また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2258939
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

抜戸岳 穴毛谷滑降

2020年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
hayawata pakumin その他1人
GPS
07:22
距離
14.5km
登り
1,774m
下り
1,794m

コースタイム

02:00 双六・笠方面登山口
06:15 杓子平
07:40 抜戸岳
08:30 四の沢出合
09:10 双六・笠方面登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
左俣林道も笠新道の北の沢筋登りも、穴毛谷の滑降もすべて雪崩のリスクが高い。
相当条件が良くなければお勧めできない。
その他周辺情報 下山後の温泉は荒神の湯。食事は高山セブン。
やべー沢を駆け上がる。デブリから解放された
2020年03月15日 04:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
17
3/15 4:09
やべー沢を駆け上がる。デブリから解放された
星が輝いていた
2020年03月15日 04:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
3/15 4:57
星が輝いていた
雲の上に乗鞍
2020年03月15日 05:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
3/15 5:31
雲の上に乗鞍
槍穂のシルエット
2020年03月15日 05:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
3/15 5:32
槍穂のシルエット
崖マーク多し。大体左から巻く。右は固い。
2020年03月15日 05:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8
3/15 5:52
崖マーク多し。大体左から巻く。右は固い。
朝だよー
2020年03月15日 06:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
3/15 6:17
朝だよー
ぬけどーん
2020年03月15日 05:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
3/15 5:55
ぬけどーん
うっとりする景色の稜線歩き
2020年03月15日 06:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
22
3/15 6:28
うっとりする景色の稜線歩き
この太陽を見て
うっとりするか、それとも吠えるか?
2020年03月15日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
3/15 6:34
この太陽を見て
うっとりするか、それとも吠えるか?
抜戸ロックオン
2020年03月15日 06:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
3/15 6:29
抜戸ロックオン
どこを見ても絶景で脚が進まん
2020年03月15日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
20
3/15 6:50
どこを見ても絶景で脚が進まん
あんちゃんと槍
2020年03月15日 06:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
21
3/15 6:50
あんちゃんと槍
プチラッセルに今日も太板大活躍
2020年03月15日 07:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
3/15 7:02
プチラッセルに今日も太板大活躍
天国への天空回廊。僕たちだけのトレースが刻まれる。
2020年03月15日 07:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
25
3/15 7:14
天国への天空回廊。僕たちだけのトレースが刻まれる。
番長にダイヤモンドダストが降り注ぐ
2020年03月15日 07:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
25
3/15 7:08
番長にダイヤモンドダストが降り注ぐ
鷲羽水晶遠過ぎる。あんなとこまでよく行ったよ。
2020年03月15日 07:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
3/15 7:03
鷲羽水晶遠過ぎる。あんなとこまでよく行ったよ。
暑くなってきた。モタモタしていられない
2020年03月15日 07:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
3/15 7:04
暑くなってきた。モタモタしていられない
先鋒僕
雪庇に跳ね返される
2020年03月15日 07:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
17
3/15 7:07
先鋒僕
雪庇に跳ね返される
次鋒あんちゃん
スラフに飲み込まれる
2020年03月15日 07:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
20
3/15 7:22
次鋒あんちゃん
スラフに飲み込まれる
望遠拡大。心配ご無用。
2020年03月15日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
3/15 7:24
望遠拡大。心配ご無用。
ジグソーパズルのようにバラバラになる。
見事に作戦が砕け散ったかのように思われたが、
2020年03月15日 07:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
3/15 7:28
ジグソーパズルのようにバラバラになる。
見事に作戦が砕け散ったかのように思われたが、
兄ちゃんの犠牲によって道は拓かれた
2020年03月15日 07:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
17
3/15 7:28
兄ちゃんの犠牲によって道は拓かれた
大将はやっぱりこのお方
施行中...
2020年03月15日 07:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
17
3/15 7:31
大将はやっぱりこのお方
施行中...
ひょっこり
2020年03月15日 07:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
22
3/15 7:33
ひょっこり
山頂どこ?
2020年03月15日 07:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
3/15 7:34
山頂どこ?
ハイマツ側に寄り過ぎるとこうなる
2020年03月15日 07:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
25
3/15 7:39
ハイマツ側に寄り過ぎるとこうなる
着いたぜベイビー
笠をバックに強い人たち
2020年03月15日 07:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
27
3/15 7:41
着いたぜベイビー
笠をバックに強い人たち
双六方面
2020年03月15日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
3/15 7:41
双六方面
さあ雪庇を飛び越えてエントリー
2020年03月15日 07:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
27
3/15 7:57
さあ雪庇を飛び越えてエントリー
発射
2020年03月15日 07:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
3/15 7:58
発射
ヒャッホー
2020年03月15日 08:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
21
3/15 8:01
ヒャッホー
このスケール感よ
2020年03月15日 08:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
21
3/15 8:00
このスケール感よ
広大な斜面を自由自在に遊ぶ
2020年03月15日 08:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
16
3/15 8:03
広大な斜面を自由自在に遊ぶ
こんなに広いのに3人で使っていいんですか
2020年03月15日 08:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
28
3/15 8:00
こんなに広いのに3人で使っていいんですか
昨日の降雪は神の恵
2020年03月15日 08:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
23
3/15 8:02
昨日の降雪は神の恵
真っ白だな〜
2020年03月15日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
3/15 8:03
真っ白だな〜
杓子平、タマランチ
2020年03月15日 08:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
30
3/15 8:02
杓子平、タマランチ
カタヤさんが撮ってくれた
それっぽい写真
2020年03月15日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
21
3/15 8:03
カタヤさんが撮ってくれた
それっぽい写真
パウ条件の杓子平はまさにスキー適地。
正面は乗鞍
2020年03月15日 08:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12
3/15 8:03
パウ条件の杓子平はまさにスキー適地。
正面は乗鞍
穂高をバックに
2020年03月15日 08:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
21
3/15 8:02
穂高をバックに
笠をバックに
2020年03月15日 08:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
27
3/15 8:04
笠をバックに
この遊びのためなら何でもできる
2020年03月15日 08:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
30
3/15 8:03
この遊びのためなら何でもできる
笠でけぇー
春にまた行ってみようかな
2020年03月15日 08:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
25
3/15 8:07
笠でけぇー
春にまた行ってみようかな
メロなー斜面をライディング
2020年03月15日 08:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9
3/15 8:04
メロなー斜面をライディング
夢の後
2020年03月15日 08:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
19
3/15 8:07
夢の後
お楽しみはまだ続く
2020年03月15日 08:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
3/15 8:08
お楽しみはまだ続く
日陰はスーパードラァァィ
2020年03月15日 08:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
3/15 8:08
日陰はスーパードラァァィ
緊張の穴毛谷へ
2020年03月15日 08:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
17
3/15 8:13
緊張の穴毛谷へ
スケールでけえ
2020年03月15日 08:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
18
3/15 8:15
スケールでけえ
芦別のユーフレ本谷みたい
2020年03月15日 08:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
3/15 8:16
芦別のユーフレ本谷みたい
快適なザイテンを正面から
2020年03月15日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
3/15 8:21
快適なザイテンを正面から
これが穴毛大滝なのかな。
冬の穴毛大滝は貴重な画像
2020年03月15日 08:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
35
3/15 8:20
これが穴毛大滝なのかな。
冬の穴毛大滝は貴重な画像
滝の前で兄とパクがパシャり
2020年03月15日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
3/15 8:18
滝の前で兄とパクがパシャり
あなげ岩くん
2020年03月15日 08:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9
3/15 8:24
あなげ岩くん
アルペンチックな回廊をゆく
2020年03月15日 08:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
3/15 8:20
アルペンチックな回廊をゆく
デブリのポコポコ
2020年03月15日 08:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
3/15 8:25
デブリのポコポコ
デブリーランドを右に左に
2020年03月15日 08:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8
3/15 8:28
デブリーランドを右に左に
四の沢出合が見えたらもう安心
2020年03月15日 08:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
3/15 8:29
四の沢出合が見えたらもう安心
デブリ地帯を終えてホッ
2020年03月15日 08:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8
3/15 8:31
デブリ地帯を終えてホッ
渡渉は担ぐべ
2020年03月15日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
3/15 8:42
渡渉は担ぐべ
渡渉で板を脱いだのは2回。いずれも浅い。
2020年03月15日 08:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
3/15 8:40
渡渉で板を脱いだのは2回。いずれも浅い。
下界も樹氷が美しい
2020年03月15日 08:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
3/15 8:45
下界も樹氷が美しい
見えたぜネオ穂高
2020年03月15日 08:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
3/15 8:47
見えたぜネオ穂高
下部の沢の状況
2020年03月15日 08:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
3/15 8:47
下部の沢の状況
最後100mは激ヤブってレベルじゃない。蔦地獄。
2020年03月15日 08:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
3/15 8:58
最後100mは激ヤブってレベルじゃない。蔦地獄。
生還
2020年03月15日 09:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8
3/15 9:07
生還
堰堤はジャンプして
2020年03月15日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/15 8:55
堰堤はジャンプして
林道の雪は残っていたので楽に下山。
2020年03月15日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/15 9:12
林道の雪は残っていたので楽に下山。
なんちゅー良い天気だ。
しかし午後には崩れていた。
2020年03月15日 09:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
3/15 9:27
なんちゅー良い天気だ。
しかし午後には崩れていた。

感想

春は良い。春になると、行動範囲が広がる。この日は足を伸ばして抜戸岳へカタヤさんとパクとで出かけた。気合が入っていたので予定の出発時間よりもかなり早くついてしまったが、ちょうどカタヤさんも車から出てきたのでまだ準備中だったパクを置いて出発した。林道には薄っすら新雪のおかげで車から板を使えるが、時間が経てばすぐに消えてしまう程度。おしゃべりしながらあっという間に1時間林道を歩いて、いつの間にか笠新道の登山口を過ぎていた。そろそろ尾根に取り付くがまだ、パクはこない。ヒトココでサーチしたが圏内ではなかった。最初に取り付いた斜面が藪&新雪の下がガリで難儀すること間違いなかったので、カタヤさんと協議して引き返して禁断のデブリ跡がある広い沢を攻めることにした。引き返したところでパクと合流。

固いデブリの上の新雪はスリッピーなので最初からクトーを着けて高度をズンズンあげた。シールの効きもバチ効きとは行かずに疲れる登りだった。適当なところで急斜面を避けるように右手にトラバース気味に登った。雪は安定して恐怖感はなかったが、白い斜面のトラバースは雪崩に遭った焼岳以降、少しトラウマになっている。

空には満点の星空が広がっている。今日はThe Dayだ。時間が経つと大キレットから朝日が登った。素晴らしい光景で何度も足が止まってしまう。明るくなるとダイヤモンドダストの現象を見ることもできた。稜線手前で初めての休憩。これが最初で最後の休憩だった。穴毛谷を滑ると話していたのでモタモタしていたらガスに撒かれて滑れなくなる。来た道は帰るのは厄介だ。

さて抜戸までの稜線を歩いている時、ふと頂上斜面を見上げたら雪崩の跡が確認できた。さっき見たときはなかったように思うが、どうやら歩いている最中に雪庇の下からやはり雪崩が起きたみたいだ。要注意だな。先鋒のパクが雪庇の弱点を見つけツボで取り掛かろうとするが胸以上の高さのラッセルに断念。次に自分が雪庇のないところまでスキーで緩く登ろうとした時、雪面が割れ、雪崩た。半分、雪崩れることは想定済みで、流されながらすぐに絶対止まるだろうと思っていたが気持ち良いものではない。自己犠牲になり、道は拓けた。雪崩も胸ラッセルもなくなった。板を背負いツボで大将のカタヤさんが雪庇を乗り越して無事突破。山頂は見事な景色で言葉はいらない。

帰りのスキーは雪庇からジャンピングエントリー。新雪に覆われた杓子平はまさにメローな斜面。以前、残雪期に来たときは縦溝で試練だったのでいつかパウダーを下まで滑ってみたいと思っていたので念願が叶った。ザイテングラートも残雪期の時よりも斜度は感じず、楽しくパウダーを滑ることができた。大滝から下は大きな沢から流れてきた巨大デブリに覆われており気が引き締まる。やはり容易に入ることができない場所であることを再認識した。終わってみれば7時間の快速山行で非効率な部分は全くなかった。

2時新穂高発ということで1時半まで寝ていた。アラームで目を覚まして起き上がると2人は元気に出発していった。あかんわ。みんなと行くのは久しぶりだったのでフライングシステムを忘れていた。まあラッセル・ルーファイがあるから慌てなくても追いつけるだろう。落ち着いて支度をして30分遅れで僕も出発。今日はカタヤさん、兄ちゃん、僕の3人で抜戸岳へ。この3人の構成は初めてだ。パーティ全員アタッカーじゃないか(個人の感想です)。2人のトレースを追いかけるとワサビ平小屋の手前で兄ちゃんの灯りが見えた。はて予定していた尾根はもっと奥のはずだが。予定の尾根は雪が少なく激ヤブで、ガリガリの上にパラッと雪が載っていて酷いモンなので引き返してきたらしい。見上げる沢筋はデブリの壁。はるか上の方に番長の灯りが見える。エェーここ登っちゃうんですかー。

禁断のデブリアセントでぐいぐい高度を上げてゆく。下を見ると吸い込まれそうだ。かなりの斜度にチビりそうになる。2,000mほどで予定していた尾根にトラバースした。ヤブは埋まって真っ白な快適な尾根だ。振り返ると月明かりに照らされた槍穂のシルエットが美しい。5時を過ぎると東の空が明るくなってきた。遠くに乗鞍が見える。ガスが上がってきたり消えたりして忙しい。杓子平に着くとようやく穂高の向こうから太陽が登ってきた。日が出ても寒い。気温は-15度だった。目指す抜戸岳はすぐそこだ。一休みしてガッチリ着込んだら再出発。カタヤさんがイチゴ大福を1個分けてくれた。うめぇー。今日の行動食はもらったイチゴ大福1個で十分だった。抜戸岳の頂上はすぐそこだが最後ほんの5m, 雪庇をどうやって突破するか。最初は僕が適当に取り付いてみるもハングしていて歯が立たず。次に兄ちゃんが低いところから左手に巻いて斜度の緩いところを狙って行くが、ボンッ!という音と共に30cmほどの新雪の層が崩れて50m流されていった。こええー。兄ちゃん50m登り直し。新雪の層が流されたので下の固い層が表れて登りやすくなった。兄ちゃんの尊い犠牲のおかげでカタヤさんが斜面を蹴り込んで雪庇を殴って壊してピークに出た。さすがはマイスター番長。難所はやっぱりこの人だ。山頂からは360度の大展望。南には笠、東は槍と穂高、遠く西には白山、北は黒部五郎や薬師に双六に鷲羽に水晶。雲ひとつない青空だ。いつまでも眺めていたい。

シールを剥がしたら山頂からGO. 下りは穴毛谷から。登りで使ったデブリ沢ではなくて安心。2人は一度入ったことがあるが僕は初めてなので緊張した。まずは杓子平に向かって駄々っ広い斜面をやりたい放題。素晴らしい。雪も斜度も景色も今シーズン一番良かった。幸せ。杓子平まで楽しんだら緊張の穴毛谷へ。谷は中々の斜度だが昨日のパウダーがたっぷり溜まっていて超快適。エッジに命を預けるとかそういう危ないところは無かった。残雪期だと斜度が増してガリガリも表れかなりシビれる滑降となるらしい。パウダーを快適にガンガン落としていくと真ん中はデブリだらけになってきた。左に右に避けながら高度を落とす。あっという間に1,200m落として四の沢出合いまで来たらもう安心。その後は際どく雪の乗った沢をうまいこと繋ぐ。2箇所、渡渉のため板を脱いだ。ラストは激ヤブを突破して左俣林道に合流。山頂から1時間で下りてきた。スキーはええ。行動時間は7時間の速攻だった。時刻はまだ9時過ぎ。今日は昼からのんびり出来そうだ。荒神の湯で汗を流したらのんびり伊賀まで帰ってきた。帰宅後は洗濯に装備のメンテナンスに色々と下界の用事を済ませた。

速い。雪良し。景色良し。天気が崩れる前に華麗にエスケープ。完璧だ。今日は今シーズントップと言っても良い完璧な山行だった。Say Tamalunch.

--

そういえばカタヤさんに「ぱくうかん消えてるんだけどどうしたの?」と問い合わせた人がいるらしい。僕のブログは書く時間を捻出できないのでやめました。今後の僕の活動はTwitter(https://twitter.com/pakumin1898)でどうぞ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7119人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら