また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1955148
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

燕巣山(栃百)と四郎岳!県境の山で秘境感を味わいながら、去年のリベンジ達成!

2019年08月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
kagerobo その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:52
距離
9.7km
登り
1,270m
下り
1,257m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
1:11
合計
7:52
6:42
105
スタート地点
8:27
8:36
75
9:51
10:32
45
11:17
11:17
51
12:08
12:23
32
12:55
13:01
93
14:34
ゴール地点
丸沼から四郎峠まで登り、峠からのT字ピストンで燕巣山(栃百)、四郎岳(群百)の順に登りました。

登山中に何名かのハイカーさんともすれ違い、予想以上に登っている人の多い山でした。
天候 晴れ、時々ガス
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丸沼温泉環湖荘の少し先の駐車場に駐車。
奥の方が登山口からは近いです。
コース状況/
危険箇所等
序盤に渡渉と藪漕ぎの繰り返し。
倒木回避やナメ床歩きもあります。
四郎峠から先はどちらの山も急登。

湯沢峠から燕巣山に登る際は、かなり深い藪漕ぎを余儀なくされるので行かれる際は注意!
その他周辺情報 丸沼温泉環湖荘
1000円
登山口の丸沼からスタート!
2019年08月04日 06:20撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 6:20
登山口の丸沼からスタート!
駐車場の奥が登山口です。
2019年08月04日 06:24撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/4 6:24
駐車場の奥が登山口です。
今回は取り付きからしっかり間違えないように!
ゲートを越えて進むと湯沢峠方面ですが、去年はそのまま進んだ結果、藪漕ぎに難儀して引き返しました。
今回はこの看板を左に曲がります。
2019年08月04日 06:43撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/4 6:43
今回は取り付きからしっかり間違えないように!
ゲートを越えて進むと湯沢峠方面ですが、去年はそのまま進んだ結果、藪漕ぎに難儀して引き返しました。
今回はこの看板を左に曲がります。
看板の後は左の沢沿いに下ります。
そこには、野菊系の花の大群生!
素人では同定は難しい。
2019年08月04日 06:45撮影 by  SO-02H, Sony
3
8/4 6:45
看板の後は左の沢沿いに下ります。
そこには、野菊系の花の大群生!
素人では同定は難しい。
しっかりと渡渉してから取り付きます!
2019年08月04日 06:45撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/4 6:45
しっかりと渡渉してから取り付きます!
木々の隙間からこぼれるサンシャイーーン!
2019年08月04日 06:51撮影 by  SO-02H, Sony
3
8/4 6:51
木々の隙間からこぼれるサンシャイーーン!
渡渉が何箇所もあります。
2019年08月04日 06:52撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/4 6:52
渡渉が何箇所もあります。
ヨツバヒヨドリの群生!
2019年08月04日 06:55撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/4 6:55
ヨツバヒヨドリの群生!
朝露まみれの藪漕ぎ〜(><)
びしょ濡れでした^^;
2019年08月04日 06:56撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/4 6:56
朝露まみれの藪漕ぎ〜(><)
びしょ濡れでした^^;
サワギク
2019年08月04日 07:04撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 7:04
サワギク
センジュガンピ
2019年08月04日 07:06撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 7:06
センジュガンピ
序盤は渡渉しては藪漕ぎの繰り返し。
2019年08月04日 07:08撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 7:08
序盤は渡渉しては藪漕ぎの繰り返し。
四郎沢に出ます。
2019年08月04日 07:11撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 7:11
四郎沢に出ます。
秘境感たっぷりです(-'ロ'- )
2019年08月04日 07:24撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 7:24
秘境感たっぷりです(-'ロ'- )
カニコウモリの群生。
2019年08月04日 07:32撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/4 7:32
カニコウモリの群生。
素敵なナメ床〜
四郎峠までは、とても秘境感が強くていい感じ。
2019年08月04日 07:32撮影 by  SO-02H, Sony
4
8/4 7:32
素敵なナメ床〜
四郎峠までは、とても秘境感が強くていい感じ。
沢が二手に分かれる箇所。
ここの真ん中の尾根を登って行きます。

秘境を冒険しに来てる感じです!
2019年08月04日 07:34撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 7:34
沢が二手に分かれる箇所。
ここの真ん中の尾根を登って行きます。

秘境を冒険しに来てる感じです!
もはや沢登りの秘境探検隊!
2019年08月04日 07:59撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 7:59
もはや沢登りの秘境探検隊!
サルノコシカケみたいなキノコからジュクジュクしたものが出ている(-'ロ'- )
2019年08月04日 08:03撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/4 8:03
サルノコシカケみたいなキノコからジュクジュクしたものが出ている(-'ロ'- )
ギンリョウソウ
2019年08月04日 08:09撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 8:09
ギンリョウソウ
滑らないようにナメを登ったりして進む場所もあります。
2019年08月04日 08:13撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/4 8:13
滑らないようにナメを登ったりして進む場所もあります。
四郎峠到着!

ここまで来れば藪漕ぎはもうありません。
ここからT字で燕巣山、四郎岳それぞれ目指します!
2019年08月04日 08:30撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 8:30
四郎峠到着!

ここまで来れば藪漕ぎはもうありません。
ここからT字で燕巣山、四郎岳それぞれ目指します!
まずは燕巣山へ。
最初はこんな感じの歩きやすい感じの尾根道です。
2019年08月04日 08:38撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 8:38
まずは燕巣山へ。
最初はこんな感じの歩きやすい感じの尾根道です。
白根山見えた(^^)
でかいなぁ!
2019年08月04日 08:54撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/4 8:54
白根山見えた(^^)
でかいなぁ!
先日登った、白錫尾根!
錫ヶ岳も見えました(^^)
辛かったなぁ^^;
2019年08月04日 08:55撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/4 8:55
先日登った、白錫尾根!
錫ヶ岳も見えました(^^)
辛かったなぁ^^;
ナギナタタケ
2019年08月04日 09:00撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/4 9:00
ナギナタタケ
ヒーヒー言いながら登っていると、大きなカエルがいました(-'ロ'- )
2019年08月04日 09:10撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/4 9:10
ヒーヒー言いながら登っていると、大きなカエルがいました(-'ロ'- )
お腹を出して硬直中!
そのまま転がってきました^^;
2019年08月04日 09:11撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/4 9:11
お腹を出して硬直中!
そのまま転がってきました^^;
燕巣山へ最後の登りです!
2019年08月04日 09:48撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 9:48
燕巣山へ最後の登りです!
燕巣山山頂ゲッツ!
2222m、2のゾロ目。
縁起がいい(^^)
2019年08月04日 09:53撮影 by  SO-02H, Sony
3
8/4 9:53
燕巣山山頂ゲッツ!
2222m、2のゾロ目。
縁起がいい(^^)
山頂はこんな感じ。
景色は白根山方面が晴れてればよく見えます!
2019年08月04日 10:26撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/4 10:26
山頂はこんな感じ。
景色は白根山方面が晴れてればよく見えます!
山頂から少し進んでみました。

ここから先は藪漕ぎ地帯^^;
去年は湯沢峠からのこれに難儀して撤退しました(><)
2019年08月04日 09:54撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/4 9:54
山頂から少し進んでみました。

ここから先は藪漕ぎ地帯^^;
去年は湯沢峠からのこれに難儀して撤退しました(><)
残念ながら山頂ではガスってしまいましたが、ここで早目のご飯です。
2019年08月04日 09:57撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 9:57
残念ながら山頂ではガスってしまいましたが、ここで早目のご飯です。
下ろうとしたら、カミキリムシがくっついてきました^^;
2019年08月04日 10:30撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 10:30
下ろうとしたら、カミキリムシがくっついてきました^^;
かなりの斜度の下りです!
注意しながら下ります。
2019年08月04日 10:43撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 10:43
かなりの斜度の下りです!
注意しながら下ります。
湯沢峠!
次は四郎岳へ!
2019年08月04日 11:17撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 11:17
湯沢峠!
次は四郎岳へ!
またまたカエル(-'ロ'- )
2019年08月04日 11:27撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 11:27
またまたカエル(-'ロ'- )
こっちはすぐに急登^^;
2019年08月04日 11:32撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 11:32
こっちはすぐに急登^^;
そして、ずっと急登です。
2019年08月04日 11:47撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 11:47
そして、ずっと急登です。
ツルリンドウ
2019年08月04日 12:02撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 12:02
ツルリンドウ
イワオトギリ
2019年08月04日 12:04撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 12:04
イワオトギリ
四郎岳山頂ゲッツ!
2019年08月04日 12:09撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/4 12:09
四郎岳山頂ゲッツ!
山頂はこんな感じです。
通過点みたいな感じでした。
2019年08月04日 12:13撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/4 12:13
山頂はこんな感じです。
通過点みたいな感じでした。
少し開けた場所もあります。
少しガスってますが、丸沼高原方面。
2019年08月04日 12:21撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 12:21
少し開けた場所もあります。
少しガスってますが、丸沼高原方面。
スタート地点の丸沼が見えます!
よく登ったなぁ^^;
2019年08月04日 12:23撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 12:23
スタート地点の丸沼が見えます!
よく登ったなぁ^^;
2座無事にゲッツしたので下山です!
こちらも下りの斜度がなかなかです!
2019年08月04日 12:26撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 12:26
2座無事にゲッツしたので下山です!
こちらも下りの斜度がなかなかです!
生命の神秘!
2019年08月04日 12:27撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/4 12:27
生命の神秘!
ガスが晴れてきて、燕巣山の山容。
整っていてキレイです(^^)
2019年08月04日 12:49撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 12:49
ガスが晴れてきて、燕巣山の山容。
整っていてキレイです(^^)
(o´Д`)=зフゥ…
四郎岳まで戻りました。
この日3度目です。
あとは秘境チックな登山道をひたすら下ります!
2019年08月04日 12:57撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 12:57
(o´Д`)=зフゥ…
四郎岳まで戻りました。
この日3度目です。
あとは秘境チックな登山道をひたすら下ります!
倒木の丸太の上に乗ってみます。
気分はトムソーヤ(-'ロ'- )
2019年08月04日 13:30撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/4 13:30
倒木の丸太の上に乗ってみます。
気分はトムソーヤ(-'ロ'- )
再びの藪漕ぎ。
行きよりは露も乾いて、踏まれてたりしていてマシになっていました。
2019年08月04日 14:18撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 14:18
再びの藪漕ぎ。
行きよりは露も乾いて、踏まれてたりしていてマシになっていました。
最後の渡渉!
2019年08月04日 14:33撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 14:33
最後の渡渉!
渡りきって無事に登山口に戻って来ました!
リベンジ成功です!

丸沼温泉環湖荘のニジマスのお風呂に入ってから帰ります。
2019年08月04日 14:35撮影 by  SO-02H, Sony
8/4 14:35
渡りきって無事に登山口に戻って来ました!
リベンジ成功です!

丸沼温泉環湖荘のニジマスのお風呂に入ってから帰ります。
帰りに菅沼登山口の売店で、先日登った錫ヶ岳の帰りに食べた、いなごソフトを再び食しました!
タンパク質と糖分のダブル摂取!

お疲れ様でした(^-^)/
2019年08月04日 16:19撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/4 16:19
帰りに菅沼登山口の売店で、先日登った錫ヶ岳の帰りに食べた、いなごソフトを再び食しました!
タンパク質と糖分のダブル摂取!

お疲れ様でした(^-^)/

感想

梅雨も明け、いよいよ登山のハイシーズンに突入!
去年のリベンジの燕巣山と四郎岳に登って来ました。

去年はスタート直後の取り付きを見誤りました。ヤマレコのオレンジの踏み跡があるからと、前回はそのまま湯沢峠のコースに行ってしまいました。頑張れば行けないこともなかったでしょうが、湯沢峠から1時間半の藪漕ぎに難儀し、最初の30分で撤退した苦い思い出のある地です。

今回はしっかりとスタート地点からすぐ左側にある沢側の渡渉から始めました!
コース内容としては、四郎峠までのコースが冒険感に溢れた秘境の地を進んで行くような内容でした。ここまでの内容は、個人的には結構好きな内容でした。なかなか手強い部分もあるので、好みは人によりけりかと思います。渡渉、藪漕ぎ、倒木回避、ルーファイ等。変化に富んだ内容で楽しめました。

四郎峠からは一転して、かなり整備はされています。ただ、山頂まではどちらの山も急登を余儀なくされます。ここでバテてしまって、2座登るのを諦めてしまう方も多いようです。この日すれ違った方々も、バテてしまったので、どちらか1座で帰りますという方が多かったです。

帰りは丸沼温泉環湖荘でお世話になりました。ニジマスのお風呂が特徴的でした。
お風呂の後は丸沼で少し黄昏ながら涼み、帰りは前回錫ヶ岳に菅沼から登った帰りに食べた、いなごソフトを菅沼で食しました。病みつきになりますW

これで栃木百名山も94座踏破、残り6座です。
今月はコースタイム的には最終ボスの、鬼怒沼山〜黒岩山もお盆休み中に登る予定です。フィナーレに向けて頑張って行きたいと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1223人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら