また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2035735
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

美しき八方池*素晴らしき展望【唐松岳】そして秋色始まりました〜

2019年09月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:43
距離
13.3km
登り
1,292m
下り
1,292m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
0:53
合計
6:42
5:55
43
6:38
6:38
18
6:56
6:57
7
7:04
7:04
6
7:10
7:11
11
7:22
7:33
37
8:10
8:11
20
8:31
8:32
33
9:05
9:06
14
9:20
9:51
13
10:04
10:05
29
10:34
10:36
14
10:50
10:51
36
11:27
11:28
7
11:35
11:35
5
11:40
11:40
23
12:03
12:04
32
12:36
12:36
1
12:37
ゴール地点
天候 晴れ時々ガスガス
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒菱駐車場に駐車しました。
練馬から関越〜上信越で長野ICで下りてそこから1時間ちょっと位。
黒菱林道は気を付けてすれ違えるくらいの狭い所なので注意。
側溝に蓋がない所も結構あるので要注意。
駐車場は無料で200台停められる様です。
黒菱カフェテリアのトイレが使えます。
この日は平日という事もあり6:00前でまだ結構空きがありました!
コース状況/
危険箇所等
特に期間箇所はありませんが濡れていると石ゴロゴロなところは滑りやすいので注意!
迂回箇所が通行止めになっており直登するところは狭いのですれ違い注意!

【黒菱駐車場〜八方池山荘】
第三リフトの左手から登っていきます!
舗装路の坂ですが登りも下りも地味に大変です^^;
先ず黒菱第3ペアリフトとグラートクワッドの間に遊歩道があるので再びそこを登って八方池山荘に行きます!舗装路の次は
石を引き詰めた登山道になります!

【八方池山荘〜八方池】
八方池山荘から八方池までは非常に整備されているので歩きやすいですがちょっと石ゴロゴロです。雨の日だと滑るので注意。
八方池の木道は濡れていると滑るので気を付けて下さい。八方池では天気が良く風がなければ逆さ白馬が映ります。

【八方池〜唐松岳】
その後石ゴロゴロ地帯を登りダケカンバの林を通り、割と急登の無いザレ・ガレ場を登って行来ます。その後迂回路が通行止めの為直登コースを登ります。狭いのですれ違いなど譲り合いましょう!更に登って行くと唐松頂上山荘の上に出ます。山荘の上に出ると緑と白の美しい唐松岳・目の前には剱・立山が見えます。
山頂までは20分弱位。立山・剱近いです。

今回は使いませんでしたがリフト・ゴンドラもあります!
時間は時期や曜日によって変わるので下記で確認して下さい。
周辺情報・地図も参考に!
http://www.happo-one.jp/green/trekking/

■登山ポスト---長野県警にメールで送信しました。ポストは分かりませんでした。

■トイレ---黒菱駐車場・各山荘・第二ケルン位にもトイレあります。
その他周辺情報 下山後は「倉下の湯」で入浴。
露天のみで湯は茶褐色で良い湯でした。料金は600円。
温めの湯で熱い湯に浸かってられない僕の様な人には素晴らしいです!
熱い湯がお好みの方にはちょっと向いていないかも。
詳しくは下記HPを参照にして下さい。
http://www.kurashitanoyu.com/index.html

その後お蕎麦を食べようと「利根川蕎麦店」さんに行くも休業日・・
「蕎麦処りき」さんに行くもそば売り切れ・・隣の「蕎麦酒房 膳」さんは休業日・・
巡り巡って結局「和味亭 Nagomi-tei」さんへ行きました^^;
詳しくは下記HPを参照にして下さい。
http://www17.plala.or.jp/nagomi-tei/

その後お酒を買いに「鍛治倉商店」さんを一応調べてみると水曜はお休み・・
更に調べて「藤森酒店」さんへ行きました!
詳しくは下記HPを参照にして下さい。
http://www.valley.ne.jp/~hakuba/
今日は晴れ予報な筈がガスガス真っ白💦20分程様子見てからスタート!
2019年09月25日 05:47撮影 by  ILCE-6500, SONY
4
9/25 5:47
今日は晴れ予報な筈がガスガス真っ白💦20分程様子見てからスタート!
良く言えば幻想的ですが今日大丈夫??^^;
駐車場の奥の左手から登って行きます。
2019年09月25日 05:49撮影 by  ILCE-6500, SONY
12
9/25 5:49
良く言えば幻想的ですが今日大丈夫??^^;
駐車場の奥の左手から登って行きます。
ノコンギク!
2019年09月25日 05:56撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
9/25 5:56
ノコンギク!
この舗装路が地味にキツイ^^;
2019年09月25日 05:57撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
9/25 5:57
この舗装路が地味にキツイ^^;
ガスが抜けたら白馬が✨
2019年09月25日 06:00撮影 by  ILCE-6500, SONY
17
9/25 6:00
ガスが抜けたら白馬が✨
一つ目のリフトを登り雲海デッキへ!まずは白馬三山!
2019年09月25日 06:07撮影 by  ILCE-6500, SONY
12
9/25 6:07
一つ目のリフトを登り雲海デッキへ!まずは白馬三山!
そして雲海!ガスの上に出ると良い感じですね〜^^;
2019年09月25日 06:08撮影 by  ILCE-6500, SONY
21
9/25 6:08
そして雲海!ガスの上に出ると良い感じですね〜^^;
火打・妙高や戸隠などの山々。
2019年09月25日 06:08撮影 by  ILCE-6500, SONY
15
9/25 6:08
火打・妙高や戸隠などの山々。
お!ちょっと色付いて来ましたね〜
雲海デッキから少し戻ってこの入口から登ります。
2019年09月25日 06:09撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
9/25 6:09
お!ちょっと色付いて来ましたね〜
雲海デッキから少し戻ってこの入口から登ります。
石がひかれた道を歩きリフト脇を進みます!
2019年09月25日 06:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
9/25 6:27
石がひかれた道を歩きリフト脇を進みます!
八方池山荘到着!
2019年09月25日 06:32撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
9/25 6:32
八方池山荘到着!
では行きますか!
今日は八方池から素敵な景色見られるかな?
2019年09月25日 06:37撮影 by  ILCE-6500, SONY
4
9/25 6:37
では行きますか!
今日は八方池から素敵な景色見られるかな?
鹿島槍や五竜も良く見えました〜
2019年09月25日 06:47撮影 by  ILCE-6500, SONY
12
9/25 6:47
鹿島槍や五竜も良く見えました〜
たまにガスもあり。
少しづつ秋色になりつつあります!
2019年09月25日 06:55撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
9/25 6:55
たまにガスもあり。
少しづつ秋色になりつつあります!
未だリフトが動く前なのでゆっくり景色楽しめます!
2019年09月25日 06:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
9/25 6:59
未だリフトが動く前なのでゆっくり景色楽しめます!
時折白馬との間にガスが湧く・・
八方池では取れて〜
2019年09月25日 07:01撮影 by  ILCE-6500, SONY
11
9/25 7:01
時折白馬との間にガスが湧く・・
八方池では取れて〜
ピカーン!と八方ケルン!
2019年09月25日 07:04撮影 by  ILCE-6500, SONY
4
9/25 7:04
ピカーン!と八方ケルン!
ハッポウアザミ!
2019年09月25日 07:12撮影 by  ILCE-6500, SONY
4
9/25 7:12
ハッポウアザミ!
ヨツバシオガマ未だ残っていました〜!
2019年09月25日 07:12撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
9/25 7:12
ヨツバシオガマ未だ残っていました〜!
オヤマリンドウ!
2019年09月25日 07:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
9/25 7:13
オヤマリンドウ!
ウメバチソウ!
2019年09月25日 07:17撮影 by  ILCE-6500, SONY
4
9/25 7:17
ウメバチソウ!
そして八方池!
う〜んガスが!でも取れそうです!
2019年09月25日 07:17撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
9/25 7:17
そして八方池!
う〜んガスが!でも取れそうです!
そしてガスや風を待って来ました〜!
完全では無いですがなかなか良い感じに!今日はこれが限界^^;
2019年09月25日 07:25撮影 by  ILCE-6500, SONY
67
9/25 7:25
そしてガスや風を待って来ました〜!
完全では無いですがなかなか良い感じに!今日はこれが限界^^;
その後ガスに飲まれたので先に進みます!
2019年09月25日 07:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
4
9/25 7:43
その後ガスに飲まれたので先に進みます!
何度も撮ってしまう鹿島槍と五竜!
2019年09月25日 07:46撮影 by  ILCE-6500, SONY
26
9/25 7:46
何度も撮ってしまう鹿島槍と五竜!
ハッポウアザミがちょっと群生。
2019年09月25日 07:52撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
9/25 7:52
ハッポウアザミがちょっと群生。
ヤマホタルブクロ!
2019年09月25日 07:52撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
9/25 7:52
ヤマホタルブクロ!
アキノキリンソウ!
2019年09月25日 07:54撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
9/25 7:54
アキノキリンソウ!
秋色〜
2019年09月25日 08:03撮影 by  ILCE-6500, SONY
16
9/25 8:03
秋色〜
扇雪渓!
って雪渓小さくなってました^^;
2019年09月25日 08:04撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
9/25 8:04
扇雪渓!
って雪渓小さくなってました^^;
ヤマハハコ!
2019年09月25日 08:11撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
9/25 8:11
ヤマハハコ!
あそこが丸山かな?
2019年09月25日 08:12撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
9/25 8:12
あそこが丸山かな?
丸山ケルンと白馬〜!
2019年09月25日 08:21撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
9/25 8:21
丸山ケルンと白馬〜!
気温も涼しく登っていて気持ちがいい。
2019年09月25日 08:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
9/25 8:26
気温も涼しく登っていて気持ちがいい。
迂回路は通行止めなのでまっすぐ登って行きます!狭いので譲り合いましょう!
2019年09月25日 08:49撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
9/25 8:49
迂回路は通行止めなのでまっすぐ登って行きます!狭いので譲り合いましょう!
振り返って!
2019年09月25日 08:51撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
9/25 8:51
振り返って!
あとはここさえ登れは立山・劔がどかーん!っと・・
2019年09月25日 08:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
9/25 8:58
あとはここさえ登れは立山・劔がどかーん!っと・・
あれ?見えない・・Σ(゜д゜lll)
2019年09月25日 08:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
9/25 8:58
あれ?見えない・・Σ(゜д゜lll)
しかしガスは取れそうなのでその間に山頂へ向かいます!^^;
2019年09月25日 08:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
24
9/25 8:58
しかしガスは取れそうなのでその間に山頂へ向かいます!^^;
辛うじて立山。
2019年09月25日 08:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
12
9/25 8:58
辛うじて立山。
少し待って劔が出たので山頂標柱と!
2019年09月25日 09:17撮影 by  ILCE-6500, SONY
49
9/25 9:17
少し待って劔が出たので山頂標柱と!
白馬方面!雲が湧いちゃいました。
2019年09月25日 09:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
9/25 9:19
白馬方面!雲が湧いちゃいました。
この前登った槍ヶ岳見えました!
2019年09月25日 09:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
17
9/25 9:19
この前登った槍ヶ岳見えました!
蓮華岳・野口五郎岳・針ノ木、スバリ岳と赤沢岳かな?
手前は牛首山と右奥は水晶・赤牛岳など!
2019年09月25日 09:33撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
9/25 9:33
蓮華岳・野口五郎岳・針ノ木、スバリ岳と赤沢岳かな?
手前は牛首山と右奥は水晶・赤牛岳など!
そして立山・劔。
2019年09月25日 09:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
25
9/25 9:27
そして立山・劔。
毛勝三山と後ろに日本海!
2019年09月25日 09:23撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
9/25 9:23
毛勝三山と後ろに日本海!
改めてこちらの標識と。
2019年09月25日 09:31撮影 by  ILCE-6500, SONY
15
9/25 9:31
改めてこちらの標識と。
唐松岳頂上山荘!こちらも大分雲が湧いて来ました。少し休憩。
2019年09月25日 09:46撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
9/25 9:46
唐松岳頂上山荘!こちらも大分雲が湧いて来ました。少し休憩。
ではゆっくり戻ります!
ナナカマドも赤くなって来ましたね〜
2019年09月25日 09:49撮影 by  ILCE-6500, SONY
13
9/25 9:49
ではゆっくり戻ります!
ナナカマドも赤くなって来ましたね〜
立山などの景色の見納め!
2019年09月25日 09:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
9/25 9:59
立山などの景色の見納め!
では帰りますが真っ白^^;
2019年09月25日 10:04撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
9/25 10:04
では帰りますが真っ白^^;
丸山ケルンもガスガス。
2019年09月25日 10:28撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
9/25 10:28
丸山ケルンもガスガス。
少し下ると晴れて来ました。
2019年09月25日 11:00撮影 by  ILCE-6500, SONY
4
9/25 11:00
少し下ると晴れて来ました。
八方池が見えて来ましたね〜
2019年09月25日 11:04撮影 by  ILCE-6500, SONY
4
9/25 11:04
八方池が見えて来ましたね〜
綺麗に赤くなっていますね!
2019年09月25日 11:04撮影 by  ILCE-6500, SONY
11
9/25 11:04
綺麗に赤くなっていますね!
白馬にガスが掛かっていたので帰りは寄らずに上から。
2019年09月25日 11:21撮影 by  ILCE-6500, SONY
23
9/25 11:21
白馬にガスが掛かっていたので帰りは寄らずに上から。
これからもっと良い感じになるんでしょうね!
2019年09月25日 11:25撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
9/25 11:25
これからもっと良い感じになるんでしょうね!
流石にこの辺になると人多かったです^^;
2019年09月25日 11:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
9/25 11:27
流石にこの辺になると人多かったです^^;
オヤマソバの紅葉と遠見尾根!
2019年09月25日 11:28撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
9/25 11:28
オヤマソバの紅葉と遠見尾根!
八方ケルンまで戻って来ました!
2019年09月25日 11:29撮影 by  ILCE-6500, SONY
4
9/25 11:29
八方ケルンまで戻って来ました!
振り返って!
2019年09月25日 11:34撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
9/25 11:34
振り返って!
では帰りは木道の方で!
2019年09月25日 11:35撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
9/25 11:35
では帰りは木道の方で!
ハッポウウスユキソウ!
2019年09月25日 11:36撮影 by  ILCE-6500, SONY
10
9/25 11:36
ハッポウウスユキソウ!
青空に伸びる木道が絵になりますね〜
2019年09月25日 11:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
9/25 11:39
青空に伸びる木道が絵になりますね〜
色付く斜面と青空〜
下の方は晴れてましたが遅く登った方々は展望あったかな?
2019年09月25日 11:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
9/25 11:42
色付く斜面と青空〜
下の方は晴れてましたが遅く登った方々は展望あったかな?
ハクサンタイゲキも赤くなっていました!
2019年09月25日 11:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
9/25 11:43
ハクサンタイゲキも赤くなっていました!
ウメバチソウ!
2019年09月25日 11:45撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
9/25 11:45
ウメバチソウ!
マツムシソウ!
2019年09月25日 11:45撮影 by  ILCE-6500, SONY
17
9/25 11:45
マツムシソウ!
八方池山荘まで戻りました!
リフトで戻っても良いのですが歩いて来たので帰りも歩きます。
2019年09月25日 11:57撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
9/25 11:57
八方池山荘まで戻りました!
リフトで戻っても良いのですが歩いて来たので帰りも歩きます。
カライトソウ!
2019年09月25日 12:00撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
9/25 12:00
カライトソウ!
イワショウブ!
2019年09月25日 12:01撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
9/25 12:01
イワショウブ!
ハクシャンシャジン?
2019年09月25日 12:12撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
9/25 12:12
ハクシャンシャジン?
次のリフトが見えて来ました。
2019年09月25日 12:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
9/25 12:14
次のリフトが見えて来ました。
ゴマナ!
2019年09月25日 12:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
9/25 12:16
ゴマナ!
リフトの間にあるこの舗装路を下ります。
2019年09月25日 12:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
9/25 12:18
リフトの間にあるこの舗装路を下ります。
行きもそうですが帰りもいやらしい感じ^^;
2019年09月25日 12:20撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
9/25 12:20
行きもそうですが帰りもいやらしい感じ^^;
黒菱駐車場が見えました。
2019年09月25日 12:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
9/25 12:27
黒菱駐車場が見えました。
そしてゴール!
無事お疲れ様でした!
2019年09月25日 12:30撮影 by  ILCE-6500, SONY
4
9/25 12:30
そしてゴール!
無事お疲れ様でした!
その後温泉「倉下の湯」へ!
ちょうど若者が男女20人くらい出て来る所だったので良かったです^^;
2019年09月25日 13:29撮影 by  iPhone 7, Apple
5
9/25 13:29
その後温泉「倉下の湯」へ!
ちょうど若者が男女20人くらい出て来る所だったので良かったです^^;
その後お目当てのお蕎麦屋さんに向かうもまさかの休み・・
次々休み蕎麦切れで「和味亭 Nagomi-tei」に来ました!
いや〜お昼食べるのにこんなに彷徨うとは^^;
2019年09月25日 14:27撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/25 14:27
その後お目当てのお蕎麦屋さんに向かうもまさかの休み・・
次々休み蕎麦切れで「和味亭 Nagomi-tei」に来ました!
いや〜お昼食べるのにこんなに彷徨うとは^^;
鴨汁のつけ蕎麦頂きました!
2019年09月25日 14:20撮影 by  iPhone 7, Apple
14
9/25 14:20
鴨汁のつけ蕎麦頂きました!
その後いつも寄っていた「鍛治倉商店」さんも休みだったので「藤森酒店」さんにお酒買いに来ました!
2019年09月25日 14:33撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/25 14:33
その後いつも寄っていた「鍛治倉商店」さんも休みだったので「藤森酒店」さんにお酒買いに来ました!
本日のおみや!
2019年09月25日 19:57撮影 by  ILCE-6500, SONY
12
9/25 19:57
本日のおみや!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

本当は23日の午後から東北紅葉遠征に行くはずでしたが、台風など為天気も思わしくなくまた紅葉も遅れ気味だったので24,25日とせめて一泊で狙うも24日も天気がよくない為25日に日帰りになっちゃいました^^;

日帰りでの候補は蝶ヶ岳や火打を考えていたものの蝶ヶ岳は5月に行ったし火打は考えてみたらもっと紅葉する時期に行ってみたいと考え、より天気も確実そうな唐松岳に行って来ました^^;

しかし!ヤマテン含め何個か天気予報を確認しどこも晴れマークだけにも関わらず黒菱駐車場に向かう最中からガスガス!
そして着いてからも真っ白な為休憩しながら20分ほど待ちました。
あまり遅くなるとリフトが動き出して人も増える為出発!
その後幸いにしてその後たまにガスは上がるものの概ね晴れて素敵な景色が見れました!
そして狙っていた八方池からの逆さ白馬もなんとか良い感じに!
そして山荘の上に出てみるとドカーンと現れるはずの立山・剱が見えない・・・
あいにく雲がかかっていましたがなんとか取れそうなのでその間に山頂へ!
少し待つとやはりガスは取れ槍ヶ岳から立山・劔と北アの山々が望めました!
少しづつ色づく稜線に北アの展望に逆さ白馬!ガスは多かったものの楽しめてよかったです!
下りの時にガスガスのところを歩いていた方に上に登れば立山など見られますよ!と励ますつもりで言いましたがその後見る事が出来たかな?

下山後楽しみにしていた「利根川蕎麦屋」さんに行くも休業日!以前行った時は第2,3水曜日が休みだった筈でしたが・・・がっかりしながら以前行ったことのあるお蕎麦やさんに向かうも休業日、蕎麦切れ・・・こんなにお昼に彷徨うことになるとは^^;
結局近くの通り沿いにある「和味亭 Nagomi-tei」さんでお蕎麦食べました。
水曜日はこの辺お休み多いので注意ですね^^;

なにはともあれ連休の最後の日だけでしたが素敵な景色に山歩きを楽しめて良かったです!

今回も無事下山出来そして家まで帰ることが出来ました。
今日も山の神様ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1351人

コメント

秋色第一段〜☆
まんゆーさん こんにちわ

秋の唐松岳へ〜
せっかくの3連休でしたが、日帰りでもいい登山が出来たようで〜
八方池の絶景、わたしはいつも外しています
羨ましいです〜
この時期の唐松岳は混んでいるのでしょうか?
花の時期はかなり混むので、いつも考えてしまいます

黒菱の駐車場からリフト使わずとはさすがです〜
平日だとリフト遅いので、朝早くに出る場合はいいですね
八方近辺、ご飯探すの大変ですよね
お蕎麦を食べられて何よりです〜
お疲れさまでした〜
2019/9/27 10:38
Re: 秋色第一段〜☆
まきびとさん こんにちは!

少しづつですが秋色になって来ましたね〜
そうなんです!折角の連休だったのに日帰り登山になってしまいましたが、見たい景色は見られたので良かったです!
八方池での逆さ白馬はなかなか難しいですよね^^;
風やガスがあると見れませんしね!

平日とはいえリフトが動き出すとそれなりに人多かったです。なので黒菱からリフトが動き出す前に登りたかったんです。
花の多い時期や紅葉の時期はもっと混む感じでしょうか?
未だ紅葉ちょっと早いですがやはり登り易く素敵な景色も見られるので結構唐松は人多めですね^^;

水曜日じゃ無ければお蕎麦屋さんいくつかありますがまんまとハマりました^^;
あとで思いましたが白馬の駅の方ならもっとあったかと思います^^;

いつか八方池で逆さ白馬見られると良いですね〜

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2019/9/27 12:17
写真では、良いお天気!
まんゆ〜さん、こんにちは!
 唐松岳、この時期でも、お花が結構咲いてますね。逆さ白馬も映り込んで、劔も見れたら、十分楽しめたようですね。行ったことがある山のレコはヤッパリ見入っちゃいます。
 水曜休みのお店が続いて、下山後に疲れてしまった感じでしょうか。
平日は空いている分、不便な面もありますが、ゆったりと登れるので、80隊は平日登山にしています。
 東北遠征は残念でしたが、北アルプスは良いですね。近くに住んでみたいくらいです。
                80,81より
2019/9/27 16:26
Re: 写真では、良いお天気!
8080さん、8081さん こんばんは!

唐松岳もいつ行っても素敵な山ですよね〜
右に白馬、左に五竜と鹿島槍!そして山頂からは槍や立山・劔なども見れますしね!
朝は真っ白ガスガスでどうなる事かと思いましたがみたいもの全部見られて良かったです!
そしてここに来たら八方池からの逆さ白馬見たいですよね〜
ちょっと風があったので少し波立ってはいますが写真で見る限りではなかなか良い感じになったのではないかと思います!
理髪店などは定休日は決まっている所多いですが、白馬のお蕎麦やさんは水曜日が定休日なのでしょうか?
いや〜本当お蕎麦食べに彷徨っちゃいました
下山後のアクシデントはありましたが山は静かにゆったり楽しみたいのでよね!
僕も平日休みは貴重です
来週また東北遠征狙っています

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2019/9/27 22:17
八方池!!
まんゆーさん こんにちは!
唐松岳〜!!
昨年夏にばったりしましたね〜

いや、八方池 美しいですね〜!!
逆さ白馬三山がめちゃ綺麗です!!

山頂標識新しいんですね〜
黄色がなくなったのでしょうか!
以前からの標識が
しっくりきますね〜!

三連休で東北予定だったのですね!
来週も狙われますか!!
まんゆーさんからの東北紅葉便り
楽しみにしてます!
ふわり
2019/9/28 11:43
Re: 八方池!!
ふわりさん こんにちは!

去年バッタリしましたね!
また今年も行って来ました〜
ここは両側に見える景色は素敵ですし、何より八方池からに逆さ白馬は良いですよね〜

山頂標識新しくなりましたね!
以前からあるタイプの標識はそのまま残っていましたが、やっぱりこっちの方がしっくり来ますね!

東北遠征は紅葉が遅れぎみなのと天気で行けませんでした。でも来週もまた狙っています!
あとは天気ですね〜^^;

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2019/9/28 12:26
秋色スターティン♪
まんゆ〜さん、こんにちは!

東北遠征は残念でしたが、唐松岳!
ガスにハラハラさせられつつもバッチリいいお天気でしたね♪
(慣れないBluetoothキーボードで一言で投稿してしまった…失礼しました!笑)

八方池の逆さ白馬三山、素晴らしいです〜👍✨
なかなかベストなタイミングで撮るのは難しいですよね。
秋色も始まって、また山の雰囲気も変わりますね(^^)

黒菱からの急登に行き帰りともやられたのを昨日のことのように思い出します…下りで前ももプルプルでした💦笑

こんなにも大迫力の眺望なのに日帰りが楽しめる北アルプスってスゴイですよね〜🎶

帰りのお蕎麦屋探しもお疲れさまでした!
無事に食べることができてよかったですね(*^^*)

これからの紅葉レコシリーズを楽しみにしていますね🍁
2019/9/28 14:45
Re: 秋色スターティン♪
umico721さん こんばんは!

東北紅葉遠征を断念してから1泊での山行・・そして日帰りになっちゃいました
このお花が少なくなって紅葉には早い時期行くところ困りますね〜
そんな時展望を求めて蝶ヶ岳や唐松がちょうど良くいい所ですね
唐松に向かう途中も小雨降っていたり星も全く見えなかったり・・
近くなって晴れて来たので良かった!と思ったのもつかの間今度は黒菱林道で真っ白け・・
本当今日はどうなる事になるのか?と思いましたが結果本当良かったです!

一言で投稿!僕もよくやってしまうので大丈夫です
まだ送信じゃないって ってたまに焦ってます

八方池の逆さ白馬!本当タイミング難しいですよね〜
僕より後にリフトで登って来た方々は見れなかったんじゃないかな?
その同じ日でもタイミングもありますしね!

黒菱からの舗装路は地味に嫌なところですよね(笑)
行きは登りいきなりですし。帰りも最後であの下り!
umico721さんプルプルしちゃいましたか!

ここはゴンドラやリフトもあるし本当日帰りで大絶景!素晴らしい所ですよね!
やっぱり年に1回か2回来ちゃいます

お蕎麦やさんはまさかこんな事態になるとは
最後は何処でもいいから空いてて〜って感じでした!

明日は移動日で東北遠征行って来ます!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2019/9/28 21:57
新山頂標と雄大な眺め
まんゆ〜さん こんにちは。

今は東北への移動中か登山中?唐松岳、ガスはハラハラでしたが、見事に八方池の逆さ白馬三山、山頂からの北アルプスの雄大な眺めが見られて良かったですね。

山頂標、新しくなりましたね。でもやっぱり前の方が味があって好きかな。山の斜面も段々秋色になってきましたね。ハクサンタイゲキの赤が印象的です。

水曜って休みの店が多いですよね。よくお店の前でボ〜ゼンとしてしまう事があります(^^; でも無事にお蕎麦もお酒もゲット。良い1日でしたね。お疲れさまでした。
2019/9/29 10:58
Re: 新山頂標と雄大な眺め
ゆずパパさん こんにちは!

もうちょっとしたら東北遠征行って来ます^^;
いや〜晴れマークしか無かったのにガスガスだったのでやられた〜💦って思いましたが無事天気は大丈夫でしたが遅かった人達は八方池からの逆さ白馬も山頂からの景色も無かった様で・・
本当危なかったです^^;

山頂標も片方新しくなりましたね〜
でも昔からある山頂標の方が良いですよね〜^^;
ハクサンタイゲキは綺麗に染まって登山道を彩っていました!

八方尾根の麓は水曜日休み多いんですね^^;
普通なら直ぐにリカバリーきく筈がここまで彷徨うとは・・やられましたがなんとかお蕎麦食べられました^^;

本当日帰りになっちゃいましたが良い一日になりました!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2019/9/29 14:26
再びあの地へ☆
こんばんは!
唐松岳、本当に雄大ですね☆
初めて現地でお会いしてから早2年ちょいが経とうとしています。
あの日は朝から湿った空気が纏わりついて、更に風も強く山頂は雨の中でした…。
今回のman-uさんが見た様な雄大な景色に、次こそは会いに行きたいです☆
なかなか登山自体にも行けていない昨今ですが、機会を見つけて探訪しようと改めて思いました♪
素敵な景色とそんな気持ちにさせて頂き、本当にありがとうございます☆
2019/9/29 21:44
Re: 再びあの地へ☆
marveさん こんばんは!

唐松で会った時から2年ですね〜
あの時もガスガスでしたね^^;
本当は五竜山荘に行くはずが唐松岳頂上山荘に休憩中に同じ様な方々を誘って泊まった思い出が有ります^^;

晴れていれば唐松本当素敵な所ですよね〜
八方池からも山頂からも絶景ですよね!

なかなか山に行けていないようですがこれから紅葉時期なので紅葉ハイクを楽しめると良いですね!

コメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2019/9/29 22:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら