また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2075620
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

榛名 天目山〜三ッ峰山〜天狗山 榛名神社から周回

2019年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:31
距離
15.5km
登り
1,499m
下り
1,490m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:50
休憩
0:39
合計
8:29
6:20
6:20
61
7:21
7:24
22
7:46
7:47
24
8:11
8:12
16
8:28
8:30
191
11:41
11:45
30
12:15
12:16
12
12:28
12:29
25
12:54
13:12
38
13:50
13:58
38
14:36
14:36
1
14:37
ゴール地点
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
榛名神社付近にある市営駐車場(無料)を利用しました。そのほか神社参拝者用の駐車場がたくさんあります。
コース状況/
危険箇所等
【榛名神社〜三ッ峰山】榛名神社の沢沿いでは増水のため道が沢に飲み込まれ、登山靴では歩けなくなっている個所がありました。他は特に危険な所、迷い易いところはありません。
【三ッ峰山〜県道榛名山箕郷線】VRです。明瞭な道はありません。県道に出る直前の沢は水量が多く渡渉できませんでした。コンパス、GPSは必携です。
【県道榛名山箕郷線〜地蔵峠】覗岩への登り、下りはVRです。覗岩への登りは激急登です。コンパス、GPSは必携です。
【地蔵峠〜榛名神社】小鐘原ヶ岳から先はしばらくの間、笹が煩わしい区間があります。他は明瞭な道が続いています。
その他周辺情報 高崎にある箕郷温泉まねきの湯で汗を流しました。600円
郵便局手前の市営駐車場を利用。まだ誰もいません。
2019年10月26日 06:00撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 6:00
郵便局手前の市営駐車場を利用。まだ誰もいません。
車道を進むと大きな鳥居があります。鳥居を潜って先を右に入っていくと榛名神社です。
2019年10月26日 06:01撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 6:01
車道を進むと大きな鳥居があります。鳥居を潜って先を右に入っていくと榛名神社です。
案内板があります。
2019年10月26日 06:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 6:04
案内板があります。
榛名神社到着です。
2019年10月26日 06:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/26 6:05
榛名神社到着です。
鞍掛岩!
2019年10月26日 06:07撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 6:07
鞍掛岩!
大きな千本杉!
2019年10月26日 06:09撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/26 6:09
大きな千本杉!
トイレのある所で榛名湖への道に入りました。
2019年10月26日 06:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 6:11
トイレのある所で榛名湖への道に入りました。
昨日の大雨のせいか水量多いです。
2019年10月26日 06:12撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/26 6:12
昨日の大雨のせいか水量多いです。
小さな滝が見えました。
2019年10月26日 06:13撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/26 6:13
小さな滝が見えました。
あれ??道がない!関東ふれあいの道の表示はあるので道は間違っていないはずですが・・・。隣の沢から水があふれ、登山靴ではとても歩けません。
2019年10月26日 06:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/26 6:19
あれ??道がない!関東ふれあいの道の表示はあるので道は間違っていないはずですが・・・。隣の沢から水があふれ、登山靴ではとても歩けません。
ウロウロして、超薄い踏み跡へ藪をかき分けて入ってみると、おっ!行けるかな?という感じの道になりました。
2019年10月26日 06:24撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 6:24
ウロウロして、超薄い踏み跡へ藪をかき分けて入ってみると、おっ!行けるかな?という感じの道になりました。
でもすぐに行き止まりです。前方に正規ルートが見えていますが、この崖を超えるのは無理です。
2019年10月26日 06:26撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 6:26
でもすぐに行き止まりです。前方に正規ルートが見えていますが、この崖を超えるのは無理です。
沢方面へ降りられそうなところを恐る恐る降りると正規ルートがありました!一安心です。
2019年10月26日 06:26撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 6:26
沢方面へ降りられそうなところを恐る恐る降りると正規ルートがありました!一安心です。
道はすっかり落ち着きました。天神峠方面へ進みます。
2019年10月26日 06:35撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 6:35
道はすっかり落ち着きました。天神峠方面へ進みます。
滑というより激流!
2019年10月26日 06:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 6:43
滑というより激流!
天神峠からの道に合流しました。
2019年10月26日 07:01撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 7:01
天神峠からの道に合流しました。
榛名湖の奥に烏帽子ヶ岳!
2019年10月26日 07:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/26 7:04
榛名湖の奥に烏帽子ヶ岳!
階段地獄が始まります。しかも濡れていて滑る。怖いくらいです。
2019年10月26日 07:10撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 7:10
階段地獄が始まります。しかも濡れていて滑る。怖いくらいです。
榛名最高峰の掃部ヶ岳が見えました。
2019年10月26日 07:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/26 7:11
榛名最高峰の掃部ヶ岳が見えました。
鬢櫛、烏帽子、榛名富士!
2019年10月26日 07:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/26 7:11
鬢櫛、烏帽子、榛名富士!
氷室山に到着です。
2019年10月26日 07:13撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 7:13
氷室山に到着です。
紅葉もちらほら。
2019年10月26日 07:22撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 7:22
紅葉もちらほら。
天目山に到着!
2019年10月26日 07:40撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/26 7:40
天目山に到着!
天目山からの下り。前方には相馬山とこれから向かう三ッ峰山、奥には先週歩いた赤城荒山が見えました。
2019年10月26日 07:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 7:41
天目山からの下り。前方には相馬山とこれから向かう三ッ峰山、奥には先週歩いた赤城荒山が見えました。
天目山からの下りが今日一番の紅葉エリアでした。
2019年10月26日 07:45撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/26 7:45
天目山からの下りが今日一番の紅葉エリアでした。
紅葉と榛名湖!
2019年10月26日 07:45撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/26 7:45
紅葉と榛名湖!
いい色です。
2019年10月26日 07:45撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/26 7:45
いい色です。
関東ふれあいの道の石標!
2019年10月26日 07:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 7:54
関東ふれあいの道の石標!
ここで榛名湖畔への道を分けます。
2019年10月26日 07:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 7:54
ここで榛名湖畔への道を分けます。
車道を横切ります。
2019年10月26日 07:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 7:54
車道を横切ります。
アザミ!
2019年10月26日 08:00撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 8:00
アザミ!
分岐に到着!左が松之沢峠方面、右が三ッ峰山方面です。
2019年10月26日 08:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 8:05
分岐に到着!左が松之沢峠方面、右が三ッ峰山方面です。
この時期濡れるのは勘弁と思ったら笹は一瞬で、ほとんど被害はありませんでした。
2019年10月26日 08:06撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 8:06
この時期濡れるのは勘弁と思ったら笹は一瞬で、ほとんど被害はありませんでした。
ときおり紅葉!
2019年10月26日 08:16撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 8:16
ときおり紅葉!
三ッ峰山に到着!
2019年10月26日 08:20撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/26 8:20
三ッ峰山に到着!
山名板!
2019年10月26日 08:21撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/26 8:21
山名板!
展望は良くなく、掃部ヶ岳が少し見える程度です。
2019年10月26日 08:22撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 8:22
展望は良くなく、掃部ヶ岳が少し見える程度です。
三ッ峰山直下の分岐に来ました。右が榛名湖方面、左前方がこれから歩くVRです。
2019年10月26日 08:30撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 8:30
三ッ峰山直下の分岐に来ました。右が榛名湖方面、左前方がこれから歩くVRです。
前方に見えているあのピークを目指します。
2019年10月26日 08:31撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/26 8:31
前方に見えているあのピークを目指します。
ここからは青のビニールひもが道案内してくれます。
2019年10月26日 08:31撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 8:31
ここからは青のビニールひもが道案内してくれます。
三ッ峰山の南西にあるピークに到着。ここで方向を南に変えます。
2019年10月26日 08:42撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 8:42
三ッ峰山の南西にあるピークに到着。ここで方向を南に変えます。
薄い踏み跡があるようなないような道を辿ります。
2019年10月26日 08:44撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 8:44
薄い踏み跡があるようなないような道を辿ります。
こんな感じだとわかりやすいですが・・・。
2019年10月26日 09:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 9:05
こんな感じだとわかりやすいですが・・・。
尾根上を意識しすぎると岩に当たって進めなくなったりします。
ここは1133ピークだったと思います。
2019年10月26日 09:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 9:15
尾根上を意識しすぎると岩に当たって進めなくなったりします。
ここは1133ピークだったと思います。
急に尾根が広くなりました。歩きやすい!
2019年10月26日 09:32撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 9:32
急に尾根が広くなりました。歩きやすい!
舗装路にぶつかりました。
2019年10月26日 09:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 9:43
舗装路にぶつかりました。
みんなの足跡ではこのあたりの沢を渡っています。今見えている小さな沢は渡れますがこの奥にある広い沢は水量が多くとても渡れません。諦めて迂回します。
2019年10月26日 09:46撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 9:46
みんなの足跡ではこのあたりの沢を渡っています。今見えている小さな沢は渡れますがこの奥にある広い沢は水量が多くとても渡れません。諦めて迂回します。
迂回して県道に出ました。
2019年10月26日 09:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 9:54
迂回して県道に出ました。
県道をしばらく歩き、ここから地蔵峠方面に入っていきます。
2019年10月26日 10:01撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 10:01
県道をしばらく歩き、ここから地蔵峠方面に入っていきます。
覗岩に寄っていくのでここから右手に取付きました。
2019年10月26日 10:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 10:04
覗岩に寄っていくのでここから右手に取付きました。
立派な案内図がありますが、道はほとんど廃道状態です。
2019年10月26日 10:13撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 10:13
立派な案内図がありますが、道はほとんど廃道状態です。
階段にも草が生え、草をかき分けながら進みます。
2019年10月26日 10:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 10:15
階段にも草が生え、草をかき分けながら進みます。
朽ちかけた探鳥コースの看板。どれくらいの人が歩いているのだろう?
2019年10月26日 10:21撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 10:21
朽ちかけた探鳥コースの看板。どれくらいの人が歩いているのだろう?
覗岩が近づくと岩の急登になります。木の枝をかき分けながら進まないといけないので一層疲れます。今年一番きつかった登りとなりました。
2019年10月26日 10:28撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 10:28
覗岩が近づくと岩の急登になります。木の枝をかき分けながら進まないといけないので一層疲れます。今年一番きつかった登りとなりました。
覗岩到着!
2019年10月26日 10:44撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/26 10:44
覗岩到着!
ズームで。
2019年10月26日 10:53撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 10:53
ズームで。
大鐘原ヶ岳方面!
2019年10月26日 10:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 10:54
大鐘原ヶ岳方面!
覗岩から下ります。ここもVRです。道はありません。歩きやすい所を適当にくだります。
2019年10月26日 11:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/26 11:17
覗岩から下ります。ここもVRです。道はありません。歩きやすい所を適当にくだります。
地蔵峠に着きました。とりあえずホッと一息です。
2019年10月26日 11:35撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 11:35
地蔵峠に着きました。とりあえずホッと一息です。
大鐘原ヶ岳への登りも急です。紅葉に癒されます。
2019年10月26日 11:42撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 11:42
大鐘原ヶ岳への登りも急です。紅葉に癒されます。
大鐘原ヶ岳到着!途中で足が攣りました。しかも両足💦。
2019年10月26日 12:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/26 12:05
大鐘原ヶ岳到着!途中で足が攣りました。しかも両足💦。
小鐘原ヶ岳到着!
2019年10月26日 12:21撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/26 12:21
小鐘原ヶ岳到着!
小鐘原ヶ岳には三角点があります。
2019年10月26日 12:21撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 12:21
小鐘原ヶ岳には三角点があります。
小鐘原ヶ岳の先は笹が煩わしい区間がありました。道ははっきりついているので足元を確認しながら歩けば迷わないと思います。
2019年10月26日 12:27撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/26 12:27
小鐘原ヶ岳の先は笹が煩わしい区間がありました。道ははっきりついているので足元を確認しながら歩けば迷わないと思います。
ここで鏡台山〜天狗山ルートに合流。一気に道がよくなります。
2019年10月26日 12:32撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 12:32
ここで鏡台山〜天狗山ルートに合流。一気に道がよくなります。
天狗山分岐!
2019年10月26日 12:40撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 12:40
天狗山分岐!
小さな鳥居がかわいい。
2019年10月26日 12:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 12:41
小さな鳥居がかわいい。
天狗山到着。石碑があります。展望はありません。西峰に向かいます。
2019年10月26日 12:42撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 12:42
天狗山到着。石碑があります。展望はありません。西峰に向かいます。
天狗山西峰到着!もっと展望いいと思っていたんだけど・・・。
2019年10月26日 12:47撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 12:47
天狗山西峰到着!もっと展望いいと思っていたんだけど・・・。
大休憩にします。
2019年10月26日 13:00撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/26 13:00
大休憩にします。
今日最後のピークの鏡台山へ向かいます。
2019年10月26日 13:10撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 13:10
今日最後のピークの鏡台山へ向かいます。
歩きやすい!登山道のありがたみがよくわかります。
2019年10月26日 13:18撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 13:18
歩きやすい!登山道のありがたみがよくわかります。
鏡台山コルに着きました。
2019年10月26日 13:37撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 13:37
鏡台山コルに着きました。
鏡台山展望台に到着!
2019年10月26日 13:44撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 13:44
鏡台山展望台に到着!
浅間、浅間隠、奥に四阿山が見えました。
2019年10月26日 13:44撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/26 13:44
浅間、浅間隠、奥に四阿山が見えました。
遠く八ヶ岳!
2019年10月26日 13:49撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/26 13:49
遠く八ヶ岳!
浅間と浅間隠!
2019年10月26日 13:50撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/26 13:50
浅間と浅間隠!
中央奥は四阿山。
2019年10月26日 13:50撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 13:50
中央奥は四阿山。
掃部ヶ岳〜杏ヶ岳!
2019年10月26日 13:50撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/26 13:50
掃部ヶ岳〜杏ヶ岳!
紅葉!
2019年10月26日 13:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/26 13:51
紅葉!
最後のピーク、鏡台山へ向かいます。
2019年10月26日 13:57撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 13:57
最後のピーク、鏡台山へ向かいます。
こっちは展望なし。残念!
2019年10月26日 14:01撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 14:01
こっちは展望なし。残念!
榛名湖を囲む山々が木々の合間から見えました。
2019年10月26日 14:02撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/26 14:02
榛名湖を囲む山々が木々の合間から見えました。
色づき始めの木もあります。
2019年10月26日 14:06撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 14:06
色づき始めの木もあります。
見納め!
2019年10月26日 14:07撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 14:07
見納め!
赤い鳥居の先は舗装路になります。
2019年10月26日 14:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 14:19
赤い鳥居の先は舗装路になります。
道に水が流れてます。靴底がきれいになっていいかも(笑)
2019年10月26日 14:20撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 14:20
道に水が流れてます。靴底がきれいになっていいかも(笑)
榛名神社へ戻ってきました。あとは車道を駐車場へ戻るだけです。
2019年10月26日 14:25撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 14:25
榛名神社へ戻ってきました。あとは車道を駐車場へ戻るだけです。
無事駐車場到着!
2019年10月26日 14:30撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/26 14:30
無事駐車場到着!
撮影機器:

感想

榛名の峰々の中でまだ歩いていない、三ッ峰山、大鐘原ヶ岳、小鐘原ヶ岳、天狗山、鏡台山を繋げて歩いていきました。
榛名神社から天目山までは全く問題ない区間と考えていましたが、いきなり道が沢に飲み込まれていて歩けないという事態に遭遇。撤退も脳裏をよぎりましたが何とか突破。大雨の後の沢沿いはやはり危険でした。
三ッ峰山から県道の区間と覗岩の登り下りはVR。三ッ峰山の南西にあるピークからの下りがわかりにくく隣の尾根に入ってしまったのではとウロウロしましたが、落ち着いてくると迷うことなく降りることができました。ただ県道に出る直前はみんなの足跡では沢を渡っていますが、水量が多くとても渡れる状態ではありませんでした。ここでも何とか渡れないかとウロウロしました。
覗岩への道は序盤は緩やかですが最後は激急登です。しかも明瞭な道ではなく枝を払いながら歩かなくてはならないため余計疲れた気がします。今年歩いた道の中では間違いなくきつさNo1でした。
大鐘原ヶ岳への登りでは久々に足が攣りました。原因は多分、脱水、そして覗岩の登り下りで足を相当使ったことの2点だと思います。行きの運転中、腹痛が起こり、登山中止かと考えました。薬で治まったため予定通り歩きましたが、最初から口の中がカラカラでした。水をがぶ飲みするのも怖かったため水分補給も控えめにしていたせいで脱水状態が長く続いたものと思います。体調が悪い時は無理するべきではないですね💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1173人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら