また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2026776
全員に公開
ハイキング
飯豊山

飯豊山☆山頂稜線の紅葉始まりました〜♪

2019年09月17日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:55
距離
24.2km
登り
2,234m
下り
2,236m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
0:55
合計
8:55
7:26
58
8:24
8:24
38
9:02
9:04
10
9:14
9:14
8
9:22
9:22
25
9:47
9:47
1
10:21
10:21
13
10:34
10:34
8
10:42
10:42
7
10:49
10:53
18
11:11
11:11
7
11:18
11:18
4
11:22
11:23
12
11:35
11:36
15
11:51
11:51
5
11:56
11:56
12
12:08
12:14
12
12:26
12:26
4
12:30
12:30
10
12:40
12:40
8
12:48
12:48
3
12:51
12:51
15
13:06
13:09
11
13:20
13:32
3
13:35
13:35
9
13:44
13:44
11
13:55
13:55
25
14:21
14:37
25
15:02
15:02
6
15:08
15:08
10
15:18
15:18
25
15:43
15:44
36
16:20
16:21
0
16:21
ゴール地点
天候 ガスのち晴れ時々曇りのちガス
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
弥平四郎分校跡駐車場(トイレ、登山ポストあり)
20台ほどの駐車スペースです。

磐越自動車道・西会津I.Cを利用。
弥平四朗の集落を過ぎたらゲートがあり、そこに登山ポストもあります。
ゲートから先はガタガタの未舗装林道。美濃戸の林道よりはマシかな。
コース状況/
危険箇所等
※祓川登山口駐車場〜上ノ越
ブナの森の中の急登です。
雨の日はスリップ注意

※上ノ越〜三国岳
巻岩山(1,578m)、疣岩山(1,654m)などののピークを超えながら三国岳(1,644m)までの稜線歩きです。
薪岩山まではひたすら急登。

※三国岳〜飯豊山
三国岳からもいくつかのピークを超えながら飯豊山へ向かいます。
途中ハシゴやクサリがありますが、それほど難しくありません。
種蒔山まではトラバース気味の嫌らしい道が続きます。慎重に。
御前坂から一ノ王子までは急登です。
本山小屋から飯豊山まではすばらしい稜線歩き。
その他周辺情報 会津坂下町の津尻温泉へ。
なかなか良いお湯でした(^^)
本日は飯豊山、弥平四郎コースです。
すでに7:30だし・・・
2019年09月17日 07:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/17 7:22
本日は飯豊山、弥平四郎コースです。
すでに7:30だし・・・
癒されるのは最初だけ。。
急登に泣かされます・・・
2019年09月17日 07:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
9/17 7:24
癒されるのは最初だけ。。
急登に泣かされます・・・
ブナの深い森を登る。
2019年09月17日 08:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
9/17 8:07
ブナの深い森を登る。
まっか〜
2019年09月17日 08:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
9/17 8:32
まっか〜
疣岩山の稜線も紅葉し始めてました♪
このころにはもう汗でビチャビチャ💦
2019年09月17日 09:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/17 9:17
疣岩山の稜線も紅葉し始めてました♪
このころにはもう汗でビチャビチャ💦
疣岩山とうちゃこ〜
主稜線はガスで見えずorz
2019年09月17日 09:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/17 9:18
疣岩山とうちゃこ〜
主稜線はガスで見えずorz
オヤマリンドウ
2019年09月17日 09:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/17 9:22
オヤマリンドウ
オオカメノキ
2019年09月17日 09:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
9/17 9:38
オオカメノキ
三国岳へガスの稜線を歩く。
2019年09月17日 09:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/17 9:39
三国岳へガスの稜線を歩く。
三国岳避難小屋とうちゃこ〜
下山途中の男性と情報交換
2019年09月17日 09:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/17 9:51
三国岳避難小屋とうちゃこ〜
下山途中の男性と情報交換
これから歩く稜線
2019年09月17日 09:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/17 9:52
これから歩く稜線
センジュガンピ
今年初めて見た〜
2019年09月17日 10:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
9/17 10:00
センジュガンピ
今年初めて見た〜
ハシゴ通過
2019年09月17日 10:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/17 10:01
ハシゴ通過
歩いてきた疣岩山の稜線が見える
2019年09月17日 10:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/17 10:08
歩いてきた疣岩山の稜線が見える
ハクサンシャジン
2019年09月17日 10:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/17 10:21
ハクサンシャジン
岩場を越えて〜
2019年09月17日 10:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
9/17 10:24
岩場を越えて〜
種蒔山まではトラバース等、比較的いやらしい道が続く。
2019年09月17日 10:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/17 10:25
種蒔山まではトラバース等、比較的いやらしい道が続く。
ミヤマキンポウゲ
2019年09月17日 10:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/17 10:27
ミヤマキンポウゲ
展望が開けた♪
2019年09月17日 10:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
9/17 10:29
展望が開けた♪
楽しい道が続く♪
2019年09月17日 10:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/17 10:30
楽しい道が続く♪
奥に草履塚と飯豊山が見える
2019年09月17日 10:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/17 10:31
奥に草履塚と飯豊山が見える
紅葉が始まった稜線と飯豊の山容が実に美しい
2019年09月17日 10:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
9/17 10:32
紅葉が始まった稜線と飯豊の山容が実に美しい
ガスも徐々に取れてくる
2019年09月17日 10:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
9/17 10:33
ガスも徐々に取れてくる
秋だねぇ
2019年09月17日 10:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
9/17 10:33
秋だねぇ
チングルマの果穂
2019年09月17日 10:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/17 10:36
チングルマの果穂
ヤマハハコ
2019年09月17日 10:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/17 10:36
ヤマハハコ
草履塚もクッキリと見えるようになってきた
2019年09月17日 10:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
26
9/17 10:38
草履塚もクッキリと見えるようになってきた
マツムシソウ
いっぱい咲いてます♪
2019年09月17日 10:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
9/17 10:39
マツムシソウ
いっぱい咲いてます♪
切合小屋が見えてきた。
水を補給する。
帰りには非常にお世話になりました〜
2019年09月17日 10:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/17 10:41
切合小屋が見えてきた。
水を補給する。
帰りには非常にお世話になりました〜
切合小屋からの草履塚
2019年09月17日 10:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/17 10:46
切合小屋からの草履塚
実りの秋
2019年09月17日 10:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
9/17 10:47
実りの秋
ダケカンバの紅葉と草履塚
2019年09月17日 10:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
9/17 10:50
ダケカンバの紅葉と草履塚
シラネニンジン?
遅くまで雪渓が残る場所では今が花盛り
2019年09月17日 10:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/17 10:53
シラネニンジン?
遅くまで雪渓が残る場所では今が花盛り
ウサギギク
2019年09月17日 10:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/17 10:53
ウサギギク
ヨツバシオガマ
2019年09月17日 10:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/17 10:54
ヨツバシオガマ
コバイケイソウ
2019年09月17日 10:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/17 10:54
コバイケイソウ
アザミ?
2019年09月17日 10:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/17 10:54
アザミ?
モミジカラマツ
2019年09月17日 10:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/17 10:54
モミジカラマツ
ミヤマリンドウ
イイデリンドウは見かけなかった
2019年09月17日 11:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/17 11:02
ミヤマリンドウ
イイデリンドウは見かけなかった
ミヤマホツツジ
2019年09月17日 11:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/17 11:02
ミヤマホツツジ
草履塚とうちゃこ〜
2019年09月17日 11:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/17 11:07
草履塚とうちゃこ〜
デカい山だぁ
2019年09月17日 11:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
9/17 11:07
デカい山だぁ
マツムシソウ
2019年09月17日 11:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
9/17 11:10
マツムシソウ
主稜線はまだ厚い雲に覆われてる
2019年09月17日 11:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
9/17 11:10
主稜線はまだ厚い雲に覆われてる
中央に姥権現と御秘所
2019年09月17日 11:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
9/17 11:12
中央に姥権現と御秘所
姥権現とうちゃこ〜
肝心の姥権現を取り忘れる(笑)
2019年09月17日 11:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
9/17 11:15
姥権現とうちゃこ〜
肝心の姥権現を取り忘れる(笑)
トリカブト
大汗でファインダーが曇ってピンボケ写真ばっかり
2019年09月17日 11:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/17 11:17
トリカブト
大汗でファインダーが曇ってピンボケ写真ばっかり
ハクサンイチゲがまだ咲いていた。
こちらも残念ピンボケ
2019年09月17日 11:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/17 11:17
ハクサンイチゲがまだ咲いていた。
こちらも残念ピンボケ
御秘所
岩場が始まります
2019年09月17日 11:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/17 11:18
御秘所
岩場が始まります
御秘所
2019年09月17日 11:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
9/17 11:18
御秘所
クサリ
足場はしっかりしています
2019年09月17日 11:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
9/17 11:20
クサリ
足場はしっかりしています
あそこまで登る・・・
2019年09月17日 11:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/17 11:23
あそこまで登る・・・
まだ残雪が残るんですね〜
2019年09月17日 11:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/17 11:24
まだ残雪が残るんですね〜
ハクサンフウロ
2019年09月17日 11:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
9/17 11:26
ハクサンフウロ
キツそう・・・
2019年09月17日 11:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
9/17 11:27
キツそう・・・
御前坂
ここから急登
2019年09月17日 11:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/17 11:28
御前坂
ここから急登
稜線のガスと紅葉
2019年09月17日 11:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/17 11:47
稜線のガスと紅葉
一ノ王子まで来ればあとは平和な道だ
2019年09月17日 11:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
9/17 11:47
一ノ王子まで来ればあとは平和な道だ
ろっくおん!!
2019年09月17日 11:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
9/17 11:49
ろっくおん!!
本山小屋だ
2019年09月17日 11:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
9/17 11:51
本山小屋だ
本山小屋とうちゃこ〜
2019年09月17日 11:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/17 11:52
本山小屋とうちゃこ〜
絶景♡
2019年09月17日 11:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
9/17 11:53
絶景♡
本山へ向かいます♪
2019年09月17日 11:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
9/17 11:53
本山へ向かいます♪
最高に気持ちがいい稜線歩き
2019年09月17日 11:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
9/17 11:55
最高に気持ちがいい稜線歩き
クロマメノキの紅葉
2019年09月17日 11:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/17 11:57
クロマメノキの紅葉
チングルマの紅葉
2019年09月17日 11:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/17 11:59
チングルマの紅葉
本山小屋を振り返る
2019年09月17日 12:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
9/17 12:00
本山小屋を振り返る
飯豊山頂直下は紅葉がいい感じに
2019年09月17日 12:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/17 12:00
飯豊山頂直下は紅葉がいい感じに
いいね〜♪
2019年09月17日 12:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
9/17 12:01
いいね〜♪
ナナカマドとダイクラ尾根
2019年09月17日 12:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
9/17 12:01
ナナカマドとダイクラ尾根
オレンジも綺麗です
2019年09月17日 12:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
18
9/17 12:01
オレンジも綺麗です
前に進まん(^^)
2019年09月17日 12:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/17 12:01
前に進まん(^^)
辿った稜線
2019年09月17日 12:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/17 12:02
辿った稜線
紅葉紅葉♪
2019年09月17日 12:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
9/17 12:02
紅葉紅葉♪
こんな稜線を歩ける幸せ♪
2019年09月17日 12:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
9/17 12:02
こんな稜線を歩ける幸せ♪
飯豊山とうちゃこ〜
2019年09月17日 12:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
21
9/17 12:04
飯豊山とうちゃこ〜
御西岳へと続く稜線
今日は時間が無いので無理だなぁ
2019年09月17日 12:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
9/17 12:04
御西岳へと続く稜線
今日は時間が無いので無理だなぁ
ダイクラ尾根
北アルプスに引けを取らない景観
2019年09月17日 12:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
9/17 12:04
ダイクラ尾根
北アルプスに引けを取らない景観
誰もいない!
この景色を貸し切りです!!
2019年09月17日 12:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
9/17 12:04
誰もいない!
この景色を貸し切りです!!
北股岳方面は終始ガスに覆われていた
2019年09月17日 12:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
9/17 12:10
北股岳方面は終始ガスに覆われていた
黄色と赤♪
時間が無いので下山開始
2019年09月17日 12:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
19
9/17 12:12
黄色と赤♪
時間が無いので下山開始
秋を先取りで得した気分♪
2019年09月17日 12:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
23
9/17 12:12
秋を先取りで得した気分♪
名残惜しい・・・
2019年09月17日 12:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
9/17 12:12
名残惜しい・・・
また来ます〜
2019年09月17日 12:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/17 12:13
また来ます〜
大日岳もチラリ
2019年09月17日 12:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/17 12:13
大日岳もチラリ
これから下る稜線も見えてます
2019年09月17日 12:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/17 12:14
これから下る稜線も見えてます
いつまでも眺めていたい景色
2019年09月17日 12:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
9/17 12:17
いつまでも眺めていたい景色
いつか此処を歩きたい・・・
2019年09月17日 12:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
9/17 12:17
いつか此処を歩きたい・・・
さらば。
このあと体調に異変が・・・
2019年09月17日 12:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/17 12:20
さらば。
このあと体調に異変が・・・
ヘロヘロフラフラで何処を撮ったのか・・・
途中何度も座り込む。
2019年09月17日 12:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
9/17 12:41
ヘロヘロフラフラで何処を撮ったのか・・・
途中何度も座り込む。
下界は晴れてたのかな
2019年09月17日 14:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/17 14:13
下界は晴れてたのかな
三国小屋が見えてきた
2019年09月17日 14:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/17 14:13
三国小屋が見えてきた
ここのベンチにへたり込む。
小屋のご主人さんとしばし山話。
経口保水液と塩熱サプリでちょっと回復。
2019年09月17日 14:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/17 14:16
ここのベンチにへたり込む。
小屋のご主人さんとしばし山話。
経口保水液と塩熱サプリでちょっと回復。
疣岩山からの主稜線は終始ダメでした。。
2019年09月17日 14:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/17 14:39
疣岩山からの主稜線は終始ダメでした。。
アカモノ
2019年09月17日 14:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
9/17 14:46
アカモノ
ヨツバヒヨドリ
2019年09月17日 14:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
9/17 14:48
ヨツバヒヨドリ
イワカガミ
2019年09月17日 14:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
9/17 14:50
イワカガミ
ウメバチソウ
これとアキノキリンソウは沢山咲いてます
2019年09月17日 14:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/17 14:50
ウメバチソウ
これとアキノキリンソウは沢山咲いてます
疣岩山
2019年09月17日 14:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
9/17 14:59
疣岩山
最後の激下りをこなして何とか下山。
お疲れ様でした〜
2019年09月17日 15:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
9/17 15:05
最後の激下りをこなして何とか下山。
お疲れ様でした〜
撮影機器:

感想

飯豊山に登ってきました〜
この日も天気が良ければ北アルプスに行きたかったけど、あいにくの曇り予報。
なので、天気の良さそうな飯豊山に予定変更。
毎回予定変更してるなぁ〜

今回も起きたら2時。
やばっ!
駐車場到着が7時と出遅れた。
熱帯低気圧からの暖気で朝から暑い。
この季節で登山口17度。
しかも前日の雨で湿気タップリ〜
疣岩山に着く頃には汗で靴までビチャビチャ・・・
熱中症間違いない・・・
なんとか山頂に到着して景色を堪能。
山頂付近の紅葉は結構進んでとってもキレイでした!
下山開始頃から体調に異変が。
熱中症の症状も出てきた。
しかも腹も痛い。
途中何度か道端にへたり込む。
切合小屋でトイレを借りる。
水のような便。
こんな下痢はじめてだよ〜
切合小屋で汲んだ水が当たったのか?
それともサプリが悪かったのか。
熱中症にさらに下痢で脱水症状を加速させてしまってるようだ。
トイレにずっと立てこもる。
様式トイレがあってよかった(^^;
出し切ったのを見計らって下山開始。
切合小屋様、お世話になりましたm(_ _)m
しかし、このまま帰れるか不安になる。
なんとか三国小屋まで戻って再び休む。
ご主人さんと談話しながら経口保水液とかを飲んでちょっと回復。
あとは通常通りに下れて無事下山。

まさかの暑さと下痢に参った。
次回からは整腸剤も飲まなければか?

しかし飯豊山の景色と紅葉は素晴らしかった。
秋を先取り出来て得した気分。
人も25km弱歩いてすれ違ったのは5名程度。
アルプスとか八ヶ岳と違って自然と真正面から向き合える。

いいね飯豊♪




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2728人

コメント

自然と向きえるお山! トイレにも向き合ったんですね(笑)
デレさん、お邪魔します。

あらら、水のような…とは、大変でしたね。そっちが心配で山のことは全く入ってきませんでした(嘘ですよ)。
長トイレが和式じゃなくてよかったですね(笑)、いやマジで。
しかし、デレさんはさすが基礎体力が違うよな〜と。そんな脱水コンディションで結局無事下山できちゃうのも「0.5-0.6」の歩きが出来てこそでしょう。仮に私が飯豊山で同じ状況だったら急遽小屋に泊まるか、何ならちょっと贅沢してヘリ要請とかになりそう(笑)

さすが東北というか、標高の割に飯豊山の秋の訪れは早いみたいですね。
私はいつ行けるのでしょう?
以前は日帰りに拘りがあったので逆に「厳しいかな、無理かな」という葛藤が邪魔して、行けずにいました。今は小屋泊でいいじゃんと思うようになったので、前よりは現実味が出てきました(今年はもう微妙ですが)。

>毎回予定変更してるなぁ〜
:確かに…?(笑) いやいや、マジな話、北アって「天気悪い率」高くないですか? 他が良いのに北アだけ雲多めってことが多い気がします。

>25km弱歩いてすれ違ったのは5名程度。アルプスとか八ヶ岳と違って自然と真正面から向き合える
:あー、飯豊未踏の私でもこれは分かる気がします。逆に北アとかヤツに行くと人が大杉で、半分観光地かって感じですもんね。
2019/9/19 8:40
Re: 自然と向きえるお山! トイレにも向き合ったんですね(笑)
ツカさん こんにちわ!

いやぁホントヤバかったです💦
脱水症状で足が攣りまくっていたので、和式だったらどうなっていたのでしょう・・・
出しながらひっくり返って悶絶?
想像しただけで末恐ろしいです(笑)

飯豊山、いい山ですよ〜
日帰りでは、こないだ行かれた空木岳をもうちょっと頑張れば行ける感じだと思います。
ただ空木岳と違って登り返しがやたらと多いですが・・・
泊まりでも小屋の方々は非常に感じの良い方々ばかりだったので、安心して泊まれると思います。

静かな山旅を是非(^^)/
2019/9/20 15:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 飯豊山 [2日]
飯豊山 弥平四郎登山口周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 飯豊山 [日帰り]
飯豊山の日帰りコース(有雪期)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら