29日 05:50撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 5:50
濃霧で判読できません。
網地島と思います。
2019年06月29日 07:06撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 7:06
網地島と思います。
遠回りですが、直進します。
2019年06月29日 08:30撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 8:30
遠回りですが、直進します。
眼下に鮎川集落、左が網地島、右は田代島
2019年06月29日 09:01撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 9:01
眼下に鮎川集落、左が網地島、右は田代島
ハードな仕事です。
2019年06月29日 09:07撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 9:07
ハードな仕事です。
鮎川集落と田代島
2019年06月29日 09:10撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 9:10
鮎川集落と田代島
金華山黄金神社の一の鳥居です。金華山は女人禁制で、女性はここから引き返したそうです。
ここへ来るために遠回りをしました。ここからは鮎川へ近道します。
2019年06月29日 09:16撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 9:16
金華山黄金神社の一の鳥居です。金華山は女人禁制で、女性はここから引き返したそうです。
ここへ来るために遠回りをしました。ここからは鮎川へ近道します。
昔の道標です。”金花山”と表記されています。
標柱の中ほどが、欠損しているのでしょうか。説明文を表記したボックスで補強しているようです。
2019年06月29日 09:18撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 9:18
昔の道標です。”金花山”と表記されています。
標柱の中ほどが、欠損しているのでしょうか。説明文を表記したボックスで補強しているようです。
金花山道の標柱
2019年06月29日 09:19撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 9:19
金花山道の標柱
御番所公園へ向かいます。
2019年06月29日 09:19撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 9:19
御番所公園へ向かいます。
前方に鹿が3頭います。
2019年06月29日 09:30撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 9:30
前方に鹿が3頭います。
折角なので登って行きます。
2019年06月29日 09:41撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 9:41
折角なので登って行きます。
生憎の天気です。
2019年06月29日 09:44撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 9:44
生憎の天気です。
駐車場から展望台まで昇るかどうか躊躇しましたが、登って良かったです。
2019年06月29日 09:44撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 9:44
駐車場から展望台まで昇るかどうか躊躇しましたが、登って良かったです。
網地島。
2019年06月29日 09:45撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 9:45
網地島。
左側の霞んでいるのが田代島。
柱と欄干が交差している辺りは清崎。柱の右の小島は鮫島。
2019年06月29日 09:45撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 9:45
左側の霞んでいるのが田代島。
柱と欄干が交差している辺りは清崎。柱の右の小島は鮫島。
天気が良ければ、人もいたかもしれません。
2019年06月29日 09:47撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 9:47
天気が良ければ、人もいたかもしれません。
両島とも煎餅のように薄い島です。
2019年06月29日 09:58撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 9:58
両島とも煎餅のように薄い島です。
予約の取れなかった民宿を通り過ぎながら鮎川の港に着きました。
2019年06月29日 10:15撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 10:15
予約の取れなかった民宿を通り過ぎながら鮎川の港に着きました。
TVで度々見た被災船です。第十六利丸。
2019年06月29日 10:26撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 10:26
TVで度々見た被災船です。第十六利丸。
鮎川から金華山に渡ります。
2019年06月29日 10:26撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 10:26
鮎川から金華山に渡ります。
賞味期限切れのかっぱえびせんに鴎が寄ってきます。
2019年06月29日 10:40撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 10:40
賞味期限切れのかっぱえびせんに鴎が寄ってきます。
船速が上がっても追いかけてきます。
2019年06月29日 10:42撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 10:42
船速が上がっても追いかけてきます。
金華山での滞在時間は2時間。頂上までは無理だと念をつかれました。
2019年06月29日 10:58撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 10:58
金華山での滞在時間は2時間。頂上までは無理だと念をつかれました。
殆どの人は、迎えに来た車に乗っていなくなりました。
2019年06月29日 10:59撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 10:59
殆どの人は、迎えに来た車に乗っていなくなりました。
人がいないので不安ですが、鳥居を道案内に進みます。
2019年06月29日 11:07撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 11:07
人がいないので不安ですが、鳥居を道案内に進みます。
金華山黄金山神社の鳥居と随神門
2019年06月29日 11:14撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 11:14
金華山黄金山神社の鳥居と随神門
一際目立つ末社は金椿(かなぐい)神社でした。
大国様と天神様が祀られています。
2019年06月29日 11:16撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 11:16
一際目立つ末社は金椿(かなぐい)神社でした。
大国様と天神様が祀られています。
拝殿奥に本殿
2019年06月29日 11:18撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 11:18
拝殿奥に本殿
たっぷり時間が余りました。
2019年06月29日 11:28撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 11:28
たっぷり時間が余りました。
12:30まで何もすることがありません。
2019年06月29日 11:33撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 11:33
12:30まで何もすることがありません。
同じ会社が経営している団体客用の船に便乗して12:00に金華山を離れました。
2019年06月29日 12:15撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 12:15
同じ会社が経営している団体客用の船に便乗して12:00に金華山を離れました。
皆さんのおかげで、30分早く戻れました。
今夜の宿は網地島で、14:35出港まで2時間もあります。港周辺は工事ばかりで店もありません。
2019年06月29日 12:19撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 12:19
皆さんのおかげで、30分早く戻れました。
今夜の宿は網地島で、14:35出港まで2時間もあります。港周辺は工事ばかりで店もありません。
牡鹿支所近くにあるのれん街を紹介されました。
2019年06月29日 12:36撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 12:36
牡鹿支所近くにあるのれん街を紹介されました。
ここがのれん街。奥の1棟が飲食棟でした。
2019年06月29日 12:37撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 12:37
ここがのれん街。奥の1棟が飲食棟でした。
折角鮎川に来たので、鯨を頼みました。鮎川は昔からの捕鯨基地で、おりしも明日は商業捕鯨の再開日です。
2019年06月29日 12:56撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 12:56
折角鮎川に来たので、鯨を頼みました。鮎川は昔からの捕鯨基地で、おりしも明日は商業捕鯨の再開日です。
これで網地島の長渡港でおり、宿のある網地まで島を縦断する予定でしたが、今日は度々の船待ちで疲れました。予定変更して、宿のある網地港で下船して、明朝に長渡港に向けて縦断することにしました。
2019年06月29日 14:33撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 14:33
これで網地島の長渡港でおり、宿のある網地まで島を縦断する予定でしたが、今日は度々の船待ちで疲れました。予定変更して、宿のある網地港で下船して、明朝に長渡港に向けて縦断することにしました。
特長的な形状の牡鹿支所が良く見えます。
2019年06月29日 14:40撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 14:40
特長的な形状の牡鹿支所が良く見えます。
あれは何だろう。ホヤの養殖だろうか?
2019年06月29日 14:41撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 14:41
あれは何だろう。ホヤの養殖だろうか?
長渡港です。
2019年06月29日 14:50撮影 by  DSC-W810, SONY
6/29 14:50
長渡港です。
昨日も写真を撮り忘れました。食事もトイレも風呂も別棟のバンガロータイプの宿です。
でも清潔で気持ち良かったです。料理もおいしかったです。ウニも鯨もありました。
2019年06月30日 04:59撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 4:59
昨日も写真を撮り忘れました。食事もトイレも風呂も別棟のバンガロータイプの宿です。
でも清潔で気持ち良かったです。料理もおいしかったです。ウニも鯨もありました。
上の明かりがついている所がフロントとレストランです。他の白い建物は宿泊棟です。
昨夜は若い団体客がいたので”おひとり様”も泊まれました。
2019年06月30日 04:59撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 4:59
上の明かりがついている所がフロントとレストランです。他の白い建物は宿泊棟です。
昨夜は若い団体客がいたので”おひとり様”も泊まれました。
トイレと浴室棟です。
2019年06月30日 05:00撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 5:00
トイレと浴室棟です。
おにぎりを食べて、長渡港へ出発です。
2019年06月30日 05:03撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 5:03
おにぎりを食べて、長渡港へ出発です。
人も車も出会いません。
2019年06月30日 05:28撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 5:28
人も車も出会いません。
閉口した網地島小学校を利用した医院と養護施設があります。職員不足で困っているようです。
2019年06月30日 05:39撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 5:39
閉口した網地島小学校を利用した医院と養護施設があります。職員不足で困っているようです。
一人、出会った青年は先ほどの医療施設のスタッフでした。
2019年06月30日 06:03撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 6:03
一人、出会った青年は先ほどの医療施設のスタッフでした。
この後、田代島に行くため7:30まで待機です。
雨が降っているので、待合室の中をウロウロするしかありません。
2019年06月30日 06:09撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 6:09
この後、田代島に行くため7:30まで待機です。
雨が降っているので、待合室の中をウロウロするしかありません。
雨具のパンツを乾かせながらゆっくりします。
2019年06月30日 06:14撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 6:14
雨具のパンツを乾かせながらゆっくりします。
新聞は各自、この待合所に取りに来るようです。
購読者は2名しかいません。しかも一人は3日間も取りに来ていません。安否確認にも利用されているようです。
2019年06月30日 06:15撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 6:15
新聞は各自、この待合所に取りに来るようです。
購読者は2名しかいません。しかも一人は3日間も取りに来ていません。安否確認にも利用されているようです。
何気なく見ていたポスターだが、この後に来たご婦人方は、この発表会の関係者で、旅なんかしないで、切符買わないかと勧められました。2,000円です。
地震を乗り越えて元気な人たちでした。戦争を経験して飛行機の音は嫌いだったが、地震の時にヘリコプターが来たときは嬉しかったと回顧していました。
2019年06月30日 07:05撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 7:05
何気なく見ていたポスターだが、この後に来たご婦人方は、この発表会の関係者で、旅なんかしないで、切符買わないかと勧められました。2,000円です。
地震を乗り越えて元気な人たちでした。戦争を経験して飛行機の音は嫌いだったが、地震の時にヘリコプターが来たときは嬉しかったと回顧していました。
このご婦人たちです。方言がひどくて本当に聞きにくかったです。
2019年06月30日 07:34撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 7:34
このご婦人たちです。方言がひどくて本当に聞きにくかったです。
昨夜泊った網地港です。乗船待ちの最後にいる青年とはこの後、再会しました。
2019年06月30日 07:50撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 7:50
昨夜泊った網地港です。乗船待ちの最後にいる青年とはこの後、再会しました。
田代島の仁斗田港に着きました。
2019年06月30日 08:07撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 8:07
田代島の仁斗田港に着きました。
旅行中に突然電話が入り、『30日はキャンセル』して欲しいとのこと。急遽、計画をやりくりして、予定のコースは回れるようになったが、今夜は石巻市街のホテル泊まりとなった。
2019年06月30日 08:14撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 8:14
旅行中に突然電話が入り、『30日はキャンセル』して欲しいとのこと。急遽、計画をやりくりして、予定のコースは回れるようになったが、今夜は石巻市街のホテル泊まりとなった。
お稲荷さん
2019年06月30日 08:18撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 8:18
お稲荷さん
猫が好きで田代島に来ているわけではないが、猫にも会わないと話になりません。
2019年06月30日 08:22撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 8:22
猫が好きで田代島に来ているわけではないが、猫にも会わないと話になりません。
三石崎方面に行きます。
2019年06月30日 08:25撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 8:25
三石崎方面に行きます。
天気が良ければ最高でしょう。
2019年06月30日 08:45撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 8:45
天気が良ければ最高でしょう。
雨が降って足場も悪いし、一人なので、三石崎はスルーすることにしました。
2019年06月30日 08:51撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 8:51
雨が降って足場も悪いし、一人なので、三石崎はスルーすることにしました。
取敢えず大泊へ向かいます。
2019年06月30日 09:12撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 9:12
取敢えず大泊へ向かいます。
カフェは本日休業でした。
2019年06月30日 09:29撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 9:29
カフェは本日休業でした。
猫神社です。
2019年06月30日 09:45撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 9:45
猫神社です。
この黒猫がここの主です。
2019年06月30日 09:45撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 9:45
この黒猫がここの主です。
島の駅で休憩することにしました。
驚いたことに網地港から乗船した青年はここで勤務していました。
石巻行きは13:55なので、4時間あります。コーヒー飲んで昼食を摂ってブラブラさせてもらいました。
2019年06月30日 09:52撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 9:52
島の駅で休憩することにしました。
驚いたことに網地港から乗船した青年はここで勤務していました。
石巻行きは13:55なので、4時間あります。コーヒー飲んで昼食を摂ってブラブラさせてもらいました。
この部屋はケガや病気も猫を保護しています。
2019年06月30日 11:19撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 11:19
この部屋はケガや病気も猫を保護しています。
かって島に学校があったころ、下宿屋があり、そこの家から出てきた代物です。
網地島にはスクールボートがあるが、田代島にはないそうです。
2019年06月30日 11:50撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 11:50
かって島に学校があったころ、下宿屋があり、そこの家から出てきた代物です。
網地島にはスクールボートがあるが、田代島にはないそうです。
一日3回、エサを与えているそうです。
2019年06月30日 12:10撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 12:10
一日3回、エサを与えているそうです。
場所が決まっているわけではないそうです。
2019年06月30日 12:10撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 12:10
場所が決まっているわけではないそうです。
豪商平塚八太夫の蔵だと言うが、少し貧弱じゃないですか。平塚八太夫が田代島の出身はわかるが、豪商になる前の蔵、あるいは縁者のものでしょう。
2019年06月30日 12:26撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 12:26
豪商平塚八太夫の蔵だと言うが、少し貧弱じゃないですか。平塚八太夫が田代島の出身はわかるが、豪商になる前の蔵、あるいは縁者のものでしょう。
キャンセルされた宿の女将と思います。私をキャンセルしてまで待っていた代わりの宿泊客は来なかったようです。”天網恢恢疎にして漏らさず”
私は石巻に宿を急遽取りました。田代島も鮎川も手配できなかったからです。石巻までの往復船賃と疲れが損失です。
2019年06月30日 13:41撮影 by  DSC-W810, SONY
1
6/30 13:41
キャンセルされた宿の女将と思います。私をキャンセルしてまで待っていた代わりの宿泊客は来なかったようです。”天網恢恢疎にして漏らさず”
私は石巻に宿を急遽取りました。田代島も鮎川も手配できなかったからです。石巻までの往復船賃と疲れが損失です。
この青年とは島の駅から一緒です。
2019年06月30日 13:43撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 13:43
この青年とは島の駅から一緒です。
猫島は外人が意外に多かったです。
2019年06月30日 14:46撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 14:46
猫島は外人が意外に多かったです。
石巻に到着です。
2019年06月30日 14:47撮影 by  DSC-W810, SONY
6/30 14:47
石巻に到着です。
石巻中央から乗船予定だが、潮位の関係で門脇まで送迎してもらって、乗船するようだ。
2019年07月01日 07:53撮影 by  DSC-W810, SONY
7/1 7:53
石巻中央から乗船予定だが、潮位の関係で門脇まで送迎してもらって、乗船するようだ。
旧北上川の日和大橋です。
2019年07月01日 09:15撮影 by  DSC-W810, SONY
7/1 9:15
旧北上川の日和大橋です。
田代島です。
2019年07月01日 09:36撮影 by  DSC-W810, SONY
7/1 9:36
田代島です。
仁斗田港が見えてきました。
2019年07月01日 09:40撮影 by  DSC-W810, SONY
7/1 9:40
仁斗田港が見えてきました。
仁斗田港です。
2019年07月01日 09:47撮影 by  DSC-W810, SONY
7/1 9:47
仁斗田港です。
手際よく宅急便を下ろしています。
アマゾンやASKULもあります。
2019年07月01日 10:00撮影 by  DSC-W810, SONY
7/1 10:00
手際よく宅急便を下ろしています。
アマゾンやASKULもあります。
鮎川港です。何度目だろうか?
2019年07月01日 10:29撮影 by  DSC-W810, SONY
7/1 10:29
鮎川港です。何度目だろうか?
今日は商業捕鯨の再開日です。
2019年07月01日 11:22撮影 by  DSC-W810, SONY
7/1 11:22
今日は商業捕鯨の再開日です。
牡鹿で金も算出したのです。
2019年07月01日 11:41撮影 by  DSC-W810, SONY
7/1 11:41
牡鹿で金も算出したのです。
十八成(くくなり)浜。
砂浜を歩く時の音に因んだ名前です。クックッ(九+九=十八)
2019年07月01日 11:49撮影 by  DSC-W810, SONY
7/1 11:49
十八成(くくなり)浜。
砂浜を歩く時の音に因んだ名前です。クックッ(九+九=十八)
金比羅大権現
2019年07月01日 12:24撮影 by  DSC-W810, SONY
7/1 12:24
金比羅大権現
表浜港の工事。
2019年07月01日 12:28撮影 by  DSC-W810, SONY
7/1 12:28
表浜港の工事。
昭忠碑。”昭”を用いた固有名詞以外の熟語を探しています。意外にありません。
2019年07月01日 12:44撮影 by  DSC-W810, SONY
7/1 12:44
昭忠碑。”昭”を用いた固有名詞以外の熟語を探しています。意外にありません。
支倉常長はこの近くの月浦から遣欧使節として出航しました。
2019年07月01日 15:00撮影 by  DSC-W810, SONY
7/1 15:00
支倉常長はこの近くの月浦から遣欧使節として出航しました。
桃ノ浦漁港です。
2019年07月01日 15:26撮影 by  DSC-W810, SONY
7/1 15:26
桃ノ浦漁港です。
東日本大震災の死者と行方不明は二万人弱です。
一つの地方都市がそっくりなくなる数です。
2019年07月01日 15:41撮影 by  DSC-W810, SONY
7/1 15:41
東日本大震災の死者と行方不明は二万人弱です。
一つの地方都市がそっくりなくなる数です。
万国浦です。湖のように見えますが海です。
2019年07月01日 16:50撮影 by  DSC-W810, SONY
7/1 16:50
万国浦です。湖のように見えますが海です。
万国浦です。
2019年07月01日 16:59撮影 by  DSC-W810, SONY
7/1 16:59
万国浦です。
サンファン号らしい。
2019年07月01日 17:42撮影 by  DSC-W810, SONY
7/1 17:42
サンファン号らしい。
サンファンホテルってこれ?
そうでした。
2019年07月01日 17:45撮影 by  DSC-W810, SONY
7/1 17:45
サンファンホテルってこれ?
そうでした。

感想

本吉から女川までの旅に続いて、牡鹿半島一周と周辺島々を歩きました。
女川から鮎川の道中は想定外でした。出会うのは工事関係者だけ。自動販売機は工事事務所に立ち寄らなければありません。商店、レストランは一切ありません。北海道ではもっと過酷な地域がありますが、その心構えで臨みます。今回は油断していました。
金華山、網地島、田代島は船便利用なので時間的効率が悪いです。乗り遅れが心配で、どうしても早めに行動を切り上げます。
時間があるからといっても、天候が少し悪かったので、行動力も鈍り、活動的になれませんでした。
しかし、いろいろ経験することが旅です。ホテルと名は付いているが、いろいろなスタイルがありました。決して不満ではなく、これまで持っていたホテルのイメージと違うものが多いと言うことです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら