ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2143213
全員に公開
ハイキング
関東

青春18きっぷで日立市の大煙突を見に(高鈴山と神峰山)

2019年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
20.7km
登り
823m
下り
1,048m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:50
合計
5:20
9:16
9
御岩神社バス停
9:25
9:28
32
10:31
10:52
157
13:29
13:44
52
14:36
日立駅

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
青春18きっぷ利用

往復JR日立駅
行きのみバス 8:40(土日は本数が少ないため、次は11:47です)
       1番線より 60系統
       御岩神社下車 560円

http://www.bus-ibaraki.jp/jikoku-joban/hitachi-1.html
その他周辺情報 日鉱記念館:無料(月曜・祝祭日・年末年始休館)

https://www.nmm.jx-group.co.jp/museum/guide/index.html
御岩神社バス停
日立駅から乗ったバスは意外にも満員で立ってる方も多数いました
しかもそのほとんどが御岩神社で下車したので驚きました!
2
御岩神社バス停
日立駅から乗ったバスは意外にも満員で立ってる方も多数いました
しかもそのほとんどが御岩神社で下車したので驚きました!
大煙突を見ようと調べ物をしていて初めて知ったのですが、ここは『日本最強といわれるパワースポット』とも言われているそうで、ここを今日のスタートに決めました
6
大煙突を見ようと調べ物をしていて初めて知ったのですが、ここは『日本最強といわれるパワースポット』とも言われているそうで、ここを今日のスタートに決めました
三本杉
とても立派なスギの木でした
6
三本杉
とても立派なスギの木でした
逆光で写真がうまく撮れていませんでしたが楼門
1
逆光で写真がうまく撮れていませんでしたが楼門
葵の御紋が付いています
3
葵の御紋が付いています
天井は龍の絵が描かれていました
4
天井は龍の絵が描かれていました
御岩神社の社殿
厳かな気持ちになりました
1
御岩神社の社殿
厳かな気持ちになりました
神社の裏から登山道は始まります

親切に杖が用意されていました
3
神社の裏から登山道は始まります

親切に杖が用意されていました
神社までは人が多かったですが、登山道に入ると静けさが訪れます
1
神社までは人が多かったですが、登山道に入ると静けさが訪れます
根っこが出ているような場所もありましたが、概ね歩きやすい道です
1
根っこが出ているような場所もありましたが、概ね歩きやすい道です
表参道と裏参道に分かれます

私は表参道を選びました
1
表参道と裏参道に分かれます

私は表参道を選びました
かびれ神宮
天照大神・邇邇藝命(ににぎのみこと)・立速日男命(たちはやひをのみこと)をお祀りしてるそうです
5
かびれ神宮
天照大神・邇邇藝命(ににぎのみこと)・立速日男命(たちはやひをのみこと)をお祀りしてるそうです
私にはどの岩がそうなのか全くわかりませんが、御岩山の地層はカンブリア紀の物なのだそうです
だからこそのパワースポットなのでしょうか?
1
私にはどの岩がそうなのか全くわかりませんが、御岩山の地層はカンブリア紀の物なのだそうです
だからこそのパワースポットなのでしょうか?
山頂まであと少し!

ペットとおにぎり(食事っていう意味ですよね)は禁止と書いてあります
1
山頂まであと少し!

ペットとおにぎり(食事っていう意味ですよね)は禁止と書いてあります
御岩山の標高が一番高そうな場所にある、巨岩が本当の山頂だと途中で教えていただき、登って来たのですが看板も何もありません(^^;)
1
御岩山の標高が一番高そうな場所にある、巨岩が本当の山頂だと途中で教えていただき、登って来たのですが看板も何もありません(^^;)
少し手前の人がたくさんいた場所に引き返しました
御岩山山頂と書かれています

もっと標高が高い場所はあるのですが、一応ここが山頂って事なのでしょうね(*^^*)
2
少し手前の人がたくさんいた場所に引き返しました
御岩山山頂と書かれています

もっと標高が高い場所はあるのですが、一応ここが山頂って事なのでしょうね(*^^*)
ここはとても景色がよく、たくさんの方が休憩していました
6
ここはとても景色がよく、たくさんの方が休憩していました
高鈴山に向かいます
1
高鈴山に向かいます
割とフラットな道で快適に歩けました
1
割とフラットな道で快適に歩けました
高鈴山到着
たくさん人工物があります

これは雨量計
5
高鈴山到着
たくさん人工物があります

これは雨量計
御岩山で飲食できないからか、こちらで休憩する方が多いようでした
私もご飯を食べてしばしまったり(´▽`*)です
10
御岩山で飲食できないからか、こちらで休憩する方が多いようでした
私もご飯を食べてしばしまったり(´▽`*)です
花の百名山なのですが、季節外れで花には全く出会えませんでした( ;∀;)

トイレありました
2
花の百名山なのですが、季節外れで花には全く出会えませんでした( ;∀;)

トイレありました
ここからは日鉱記念館に向かいます

大煙突を見る前にぜひとも、日立鉱山の事を知ろう!と考えました(*^_^*)
1
ここからは日鉱記念館に向かいます

大煙突を見る前にぜひとも、日立鉱山の事を知ろう!と考えました(*^_^*)
少し歩くと舗装路は終わり山道に変わりました
道幅も広いちゃんとした登山道なのに、人がほとんど入っていないようです
1
少し歩くと舗装路は終わり山道に変わりました
道幅も広いちゃんとした登山道なのに、人がほとんど入っていないようです
不安になるような場所もたくさんありました
1
不安になるような場所もたくさんありました
ゲートが締まっていて焦ったら、人間は通り抜けられるようになっていました💦
3
ゲートが締まっていて焦ったら、人間は通り抜けられるようになっていました💦
元はキャンプ場か何かだったのでしょうか?
今は使われていないようでもったいないですね
1
元はキャンプ場か何かだったのでしょうか?
今は使われていないようでもったいないですね
この辺りはバラ線に引っ掛かれながら歩きました

地面のアスファルトは木の根っこの力で浪打ち、表面は葉っぱで覆われているのに、フェンスだけはきれいに残っていて不思議な気がしました
1
この辺りはバラ線に引っ掛かれながら歩きました

地面のアスファルトは木の根っこの力で浪打ち、表面は葉っぱで覆われているのに、フェンスだけはきれいに残っていて不思議な気がしました
神峰山が見えました!(≧▽≦)
日立鉱山の気象観測所があった場所です
6
神峰山が見えました!(≧▽≦)
日立鉱山の気象観測所があった場所です
そして、少し下って行くと鉱山の竪坑が見えてきました

記念館まであと少しです
1
そして、少し下って行くと鉱山の竪坑が見えてきました

記念館まであと少しです
裏から記念館の敷地に入ったため、まずは鉱山資料館から見学しました
3
裏から記念館の敷地に入ったため、まずは鉱山資料館から見学しました
掘削に使っていた大きな機械がたくさんありました

昭和19年ごろの物資が著しく不足している時代に作られたそうです
鉱山の重要さがよくわかりますよね
3
掘削に使っていた大きな機械がたくさんありました

昭和19年ごろの物資が著しく不足している時代に作られたそうです
鉱山の重要さがよくわかりますよね
日本各地や海外の鉱石もたくさん展示されていました

2
日本各地や海外の鉱石もたくさん展示されていました

記念館も見学しました
展示物が多く、資料館と記念館で1時間近くも滞在しました
2
記念館も見学しました
展示物が多く、資料館と記念館で1時間近くも滞在しました
次は神峰山に向かいます

道路を渡ってアスファルトの道を登って行きます
1
次は神峰山に向かいます

道路を渡ってアスファルトの道を登って行きます
やっと登山口に到着(^^;)
1
やっと登山口に到着(^^;)
道はわりと緩く登って行きますが、神峰山の気象観測所で働いていた方は毎回大変だったでしょうね
2
道はわりと緩く登って行きますが、神峰山の気象観測所で働いていた方は毎回大変だったでしょうね
途中にはオオシマザクラなどが植えられていました
(大島の噴煙にも耐える強い木だそうです)

春に登ると素敵でしょうね〜
2
途中にはオオシマザクラなどが植えられていました
(大島の噴煙にも耐える強い木だそうです)

春に登ると素敵でしょうね〜
神峰山山頂

山頂の近くには気象観測所と神峰神社がありました

6
神峰山山頂

山頂の近くには気象観測所と神峰神社がありました

山頂からは海と大煙突も見えます✨
今日はここからの大煙突を見るためにここに日立まで来たのですから、感慨もひとしおです

山頂の観測所の横で、ご飯を食べて下山開始です
6
山頂からは海と大煙突も見えます✨
今日はここからの大煙突を見るためにここに日立まで来たのですから、感慨もひとしおです

山頂の観測所の横で、ご飯を食べて下山開始です
鞍掛山経由で日立駅まで歩く事も出来ましたが、駅がとてつもなく遠く感じたために、今日は神峰神社の参道を下ることにしました
2
鞍掛山経由で日立駅まで歩く事も出来ましたが、駅がとてつもなく遠く感じたために、今日は神峰神社の参道を下ることにしました
道の途中には鳥居が2か所ありました

歩く人は少ないようで、落ち葉がすごくて歩きにくかったです
2
道の途中には鳥居が2か所ありました

歩く人は少ないようで、落ち葉がすごくて歩きにくかったです
参道の入り口まで下りてきました
1
参道の入り口まで下りてきました
アスファルトの道に出て、振り向いた写真

いいお天気です♪
1
アスファルトの道に出て、振り向いた写真

いいお天気です♪
バス道にでました

『石灰山口』というバス停が一番近かったのですが、バスの時間まで一時間以上あるので駅に向かって歩く事にしました

でも、トラックが来ると音がすごく、ひかれそうでちょっと怖くて急ぎ足で進みました
1
バス道にでました

『石灰山口』というバス停が一番近かったのですが、バスの時間まで一時間以上あるので駅に向かって歩く事にしました

でも、トラックが来ると音がすごく、ひかれそうでちょっと怖くて急ぎ足で進みました
ガードレールの向こう側はきれいな川が流れています
3
ガードレールの向こう側はきれいな川が流れています
精錬所の近くまで来ると煙突が見えました

煙突は3分の1しか残っていないのにこの迫力!!(≧◇≦)
たった1年で作ったなんてすご過ぎです

平成5年に折れてしまったそうで・・・折れる前に見たかったな( ;∀;)
14
精錬所の近くまで来ると煙突が見えました

煙突は3分の1しか残っていないのにこの迫力!!(≧◇≦)
たった1年で作ったなんてすご過ぎです

平成5年に折れてしまったそうで・・・折れる前に見たかったな( ;∀;)
高速道路の下をくぐります

この辺りで、歩いてもバスより早く日立駅に到着できると確信し、駅まで行く事にしました
2
高速道路の下をくぐります

この辺りで、歩いてもバスより早く日立駅に到着できると確信し、駅まで行く事にしました
かみね公園が遠くに見えます
1
かみね公園が遠くに見えます
15:56分に到着予定のバスより早く駅に到着

駅前の広場のベンチは大煙突の先端部の内径・厚さを再現しているそうです
7
15:56分に到着予定のバスより早く駅に到着

駅前の広場のベンチは大煙突の先端部の内径・厚さを再現しているそうです
駅舎からパチリ
駅の反対側は海でした
7
駅舎からパチリ
駅の反対側は海でした

感想

前に新田次郎さんの『ある町の高い煙突』という本を読んでから、大煙突の事がとても気になっていた私は、レコの日記で映画化を知りさっそく映画館に観に行ってみました。
それからは、(大煙突を実際見てみたい!)とず〜と思っていましたが、夏の間は暑そうだし日立は遠く電車賃も大変なので、冬の青春18きっぷが使えるこの時期まで待っていました。
そして、12月10日から始まった18きっぷを早速手に入れ実行に移しました。

この辺りの情報を調べているうちに近くの御岩神社が日本一のパワースポットだと知ったり、高鈴山は花の100名山だとか、だんだんと盛りだくさんのコース設定になってしまいました。
ただ、馴染みが少ない地域の計画で距離感がつかみにくく、山から次の山まで・山から日立駅までの距離がもっと遠いと思ってしまいバスで帰る計画を立てましたが、後から考えると神峰山からハイキングコースを通り鞍掛山経由で日立駅まで歩いたほうが車道歩きが少なくてよかったなと思います。
(バス道歩きは大煙突を近くから見上げられたので、それはそれでよかったです(^^)v)

晴れて暖かなこの日にのんびりと山歩きを楽しめ、日鉱記念館も見学してとてもいい一日になりました。

青春18きっぷの残り4回分、頑張って計画立てなくちゃ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1640人

コメント

始めまして〜。
始めまして〜、 >>kaori509さん
毎年2回くらい仕事で常磐道を通って、北茨城ICまで行く予定があるのですが、この煙突気になっていたんですよね〜(゚Д゚;)
神峰神社とかも存在は知っていますが、行ったことなかったり・・・。
自分の車だったら余裕で寄り道なのですが、他人の車に乗って移動してるだけなんで・・・(-_-;)
機会あったら、寄ってみるとします。
情報、ありがとうございました。
2019/12/16 19:05
Re: 始めまして〜。
dorira008844様

初めまして!
常磐道から大煙突見えるんですね!happy01
確かに近くを通ってますもんね〜

どうせ行くのなら、『ある町の高い煙突』の本か映画で予習して行った方が楽しめると思います。
(日鉱記念館でもいいです。)

御峰神社も素晴らしいかもしれませんが、御岩神社がすごいパワースポットらしいのでそちらも是非 happy01
2019/12/17 10:35
Re[2]: 始めまして〜。
「御岩神社」ですか〜、最強気場。
了解です〜(・ω・)ノ

下り方面の常磐道を走ってると、トンネルラッシュの途中だか、最後あたりで左方面に出てくる大きな目立つ煙突なんですよ〜。
前予習してから行ってみるとします。
ありがとうございました(^_-)-☆
2019/12/17 20:48
Re[3]: 始めまして〜。
dorira008844さま

山行記録を見させていただきました〜
最近、芝草山や大鳥屋山に行ってきたんですね!
同じような山に登っているようで親近感がわきます

大鳥屋山は後半が孤独を味わいますよねcoldsweats01
GPSが無い時代だったら私、怖くて引き返したと思います
2019/12/18 10:05
Re[4]: 始めまして〜。
大鳥屋山・・・確かに後半は孤独を楽しんでいましたわ(*´з`)
道中途中で、少しGPSが怪しくなったので、軽食して考え込んでいましたが

最近、何となく栃木百名山を地味にこなしてます。
意外と、渋い所が多いんですよね
2019/12/18 21:21
Re[5]: 始めまして〜。
dorira008844さま

あ〜同じです!
私も登山道を歩いていて迷子になったり不安になったりすると、何か食べて心を落ち着かせます
焦っていると深みにはまるので、座って何か食べたり飲んだりすると急に冷静に行動できたりするんですよね〜
2019/12/19 9:54
向学心、探究心に脱帽です( ̄▽ ̄)
おはようございます。

日立の大煙突、知りませんでした( ̄▽ ̄)
大分前に、川崎市から仕事で何度もいわき市まで常磐道を、
日立市辺りはトンネルが多く(15箇所くらい?)周りの景色は見えなかったです。

建設当時、155mの煙突。迫力は相当なもの❗
東京タワーの第一展望台程の高さ⁉
日本は太平洋戦争での戦艦大和など世界的なものを数多く作りましたね( ̄▽ ̄)
そんな物を見にわざわざ呉市まで高速を乗り継ぎ(片道1,100km)行きましたけど、

日立製作所の発祥地。
鉱山のモータ修理からあの日立製作所は始まったそうです。
遠い昔の工業高校時代に見学旅行で日立製作所(日立市)を訪れました。
起業がモータの巻線替えだった事を学習した記憶があります(^。^)
2019/12/18 10:45
Re: 向学心、探究心に脱帽です( ̄▽ ̄)
tehe様

大煙突自体の高さも凄いですが、山の上に立っているので尚更迫力がありました。
煙突を作るときの足場が、木材で作るためすごい丸太の量で(3万本使ったとか)、コンクリートは人海戦術で運んだとか。。coldsweats02
よくこんなものを作れたな〜と思いました。

鹿児島の特攻隊記念館とか、呉の大和ミュージアムとか行って見たいけど行けていない場所がたくさんあります。
でも、願っていればきっとチャンスが来ると思います!happy01

tegeさんは工業系の方なんですね。
自分も主人もそういう事が苦手なので、会社の工業系の人達がとても頼もしく見えるんですよね〜
2019/12/18 14:37
Re[2]: 向学心、探究心に脱帽です( ̄▽ ̄)
電気配線、電気制御関係です( ̄▽ ̄)

以前35年勤めた会社も日立とは段違いの規模ですが、戦後間もなく川崎市の某I自動車工場でモータの巻線替えからスタート。
起業は全く同じですね(^。^)
神奈川県ではそこそこの会社でした。
思い出多いのは成田空港第二ターミナルの手荷物搬送設備の電気制御関係。
当時の受注額は10億オーバー( ̄▽ ̄)
色々制約、極秘事項がありながら正に「プロジェクトX」でした。
OB会が有ると当時の苦労話で盛り上がります(^。^)
2019/12/18 15:16
Re[3]: 向学心、探究心に脱帽です( ̄▽ ̄)
tehe様

電気関係ですかhappy01

私の姪と甥も工業高校の電気科を卒業していて、「家のコンセントを増やして欲しい」などのお願いすると、気軽にやってくれますconfident
今では新幹線のレールを新規に引いたりする時に長期で出張して行きますよ。

プロジェクトXに出てくるような『開発の苦労』 
経理事務の私は無縁だし憧れますね〜
2019/12/18 16:13
Re[4]: 向学心、探究心に脱帽です( ̄▽ ̄)
ご親戚に電気に長ける人が居ると頼りになりますね( ̄▽ ̄)
自分で言うのも何ですが、、、。

電気工事関連の資格(国家検定)は難しいのですが、幸い殆ど取得してます(^。^)
定年は過ぎてますが、一年契約でまだまだ現役です(^。^)
体力の衰えは否めませんが、気力が続く限りは頑張りたいと思ってます。

山登りと似て、山頂を目指して黙々と続けてると立てます(^。^)仕事も同じですね。
どんな仕事でも、始まったら終わると。

若い人にはそんな事を言ってます(^。^)
2019/12/18 18:29
Re[5]: 向学心、探究心に脱帽です( ̄▽ ̄)
tehe様

私の会社にも電気の担当の人がいるのですが、資格を取るのは難しいらしく、長い間担当していても資格を持っていない人も多いです。
teheさんは『殆ど』持ってるんですね!素晴らしいです。

『黙々と続けていると山頂に立てる。』そうですよね。これは私の仕事にも通じるものがあります。
あと、私はどんなに辛い時でも『明けない夜はない』と思って頑張っていますhappy01
2019/12/19 9:50
映画「ある町の高い煙突」鑑賞記の返信コメントの続き
kaori509さん、こんにちは
このコース取りのどこが渋いかと云うと、まずはもとやま自然の村から日鉱記念館へ抜けるルートですね(藪だったでしょうに )。もとやま自然の村は役宅跡なので、当時の通勤ルートなんだと思われます。地形図のP501近くの破線の終点にある建物マークも遺構なので、できれば立ち寄っていただきたかったです。
もうひとつは神峰神社からの参道下りですね。きちんと三の鳥居、二の鳥居を踏まえてらっしゃって素晴らしいです。ところで、県道に降りる手前の工場が並んでいる辺りは車道を外してますか?GPS軌跡が微妙に実線とずれているので、一の鳥居からの昔の参道を歩かれているのかと…。
2019/12/20 20:25
Re: 映画「ある町の高い煙突」鑑賞記の返信コメントの続き
kilkenny様

コメントありがとうございます。
kilkennyさんのレコの日記で「ある町の高い煙突」の映画の事を知ってから、長い長い計画の末ようやく本物の大煙突を見ることが出来ました
kilkennyさんの日記に出てくる小平浪平さんが誰なのかも、日鉱記念館で分かりました

せっかくバスで行くのですから、同じ道を戻るのはつまらないと考え、しかも日鉱記念館はルートから絶対外せないと思い、今回のルートになりました。
もとやま自然園っていうんですね。
道はとても広く歩きやすいのに(馬車でも通れそうと思いながら歩きましたが、あながち間違っていませんでしたcoldsweats01)すっかり藪になってしまった場所もあって不思議に思いながら歩きました。
昔は通勤に使っていたとの事で、納得がいきましたhappy01
あ、やぶ漕ぎは慣れているのでへっちゃらです

神峰神社からの参道下りは偶然ですcoldsweats01
バス通りに出ようと下って行ったら参道だったのでラッキーでした。
しかし、ここもまた歩く方が少ないようですね。
県道に出る所は車道を歩いています。一の鳥居はバス道から橋を渡ったところでしょうか?
見かけましたが橋が古そうだし行きませんでした。

出発前にkilkennyさんに相談すれば、もっと日立市を楽しめたかもしれませんね!
でも、山も海も楽しめる日立市がとても素敵な場所だという事はよくわかりましたconfident
2019/12/20 21:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら