また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2003927
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

上高地からの日帰り槍ヶ岳 このコース長すぎ

2019年09月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:53
距離
37.8km
登り
1,861m
下り
1,857m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:58
休憩
0:56
合計
10:54
6:04
6:04
0
6:04
6:04
0
6:04
6:04
26
6:30
6:30
3
6:33
6:34
27
7:01
7:03
11
7:45
7:49
26
8:15
8:15
5
8:20
8:21
6
8:27
8:27
17
8:44
8:51
16
9:29
9:29
27
9:56
9:57
38
10:35
10:37
5
10:42
10:42
18
11:00
11:01
25
11:26
11:30
16
11:46
12:07
14
12:21
12:27
13
12:40
12:41
9
12:50
12:51
26
13:17
13:18
19
13:37
13:38
20
13:58
13:58
11
14:09
14:09
18
14:27
14:27
5
14:32
14:32
6
14:38
14:38
26
15:04
15:04
29
15:33
15:33
13
15:46
15:46
2
15:48
15:48
0
15:48
15:48
28
16:16
16:16
4
16:20
16:20
29
16:49
16:51
1
16:52
16:52
3
16:55
上高地バスターミナル
とにかく長い!!日帰りするならバスの始発が早く最終が遅い7月8月がいいでしょう。まあ日帰りする山じゃないですね。縦走の締めくくりに訪れるべき山。
天候 雨のち曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
行きは沢渡から乗り合いタクシー
帰りはアルピコ交通のバス
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はほぼなし。途中に山小屋が豊富にあるので体調や時間に合わせて臨機応変に宿泊できるのがこのルートの強みです。また川沿いののコースなので水場にも困りません(山頂直下以外)。水は少なめの持参で大丈夫だと思います。
深夜に沢渡入りし仮眠。たまたま乗り合いタクシーに乗れて、始発バスより30分早く上高地入りできました。写真はバスターミナル。初めての上高地です
2019年09月04日 06:01撮影 by  SO-02H, Sony
34
9/4 6:01
深夜に沢渡入りし仮眠。たまたま乗り合いタクシーに乗れて、始発バスより30分早く上高地入りできました。写真はバスターミナル。初めての上高地です
あいにくの雨降りでバッドコンディションすぎる……。苦行ですわ。梓川沿いの晴れてれば気持ち良さそうな遊歩道なんですが
2019年09月04日 06:55撮影 by  SO-02H, Sony
31
9/4 6:55
あいにくの雨降りでバッドコンディションすぎる……。苦行ですわ。梓川沿いの晴れてれば気持ち良さそうな遊歩道なんですが
徳沢のキャンプ場。ここめちゃ良いとこだな〜。テン泊してみたいです。テント持ってないけど
2019年09月04日 07:03撮影 by  SO-02H, Sony
30
9/4 7:03
徳沢のキャンプ場。ここめちゃ良いとこだな〜。テン泊してみたいです。テント持ってないけど
横尾。ここまでの平坦な道で走って距離と時間を稼ぐのが日帰りのポイントだそうですが、私は走力が無いのでそんなに走れないです。基本早歩き
2019年09月04日 07:42撮影 by  SO-02H, Sony
31
9/4 7:42
横尾。ここまでの平坦な道で走って距離と時間を稼ぐのが日帰りのポイントだそうですが、私は走力が無いのでそんなに走れないです。基本早歩き
川沿いの道。横尾から少し登山道っぽくなる。増水してないし水も濁ってないので上流では雨は降っていないもよう
2019年09月04日 08:23撮影 by  SO-02H, Sony
31
9/4 8:23
川沿いの道。横尾から少し登山道っぽくなる。増水してないし水も濁ってないので上流では雨は降っていないもよう
槍沢ロッジを過ぎてしばらくすると雨が上がった!!だんだん傾斜がキツくなってくる
2019年09月04日 10:27撮影 by  SO-02H, Sony
34
9/4 10:27
槍沢ロッジを過ぎてしばらくすると雨が上がった!!だんだん傾斜がキツくなってくる
坊主岩屋下の分岐。前半の平坦部分で稼げなかった分を取り戻そうと鬼の形相で登ったら、このへんで足が痙攣しまくり。イタタタタ…。もうふくらはぎがピクピク収縮してるのが見えましたもんw
2019年09月04日 10:35撮影 by  SO-02H, Sony
36
9/4 10:35
坊主岩屋下の分岐。前半の平坦部分で稼げなかった分を取り戻そうと鬼の形相で登ったら、このへんで足が痙攣しまくり。イタタタタ…。もうふくらはぎがピクピク収縮してるのが見えましたもんw
おお、ついに槍の穂先が!!
2019年09月04日 10:38撮影 by  SO-02H, Sony
43
9/4 10:38
おお、ついに槍の穂先が!!
槍ヶ岳を開山した播隆が籠って修行したという岩屋「播隆窟」。私は新田次郎『槍ヶ岳開山』が超好きなので、テンションUP。ちなみに『剱岳点の記』も好き
2019年09月04日 10:41撮影 by  SO-02H, Sony
37
9/4 10:41
槍ヶ岳を開山した播隆が籠って修行したという岩屋「播隆窟」。私は新田次郎『槍ヶ岳開山』が超好きなので、テンションUP。ちなみに『剱岳点の記』も好き
ここをキャンプ地とする!!(ヒゲ)わかる人だけ笑っていただければ…。
2019年09月04日 10:57撮影 by  SO-02H, Sony
30
9/4 10:57
ここをキャンプ地とする!!(ヒゲ)わかる人だけ笑っていただければ…。
殺生ヒュッテ。日帰りムリだったときはここに泊まることも考えましたが、翌朝再び槍の穂先へ行くことを考えるとちーとばかり距離がある気がする。ここから槍ヶ岳山荘までの登りがいちばんきついからなあ
2019年09月04日 10:59撮影 by  SO-02H, Sony
29
9/4 10:59
殺生ヒュッテ。日帰りムリだったときはここに泊まることも考えましたが、翌朝再び槍の穂先へ行くことを考えるとちーとばかり距離がある気がする。ここから槍ヶ岳山荘までの登りがいちばんきついからなあ
殺生ヒュッテからの槍ヶ岳。
槍ヶ岳は近くで見ると迫力はあるけど個人的にはイマイチかな。鏡平や三俣山荘からの展望が好み
2019年09月04日 11:15撮影 by  SO-02H, Sony
33
9/4 11:15
殺生ヒュッテからの槍ヶ岳。
槍ヶ岳は近くで見ると迫力はあるけど個人的にはイマイチかな。鏡平や三俣山荘からの展望が好み
槍ヶ岳山荘に到着。ここでおみやげのキーホルダーを買い、さらに自販機で400円のペプシコーラを購入しドーピングw穂先に登るための気合いをつける。去年は自販機のソフトドリンク300円だったような?
2019年09月04日 11:26撮影 by  SO-02H, Sony
31
9/4 11:26
槍ヶ岳山荘に到着。ここでおみやげのキーホルダーを買い、さらに自販機で400円のペプシコーラを購入しドーピングw穂先に登るための気合いをつける。去年は自販機のソフトドリンク300円だったような?
槍ヶ岳山荘からの穂先。下山してる人はいるけど、登ってる人は見当たらん。今がチャンス
2019年09月04日 11:30撮影 by  SO-02H, Sony
41
9/4 11:30
槍ヶ岳山荘からの穂先。下山してる人はいるけど、登ってる人は見当たらん。今がチャンス
穂先アタック中。昨年より上りと下りのコースがしっかり分けられ、渋滞対策されてるようです。クサリや足場のピンも増えており、進みやすかった
2019年09月04日 11:33撮影 by  SO-02H, Sony
36
9/4 11:33
穂先アタック中。昨年より上りと下りのコースがしっかり分けられ、渋滞対策されてるようです。クサリや足場のピンも増えており、進みやすかった
槍ヶ岳山荘はいつもにぎわっとるな〜。この山域じゃひとり勝ちだろ
2019年09月04日 11:34撮影 by  SO-02H, Sony
32
9/4 11:34
槍ヶ岳山荘はいつもにぎわっとるな〜。この山域じゃひとり勝ちだろ
あれが小槍。小槍といってもでっかいな〜。手練れのクライマーじゃないと登れなさそう
2019年09月04日 11:36撮影 by  SO-02H, Sony
35
9/4 11:36
あれが小槍。小槍といってもでっかいな〜。手練れのクライマーじゃないと登れなさそう
あの2連はしごを上がると山頂だ
2019年09月04日 11:44撮影 by  SO-02H, Sony
43
9/4 11:44
あの2連はしごを上がると山頂だ
槍ヶ岳山頂きたああ!!上高地から5時間45分。6時間30分以上かかるようなら泊まるつもりでいたけど、これなら最終バスまでに上高地帰れそう
2019年09月04日 11:47撮影 by  SO-02H, Sony
68
9/4 11:47
槍ヶ岳山頂きたああ!!上高地から5時間45分。6時間30分以上かかるようなら泊まるつもりでいたけど、これなら最終バスまでに上高地帰れそう
この時間たまたま人がおらず、槍の穂先は私が独り占め。やったぜ。まあでもすぐ他の登山者が登ってきましたがw(記念写真撮っていただきました)
2019年09月04日 11:48撮影 by  SO-02H, Sony
58
9/4 11:48
この時間たまたま人がおらず、槍の穂先は私が独り占め。やったぜ。まあでもすぐ他の登山者が登ってきましたがw(記念写真撮っていただきました)
槍ヶ岳の三角点です。クサリもハシゴも無しで播隆はここを登ったのか
2019年09月04日 11:50撮影 by  SO-02H, Sony
32
9/4 11:50
槍ヶ岳の三角点です。クサリもハシゴも無しで播隆はここを登ったのか
槍ヶ岳山頂は雲に覆われて展望ほぼなし。雲の流れが早かったので一瞬晴れるときもあったけど、硫黄尾根くらいしか見えんかった
2019年09月04日 11:51撮影 by  SO-02H, Sony
33
9/4 11:51
槍ヶ岳山頂は雲に覆われて展望ほぼなし。雲の流れが早かったので一瞬晴れるときもあったけど、硫黄尾根くらいしか見えんかった
さあ、最終バスに間に合わせるために帰ろう。また来るぞ〜。次は何処かからの縦走で登りたい。できれば西鎌尾根から
2019年09月04日 11:58撮影 by  SO-02H, Sony
30
9/4 11:58
さあ、最終バスに間に合わせるために帰ろう。また来るぞ〜。次は何処かからの縦走で登りたい。できれば西鎌尾根から
再び槍ヶ岳山荘に下りてきました。ここで持参したおにぎりで昼食。泊まると1泊2食付きで一万円か…。貧乏登山者にはこの出費は痛い。どうしても無理して日帰りになってしまう
2019年09月04日 12:12撮影 by  SO-02H, Sony
29
9/4 12:12
再び槍ヶ岳山荘に下りてきました。ここで持参したおにぎりで昼食。泊まると1泊2食付きで一万円か…。貧乏登山者にはこの出費は痛い。どうしても無理して日帰りになってしまう
槍ヶ岳山荘から殺生ヒュッテ。けっこう高低差あるよなあ。殺生から槍ヶ岳山荘までの登りはきつかった
2019年09月04日 12:25撮影 by  SO-02H, Sony
31
9/4 12:25
槍ヶ岳山荘から殺生ヒュッテ。けっこう高低差あるよなあ。殺生から槍ヶ岳山荘までの登りはきつかった
では槍よさらば
2019年09月04日 12:32撮影 by  SO-02H, Sony
34
9/4 12:32
では槍よさらば
下りはサクサク
2019年09月04日 13:05撮影 by  SO-02H, Sony
31
9/4 13:05
下りはサクサク
沢水めちゃめちゃ美味かった。
水が豊富なのはありがたい。荷物減らせる
2019年09月04日 13:06撮影 by  SO-02H, Sony
31
9/4 13:06
沢水めちゃめちゃ美味かった。
水が豊富なのはありがたい。荷物減らせる
もう9月にもなるとほとんど高山植物は咲いてないな〜。
2019年09月04日 13:14撮影 by  SO-02H, Sony
27
9/4 13:14
もう9月にもなるとほとんど高山植物は咲いてないな〜。
槍ヶ岳から生まれたこの水が、信濃川を経て最終的には地元新潟で日本海に流れ込むのか。感慨深い
2019年09月04日 13:33撮影 by  SO-02H, Sony
31
9/4 13:33
槍ヶ岳から生まれたこの水が、信濃川を経て最終的には地元新潟で日本海に流れ込むのか。感慨深い
槍沢ロッジ。ここはお風呂に入れるんだよねえ。お風呂がある山小屋は魅力
2019年09月04日 14:08撮影 by  SO-02H, Sony
30
9/4 14:08
槍沢ロッジ。ここはお風呂に入れるんだよねえ。お風呂がある山小屋は魅力
きれいな沢だ。北アルプスの川の水ってあまりにきれいすぎて、イワナでさえ魚影が薄いんじゃ…。と思うほどです
2019年09月04日 14:20撮影 by  SO-02H, Sony
31
9/4 14:20
きれいな沢だ。北アルプスの川の水ってあまりにきれいすぎて、イワナでさえ魚影が薄いんじゃ…。と思うほどです
横尾山荘。このあたりから再び雨が降り始める。ここで橋を渡って登ると涸沢か。紅葉の時期はカオスだよなあ
2019年09月04日 15:02撮影 by  SO-02H, Sony
28
9/4 15:02
横尾山荘。このあたりから再び雨が降り始める。ここで橋を渡って登ると涸沢か。紅葉の時期はカオスだよなあ
徳沢園でソフトクリーム食べようかと思ったけど、雨降りで肌寒いんでやめました。また今度の機会に
2019年09月04日 15:45撮影 by  SO-02H, Sony
32
9/4 15:45
徳沢園でソフトクリーム食べようかと思ったけど、雨降りで肌寒いんでやめました。また今度の機会に
明神から前穂高岳。西武ライオンズは山川穂高と十亀剣の「北アルプスコンビ」で売り出せば登山好きが食いつくと思ふ。交流戦でヤクルトのつば九郎を加えれば完璧
2019年09月04日 16:19撮影 by  SO-02H, Sony
38
9/4 16:19
明神から前穂高岳。西武ライオンズは山川穂高と十亀剣の「北アルプスコンビ」で売り出せば登山好きが食いつくと思ふ。交流戦でヤクルトのつば九郎を加えれば完璧
前穂高岳。重太郎新道はあんなところを登るのか!!とんでもない尾根やん。いずれ奥穂日帰り、ジャンダルム日帰りはチャレンジしてみたい
2019年09月04日 16:23撮影 by  SO-02H, Sony
30
9/4 16:23
前穂高岳。重太郎新道はあんなところを登るのか!!とんでもない尾根やん。いずれ奥穂日帰り、ジャンダルム日帰りはチャレンジしてみたい
上高地が近くなって晴れてきた。このあたりは歩いても歩いても着かないので気持ちが折れてくる
2019年09月04日 16:24撮影 by  SO-02H, Sony
29
9/4 16:24
上高地が近くなって晴れてきた。このあたりは歩いても歩いても着かないので気持ちが折れてくる
河童橋で今回の上高地から日帰り槍ヶ岳は終了。最終一本前のバスに間に合いました。疲れた〜。危険箇所は無いけれど、長すぎてタフなコースでした
2019年09月04日 16:47撮影 by  SO-02H, Sony
43
9/4 16:47
河童橋で今回の上高地から日帰り槍ヶ岳は終了。最終一本前のバスに間に合いました。疲れた〜。危険箇所は無いけれど、長すぎてタフなコースでした
上高地の映像や写真でよく見かける風景。獲得標高2100mは大したことないけど、歩行距離37kmは長すぎ。 人生でいちばん歩いた(笑)でもこのコースを日帰りで歩ききれたことは大きな自信になりました
2019年09月04日 16:50撮影 by  SO-02H, Sony
75
9/4 16:50
上高地の映像や写真でよく見かける風景。獲得標高2100mは大したことないけど、歩行距離37kmは長すぎ。 人生でいちばん歩いた(笑)でもこのコースを日帰りで歩ききれたことは大きな自信になりました

感想

7月の山行では西鎌尾根についた残雪で回避したため登れなかった槍ヶ岳。そのリベンジというわけではないですが、日帰りアタックしてきました。

昨年新穂高から日帰りしているので、今回は上高地からのルートをチョイス。ほとんどのガイドブックで2泊もしくは3泊が推奨されているコースなので、登れなかったときのため一応泊まれる荷物を持って挑む。

当日深夜に沢渡の駐車場に入り仮眠。早めにバスターミナルで午前6時の始発バスを待ってると……。何と乗り合いタクシーの人数(4人)が揃い30分早く出発できるじゃありませんか!!ラッキー!!結果的にこの30分は効いた。ここで早めに出られなかったら、下山時に最終バスに間に合うかかなり焦ったはずです。

タクシーで人生初の上高地入り。早速登山届けを出して歩き始めます。この日の朝は雨降り。ふだん美しい景色の上高地も、この天候だとビミョーだしこれを歩くのは苦行だ…。

さて上高地から日帰り槍ヶ岳の最大のポイントは、横尾までの比較的平坦で道が良いところをどれだけ走って進めるか。これです。ただ私は平坦部分の走力が絶望的に無いので、ほとんど早歩きでした。そりゃ大半のトレイルランナーはロードからの転身組だし走るのには慣れてるけど、私は山ヤだからな〜。走るの好きじゃないんですわwww余力があっても途中で走ることに飽きてしまうんですよね…。

走らなかった分、横尾を過ぎてからの登山道区間でがんばる!!しかしがんばりすぎて足が痙攣してピクピク。痛ーいっ!!でもだましだましながらハイペースで登り槍の穂先を視界にとらえる。

殺生ヒュッテを通過してから槍ヶ岳山荘への登り。ここがすでにバテバテで辛い登りでした。どうにか槍ヶ岳山荘に着いたら自販機で400円出してペプシコーラをドーピングw。ん!?昨年は300円だったような…。売店でおみやげのキーホルダーも買う。

ここから槍の穂先に挑戦。昨年よりも整備が進んでますね。上りと下りのコースがきっちり分けられ、渋滞しづらくなってると見ました。せっせと岩をよじ登り、最後の2連はしごをを上がると山頂です。上高地から5時間45分、ついに槍ヶ岳3180mの頂に立ちました。12時30分までに登れなかったら泊まるつもりでいましたが、この時点で11時46分。上高地へ下山決定。

槍ヶ岳の山頂は私が登ったタイミングでは私だけ。槍ヶ岳を独り占めだぜ!!もっともすぐに他の登山者登ってきましたがwこの日の槍ヶ岳は雲がかかって展望なし。雲の切れ間からは硫黄尾根くらいしか見えん(泣)

山頂15分滞在の後、下山にとりかかる。槍の穂先を慎重に下り、槍ヶ岳山荘にて持参したおにぎりで昼食。下山はまず槍沢ロッジまでは下り一辺倒なのでサクサク。そこからは普通の歩き。横尾までたどり着くと雨が降ってくる。徳沢園で名物のソフトクリーム食べようかと思ったけど、雨降りで肌寒かったのでパス!!

横尾〜徳沢〜上高地のほぼ平坦な区間が「歩いても歩いてもぜんぜん着かない!」で辛かった。登りよりも辛かった。このコースはここが長すぎるよ…。

ガマンし歩きつづけてようやく上高地に到着。沢渡行きの最終より一本早いバスに乗れました。あー疲れた〜。このコースはホントにタフでした。晴れてたらもうちょっと登りやすかったかもしれんけど、そうすると暑さとの戦いになるからなあ。

今回槍ヶ岳に登ってみて思ったことは、槍ヶ岳は「日帰りピストンで登る山ではない」ということ。やっぱりこの山は縦走の締めくくりにこそふさわしい。燕岳大天井岳からの東鎌尾根ルート、双六小屋樅沢岳からの西鎌尾根ルート、穂高から南岳を経て槍へ至るルート。稜線から遠くに見えてた槍の穂先が徐々に近づいてきてそれに伴いだんだん手が届きそうな感覚となり気持ちが昂ってくるという、これが槍ヶ岳登山最大の楽しみ方といえるでしょう。日帰りピストンだとこの点が味わえません。次回もし登るとしたら新穂高から双六小屋か南岳を経由しての槍ヶ岳へ、という感じになるかな。

ちなみに私は走る練習を一切してませんし、マラソンなんて出たこともありません。5km走れるかも怪しいレベルです。走力皆無。参考になれば。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30707人

コメント

コメント最高!
kirakira-uetsu さん、初めまして。
上高地から槍を日帰り往復なんて、ビックリ。
槍には5回登ってますが、まだ槍沢からの挑戦はないほど、敬遠してるルートです。
拍手は写真よりむしろ、コメントにつけさせていただきました。面白過ぎ!
2019/9/5 0:07
Re: コメント最高!
yamamusumeさんはじめまして!!
コメントお書きくださりありがとうございます。嬉しいです。書きまくった甲斐がありましたよ〜。

初めて上高地から登らせていただきましたが、いやー長いですね。翌日身体中が痛いです(笑)

今回の山行でいちばん印象に残った風景は、明神からの穂高でした。まだ穂高は手つかずなので、来年は上高地→横尾→涸沢→ザイテンで奥穂→重太郎新道で上高地へ下降の日帰りをやってみたいです。逆ルートもアリかな?
2019/9/5 20:25
体力羨ましい!
kirakira-uetsu さん初めまして。

槍は昨年上高地から槍沢使って1泊でピストンしましたが、殺生ヒュッテ過ぎたあたりでバテバテになり心が折れそうでした。そんな経験があるので日帰りピストンの過酷さを想像し、貴殿の体力、脚力には感服するとともに嫉妬さえ覚えてしまいます(笑) 素晴らしいです!

今年は槍から前穂経由し岳沢で戻ったのですが、年齢と体力を考え槍沢ロッジで1泊。都合3泊4日の行程で行ってきました。
重太郎新道は歩きごたえありますが、貴殿なら奥穂の日帰りも十分可能かと。
穂高手つかずとのこと、是非行ってみてください。癖になると思います。
2019/9/10 10:34
Re: 体力羨ましい!
こんにちはhidemeikoさん、はじめまして!!コメントありがとうございます。

穂高は癖になりますか〜。
穂高は梓川沿いの道から眺めるだけでもワクワクさせてくれるような山容ですね!!来年訪れるのが今から楽しみです。重太郎新道はYouTubeなどで予習すると傾斜の厳しさに少しビビる感じなので、登りで使って下りはザイテングラートで涸沢に下った方が安全なのかな〜なんて考えてます。
2019/9/10 13:12
スゴい!(+抱腹絶倒)
山行記録自体がスゴいですが、記録文章が楽しくて大笑い(失礼)。。これからも拝読させてくださいね。。
2019/9/17 21:19
Re: スゴい!(+抱腹絶倒)
mine3さん、お褒めのお言葉をいただき恐縮しております。と同時に励みになります。ありがとうございます。

もう北アルプスのような高山帯の登山は最終盤に差し掛かっており、今年は近場の山しか山行をアップできませんが、よろしかったら見てやってくださいね。
2019/9/17 22:57
おはようございます。
遅コメですいませんですm(_ _)m

日帰りで 槍ヶ岳ですか😳
めちゃくちゃ健脚ですね!
自分が知る限り、高山にお住まいの方の次に お二人目😳

槍へ登る時の、槍ヶ岳山荘が見えてからの槍ヶ岳……
いくら登っても、槍ヶ岳に着かず😭しんどい思いが!
槍ヶ岳から下って来ての、明神池手前の……ちょこっとした登り……がこれまたしんどかったですね😂

いやいや〜〜それにしても…超健脚…ですね😁
2023/7/9 6:12
ウメちゃんさん

この山行は上高地に戻って、沢渡行きのバスに乗った瞬間に燃え尽きました……。前年に新穂高から槍を日帰りしたときは余裕も余裕だったので上高地からもいけるだろうと踏んでいたのですが、いやー長かったです。「今やってみて」と言われたとしてもちょっと自信ないですね〜。

でもグリーンバンドを駆け上がっているときは気持ちよかったです。
2023/7/9 20:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら