また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1916208
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

2年ぶりに尾瀬へ 大清水〜尾瀬沼〜尾瀬ヶ原〜燧裏林道〜沼山峠〜大江湿原

2019年07月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:14
距離
35.4km
登り
1,159m
下り
1,344m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:59
休憩
0:46
合計
8:45
4:10
38
4:48
4:48
10
4:58
4:58
9
5:07
5:07
25
5:32
5:32
9
5:41
5:41
17
5:58
5:59
6
6:05
6:06
8
6:14
6:15
23
6:38
6:38
15
6:53
6:53
26
7:19
7:19
10
7:29
7:29
9
7:38
7:38
12
7:50
7:50
11
8:01
8:03
3
9:02
9:02
22
9:24
9:24
9
9:33
9:35
3
9:38
9:38
5
9:43
9:43
10
9:53
9:54
4
9:58
9:58
5
10:03
10:03
0
10:03
10:39
0
バス待ち&バスで移動
10:39
10:39
28
11:07
11:08
14
11:22
11:22
4
11:26
11:26
14
11:40
11:40
12
11:52
11:52
16
12:08
12:09
6
12:15
12:15
9
12:24
12:24
31
12:55
天候 曇り 時々日差しもある
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
大清水の駐車場を利用しました。(500円)
御池から沼山峠までの移動はシャトルバスを利用しました。(590円)

途中バスで移動したためGPSログが2つに分かれていますが、歩いた距離の合計は35キロ程です。
コース状況/
危険箇所等
尾瀬なので、危険な場所はありませんが、段吉新道から燧裏林道の木道はかなり古く、滑るのでトラップのようです。一ノ瀬から三平下へのルートの木道もかなり傷みが進んでいます。
今回、早朝の三平峠周辺のみガスの中でした。
2019年07月06日 05:31撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 5:31
今回、早朝の三平峠周辺のみガスの中でした。
湿り気タップリで苔は元気なのかな。
2019年07月06日 05:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/6 5:32
湿り気タップリで苔は元気なのかな。
三平下を過ぎて、尾瀬沼沿いの道になると次々をお花が登場します。
まずはコバイケイソウ(毒草です)。
2019年07月06日 05:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 5:44
三平下を過ぎて、尾瀬沼沿いの道になると次々をお花が登場します。
まずはコバイケイソウ(毒草です)。
コイワカガミはそろそろ終わり。
2019年07月06日 05:46撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 5:46
コイワカガミはそろそろ終わり。
尾瀬沼ではレンゲツツジが見頃でした。朝この花を見ると元気が出ます。
2019年07月06日 05:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 5:47
尾瀬沼ではレンゲツツジが見頃でした。朝この花を見ると元気が出ます。
尾瀬沼で一番目立っていた花はハクサンチドリかな。
2019年07月06日 05:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 5:57
尾瀬沼で一番目立っていた花はハクサンチドリかな。
ニョイスミレもたくさん見られました。
2019年07月06日 05:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 5:57
ニョイスミレもたくさん見られました。
オオバタチツボスミレ、大型のスミレで尾瀬以外ではなかなか見られません(尾瀬が生息の南限)。
2019年07月06日 06:03撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 6:03
オオバタチツボスミレ、大型のスミレで尾瀬以外ではなかなか見られません(尾瀬が生息の南限)。
【大江湿原】雲は多いですが、湿原に日差しが届きます。
2019年07月06日 06:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 6:04
【大江湿原】雲は多いですが、湿原に日差しが届きます。
【大江湿原】早朝で静かな湿原です。
2019年07月06日 06:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 6:06
【大江湿原】早朝で静かな湿原です。
【大江湿原】尾瀬ヶ原に向かいます。
2019年07月06日 06:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 6:07
【大江湿原】尾瀬ヶ原に向かいます。
【大江湿原】早朝のよい時間でした。
2019年07月06日 06:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 6:09
【大江湿原】早朝のよい時間でした。
ツマトリソウ
2019年07月06日 06:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 6:15
ツマトリソウ
所々でレンゲツツジが登場。
2019年07月06日 06:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 6:23
所々でレンゲツツジが登場。
ヒメシャクナゲ
2019年07月06日 06:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 6:39
ヒメシャクナゲ
焼失した沼尻の休憩所ですが、新しくなったのですね。
2019年07月06日 06:40撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 6:40
焼失した沼尻の休憩所ですが、新しくなったのですね。
ミツガシワ
2019年07月06日 06:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 6:49
ミツガシワ
遅くまで雪が残っていたであろう場所のミズバショウ。
2019年07月06日 06:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 6:54
遅くまで雪が残っていたであろう場所のミズバショウ。
タマゴサンドを食べながら。
2019年07月06日 07:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 7:21
タマゴサンドを食べながら。
見晴までやってきました。ヒオウギアヤメが見頃です。
2019年07月06日 07:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 7:38
見晴までやってきました。ヒオウギアヤメが見頃です。
曇天ですが、至仏山も見える。
2019年07月06日 07:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 7:39
曇天ですが、至仏山も見える。
景鶴山を正面に温泉小屋方面へ。
2019年07月06日 07:41撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 7:41
景鶴山を正面に温泉小屋方面へ。
ウラジロヨウラク、この花も常に見られます。
2019年07月06日 07:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 7:49
ウラジロヨウラク、この花も常に見られます。
トキソウを発見。
2019年07月06日 07:53撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/6 7:53
トキソウを発見。
オゼタイゲキ
2019年07月06日 08:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/6 8:00
オゼタイゲキ
オオバミゾホオズキ
2019年07月06日 08:11撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 8:11
オオバミゾホオズキ
燧ヶ岳の北側にはブナの原生林が広がっており、ブナの森の中の道になります。(ここは段吉新道)
2019年07月06日 08:17撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7/6 8:17
燧ヶ岳の北側にはブナの原生林が広がっており、ブナの森の中の道になります。(ここは段吉新道)
燧裏林道に入りました。平ヶ岳です。
2019年07月06日 09:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 9:02
燧裏林道に入りました。平ヶ岳です。
大きな葉っぱのホウノキ。
2019年07月06日 09:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7/6 9:08
大きな葉っぱのホウノキ。
ゴゼンタチバナ
2019年07月06日 09:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 9:13
ゴゼンタチバナ
立派なギンリョウソウ。
2019年07月06日 09:26撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 9:26
立派なギンリョウソウ。
【天神田代】曇天のため、タテヤマリンドウの花が開いていない。
2019年07月06日 09:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 9:28
【天神田代】曇天のため、タテヤマリンドウの花が開いていない。
【天神田代】ここから御池までの3キロは傾斜湿原を繋いで歩く道で、とても好きなところです。
2019年07月06日 09:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 9:29
【天神田代】ここから御池までの3キロは傾斜湿原を繋いで歩く道で、とても好きなところです。
燧裏林道に点在する田代にはベニサラサドウダンツツジがとても多い。
2019年07月06日 09:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 9:32
燧裏林道に点在する田代にはベニサラサドウダンツツジがとても多い。
花が開いたタテヤマリンドウを発見。
2019年07月06日 09:34撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 9:34
花が開いたタテヤマリンドウを発見。
尾瀬沼から歩いてみて例年よりワタスゲが少ないように思いましたが、このあたりの田代(湿原)はそんなことはないようです。
2019年07月06日 09:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 9:35
尾瀬沼から歩いてみて例年よりワタスゲが少ないように思いましたが、このあたりの田代(湿原)はそんなことはないようです。
天神田代から西田代、横田代、上田代、姫田代、御池田代と続くのですが、もうどの田代だか分からない。。しっかし、どの田代も傾斜湿原の景色はいい感じです。
2019年07月06日 09:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 9:36
天神田代から西田代、横田代、上田代、姫田代、御池田代と続くのですが、もうどの田代だか分からない。。しっかし、どの田代も傾斜湿原の景色はいい感じです。
【上田代】この辺りは上田代かな、正面は大杉山で開放的な眺めが気持ち良いです。
2019年07月06日 09:42撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 9:42
【上田代】この辺りは上田代かな、正面は大杉山で開放的な眺めが気持ち良いです。
【上田代】チングルマが残っていました。
2019年07月06日 09:42撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 9:42
【上田代】チングルマが残っていました。
【上田代】いい眺めです。
2019年07月06日 09:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 9:43
【上田代】いい眺めです。
【たぶん姫田代】ワタスゲの密度と数は今回歩いた中で一番。
2019年07月06日 09:52撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
14
7/6 9:52
【たぶん姫田代】ワタスゲの密度と数は今回歩いた中で一番。
【御池田代】足元のレンゲツツジ、気持ちが明るくなります。
2019年07月06日 09:59撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 9:59
【御池田代】足元のレンゲツツジ、気持ちが明るくなります。
【御池田代】ヒオウギアヤメもポツポツと咲いていました。
2019年07月06日 10:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 10:00
【御池田代】ヒオウギアヤメもポツポツと咲いていました。
シャトルバスで御池から沼山峠まで移動してきました。尾瀬はかなり歩いていますが、途中でバス移動を挟んだのは初めて。
2019年07月06日 10:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 10:39
シャトルバスで御池から沼山峠まで移動してきました。尾瀬はかなり歩いていますが、途中でバス移動を挟んだのは初めて。
登山道に入り、すぐに咲いていたのはマイヅルソウです。
2019年07月06日 11:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 11:02
登山道に入り、すぐに咲いていたのはマイヅルソウです。
【大江湿原】湿原に入ると、早速たくさんのハクサンチドリです。
2019年07月06日 11:05撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 11:05
【大江湿原】湿原に入ると、早速たくさんのハクサンチドリです。
【大江湿原】タテヤマリンドウとコイワカガミのコラボ。薄日が差す大江湿原のタテヤマリンドウは花が開いていました。
2019年07月06日 11:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 11:08
【大江湿原】タテヤマリンドウとコイワカガミのコラボ。薄日が差す大江湿原のタテヤマリンドウは花が開いていました。
【大江湿原】大江湿原のレンゲツツジもよいですねえ。
2019年07月06日 11:17撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 11:17
【大江湿原】大江湿原のレンゲツツジもよいですねえ。
【大江湿原】華やかです。
2019年07月06日 11:17撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/6 11:17
【大江湿原】華やかです。
【大江湿原】オオバタチツボスミレは好きな花なので
2019年07月06日 11:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 11:18
【大江湿原】オオバタチツボスミレは好きな花なので
【大江湿原】たくさん撮ってしまう。。
2019年07月06日 11:19撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 11:19
【大江湿原】たくさん撮ってしまう。。
【大江湿原】咲き始めのニッコウキスゲ。
2019年07月06日 11:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 11:22
【大江湿原】咲き始めのニッコウキスゲ。
【大江湿原】ニリンソウ
2019年07月06日 11:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7/6 11:23
【大江湿原】ニリンソウ
見納めの燧ヶ岳。
2019年07月06日 11:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 11:37
見納めの燧ヶ岳。
コバイケイソウと蛾(だよね)。
2019年07月06日 11:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/6 11:39
コバイケイソウと蛾(だよね)。
ズダヤクシュ、写真ではわかりにくいですが、淡いピンクです。
2019年07月06日 11:42撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 11:42
ズダヤクシュ、写真ではわかりにくいですが、淡いピンクです。
三平峠から下り途中、枝沢も水量が多い。
2019年07月06日 12:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 12:14
三平峠から下り途中、枝沢も水量が多い。
一ノ瀬の手前で蝶が集まっていました。ヤマキマダラヒカゲでしょうか?
2019年07月06日 12:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/6 12:23
一ノ瀬の手前で蝶が集まっていました。ヤマキマダラヒカゲでしょうか?

装備

備考 ・飲み物は2.0リットル持ち1.5リットル消費しました。
・山歩き中の食べ物は大きめのタマゴサンドを2つ。

感想

雨模様の週末が続き、6月に予定していたお山でまともに歩けたのは6/1のみ。7月最初の週末も駄目かなあと思っていると、土曜日はなんとかなりそうです(特に北の方は)。晴天は望めないし夕方に予定があるため、地べた系メインのチョイスで尾瀬を歩くことにしました。今回歩いた道はトガクシショウマ目的で6月中旬に歩く予定にしていたコースですが、もうトガクシショウマは終わりですし、燧裏林道の傾斜湿原めぐりも久しぶりによいなあと目的は変更します。

早朝、三平峠へ登って行くとガスに突入し、やはり今日は駄目かなあと少しテンションが下がりましたが、尾瀬沼へ下るとガスはなく、まずまずの天気でホッとします(花と湿原めぐりが中心となるため、暑くなく、歩きやすいとも言える)。そして今回歩いた尾瀬は、時期(ミズバショウが終わりニッコウキスゲの前)と天候の関係からか、今まで歩いた中でも、最も静かな尾瀬でした。尾瀬ヶ原へ到着しても、遠くまで見える木道にほとんど人がいない。。そして、前半戦終了の御池の駐車場はガラガラです。

燧裏林道の傾斜湿原をめぐる道はとても好きなコースなのですが、車でアプローチする場合の御池は遠く、しばらくご無沙汰でした。歩いてみると、やはりよいですねえ。コース途中にシャトルバスによる移動を計画したのは初めてでしたが、このパターンを使うと御池から歩き始める必要がないため、また別のバリエーションを考えることも出来そうです。

時間制約があると、どうしても落ち着きのない歩きになってしまいますが(結果、今回もあと90分程度遅くなってもOKだった。。)まずまずの天気の中で静かな湿原歩きを満喫することが出来ました。尾瀬はよいとこ、次回は秋に歩きたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1483人

コメント

名案ですね
youtaroさん、こんばんは。

途中でシャトルバスとは、考えたこともありませんでしたが、
燧裏林道を行くには名案ですね。
さっそく私も真似したいところです(まあ今は無理ですが)

それにしてもこの時期にこんなに空いてる尾瀬、珍しいですね。
天気もいまいちだからとは思いますが。
2019/7/7 20:58
Re: 名案ですね
shigetoshiさん、こんばんは。

御池から続く燧裏林道の傾斜湿原と御池からの燧ヶ岳の
登路は好きなルートなのですが、車でのアクセスが
億劫で(御池しか選択肢がなければ行くと思うのですが。。)
なかなか足が向かず。。9年ぶりの御池でした。

6月は(今回、7月ですが)尾瀬を歩くのによい時期ですが、
ミズバショウとニッコウキスゲの合間で比較的空いている
ことが多く、そのためこの時期によく歩くのですが、
今回ほど人を少なく感じたことはありません。
雨の中、傘をさして歩いたこともありますが、人手は
もっと多かったです。ニッコウキスゲが開花する直前
なので、尚更でしょうか?
でも、静かな尾瀬を歩けてよかったです
2019/7/7 21:54
驚きのプラン
youtaroさん、こんばんは

shigetoshiさんのコメントとダブってしまいますが、
御池〜沼山峠までバスを使うとこんなプランができるのですね。
これには驚きました
関東から御池はとても遠い存在、それをこんな風に克服するとは。
いつか使わせていただきます

それにしてもこの日の山選びの発想は同じでしたね
関東平野の北へ行けば何とかなるか、ということで、
しかも花メインのチョイス。
考えることは同じなんだなあと、思わず笑ってしまいました。
でも花の種類はやはり尾瀬はすごいですね。
トキソウなど一度は見てみたい花です
2019/7/7 21:35
Re: 驚きのプラン
hirokさん、こんばんは。

段吉新道のトガクシショウマはかなり前から見に行きたいと
思っていたのですが、シャトルバスの利用を思いつき
今年は必ず!と意気込んで6月に突入。しかし、駄目な週末が続き
トガクシショウマは終わってしまいました。。
このパターンは楽しいので、また来年以降で計画します

hirokさんも北へ向かいましたか 後ほど(明日かも。。)訪問します。
私の場合は時間制約があったことも尾瀬を選んだ理由の
一つになります。花メインだと雨さえ降らなければなんとか
なりますよね
トキソウは見晴から竜宮の方へ行けばかなりの数が見られた
と思うのですが、温泉小屋手前でも発見出来てよかったです
それにしても、そろそろスッキリと晴れて欲しいですね。。
2019/7/7 22:09
大清水と御池
youtaroさん、こんばんは。

尾瀬のレコの中身より、大清水から御池に行くこと、
そして、シャトルバスで戻るという方法に驚きです。
(尾瀬の花とかコメントすべきなんでしょうが、ごめんなさい)

尾瀬歩きのルート選びがひろがりそうで、
さっそく、いろいろ考えています。
2019/7/8 0:07
Re: 大清水と御池
satfourさん、こんにちは。

自分もこのパターンを思いついて、毎週尾瀬行きを
狙っていたのですが、7月までずれ込んでしまいました。
尾瀬はかなりの回数を歩いたので、ちょっと別観点
のコースを思いつくと、花より(トガクシショウマ目的
のほうが先だったのですが。。)そちらの思考が優先します(笑)
今は花もよいので、是非尾瀬へ

ここのところ以前より遠出を億劫に感じる
ようになり(息子と二人だとそんなことはなかったのですが)
御池がより遠く感じます。
私もまた別のパターンを考えてみます。
2019/7/8 11:08
お得意の尾瀬
youtaroさん、おはようございます!

曇り空の場合、山頂からの景色は期待薄
その点、花を撮るにはバッチリな光量
晴だと、陰陽が強く出過ぎますものね。
花の宝庫、尾瀬を選ばれたのは流石です。
留守番組の私、花々のショットに癒やされました。

皆さん、書き込まれていますが、バス利用はNice
5km程度ワープされての第2ラウンド。
中々の策士ですねぇ〜
それでも、トータルで歩かれた距離は約35km
それをお昼時分には完歩ですか!
前回頂いたコメントに、体力ウンヌンとありましたが、
やはり三味線を弾かれてましたね
天泊アルプス、問題無きかと
2019/7/8 6:59
Re: お得意の尾瀬
tailwindさん、こんにちは。

早朝に三平峠付近を歩いている時はガスの中で
これは写真撮影目的もだめかなあとかなり弱気
になりました。結果オーライでよかったです
写真へのコメント、ありがとうございます!
もう2週間ほど早いタイミングがベストだったと思うの
ですが、天候ばかりはどうしようもないですね。

バス利用、なぜ思いつかなかったのだろう?と
不思議です。実行してみると、快適で
体力の話は、やはりだいぶ落ちてまして。。一昨年に
歩いたときと比較すると、スタートから尾瀬沼到着は
10分遅れですし、今も筋肉痛が。。(負担かけてないのに。。)
今の所、夏はテン泊はやめて、日帰りに逃げる?予定
東北方面でもまわろうかなあ?なんて思っています。
2019/7/8 11:16
蛾?
一見すると「天狗蝶」?
2019/7/8 8:37
Re: 蛾?
ikkanaoさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます。

私、よく蛾と蝶を間違えまして。。
今回の写真はイカリモンガかなあ?
と思ったのですが、全然自信なしです。
2019/7/8 11:20
尾瀬はよいとこ♪
youtaroさん、こんばんは!

2年ぶり・・・でしょうか
youtaroさんの「尾瀬」レコが上がると
富士見下と大清水、どっちからかなあ、
と楽しみに拝見していたのですが時が経つのは早いですね
(過去の山行一覧を改めて拝見したところ、
 縦に並ぶトップの写真、幻灯を見ているようで綺麗ですね〜
 見とれてしまいました
燧裏林道は紅葉も終盤の晩秋に御池から沼山峠まで
ぐるっと歩いたことがありますが、
広葉樹が多彩で今の時期もいいですね
沼尻の休憩所は骨格だけのようですが、
なんとなく昔の面影があるような、ないような
でも、写真で拝見できただけでちょっとホッとしました。
それと蛾はイカリモンガ、蝶はヤマキマダラヒカゲで
間違いないと思います

おつかれさまでした
2019/7/8 22:00
Re: 尾瀬はよいとこ♪
yamahiroさん、こんばんは。

過去記録の一覧だなんて、嬉しいことを言ってくれますね!
いつもモチベーションが上がるお言葉を
ありがとうございます!
そうなんですよ、毎年2〜3回は通っていた尾瀬ですが
間が空いてしまいました。去年、大清水起点で沢へ
行ったので、ちょっとかすってはいるのですが。。
考えてみると、鳩待峠からスタートした最後は10年前
になります。ほんと、時間がたつのが早すぎですね。
私も燧裏林道を最初に歩いたのは秋でした。その時の
傾斜湿原の眺めと、段吉新道のきれいな黄葉が印象に
残っています。今回あらためて歩いてみて、ブナや檜の巨木も
多く、よい森ですね。
沼尻の休憩所は、ウッドデッキにたたまれた大きなパラソル的な
ものもあり、以前よりオープンな感じの作りになりそうです。
次回の通過が楽しみです
蛾と蝶の写真のコメント、ありがとうございます!
以前何度か蝶だと思って蛾の写真を載せてしまったり
していたので。。なかなか判別が難しいです
2019/7/8 23:14
定番! 安定の尾瀬
カメレスすんません<m(__)m>

やっぱり尾瀬はいいですね♪
一年に2〜3回歩きたいと毎年思っていますが
なかなか実現せず・・・
今年は草紅葉にでも狙ってみましょうか?
そして、今回「シャトルバス利用による移動」
皆さんと同意見!お見事でございます。
何とも新しいとてもいいアイデアですね\(^o^)/最高です♪
チャンスがありましてら私も計画し試してみたいと思いました。

★びーらいん (^^♪
2019/7/14 15:16
Re: 定番! 安定の尾瀬
beelineさん、おはようございます。

11日から北海道の実家に来ていまして
返信が遅れました。曇りの日が続く道内なので
今回は山歩きは無しになりそうです。
久しぶりの尾瀬でしたが、やはりよいですよね
私も次回は秋にと思っています。
シャトルバス利用ですが、遠出が少し億劫になりまして、
御池まで行く気持ちがほとんどなくなったことから
思いついたのかもしれません。
御池側から燧ヶ岳へ登る途中の田代の眺めが
好きなので、今度シャトルバスを利用するときには
そのあたりのルートを計画してみたいなあと考えています
2019/7/15 7:42
このレコ参考にしました
こんばんはMichitoKeiです。
ワタスゲのリクエストがあったので尾瀬沼で検索しyuutaroさんのレコ見ました。
11日過ぎていたので心配してましたがまだまだ残ってました。
自身の過去写真を探したらなるほど間に合うかもと出かけました。
ありがとうございました。
11日後のワタスゲ良かったら見てください。
2019/7/18 19:34
Re: このレコ参考にしました
MichitoKeiさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます!

レコを拝見しましたが、姫田代のワタスゲはまだ
見頃の状態を維持しているのですね。
そして、ニッコウキスゲも咲きだしていますし
自生ではないようですが、長蔵小屋付近の
ヒメサユリも見られたとは、花数は今の方が
多いように思いました。天気も味方に付けた
ようで羨ましいです

MichitoKeiさんのコメントに広沢田代と熊沢田代の記述が
ありましたが、私も大好きな場所です。次回の
シャトルバス利用は、燧ヶ岳とその登路途中の田代を
メイン目的にしようかな?なんて考えています。
2019/7/18 23:04
ごぶさたです
ゆうたろさん、こんにちは。
先週、ニッコウキスゲを見に尾瀬沼に行ってきました。
同日に越後の友達が御池から沼山峠まで歩いていたのですが、「沼田に住む身には御池は縁がないな 」と思っておりました。
今朝方、なにげなくゆうたろさんの記録を見つけて拝見してみたら、
こりゃ驚いた
こんなナイスプランがあったとは
身体が動くうちに、是非マネしてみたいもんです
2019/8/1 8:33
Re: ごぶさたです
ガンコさん、こんにちは。

27日の尾瀬は晴れたのですね!
前日までの予報から車の使用権を息子へゆずってしまい
家でウダウダしていましたが、車が使えたら再び尾瀬沼へ
行っていたかもしれません

御池のシャトルバスを使うプラン、尾瀬には毎年複数回訪れて
いるのにもかかわらず、なぜ気が付かなかったのだろうと
不思議に思ったのですが、みなさまのコメントから
盲点のようですね
自分も次回はこのプランを使って久しぶりに燧ヶ岳にでも
登ろうかな?なんて考えています。
沼田は山以外にもさくらんぼ狩りや古墳めぐりなど
お世話になってます
2019/8/1 15:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
御池口〜尾瀬ケ原〜尾瀬沼〜沼山峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 関東 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら