また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2252076
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

大平山 ”公然の秘密”の花園へ

2020年03月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:19
距離
12.4km
登り
1,575m
下り
1,585m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
1:03
合計
7:19
6:24
9
6:33
6:33
33
7:06
7:06
220
10:46
11:27
44
12:11
12:12
2
12:14
12:32
49
13:21
13:22
10
13:32
13:34
9
13:43
浦山大日堂BS地点
浦山のフクジュソウ群落              
http://www.city.chichibu.lg.jp/4456.html

公然の秘密ですが。。教えたくないので情報は削除しました(笑)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浦山大日堂バス停脇の駐車場(4〜5台・無料)
※トイレは3/10まで閉鎖
コース状況/
危険箇所等
ウオッちずからダウンロードした地形図にヤマレコMAPのみんなの足跡を手書きで写したものを持参して、GPSで現在位置を確認しながら歩いています

【浦山大日堂BS〜細久保集落跡】
凸凹がなく歩き易い道
ある程度高度を稼いでからは標高差的にはほぼ平行移動
電柱&電線も目印にする
作業道らしき道に入らないように(右上に行かない)

【細久保集落跡〜二つの沢の出合い】
基本的に急な斜面のトラバース道
標高差的にはほぼ平行移動
トラロープ等の設置された崩落個所が二つあり、最初のは足場が悪いので三点支持で慎重に通過
シカ柵は四つあり
2つ目の開閉式のシカ柵→涸れ沢を通過→3つ目の開閉式のシカ柵
最後の4つ目のシカ柵を超えると沢の出合いとなるが踏み跡はなくどこから下りられるかよくよく見極めること
ネット沿いで沢まで比較的に安全に下りられました

【二つの沢の出合い〜主稜線】
左の沢へ
倒木多し、高巻くorくぐる
昨年の台風の影響で土砂が堆積して乗った瞬間で崩れる個所もあるので一歩ずつ確認しながら慎重に登った
沢が涸れると岩に乗っても動かない印象
踏み跡を追って右上の支尾根に乗り、黒土で滑りやすい急坂を登り主稜線へ(二重稜線の所に出る)

【主稜線〜大平山】
小ピークを越えると踏み跡が無くなる
地形図にある1469mのピークを越えると尾根が広がる
登りは高い所を目指せばよいが、下りでは迷いやすいので目印を憶えておく
左にブル道が見えたり見えなかったりした
大平山からは樹間越しの展望が少しだけあった(長沢背稜線が見えた)

【大平山〜大ドッケ】
来た道を戻るだけだが・・大平山からは右の尾根に迷い込まないように
少し下ってから左の尾根に迷い込み掛けたので注意
1469mのピークをブル道で巻こうとしたが巻けなかった・・面倒がらずに尾根を歩くこと
二重稜線の所を超えると踏み跡明瞭
大ドッケは小さな突起のピーク

【大ドッケ〜鉄塔〜地蔵峠】
大ドッケは右の峠の尾根と左のバラモ尾根の分岐なのでコンパスで下りる向きを確認
踏み跡はある
黒土のドロドロ個所で2回こけたので注意
画像51、52の無名ピークでも尾根の分岐なのでコンパスで確認
鉄塔を過ぎると黄色の東電ポールを追い九十九折で高度を下げる

【地蔵峠〜登山口】
地蔵峠からは右下へ※ちなみに左側はすぐ先で廃道化しているようだった
ロープの張ってあるT字路からは右へ
行きで通過した巨大岩の所に下りてくる

以上、箇条書きで感じたことを来年の自分の為にも書き残しておきます
※初めてで沢を下りるのは迷うから止めた方が良い
本日は武甲山の裏側の浦山地区にお邪魔します
早いとこ登山自粛が解除されますように
2020年03月09日 05:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
3/9 5:51
本日は武甲山の裏側の浦山地区にお邪魔します
早いとこ登山自粛が解除されますように
秩父さくら湖と大平山
手前に伸びるのがバラモ尾根か❔
2020年03月09日 06:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
3/9 6:02
秩父さくら湖と大平山
手前に伸びるのがバラモ尾根か❔
浦山大日堂バス停駐車場に一番乗り
ワクワクが止まらない❕
2020年03月09日 06:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
3/9 6:20
浦山大日堂バス停駐車場に一番乗り
ワクワクが止まらない❕
二つ目の橋を渡ります
※一つ目の赤い橋は浦山大日堂へ
2020年03月09日 06:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/9 6:23
二つ目の橋を渡ります
※一つ目の赤い橋は浦山大日堂へ
すぐの分岐を右上に
2020年03月09日 06:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/9 6:25
すぐの分岐を右上に
上方まで続く超巨大岩の脇を通過しました。振り返りで
※帰りは地蔵峠からここらへ降りて来ます
2020年03月09日 06:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/9 6:34
上方まで続く超巨大岩の脇を通過しました。振り返りで
※帰りは地蔵峠からここらへ降りて来ます
電柱(一つ目だったかな・・)の分岐は左へ
※右上へ続くもっと細い作業道がいくつかありました

2020年03月09日 06:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/9 6:48
電柱(一つ目だったかな・・)の分岐は左へ
※右上へ続くもっと細い作業道がいくつかありました

目印
この先でトタンで出来たミニ重機を置いてある小屋を通過し、
2020年03月09日 06:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
3/9 6:56
目印
この先でトタンで出来たミニ重機を置いてある小屋を通過し、
上下の分岐あり
少し悩ましかったが地形図を見て平行移動っぽい左へ

2020年03月09日 06:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
3/9 6:57
上下の分岐あり
少し悩ましかったが地形図を見て平行移動っぽい左へ

順調に細久保の集落跡を通過
2020年03月09日 07:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
3/9 7:05
順調に細久保の集落跡を通過
ネットが出てきました
2020年03月09日 07:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/9 7:10
ネットが出てきました
ここも悩ましかったが平行移動っぽい右へ(ネットとネットの間の道)
2020年03月09日 07:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
3/9 7:27
ここも悩ましかったが平行移動っぽい右へ(ネットとネットの間の道)
レコでよく見るトラロープの崩落地帯を慎重に通過
落ちたらたぶん死ぬ((( ;゜Д゜)))
2020年03月09日 07:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
3/9 7:34
レコでよく見るトラロープの崩落地帯を慎重に通過
落ちたらたぶん死ぬ((( ;゜Д゜)))
一つ目の開閉式のシカ柵
開けたら紐を結んで閉めましょう
通過後は踏み跡が薄くなるが、上の道へ
下にも薄い道が見えたが・・獣道っぽい
2020年03月09日 07:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/9 7:35
一つ目の開閉式のシカ柵
開けたら紐を結んで閉めましょう
通過後は踏み跡が薄くなるが、上の道へ
下にも薄い道が見えたが・・獣道っぽい
ハナネコノメがいる沢
トラロープあり。曲げた人差し指のように道が続きます
※kuboyanさん ハナネコ情報ありがとうございました!
2020年03月09日 07:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
3/9 7:48
ハナネコノメがいる沢
トラロープあり。曲げた人差し指のように道が続きます
※kuboyanさん ハナネコ情報ありがとうございました!
わ〜今年初のハナネコちゃん
2020年03月09日 07:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
36
3/9 7:50
わ〜今年初のハナネコちゃん
ロープ場
ここは簡単で怖さは感じなかった
2020年03月09日 07:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/9 7:57
ロープ場
ここは簡単で怖さは感じなかった
最後、4つ目のシカ柵
※通過後に踏み跡は消え・・安全に沢に下りられそうな場所を探し右往左往して最終的にネット沿いに沢へ下りました
2020年03月09日 07:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
3/9 7:58
最後、4つ目のシカ柵
※通過後に踏み跡は消え・・安全に沢に下りられそうな場所を探し右往左往して最終的にネット沿いに沢へ下りました
柵を通過すると音しか聞こえていなかった沢がすぐに現れます
✖右の滝のある沢
2020年03月09日 08:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/9 8:01
柵を通過すると音しか聞こえていなかった沢がすぐに現れます
✖右の滝のある沢
二つの沢の合流地点へ下りました
〇左の沢へ
※沢の音に交じってミソサザイが鳴き合っていました
参考サイト
https://www.youtube.com/watch?v=QiqX2LbBcFk
2020年03月09日 08:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
3/9 8:05
二つの沢の合流地点へ下りました
〇左の沢へ
※沢の音に交じってミソサザイが鳴き合っていました
参考サイト
https://www.youtube.com/watch?v=QiqX2LbBcFk
倒木多数あり
高巻いたり、くぐったり、臨機応変に通過
※小石の落石が2〜3あったので注意
2020年03月09日 08:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/9 8:10
倒木多数あり
高巻いたり、くぐったり、臨機応変に通過
※小石の落石が2〜3あったので注意
水が涸れ狭い道に。沢の真ん中に大木が生えています
2020年03月09日 08:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/9 8:35
水が涸れ狭い道に。沢の真ん中に大木が生えています
沢上部は苔もあり壮大な景色で良かったなあ
2020年03月09日 09:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
3/9 9:12
沢上部は苔もあり壮大な景色で良かったなあ
沢から右上に見える支尾根に乗ったところ
向こうに見える大平山〜大ドッケ間の主稜線へ登ります
※最後は超急坂で落ち葉の下の黒土の泥で滑る滑る
2020年03月09日 09:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
3/9 9:34
沢から右上に見える支尾根に乗ったところ
向こうに見える大平山〜大ドッケ間の主稜線へ登ります
※最後は超急坂で落ち葉の下の黒土の泥で滑る滑る
振り返ると左から武甲山〜小持山〜大持山が間近に見える幸せ💚
2020年03月09日 09:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
3/9 9:35
振り返ると左から武甲山〜小持山〜大持山が間近に見える幸せ💚
ブナの巨木
2020年03月09日 09:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
3/9 9:36
ブナの巨木
主稜線に乗ったら良い雰囲気
2020年03月09日 09:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
3/9 9:50
主稜線に乗ったら良い雰囲気
右に矢岳の稜線。日向谷ノ頭〜双子の立橋山~赤岩の頭
今年もバイカオウレン見に行きたいですねえ
2020年03月09日 09:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
3/9 9:52
右に矢岳の稜線。日向谷ノ頭〜双子の立橋山~赤岩の頭
今年もバイカオウレン見に行きたいですねえ
細い尾根で小ピーク越えると、
2020年03月09日 09:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/9 9:55
細い尾根で小ピーク越えると、
鞍部に下ります
ここらから踏み跡なし
2020年03月09日 10:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/9 10:02
鞍部に下ります
ここらから踏み跡なし
地形図の1469mのお手製標識の辺りから尾根が広がります
※下りで迷いそうと予測しました・・結局迷いました(汗)
2020年03月09日 10:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
3/9 10:23
地形図の1469mのお手製標識の辺りから尾根が広がります
※下りで迷いそうと予測しました・・結局迷いました(汗)
こんな倒木を帰りの目印とするために憶えておきます
2020年03月09日 10:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/9 10:25
こんな倒木を帰りの目印とするために憶えておきます
わ〜良いですね〜
2020年03月09日 10:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
3/9 10:36
わ〜良いですね〜
チェーンスパイクを装着
2020年03月09日 10:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
3/9 10:37
チェーンスパイクを装着
大平山手前で一面雪になりました
2020年03月09日 10:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
3/9 10:45
大平山手前で一面雪になりました
念願の大平山に到達!
三等三角点にタッチ!
2020年03月09日 10:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
3/9 10:48
念願の大平山に到達!
三等三角点にタッチ!
お楽しみの山ラー&山コーヒー
2020年03月09日 11:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
3/9 11:01
お楽しみの山ラー&山コーヒー
大平山に向けて2杯目はココア
まいう〜
2020年03月09日 11:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
3/9 11:13
大平山に向けて2杯目はココア
まいう〜
ではでは。また来ますね
2020年03月09日 11:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
20
3/9 11:22
ではでは。また来ますね
ダケカンバと青空

2020年03月09日 11:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
3/9 11:31
ダケカンバと青空

でか!サルノコシカケ?
スマホ置けます


2020年03月09日 11:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
3/9 11:36
でか!サルノコシカケ?
スマホ置けます


後学の為にブル道で1469mのピークを巻こうとしたら、
2020年03月09日 11:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/9 11:43
後学の為にブル道で1469mのピークを巻こうとしたら、
登りで見なかった景色に・・
おかしいと思いヤマレコMAPで確認すると50m程違うの尾根を下りていました(汗)
2020年03月09日 11:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
3/9 11:47
登りで見なかった景色に・・
おかしいと思いヤマレコMAPで確認すると50m程違うの尾根を下りていました(汗)
登り返さずに左へトラバースして復帰出来ました
2020年03月09日 11:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/9 11:51
登り返さずに左へトラバースして復帰出来ました
独標1315mは通過地点のような小ピーク
2020年03月09日 12:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/9 12:08
独標1315mは通過地点のような小ピーク
大ドッケは狭いが存在感のある小ピークでした
2020年03月09日 12:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/9 12:23
大ドッケは狭いが存在感のある小ピークでした
biginner53さん作製の方の山名標識に向けて乾杯!
2020年03月09日 12:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
18
3/9 12:23
biginner53さん作製の方の山名標識に向けて乾杯!
大ドッケは峠の尾根とバラモ尾根の分岐なのでコンパスを合わせました
※バラモ尾根に下りかけたレコも拝見しました
遭難しない為に予習を書き込んであります
2020年03月09日 12:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
3/9 12:28
大ドッケは峠の尾根とバラモ尾根の分岐なのでコンパスを合わせました
※バラモ尾根に下りかけたレコも拝見しました
遭難しない為に予習を書き込んであります
踏み跡あります
広葉樹の良い道
2020年03月09日 12:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
3/9 12:40
踏み跡あります
広葉樹の良い道
本日初のアセビ
2020年03月09日 12:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
3/9 12:52
本日初のアセビ
ここも尾根の分岐なのでコンパスを使用
間違えない為に、
2020年03月09日 12:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/9 12:55
ここも尾根の分岐なのでコンパスを使用
間違えない為に、
テープが他にもベタベタありました
送電線が見え始めます
2020年03月09日 12:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/9 12:55
テープが他にもベタベタありました
送電線が見え始めます
鉄塔越しに左から大持山〜ウノタワ〜滝ノ入頭辺り
大持山の西尾根も行けるかなあ
2020年03月09日 13:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
3/9 13:13
鉄塔越しに左から大持山〜ウノタワ〜滝ノ入頭辺り
大持山の西尾根も行けるかなあ
鉄塔を過ぎると東電の黄色ポールを追います
2020年03月09日 13:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/9 13:21
鉄塔を過ぎると東電の黄色ポールを追います
地蔵峠
右へ
2020年03月09日 13:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/9 13:28
地蔵峠
右へ
お賽銭をして手を合わせました
2020年03月09日 13:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
3/9 13:30
お賽銭をして手を合わせました
T字路は右へ
※左はロープが張ってあります
2020年03月09日 13:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/9 13:33
T字路は右へ
※左はロープが張ってあります
今朝の巨大岩の辺りに下り立ちました
2020年03月09日 13:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/9 13:34
今朝の巨大岩の辺りに下り立ちました
橋を渡ってカッパに無事の挨拶
2020年03月09日 13:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
3/9 13:40
橋を渡ってカッパに無事の挨拶
7台に増えていたw(゜ロ゜)w
2020年03月09日 13:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/9 13:43
7台に増えていたw(゜ロ゜)w
今日はゴミが気になったので。
故意のゴミはありませんでしたが、峠の尾根はテープ類が多かったです
2020年03月09日 13:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
3/9 13:45
今日はゴミが気になったので。
故意のゴミはありませんでしたが、峠の尾根はテープ類が多かったです
浦山ダムに立ち寄ったら15日まで閉鎖だそう(エレベーターも)
自販機は稼働中でした
大平山に向けてビタミンを摂取 一旦〆ます

〜お待たせしました
『浦山のフクジュソウ群落』をどうぞ〜
2020年03月09日 14:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
3/9 14:23
浦山ダムに立ち寄ったら15日まで閉鎖だそう(エレベーターも)
自販機は稼働中でした
大平山に向けてビタミンを摂取 一旦〆ます

〜お待たせしました
『浦山のフクジュソウ群落』をどうぞ〜
うわ〜〜〜
スゴッ・・・
16
うわ〜〜〜
スゴッ・・・
君たち、ほんとに自生なのか・・
誰かがせっせと植えてるんじゃないの?(笑)
25
君たち、ほんとに自生なのか・・
誰かがせっせと植えてるんじゃないの?(笑)
丸みの強い花びらで八重咲きの子や
14
丸みの強い花びらで八重咲きの子や
切れ込みのある子や
18
切れ込みのある子や
黄金に輝いているファミリーもいます
12
黄金に輝いているファミリーもいます
秘密のままでいいね。。

9
秘密のままでいいね。。

見付かんないで誰にも(笑)
また来年も独り占めしたい♪
20
見付かんないで誰にも(笑)
また来年も独り占めしたい♪
ここからオマケです・・
エフェ巡りに秘密の場所へ移動
セリバオウレンの雄花です
やっぱり可憐や・・
2020年03月09日 15:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
19
3/9 15:38
ここからオマケです・・
エフェ巡りに秘密の場所へ移動
セリバオウレンの雄花です
やっぱり可憐や・・
自然保護員?みたいなプレートを下げたおじいさんと、市役所の女性カメラマンさんも撮影していました
記録用で場所は公開していないそう
お花のエコツーリズムを開催したら翌日にお花が無くなったとかで最近は考え物らしい等々お話をお聞きしました
2020年03月09日 15:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
3/9 15:37
自然保護員?みたいなプレートを下げたおじいさんと、市役所の女性カメラマンさんも撮影していました
記録用で場所は公開していないそう
お花のエコツーリズムを開催したら翌日にお花が無くなったとかで最近は考え物らしい等々お話をお聞きしました
両性花も違った趣で良し
どう〜〜〜しても秘密を知りたい方はメッセージで
2020年03月09日 15:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
3/9 15:42
両性花も違った趣で良し
どう〜〜〜しても秘密を知りたい方はメッセージで
撮影機器:

感想

   月曜日帰り登山のMon-Dayです


本日の目的
1、『浦山のフクジュソウ群落』に初めて行く
2、折角なので大平山へも行く(初)  
3、某所のセリバオウレンはまだ咲いているのかなあ 


毎年春先に奥武蔵レコで沢山アップされるフクジュソウの自生地に初めて行ってきました
場所はどこかって?”公然の秘密”です♪
山と高原地図に記載のないマイナールートなので満を持してチャレンジしてきました
無事に帰還出来てほっとしております
素晴らしい自然に触れることが出来ました
参考にした多くのヤマレコユーザーさんに感謝いたしますm(__)m


憧れの大平山にやっと行くことが出来ました!嬉しかった!
10時半までに着ければ七跳山まで狙っていましたが次の楽しみになりました
時間が余ったので音楽を聴きながらまったりと過ごしました


某所のセリバオウレン
まだ見られる株も残っていましたよ〜


※本日挨拶をしたハイカーは2人

※当レコを鵜呑みにして遭難しても責任は取れません!
って言うのも昨年レコにしたお隣の尾根の大反山で二人組が亡くなっているからです

※来年の自分へ、または自分と同レベルくらいの方に向けて作成しました
地図読み&コンパス&ルートファインディングの能力は必要なので、GPSがあるから大丈夫レベルの安易な入山は控えてください。まぢで簡単に道迷いします!

最後までお読みくださりありがとうございました
by Mon-Day




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私のレコでたまに出てくる旧名栗村名郷出身のおじさん(友達のお父さん)に浦山のフクジュソウ群落の話をしたら「山の中の群落は見たことがない。昔は道端とかで普通に見かけた。今でも実家の庭には生えてくる。結構根がしっかりして抜くのが面倒。そうタンポポと同じような扱いだ。」と興味深いお話をお聞きしました。でもタンポポってw 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






公然の秘密 オダギリジョー主演のドラマ『時効警察はじめました』の主題歌でした



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3699人

コメント

秘密の場所
Mon-Dayさん、こんにちは。

自分だけの秘密の場所があるとイイですよね〜。私は、ハナネコノメなら秘密の場所を知っています。

秘密の場所のフクジュソウを見に行きたいけど、低レベルの私にはちょっと無理ですね。

山行お疲れ様でした。それではまた😊
2020/3/10 17:37
Re: 秘密の場所
fgacktyさん こんばんは

秘密の場所だからこそ、人って見たくなるんですよね

自分はfgacktyさんのレコはお花がいっぱい出て来てうらやましいといつも思っています

お互いに無い物ねだりですね
2020/3/11 0:15
公然の秘密♡
おこんばんは〜
「公然の秘密」って背徳感があって良いですね〜

カラ沢経由で大平山に登られたとのこと
標高差(約900m)はあるし、荒れてるし、そもそも道じゃないし 大変じゃありませんでした?
お疲れさまでございました

さて、公然の秘密の花園ですが、、、昔、林業関係の方がせっせと植えたという都市伝説があるようです
でも、秩父市の天然記念物に指定されてるんですから、やっぱり天然なんでしょうね

へぇ〜。昨年、大反山で死亡事故があったんですね
しかも2名
埼玉県警のHPで確認したら、遭難理由が不明となっていました。
若御子山直下の急斜面以外に危険箇所が思い当たらないのですが、、、道迷いからの滑落ですかねぇ。

確かに、福寿草とタンポポって似てますね
お疲れさまでした〜
2020/3/10 18:30
Re: 公然の秘密♡
おこんばんは〜
kazuさんの昨年と今年のレコで予習をしたので、登りは道迷いも無く一発で歩けて気分が良かったです
いくつか道迷いのレコを見掛けるけど逆にどこで迷うの?と言うのが率直な感想です
まあ、自分も下りで間違えましたが。。
初回はこの沢を下ったんですね。やりますなあ・・2年前のレコに拍手していたのに先程復習してきました

カラ沢は沢を登るようなコースは経験がほぼないのでそれなりに疲れました
ただ道迷いの心配がないので精神的には楽ですね
しかも秘密の花園が待っているので頑張れました

大反山の東側の谷で見つかったらしいですね
ってことはさくら湖側ってことなので、そんな危険な場所あったかなあ
埼玉100名山狙いで行ったのかなあとか推測してしまいます

今回で少し自信が付いたので秩父側からの和名倉山に一歩近づいたような気がします
kazuさん設置の山名標識に向けて山コーヒーを飲んで来るのが今の夢です
2020/3/11 0:34
公然の秘密
Mon-Dayさん、こんばんは。
公然の秘密かぁ、いい表現ですね。
秘密なのにあまりに有名なこの群生地は行ってみたいと思いながらその機会を作れていない場所。
いつの日にか足を運ぶときは参考にさせていただいちゃいます。もちろん、自己責任で!
2020/3/10 18:40
Re: 公然の秘密
Alkalineさん こんばんは
ここの花園は検索すればヤマレコ以外でも容易に場所はわかります
実はヤマレコ内でも分かるしヤマレコMAPに足跡が出てますからね。。
奥武蔵の良さがギュッと詰まった素晴らしいコースだったので是非チャレンジしてください!
Alkalineさんの大好きな武甲山は樹間超しだけですが、ホント間近に見られていつもとは違った反対側の山並みが新鮮でした!
2020/3/11 0:48
もう少し早ければ(^^)
Mon-dayさんこんにちは。
もう少し私の到着が早ければお会いできましたね(^_^)
30分違いでした(^^;
本当にいつまでも残しておきたいですね!
2020/3/10 18:48
Re: もう少し早ければ(^^)
kazumさん こんばんは!
おおお〜〜〜30分違いでしたか〜
ウノタワ、谷川岳に続き3回目のバッティングはならず残念!
今回は日記にしたのですね
さすが、ハナネコもしっかり撮られましたね
自生地はほんとそう思います
来週は大日堂からウノタワとウノ沢のハナネコを狙っています
2020/3/11 1:00
黄色いじゅうたんだー
マンディさん こんばんわーい子です(^^)/

本当にここを登っていくと黄色いお花畑があるの?
って思いますよね
ちらっと黄色いのが見えた時は感激ではなかったでしょうか
こんなのを見せられたら毎年行かないわけにはいかないですよね
なんちゃらアルプスのお花たちも凄いけど ここは本当に
ヒミツの花園 という言葉がぴったりですよね
そして さすがハナネコちゃんも見逃さなかったですね

ヒミツの花園だけではなく峠越ししてセリバオウレンまで見てくるとは
さすが マンディさん
お天気にも恵まれ良かったですね お疲れ様(*^^)v
2020/3/10 23:08
Re: 黄色いじゅうたんだー
YYTAI姉さん こんばんは

kuboyanさん達と登られたのは2年前でしたか
その頃から行きたいと思っていたので、レコを見た時はほんとにうらやましかったです!
同じような場所を歩いていたはずなのに・・先を越された感がめちゃありましたよ

秘密なので地形等を詳しくは表現出来ないですが そうでした
どこなんだろうって登って行って、最初の一輪が目に入った時は
え?って感じでした 
次の瞬間、うおおおおおおおおおおおおおおおおおって声が出ましたよ
そこいら一面が黄色であんなに向こうまで〜って感じで圧倒されました
姉さん用語で表現するなら”すんばらしい!”
秘すればこそ高嶺の花 誰もが行ける場所ではないから更に価値が跳ね上がりますね!

セリバオウレンは灯台下暗しって感じの場所に人知れずひっそりと咲いています
そちらもヒミツの花園ですね
2020/3/11 1:25
ここは!!!
こんばんは、マンディさん。
先日、鎌北湖へ向かう途中で出会った地元のオジサマに教えていただいた秘密の花園だー!

なんだか、ものすごく気軽に行けそうに教えてくれたのですがかなりハードそうですね……
謎のオオタニさんの地図もらっても、わたしには行けそうにないな……

それにしてもこんなお花畑が突然現れたら、気絶しちゃいそう(*´?`*)

すてきな山行記録、ありがとうございます♡
2020/3/10 23:08
Re: ここは!!!
こんばんは カスティーナさん
すでにご存知でしたか!
自分は登山歴2年の頃はミーハーなピークハント狙いだったのに、ずいぶんとオマセですね〜

備えがあれば気軽に行けると思います
自分はその準備に12年も掛かっていますが
貴女は成長が早いので目標を持って頑張ってください!
どんだけテンションが上がるか見てみたいです
で、そのオジサマが謎のオオタニさん??

秩父のハンサムさんに連れて行ってもらうのが最短の気がしますが、十分勝算を見込めてから行動に移してくださいね
2020/3/11 1:44
何度行ってもすんごすぎる!
Mon-Dayさん、こんにちは。
YYTAIさんから、秘密の花園へ行く話聞きました。吾輩は1週間前に行きましたが、日取りが合えば、コラボしたいねって話も。8日は雪が降ったようで、大丈夫かな? と思ったら、やっぱり大平山には雪があったんですね。
それにしても、ここは、すごいですね。 あの殺風景な沢から黄色い絨毯がみえたときの感動は毎回、お〜〜〜って、叫んじゃいます。
吾輩も最初に行ったときは、道を知っている方に助けられて案内いただきましたよ。とにかく、無事帰還お疲れ様でした。
2020/3/11 12:46
Re: 何度行ってもすんごすぎる!
kuboyanさん おはようございます!
ハナネコちゃん情報ありがとうございました😊
スミレも探しましたが見落としました
折角なので今季初のチェンスパ履きましたが大平山の雪はうっすら程度でした

kuboyanさんのレコの『キーボー感激』の写真は可笑しかったです。同感します
自分も人がいなかったので、おおおおおお〜〜〜〜〜って声が出まくってました
あそこは毎年行きたくなる風景ですね
奥武蔵のどこかに同じような秘密の花園がまだあるようなロマンを感じています
そんな花園を探し当ててみたいです
2020/3/12 6:59
一面の福寿草
Mon-Dayさん、こんばんは。
ポツポツじゃなく本当に一面の福寿草ですね。
大平山は花の秘峰でいつか行ってみたいと思っていました。

大反山で事故があったんですね。
私も昨年行ったので、自分のレコを見返してみたら正直記憶にないんですが、自分でも矢岳まででは大反山が一番不明瞭だと思っていたみたいです。
2020/3/11 23:56
Re: 一面の福寿草
tididiさん おはようございます
噂通りのお花畑でしたよ〜
初の大平山は是非セットで行くことをお勧めします
今コースを未踏なtididiさんも想定して道の様子を書き残しました

もしかして自分のレコを見て行かれたと思ったりすると大反山の死亡事故は大変残念です
登山自粛が解除されていない武甲山でも11/10に行方不明のままになっています
お互いに安全第一で楽しんで行きましょう
2020/3/12 7:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら